現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事
2012年2月28日18時5分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

尾木ママ「大阪教育条例ダメ」 山田監督らとアピール文

 大阪府と大阪市で検討されている教育基本条例に反対する大学教授らが28日、東京都内で記者会見し、アピール文を発表した。呼びかけ人や賛同者には、教育評論家の尾木直樹さんや映画監督の山田洋次さんら計145人が加わった。

 アピール文では「知事が独善的に教育目標を入れれば、教育基本法が禁じる権力の介入と同じ」と指摘。君が代不起立訴訟で1月に最高裁が示した「減給・停職は慎重に考慮する必要がある」とする判断基準を挙げ、「命令通りにならない教職員を免職する規定は最高裁判決に反する」と批判した。

 記者会見した呼びかけ人の佐藤学・東京大教授は「脅しや罰則でコントロールしようとすれば教育の根幹を揺るがす。保護者の教師に対する敵意を助長するおそれもある」と話した。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

尾木ママ流子育て術&勉強法が満載!初めて明かされる、尾木ママ熱血教師伝説

指名制補習や夏季講習、朝食夕食からお稽古まで。全国124校、働く母に優しい学校はここだ!

知らなかったではすまされない実態。スマホ登場で、プライバシーが奪われている…。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介