NAGASAKI Broadcasting Company
Monthly NANBANKUN

NBCニュース

原爆症認定却下で異議申し立ての意見陳述

02月28日
原爆症の認定を却下され、異議申し立てをした長崎の被爆者2人が28日、厚生労働省の担当者に対して審査をやり直すよう意見を述べた。 意見を述べたのは、長崎市の75歳と67歳の男性被爆者。 2人は被爆した影響で白内障を患ったとして国に原爆症と認定するよう申請したが、却下されたため異議申し立てを行い、長崎市役所で厚生労働省の担当者に対して意見を述べた。 原爆症の認定を巡っては、裁判で国の敗訴が相次いだため、4年前、国は認定の基準を緩和した。 しかし、2年前から却下が認定の3倍あまりに増えており、審査時間も1件あたり1分程度という。 このため意見陳述で2人の被爆者は、審査をやり直すよう求めた。 被爆者団体、日本被団協は、国の原爆症認定の制度は問題が多いとして根本的に見直すよう求めている。

29日から上海航路営業運航

02月28日
長崎と上海を結ぶ旅客船オーシャンローズがいよいよ29日から営業運航を開始する。 オーシャンローズはハウステンボスが運航する低価格旅客船で、長崎‐上海間をおよそ26時間で結ぶ。 当初最大1050人の乗客を乗せて就航を予定していたが、工事がはかどらず、5月末までは416人の定員で運航することになった。 ハウステンボスによると、オーシャンローズは予定より2日遅れて長崎に入港したため、就航を前に船内では乗客を迎えるための最終準備が急ピッチで進められている。 オーシャンローズの通常運賃は片道最低9800円で、28日昼現在、5月末までの予約稼働率はおよそ96%だという。

護衛艦の2乗組員を停職処分

02月28日
去年6月、佐世保市内で酒を飲んで原付バイクを運転したうえ、二人乗りをしたとして、海上自衛隊佐世保地方総監部所属の護衛艦の男性乗組員2人が停職処分を受けた。 処分を受けたのは佐世保を母港とする護衛艦「こんごう」の乗組員の21歳と20歳の男性海士長。 海上自衛隊によると2人は去年6月、佐世保市内の居酒屋で酒を飲んだ後、原付バイクに2人乗りをしていたところを警察に発見された。 警察がバイクを運転していた21歳の男性海士長のアルコール検査を実施したところ、基準値以上のアルコールが検出されたため、去年10月、21歳の男性海士長が道路交通法違反の罪で20万5千円の罰金刑を受けた。 これを受け、海上自衛隊は27日付けで21歳の海士長を停職22日、20歳の海士長を停職17日の懲戒処分とした。 2人は任期制の隊員で、3月末の任期満了後、退職する意向を示しているという。 こんごう艦長の棚岡充雄一等海佐は「大変申し訳ない。 今後も乗組員に対する指導・教育に努めたい」とコメントしている。

長崎税関が友廣被告を懲戒免職処分

02月28日
佐世保同仁会病院の女性理事長を殺害したとして、殺人などの罪に問われている被告の男を非常勤職員として採用していた長崎税関は、27日付けでこの被告を懲戒免職処分にしたと発表した。 懲戒免職処分となったのは佐世保同仁会病院の元院長、友廣慎吾被告50歳。 友廣被告は一昨年6月、病院の理事長だった友廣ハツエさんを診療放射線技師と共謀し殺害したとして、殺人などの罪に問われている。 長崎税関によると友廣被告は2000年12月から長崎税関の嘱託医として、職員の健康診断や健康相談に乗っていたが、裁判で友廣被告が起訴内容を認めたため、長崎税関は27日付けで友廣被告を国家公務員法に基づき懲戒免職処分とした。

ドンキホーテ長崎市に出店

02月28日
長崎市中心部のアーケード街にディスカウントストア大手のドンキホーテが出店することになった。 ドンキホーテが出店するのは現在「まちなか龍馬館」として使われている長崎市浜町のビルで、1階と地下1階に入居し、売り場面積は1300平方メートル、オープンは6月下旬の予定。 ドンキホーテは全国で200店舗以上展開しているディスカウントストアで、長崎県内では佐世保に続き2店目。 衣類や食料品、電化製品など幅広い商品を扱っており、深夜まで営業している店が多いことなどから、若者層を中心に人気を集めている。 ドンキホーテがアーケード街に出店するのは全国でも2例目と珍しく、理由については中高年や主婦層など新たな客層を開拓するためとしている。

東彼杵町職員が飲酒運転で停職処分

02月28日
酒を飲んで車を運転し物損事故を起こしたとして、東彼杵町まちづくり課の45歳の男性係長が停職6か月の懲戒処分を受けていたことがわかった。 東彼杵町によるとこの係長は、今月11日未明、町内の会合で酒を飲んで車で帰宅する途中、道路のガードパイプに衝突し、そのまま車を放置して帰宅した。 付近住民の通報で事故が判明し、今月13日、町がこの男性係長に事情を聞いたところ飲酒運転を認めたため、この係長を27日までに停職6か月の懲戒処分とし、主査に降格した。 飲酒運転について町は、警察が捜査中であることを理由に係長の処分を公表していなかった。

全国ニュースは(株)東京放送が提供します。


りょうまナビ マダムバタフライ NBCニュース NBCハウジングステーション モバイル i-club NBC試写会 長崎の歴史と文化 端島 ラジオショッピング