BackupStreet >> home

このサイトは、「Blu-ray/DVDをできるだけ安く楽しもう!」をモットーに、DVDやBlu-ray Discのコピー・編集の方法動画エンコードのやり方、AVIファイルからDVDを作成する方法、DVDやBlu-rayの映像を iPhone(iPod)・PSP・携帯用の動画に無料で変換する方法など、Blu-ray/DVDコピーに関するありとあらゆるノウハウを扱う総合情報サイトです。


 ---- 2012/01/30 ----
- フリーのライティングツール「ImgBurn」の使い方
を更新しました。2012年1月現在の最新版 v2.5.6.0 に基づき、説明を加筆修正しました。
- リッピングに失敗した時の対処法「DVDFab HD Decrypter」
を更新しました。説明を最新版 v8.1.5.9 に対応させました。「DVDFab HD Decrypter」は Mac 対応となりましたが、Mac版の解説は追って掲載する予定です。
- DAEMON Tools Lite - フリーのCD/DVD/Blu-ray仮想ドライブの使い方
を更新しました。以前問題となっていた「PowerDVD」との相性問題は解消されたため、説明を一部修正してあります。

その他、リンク切れ箇所の修正や相互リンクの追加などを実施してあります。


Yahoo! JAPAN  - 当サイトは、Yahoo! JAPAN 掲載サイトです (Since 2005/12/1)
| はじめていらっしゃた方へ | リンクについて | お世話になっているホームページ |

Blu-ray/DVDコピー総合情報のBackupStreet

人気の記事を、あなたの「やりたい!」から探せるようにピックアップしてみました。


Blu-ray/DVDコピー解説

このチャプターでは、市販のDVDまたはBlu-ray Discを無料でコピーする方法を解説していきます。「DVD Shrink」 や 「DVD Decrypter」 を使ったオーソドックスなDVDコピーテクはもちろん、「BD Rebuilder」 や 「DVDFab HD Decrypter」 を使ったBlu-ray Discのコピーテク、「Avi2Dvd」 や 「DVD Styler」 を使って、AVIファイルをDVD化する方法まで説明してしまいます!

DVDやBlu-rayってどうやってコピーするんだ?」 というあなたに贈る、DVD/Blu-rayコピーノウハウ集。。。是非モノにしていってください!!

失敗の原因はここにある! DVDコピーのはじめの一歩を!!

Blu-rayコピー情報 - BD-R/BD-R DLにコピーする方法が知りたい!

DVDコピー情報 #1 - DVD±R にダビングする「やり方」が知りたい!



AVIファイル/iPod動画作成

このチャプターでは、DVDの映像をより手軽に楽しめるようにする方法を紹介していきます。
DVDのメインムービーを、「DivX」や「Xvid」といったコーデックでAVIファイルに変換したり、「ratDVD」というツールで、メニューや特典映像を含むDVD全体を、CD1枚に収まるサイズに圧縮して、「Windows Media Player」や「Real Player」などで手軽に再生できるようにします!さらに、iPod (iPhone)やPSP、携帯電話といったポータブルプレイヤー向けの高品質な動画の作り方もあわせて解説していきます。。。

DVDコピー情報 #2 - メディアに焼かずに楽しむ【裏技】をこっそりと…


DivX, Xvid, WMV, x264コーデックで、AVIファイルを作るには?

動画圧縮コーデックを使って、DVDの映像からAVIファイルを作成する方法を紹介します。
ここでは、代表的なツールである「TMPGEnc」,「Gordian Knot」,「AviUtl」のそれぞれについて、作業の手順を詳しく説明していきます。
(どちらも一長一短あるので、ツールを選択する上での判断基準を下に書いておきます。
ちなみに、どちらのツールでも、字幕を付けることが可能です!!)

▼ツールを選ぶ基準
TMPGEnc: 
マルチコアのCPUに対応しており、DVD本編の全部あるいは一部を高速でAVIファイル化することができます。任意のコーデックで編集できて、1番のおすすめツールです!

AviUtl:
インストールされている任意のコーデックで、DVD本編の全部あるいは一部をAVIファイル化することができます。作業は遅いですが、仕上がりはなかなかのもの。使いやすい点もGood!!

Gordian Knot: 
DVDの本編をまるごとAVIファイル化する際に便利です。作業のスピードが速く、一度設定すればほぼ全自動でAVIファイルをつくれる優れものですが、使用可能なコーデックが「DivX」,「Xvid」,「x264」に限られてしまうほか、パッケージされているツールがかなり古くなってきているので、あまりおすすめはしません。。。


各種ツール

DVD のバックアップ、AVIファイルの作成なら、ここのツールをどうぞ〜
フリーのものを中心に、各種ツールについてのお役立ち情報集です。
ダウンロードや設定で迷ってしまったあなたへ贈るコーナー。


DVDメディア情報局

おすすめDVD関連ツール

e-mail: 
当サイトはリンクフリーです!
メールをくださる方は上のメアドからお願いいたします m(_ _)m

Windows Vista対応 - 当サイトの記事はWindows 7 / Vista / XP / 2000に対応しています。


東日本大震災で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興を願ってやみません。

Google

 WWW検索  サイト内検索