(1) ゾーン |
: |
0から1203番までの番号を、使用頻度(人口密度と道路密度により重み付け)に応じて、番号を付番する。
*ゾーン番号の設定方法は、"ゾーン番号の設定方法について"に詳細を記載する。
|
(2) ブロック |
: |
ゾーン内に在る900個のブロックに対して、ゾーンの左下から右上に、横方向を優先して0〜899番までを付番する。
|
(3) ユニット |
: |
ブロック内に在る900個のユニットに対して、ブロックの左下から右上に、横方向を優先して0〜899番までを付番する。
|
(4) コア |
: |
ユニット内にある9個のコアに対して、ユニットの中央を0として、下図に示す通り付番する。
|
(5) Sコア |
: |
コア内にある9個のSコアに対して、コアの中央を0として、下図に示す通り付番する。
|
ブロック、ユニットの付番
 |
コア、Sコア付番
 |
|