(2012年2月28日 15:45)
韓国では、オルレと呼ばれる山村を歩くことがブームになっています。
韓国からの観光客を増やそうと、九州運輸局は4つのコースを設定しました。
オルレは韓国語で「家に帰る細い道」という意味で、韓国の済州島では去年1年間で200万人が体験。
このブームを日本にも呼び込もうと、九州運輸局と九州観光推進機構では、佐賀県武雄市や熊本県の天草など4つのルートを設定。
実際に体験してもらおうと、28日韓国のマスコミ15人を招待しました。
おととしは年間60万人以上の韓国人が九州を訪れましたが、去年は震災の影響で激減。
オルレブームで韓国人旅行者数の回復を目指します。
|