現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. エンタメ
  3. 映画・音楽・芸能
  4. 聯合ニュース
  5. 記事
2012年2月27日15時50分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

「Block.B」自殺署名運動は自作自演だった? 問題は拡大の一途

:Block.B拡大Block.B

 タイのインターネットメディアとのインタビューで不誠実な態度をとったとし、問題になった韓国アイドルグループ「Block.B(ブロックビー)」。この問題がきっかけで、韓国では自殺署名運動まで起こり、メンバーの1人がショックのあまり入院する事態になったとのニュースが流れた。しかし、これが「自作自演だった」との報道が出ており、さらなる波紋を呼んでいる。

 問題は先月末に起こった。タイ現地のインターネットメディアのインタビューで、タイの大洪水に関して、「金銭的な補償で心を癒してほしい。持っているものはお金しかない」と述べ、続けて「いくら? 」「7000ウォン」などと笑いながら答えたことで、非難を浴びたのだ。同件は母国・韓国でも大きな問題となり、「自殺署名運動」が勃発。精神的ショックを受けたメンバーが入院した、との報道がされていた。

 しかし、ネットユーザーの間では「自殺署名運動が起こったとされる該当サイトは存在していなかった」との指摘があがり、「同情を得るための自作自演だったのではないか」との声も出ている。

 これについて、関係者からのコメントは発表されていないため、真偽のほどは定かではないが、今後も情報合戦が加熱する見通しだ。

韓国ドラマならワウコリア
ワウコリア 記事・画像の無断転用を禁じます

検索フォーム

おすすめリンク

南国プーケット島で収録された、メンバー素顔の魅力がギッシリ詰まったファン必須アイテム

AKB48のルールを破り脱退、平嶋夏海と米沢瑠美…など、取材の裏話や記者の本音が満載。

会社組織に似ている…AKB48に学ぶこと、電撃結婚を発表した倖田來未など、芸能デスクが綴る。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介