現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事
2012年2月28日21時43分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

「後進国なら菅氏死刑」「谷垣さん歯がゆい」溝手氏放言

 自民党の溝手顕正参院幹事長は28日の記者会見で、原発事故対応にあたった菅直人前首相を「後進国なら死刑」と切り捨てる一方、自民党幹部も「歯がゆい」などと激しく批判した。

 溝手氏は民間の「福島原発事故独立検証委員会」が菅氏を批判する報告書をまとめたことに触れ、「後進国だったら裁判にかけ、死刑という話になりかねない大変な話」と指摘。29日に野田佳彦首相との党首討論に臨む谷垣禎一総裁については「(首相と)ディベート技術の差はかなりある。谷垣さんは純情。歯がゆいが、そういう男」。テレビ番組で「話し合い解散」に言及した安倍晋三元首相も「過去の人。一生懸命リハビリ中で、主導権を取ろうと発言するのだろう」と酷評した。(今野忍)

PR情報
検索フォーム

こんな記事も

  • レコメンドシステムによる自動選択
  • 首相官邸職員から花束を贈られ、笑顔を見せる菅直人首相=2日午前9時1分、首相官邸、仙波理撮影

おすすめリンク

サイバー攻撃による直接の死者はまずいないにもかかわらず、なぜ恐れなくてはいけないのか。

野田首相による施政方針演説。所信表明演説に比べ、与党・民主党側からの拍手は少なくなっていた……。

主権者が政権党や指導者を選んでも、格差は広がり原発の将来は決まらない。民主主義はなぜ壊れているのか。


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介