特急サンダーバード683の撮り鉄ブログ

サンダーバード683の撮り鉄ブログです。訪問者数が2000人を越えました!僕のブログを見ていただいた、みなさんに感謝します。

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全7ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

[ 次のページ ]

485系 雷鳥

パソコンの中の写真を整理していたら、ちょうど一年前に撮影した写真が出てきました。なつかしいです。
イメージ 1
雷鳥です。
イメージ 2
 
イメージ 3
1年前はまだ、雷鳥も走っていたんだなぁ・・・
と・・・
 
 
 
さびしいですね・・・381や183などといい、最近は、国鉄型の特急がどんどんなくなってきてますし・・・
 
では。
 

開く コメント(12)[NEW] ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

ステッカー付き300系  at京都駅

金曜日の帰りに京都駅に行って、300系(スッテカー付き)を撮影してきました。えぇと、17:05くらいに新幹線ホームに着きましたが、もう、何人か、着ておられました・・・
イメージ 1
待っている間に来た、N700のぞみ  障害物が多すぎですね・・・
イメージ 2
待ってる間に発車していった700系ひかり
そして・・・
ついに・・・
イメージ 3
キタっ  ステッカーつき300系のぞみ  東海のJ編成
300系ののぞみなんて今では超貴重・・・
イメージ 4
300系の幕  のぞみ 新大阪
イメージ 5
よこについてあるステッカー
                             ありがとう
                         LAST RUN
                          2012.3.16
 
3分ほど停車したのち、発車していきました。
イメージ 6
発車していくときに撮った、顔のステッカー
イメージ 7
そして、300系は京都駅を去っていきましたとさ・・・
 
300系には最後の3/16までがんばってほしいです。また撮りにいきます!
 
あっ!3/14までテスト勉強で忙しいので、更新しないかもしれません。
  では・・・
 
 

開く コメント(8)[NEW] ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

EF81 106号機  日本海

先週の水曜に大阪駅にまた日本海を撮りに行ったので、投稿します。
 
はっきり言って投稿するつもりはなかったんですが、EF81の106号機が話題に上っているようなので、投稿しようかなとおもいました。
 
 
いつもどおり、学校の帰りに大阪にいきました。ちなみに、最近、大阪によく行くので回数券をかいましたw
 
イメージ 1
EF81  106号機  日本海
この日は日本海しか撮影しませんでしたが、せっかくなので、あと何枚か載せます。
イメージ 3
機関車の顔(?)だけ
イメージ 4
ちょっと斜めってるような・・・
イメージ 2
運転士さんが確認中
そろそろ、発車です。
イメージ 5
ゆっくり、日本海は動き出しました。動いてる途中にとったものです。(↑)
EF81と24系
この光景ももうすぐ、見られなくなると思うと・・・(まぁ、臨時がありますケドね・・・)
 
 

開く コメント(4) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

2/12  撮り鉄記 〜オーシャン幕+300系〜

更新遅れてすいません。
2/12、PFトワを撮影したあとに新大阪駅に行き、オーシャンアローの幕(だけw)と300系などの新幹線を撮影しに行きました。
イメージ 1
オーシャンアロー  京都行き
これを撮影した後、すぐに入場券を買って新幹線のホームへ移動!
 
ホームで待っていたのは・・・
イメージ 2
九州新幹線のN700系7000・8000番台のみずほ 8両だ。みじかい・・・
ちなみに九州新幹線をみるのは初めてでした!!
イメージ 3
みずほ  鹿児島中央行き
イメージ 8
 KYUSHU  WEST JAPAN
 
 
あとは300系がくるまでN700系や700系、500系などを撮影
 
 
そして、ついにきました300系!!!!!!!!
イメージ 4
300系ひかり 東京行き。
イメージ 5
もう一枚おまけw   300系のくせに結構ながい!
イメージ 6
   ひかり  東京・・・
新大阪駅に2、3分くらい停車した後、発車していきました。
イメージ 7
さよぉならぁ〜w  
 
 
在来線ホームにおりていくと、「日本海」という表示が・・・
急がねば・・・
 
と思って、行きましたが、間に合わず・・・
イメージ 9
日本海は走り去っていってしまいましたww
せっかく、ローピンだったのに・・・
 
 300系関連で、一応のせておきます。
  もうすぐお別れ(Yahooのニュースです)
 
今回はここまで!
 
 
 
 
 
 
 
 

開く コメント(10) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

2/12 撮り鉄記 〜宮崎トワイライト〜

更新停止とか言っていましたが、昨日、トワイライトなどを撮りに行ったので結局更新することにしましたww  まぁ、予定だったので・・・
 
まず、新大阪駅に到着です。
新大阪で待つこと15分・・・
すると・・・
イメージ 3
宮崎トワイライト、 暗くてすいませんです。  EF65 1133
そして、すぐに大阪駅に移動です。
 
大阪駅に着いたら、急いで、環状線のホームに向かいました。
イメージ 4
トワイライト入線しました。
 
ホームの前のほうに行って撮影
イメージ 5
暗いなぁ・・・
イメージ 6
イメージ 7
トワイライトエクスプレス
 
宮崎トワイライトを撮ってるうちに普通の遅れてたトワイライトも入線でも、人が多くてツーショットはムリでした。
イメージ 1
みんながトワイライトに夢中になってるうちに
カンつき103系が入線。あわてて撮ったので、編成写真が撮れなかったですorz
イメージ 2
トワイライトと201系のツーショット
 
その後、大阪を一回出て、また入って、新大阪へ行きました。
 
 

開く コメント(10) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

全7ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

[ 次のページ ]


.

特急サンダーバード683
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
  今日 全体
訪問者 29 2083
ブログリンク 0 3
コメント 3 203
トラックバック 0 0

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

標準グループ

登録されていません

開設日: 2011/12/30(金)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.