ここから本文です。現在の位置は トップ > 大盛り北海道 > 社会 > 記事です。

大盛り北海道

社会

文字サイズ変更

鉄道トラブル:客車内に白煙、特急緊急停止--北海道・JR石勝線

 26日午後8時45分ごろ、北海道のJR石勝線・東追分(安平町)-川端(由仁町)間を走行中の札幌発釧路行き特急列車「スーパーおおぞら13号」(6両編成、乗客307人)で、5号車の乗客から車掌に「天井の換気口から白い煙が出ている」と申告があった。運転士が緊急停止して点検したが、エンジンに異常はなく、換気扇を止めると煙は収まった。けが人はなかった。列車は川端駅から先を運休とし、乗客を代替バスで輸送する。

 JR北海道によると煙が発生したのは追分駅(安平町)を出発した5分後。他の車両に異常はなく、5号車の乗客全員が避難した。ディーゼルエンジンに使う軽油を燃やした排気が外部から換気ダクトに入って車内に流れた可能性があるとみて調べている。【田中裕之】

毎日新聞 2012年2月27日 北海道朝刊

 

北海道で毎日新聞新朝刊スタートしました

おすすめ情報

地域体験イベント検索

注目ブランド

毎日jp共同企画

特集企画

東海大学:健康に老いることを目指して抗加齢ドックに携わる。

現在の老化度を知り、今後の健康に役立てる

予防医学について聞く。

知ってほしい 岩手・宮城のガレキのいま ~1日も早い復興を目指して~ 写真展

岩手県・宮城県に残る災害廃棄物の現状とそこで暮らす人々のいまを伝える写真展を開催中。