ホーム > Web | Webサービス | ニュース > 3月1日のGoogleのプライバシーポリシー統合前に検索履歴を削除した方がいいかもよ!という話

3月1日のGoogleのプライバシーポリシー統合前に検索履歴を削除した方がいいかもよ!という話

3月1日にGoogleのプライバシーポリシーが統合され、様々な個人情報がGoogleによって収集されることが懸念されていますが、電子フロンティア財団が、Googleの検索履歴の削除方法を告知しています。

参考記事:Googleのプライバシーポリシー統合前に検索履歴を削除しよう | スラッシュドット・ジャパン IT

 

履歴の削除は、以下の手順で行えます。

  1. Googleアカウントにログイン
  2. https://www.google.com/history/にアクセス
  3. 「ウェブ履歴を全て削除する」ボタンをクリック
  4. 次に表示される画面で「OK」ボタンをクリック

以上で、Googleでこれまでに検索した検索履歴が削除されます。

なお、ウェブ履歴を全て削除すると、一時的にウェブ履歴の保存が停止されるので、以降のウェブ履歴を保存したい場合は、「再開」ボタンをクリックしてください。


コメント:0

コメントフォーム
入力した情報を記憶する
*

トラックバック:1

この記事のトラックバック URL
http://www.lasical.com/2012/02/23/9290/trackback/
トラックバックの送信元リスト
3月1日のGoogleのプライバシーポリシー統合前に検索履歴を削除した方がいいかもよ!という話 - ラシカル開発記 より
pingback - 3月1日のGoogleのプライバシーポリシー統合前に検索履歴を削除した方がいいかもよ!という話 | ラシカル開発記 | WordBuff.in より 2012年2月24日

[...] 3月1日のGoogleのプライバシーポリシー統合前に検索履歴を削除した方がいいかもよ!という話 | ラシカル開発記: 3月1日のGoogleのプライバシーポリシー統合前に検索履歴を削除した方が [...]

ホーム > Web | Webサービス | ニュース > 3月1日のGoogleのプライバシーポリシー統合前に検索履歴を削除した方がいいかもよ!という話

検索
メタ情報
Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes

ページの上部に戻る