院長 杉澤 出

モバイルサイト

アクセス

最新レーザーを使った歯周病治療

歯を失う原因の一番は「虫歯」かと思われがちですが、30代以降になると歯周病が原因で歯を失う事が一番多いようです。

歯周病とは、主に歯の周りの汚れが原因で組織が破壊されていく病気です。

歯周病の治療は、歯周ポケットの奥深くにたまった歯石や細菌を取り除きます。軽度であれば通常の治療で取り除き改善できますが、時間がかかるうえ腫れや炎症がよく起こります。当院では最新のレーザー治療「LAPT」を導入し、美容口腔管理認定士の資格を持つ衛生士が患者さまの負担の少ない歯周病治療を行います。

レーザーを使った治療 LAPT のメリット

歯周病治療には毎日のブラッシングが大切です

歯周病の初期の段階では、なかなか気付きにくいことが多く、見過ごしてしまいがちです。歯周病をそのまま放置しておくと、どんどん状態が悪化しますので、早期の治療が必要となります。
ただし早期に歯周病の治療を行っても、その後何もケアをしなければ、歯周病の病状が再び悪化してしまいます。毎日のブラッシングで歯周病の原因である細菌、プラークをしっかりと除去しましょう。

よくあるご質問

当院では歯周治療、歯ブラシの処方、PMTC&リコールシステムを、歯科医師と歯科衛生士との綿密な連携により行っています。ケースにより歯科衛生士が主体となり、定期的なリコールにより口腔内全体の状態を継続しています。

歯周治療って何?

虫歯の治療だけでなく、歯の周りの組織、歯肉の病気を発見、治療することです。

痛くないの?

歯肉が腫れたり、出血している所をさわると、少し痛く感じることがあるので、落ち着かせてから治療するので安心して下さい。

どんな治療をするの?

歯の周りにくっついた汚れや、歯石を除去してきれいにします。個人によって治療法は異なりますので、お気軽にご相談下さい。

歯ブラシの処方って何?

口腔内の状態に合わせて歯ブラシを選び、必要に応じてハンドメイドさせて頂きます。
※基本的には無料です。ただし、一部有料があります。

PMTC&リコールって何?

リコールは、定期健診で3ヶ月~6ヶ月毎に来院して頂き、検査、及び歯石除去を行い、虫歯や歯周病の早期発見、予防にかかせないケアです。日頃のケアをチェックする意味でも、とても大切なシステムです。
時期が来れば、ハガキにてご通知させて頂きます。

PMTCとは、歯ブラシでは磨くことが出来ない、歯と歯肉の間のみぞ(歯周ポケット)内の汚れを取り除き、まるでエステを受けているような心地よい範囲の刺激で行われます。 それに合わせて、希望される方には「微粒子パウダー吹きつけによるヤニ・ステインの除去(一般的には自費扱い)」を、当院では歯周治療期間の初回は無料サービス(それ以外は有料となります)させて頂いています。

ネットで予約

診療時間

スタッフの独り言

千葉市 銚子市 市川市 船橋市 館山市 木更津市 松戸市 野田市 茂原市 成田市 佐倉市 東金市 旭市 習志野市 柏市 勝浦市 市原市 流山市 八千代市 我孫子市 鴨川市 鎌ケ谷市 君津市 富津市 浦安市 四街道市 袖ケ浦市 八街市 印西市 白井市 富里市 南房総市 匝瑳市 香取市 山武市 いすみ市 酒々井町 栄町 神崎町 多古町 東庄町 大網白里町 九十九里町 芝山町 横芝光町 一宮町 睦沢町 長生村 白子町 長柄町 長南町 大多喜町 御宿町 鋸南町 東京都 神奈川県 埼玉県 群馬県 栃木県 茨城県