携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120227_90826.html

注目のビジュアル

『かきがら町 都寿司』の「煮もの丼」

河合ひかる

暴力団に3度襲われた作家・溝口敦氏

森下悠里

お待たせしました!吉木りさ衝撃グラビア

パリで白ワインに挑戦した前田敦子

懐かしの高橋名人インタビュー

黒の透け透けスリップ姿が悩ましい

女流日本画家・大河原典子さん

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

破綻状態の東電社員にボーナス支給は考えられぬとの意見出る

2012.02.27 16:00

 原発事故では多くの国民が郷里を追われ、住居や生活の基盤、家族の団欒さえ奪われた。依然として原発への不安がこの国を覆っている。にもかかわらず、東京電力の経営陣には反省のカケラもなく、今も独占企業の権力を振りかざす。

 西澤俊夫・社長はこういってのけた。

「料金値上げは事業者としての義務というか、権利だ」

 東電はこの4月から事業者向け電力料金の平均17%値上げを決め、家庭向け料金も10%程度の値上げを申請する構えだ。生活や産業に欠かせない電力供給を独占しながら、「値上げが嫌なら使うな」と臆面もなく恫喝する。

 この企業が原発事故の後もいかに放漫経営を続けているかの実態を知れば、国民は黙ってはいられないはずである。

 事故後、社員の給与・ボーナス合わせて2割カットを実施し、ボーナス支給額を夏冬合計で約77万円(組合員平均)に減額したことで“われわれも痛みを受け入れている”といわんばかりだが、元経産官僚の岸博幸・慶応義塾大学教授は厳しく批判する。

「巨額の賠償金を考えると東電は税金の投入がなければ倒産していた。事実上破綻状態にある企業が社員にボーナスを支払うこと自体考えられない」

 東電の改革は国民の目を誤魔化す名ばかりのものだ。まずは現在の給与水準。

 政府の第三者委員会(東京電力に関する経営・財務調査委員会)の報告書によると、大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円に達する。「2割カット」でも50歳で1000万円前後の年収が維持されている。さらに退職金や福利厚生が桁外れに手厚い。

 退職金(企業年金の事業主負担を含む)は大卒管理職が約4000万円、高卒の一般職は約3000万円だ。そのうえ、多くの企業で労使折半となっている健康保険料は会社が7割負担し、社員の「リフレッシュ財形貯蓄」には会社から年8.5%の利子補給がある。

 第三者委員会は退職金の引き下げ(それでも大卒管理職で約3500万円)や福利厚生水準を他企業並みに下げることを提案したが、今に至るまで給与2割カット以外、実施されていない。

 資産のリストラの面でも、発電所以外に多くのオフィスビル、ホテル、釣り堀まで簿価で約1兆2000億円の不動産を所有し、そのうち900件(時価換算2472億円分)を売却することになっている。だが、今年度売る計画はたったの152億円分にすぎない。

※週刊ポスト2012年3月9日号


人気ランキング

1.
90cmGカップ美女 お風呂で下乳が丸見えの赤下着ショット
2.
東電のキャラ「でんこちゃん」経費削減のため3月でリストラ
3.
東電社員「東電は国民を見殺しにしている」と退社し海外移住
4.
破綻状態の東電社員にボーナス支給は考えられぬとの意見出る
5.
お通じの乱れは「血液や自律神経にまで悪影響ある」と判明
6.
カーネーション主役交代 尾野真千子が老け役演じられぬ理由
7.
「でんこちゃん」リストラ 作者・内田春菊氏は知らなかった
8.
木嶋香苗と5日間を過ごした男性「あの5日間は幸せだった」
9.
山本寛斎と腹違い告白伊勢谷友介 服飾デザイナー志望だった
10.
金正恩氏がカダフィ大佐と同じ末路を辿る可能性を専門家指摘

今日のオススメ

提供元一覧

3・11以前 美しい東北を、永遠に残そう

『週刊ポスト』人気連載 茂木健一郎『脳の王国』遂に単行本化

町工場から宇宙へ!第45回直木賞受賞作『下町ロケット』池井戸潤

あんぽん 孫正義伝

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。