ぜんぜん知らないおじさんオフィシャルブログ Powered by 聞いたことない会社 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2012-02-28

おいバカサヨク。

もうめんどくせぇから休み取って南京行ってお前がざっと殺ってこい。

既成事実ってやつだ。

いやもうほんっと

お前たちゃ「南京市民なら何十万人殺されようがOK,つーか殺されてれば殺されてるほどよい」みたいになってんぞ。

「いっぱい殺されてるほうが俺の正しさが証明されるぅ」的な。「頼むからいっぱい殺されててくれ」的な。

バカか。

あとキミらほんと

殺された人にだけは絶対に哀悼の意を示さんよな。そん時だけは「殺した人の責任を問う係」を担当したがるよな。

まぁ結局のところ何の責任も負うつもりもないから立ち位置自由自在ってだけなんだろうけど。

「docomo圧勝!おほ!おほこれdocomoおっほ!おほおほ!おほあっ圧あっつおっほー!」

とか言ってから半年ちょっと、例のプラチナバンドとやらはソフトバンクに割り振られるのではないかとかなんとか。

で、その周波数帯域割り当てについて、別にあのドロボウヒゲ生やかして顔を歪めてる(本人は笑ってるつもり)おじさんには事前に何の相談もなかった。

という辺りからまた色々考えてみたいもんです。

この頼まれてもないのにしゃしゃり出てきた謎の審判は何処へ行くんだろう?と。

いやほんと。

なんで皆さんいちいち携帯電話会社とか携帯電話そのものとかサービスとかの行く末気にしてんの?

お前の会社じゃあるまいし。

いやそれゲーム機とかも含んでいいけど。

何のつもりなの?何気取りなの?

ところで。

あの年間無欠席記録のあれ。

ずいぶん嫌がるけど、でもお前

「○○しようずwwwwwwwwwwww」

とか書いてあるバカみたいなスレ(バカが好きな言葉)にはあっさり従うよな。

ぶははははは。

それは「専用機だから」というハードウェアの問題ではないと思うんだわ。

そもそも「PCやスマホを使ってネットで検索して得られた情報」というのは、書いた人が単に「吐き出したかったもの」でしかない。誰かのためのものではなく、書いて自分の知識に酔いしれて気持ちよくなるためのもの。

その情報が仮に正確であったとしても情報を得ようとする人のための正確さではないのである。

たまに「他人を言い負かす」ために、己の知識を総動員してるだけの人もいる。

電子辞書の内容がそんなんだったら売れませんよ。プロダクトとして通用しない。

それが「辞書」と「ネットの辞書気取り」の違い。

あとあれは21日だったか。運良くバイオハザードのいい台に座って勝った帰りのバス。

座席先頭から

  • (メーカー不明)スマートフォン(女子高生)
  • iPhone(OL風)
  • iPhone(OL風)
  • ガラケー(おじさん)

という並びを見ちゃって。

松永英明とかいうドロボウヒゲ生やかして顔を歪めてる(本人は笑ってるつもり)おじさんいわく、公共交通機関の中は偏りが大きくて集計に値しないらしいんだけどね。

まぁそれでもiPhoneは後塵を拝してるらしいんだわ、知らないけど。

いや実際のシェアはまぁどうでもいいんだけど、あの人達はギークだったんかなぁと。

あれギークだったら世の中ギークいっぱいおんねんなぁと。

いやぁ。

これあったじゃん?おれいまだに

  • 現状のスマホは「あれば便利」あるいは「必要な機能が足りない」レベルの「ギーク用のマニアックな専用機」でしかない。そこの認識をしっかり踏まえた上で戦略を立てることが必要だろう。
  • 一方で、純粋なスマホにこだわり続けるiPhoneはいつまでもギーク専用機の地位に留まり続けるだろう。
  • iPhoneもiPadも、こういう先進ツールが好きな層(特にApple信者)にしかアピールしない内容である。すでにiPhoneカッコイイ、iPadカッコイイ、と思っている人には強烈に伝わるが、いわばギーク層向けでしかない。一般的には「iPadとかiPhoneとかに手を出すようなあの辺の人たち」という印象を強めるだけである。

