RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年2月27日(月) 19:45
29日から本格的な海底調査開始
29日から本格的な海底調査開始
水島コンビナートの海底トンネル事故は発生から20日が経ちました。
工事元請けの鹿島は、トンネル横穴の先端付近で見つかったくぼみなどの海底調査を29日から本格的に開始することにしています。

鹿島が独自で行う調査は、事故のあったトンネルの横穴部分、およそ160mの範囲の海底で実施するものです。
トンネルの先端付近の海底で見つかったくぼみの正確な位置や、掘り進めた横穴のほかの場所に崩落した痕跡がないかなどを調査船で調べます。
調査船は27日午後、現地に到着したということで、28日は準備などを行い、29日から本格的に調査が行われることになっています。
また、現場のたて穴では、泥が舞い上がってダイバーの視界が確保できないことなどから、27日朝から85トンの真水を注入して、海水の透明度をあげ、土砂の除去などが進められています。
しかし、依然として行方不明となっている作業員2人につながる手がかりは発見されていません。
一方、鹿島は、復元されたパソコンのデータの解析を進めた結果、掘削機が掘った土砂の排出量や、掘削した穴とトンネルの壁となる「セグメント」の隙間を埋める作業について、異常がなかったことを明らかにしました。

[27日19:45] 29日から本格的な海底調査開始

[27日19:45] 高松工芸高校ロボット部が2連覇

[27日19:45] 島根女子大生殺人事件の情報提供を

[27日19:45] 高松市立小の教諭が試験結果紛失

[27日19:45] 元四国エイティエイツ監督米田氏死去

[27日19:45] カマタマーレ讃岐が必勝祈願

[27日19:45] シーガルズ、4位JTと10勝9敗で並ぶ

[27日19:45] ルネサンスビル、山田養蜂場が取得

[27日19:45] ESD最終年会合に向け準備委員会発足

[27日19:45] 倉敷殺人未遂事件で男を送検

[27日19:45] 岡山県議会議員の定数削減を要望

[27日12:12] 津山市で住宅2棟が全焼

[27日19:45] カマタマーレ讃岐元コーチ有罪判決

[26日12:03] 栗林公園、春のライトアップ桜

[24日12:03] デザイン文様の歴史や形を紹介

[21日12:08] 北海道の特産品や人気スイーツ集合

[16日19:14] 北海道の特産品を集めた物産展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.