新しく質問する

Windows Vistaで、operaのキャッシュの場所

役に立った:3件
  • 質問者:acha-acha
  • 投稿日時:2008/08/24 14:12
  • 困り度:すぐに回答が欲しいです

Windows Vistaを使っているのですが、最近operaを入れてよく使うようになりました。
いろんなサイトを見た履歴がキャッシュに表示されるとおもうのですが(opera→ツール→詳細ツール→キャッシュ)←このような方法以外ではどこでoperaのキャッシュを見ることができるのでしょうか。
探してみたのですがありませんでした。
Windows Vistaだからなのでしょうか。

Vistaを使ってる方、同じようなことがあった方
何かわかることがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

この質問に回答する
このQ&Aは役に立ちましたか?(役に立った:3件)

回答(2件)

  • 参考になった:0件
  • 回答者:ultraCS
  • 回答日時:2008/08/24 20:48

Vista Home Basicだとここにありますね。
C:\ユーザー\%Username%\AppData\Local\Opera\Opera\Profile\Cache4\

一応、つい最近リカバリして標準でセッティングし直したばかりの環境です。Premium以上は使ったことがないので(Home BasicもUMPCの機能を使うのに仕方なく使っている状況なので)、違うかも知れません。また、ドメインやアクティブディレクトリなどのディレクトリサービスに接続していると違う可能性があります。

XPの以下のフォルダに相当します
C:\Documents and Settings\%Username%\Local Settings\Application Data\Opera\Opera\profile\cache4

で、Vistaでブックマーク、Opera6.adrがあるのは
C:\ユーザー\%Username%\AppData\Roaming\Opera\Opera\Profile\

XPだと
C:\Documents and Settings\%Username%\Application Data\Opera\Opera\profile

隠しフォルダは表示設定にする必要があるかも。

通報する

  • 参考になった:0件
  • 回答者:hinagohng
  • 回答日時:2008/08/24 15:32

XPでは、C\Documents&Settings\User名\Local Settings(隠しフォルダ)\Application Data(隠しフォルダ)\Opera\Opera\Profileに、「cache4」というフォルダがあって、その中に関係ファイルが保存されているようです。
http://jp.opera.com/docs/operafiles/

(特殊フォルダの対応表(XP/Vista))
http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/folderlist. …

隠しフォルダも検索対象にして、cache4で検索してみるか、上記のパスの比較を参考に探してみてください。

但し、直接は開いてみることはできない無印のファイルと思います。

通報する

  
このQ&Aは役に立ちましたか?(役に立った:3件)

このページのトップへ