ドーパミンな人びと
         −明石家さんまはドーパミンだった
 

 現代科学において意識とは脳神経の状態(とくに興奮状態)であると考えられている。神経の興奮を司るものは各神経伝達物質(脳内ホルモン)である。
 磁流理論では意識は一種の角運動量のことであり、意識の種類はその揺れの数、すなわち磁流の波数で表される。
 各神経伝達物質はそれぞれに特有の波数の場を放っていることが判明している。実は神経伝達物質の構造からその磁流としての波数が分かるのである。一方、人間はその生年月日から波数がわかる(なぜ人間が勝手につくった暦から波数がわかるのかは文献1参照)ので、その人がどんな脳内ホルモンと同じ波数をもっているかがわかる。中には現在発見されているどのホルモン(波数物質)とも異なる人もいるが、より似た波数物質を指摘することはできる。
 その波数の場がどのような「雰囲気」を放っているのか、具体的に知っていただくために、以下に典型的なホルモンと同じ波数をもつ有名人を挙げてみました。
 下表の各行左列をクリックすると各神経伝達物質(脳内ホルモン)の働きと、その波数と同じ秘数の云われている性質の比較ができます。
 

波数 人びと
ドーパミンな人びと 波数1 菊川玲19780228f、内山理名19811107f、片瀬那奈19811107f、
明石家さんま19550701m、長渕剛19560907m
GABAな人びと 波数2 間下このみ19780427f、浅利純子19690922f、相沢紗世19780724f、
スタニスラフ・ブーニン19660925m、小林薫19510904m、志垣太郎19510922m
PEAな人びと 波数3 メイヤ19690212f、酒井美紀19780221f、
ケン・グリフィーJr19691121m、平幹二朗19331121m
セロトニンな人びと 波数4 ベッキー19840306f、安藤和津19480306f、大谷直子19500403f、畑中葉子19590421f、
舘ひろし19500331m、杉良太郎19440814m
テストステロンな人びと 波数5 池上季実子19590116f、キム・ヨンジャ19590125f、林寛子19591016f、
横内正19410701m、大島康徳19501016m、実井謙二郎19681016m
グルタミンな人びと 波数6 高田万由子19710105f、宇井かおり19710114f、
グラハム・マーシュ19440114m、矢部浩之19711023m
メラトニンな人びと 波数7 村治佳織19780414f、ジャネット・ジャクソン19660516f、遠山景織子19750516f、
きよ彦19500325m、嘉門達夫19590325m、岡千秋19501207m
アドレナリンな人びと 波数8 西山喜久恵19690622m、森公美子19590722f、
沢田研二19480625m、薬師寺保栄19680722m、秋山豊寛19420622m
ノルアドレナリンな人びと 波数9 小野リサ19620729f、高木美保19620729f、須藤理彩19760724f、
藤井フミヤ1962711m、松平定知19441107m、寺門ジモン19621125m
*誕生日について各人の音声による確認はとっておりません。
*各ホルモンと同じ波数の有名人は以上ですべてではもちろんありません。
*各波数のホルモンは上記以外にもたくさんあります。たとえば波数1のホルモンはドーパミンだけではもちろんありません。
*あくまで各ホルモンと同じ波数の場をもつ人々をそれぞれ挙げています。たとえば波数1の人がすべてドーパミンと同じなのではありません。別の波数1物質と同じ場の波数1の人もいますし、中には現在発見されているどの波数1物質とも異なる波数1の人もいます。

 どうでしたか?各波数の波動の違いがなんとなくお分かりいただけたでしょうか。NLLではこのような人の波動場、ホルモンの波動場を、磁流という段階に戻って人工的に再現、発生する「装置」の開発に成功しています。そんなものが何に使えるかということも含め、ご興味ある方は「磁流の基本経路図」のコーナーをご覧下さい。