現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ニュース
  3. ビジネス・経済
  4. 産業・経済
  5. 記事
2012年2月27日18時52分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

電気・ガス、4月に全社値上げ 8〜41円

 電力10社と都市ガス大手4社は27日、4月の電気・ガス料金を発表した。原油、液化天然ガス(LNG)、石炭の輸入価格を料金に反映する「燃料(原料)費調整制度」に基づく変更で、全社で値上がりする。

 電気は値上げ幅は17〜41円で、太陽光発電の普及に伴い、「太陽光発電促進付加金」が前月より3〜24円引き上げられた。ガスの値上げ幅は8〜11円。

 4月分の料金に反映されるのは、昨年11月から3カ月間の燃料の輸入価格。3月分に反映される輸入価格より、原油が1.0%、LNGが0.5%、石炭が1.1%上がった。太陽光発電の促進付加金は、毎年4月に改定される。

購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

あなたにぴったりの「VAIO」をみつけよう

東電の「埋蔵金」を徹底追及!具体的な根拠も納得できる経営合理化策も示さないまま、値上げするのか。

日本復帰から40年。公共事業や米軍基地に依存した経済と言われてきた実態は変わりつつある。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介