 |
2012年2月27日(月) 19:45 |
|
 |
ESD最終年会合に向け準備委員会発足
再来年2014年の11月に、岡山市で開催される国連ESDの10年最終年会合に向けた受け入れ態勢を作るため実行準備委員会が発足しました。
ESDとは国連が2005年から10年計画で取り組んでいる持続可能な社会のための人材教育プランのことです。 岡山市では、最後の年にあたる再来年の11月上旬に、国連機関や研究者、NPOなどが出席する関連会合が開かれることになっています。 準備委員会は、これまでの「開催を実現する会」を発展的に解散して発足したもので、今後ユネスコ本部や文部科学省と連携しながら会合に向けて情報収集を行うことにしています。 また、ESDについてもっと知ってもらうためのキャッチフレーズ2点が決定し、その表彰式も合わせて行われました。
|
|