この3点が引っ掛かってて。松永英明とかいうドロボウヒゲ生やかして顔を歪めてる(本人は笑ってるつもり)おじさんはとにかく「iPhone=ギーク御用達」って言い張って聞かない。

いや

パチンコ屋で開店待ちをしておると、もうiPhoneとか今時全然珍しくもなんともないもんでさ。

ジャージの兄ちゃん土方の兄ちゃん、ホスト風、それに寄り添うケバ姉ちゃんがスルスルシュッシュしてる。

あれ、ギークなん?

んで。

この85%の女子中高生はギークなん?

まぁあれなんだと思うよ

松永英明とかいうドロボウヒゲ生やかして顔を歪めてる(本人は笑ってるつもり)おじさんって、きっとiOSをまともに触ったことねぇんだろうなって。きちんと触れば「特定のユーザ層のみを想定した製品」ではないことくらい一発で分ると思うんだけど。

そもそも、

1979年、Macintoshプロジェクトを開始する。このMacintoshは、誰にでも簡単に扱える、ノート代わりのコンピュータを目指していた。

スティーブ・ジョブズ - Wikipedia

この理念ってずーっと続いてると思うし。たぶんそれiPadでかなりのとこまで昇華してると思うし。

アレたしか、去年ヤマダ電機にMacBook Airを買いに行った時。店員に在庫見てもらう間ぼやーっとしてたら、小学4〜5年生くらいの男の子が

「おい●●!面白いもんがあるっ!」

つってiPadコーナーにきゃーって走っていっていじくってた。

あれギークなん?

いや、iOS向けアプリ開発とかなると、そりゃギーク(卓越した知識の持ち主)の出番であり独壇場だと思うんですよ。

でも単に利用するだけなら卓越した知識なんか要らないのがiOSだよなぁ。

んで

松永英明とかいうドロボウヒゲ生やかして顔を歪めてる(本人は笑ってるつもり)おじさんが

そのほか、スマホの場合はどういうわけかタッチパネルでなければならないような雰囲気があるが、それもすでにガラケーになじんでしまっていて、よくわからない新しいものへの抵抗感を持つ人たちには受け入れにくい要因となりうる。

こうも言い張るんだけど、タッチパネルなんてもんは、スマホ(バカが好きな言葉)普及以前から、ATMの操作とかで使ったことある人間のほうが圧倒的に多いわけじゃん。あんなんATMの画面とかババァでも確実に押しにかかるぜ。

で、日笠陽子(若者に人気の顔が岩みたいな声優)がiPhoneを紛失する前、パソコンの画面でもついフリックしそうになるとか言ってた。

実はタッチパネルって「馴染む」操作法なんすよね。

馴染めない、馴染もうとしないのは「変なこだわり」がある人で、そういう人こそ「ギーク」なわけですよ。

えーと

これは中世低地ドイツ語で「愚者」「嘲笑すべきもの」「騙されやすい者」といった侮蔑的な意味の語であった。

ギーク - Wikipedia

こっちの意味で。

この「変なこだわり」には、なんとかGTのファンクラブに入らないと気が済まなかったり、誰も頼んでないのにマーケティング担当を買って出たりするのも含んでいいと思います。

ま、あれなんですよ。

ネットブックがキてる時に「ポメラが!今これポメラが!」とかなってたり、iPadがキてますよってのに「キンドルが!今これキンドルが!」とかなってるような「明らかに外し気味なセンスのおかしい人」による「自称マーケティング」ですからね、あんまり本気にしちゃいけねぇのかもしれませんけど。

「う〜ゎ!口の中が彦摩呂や〜!」

という画期的なグルメリポート。