[ホーム]
Mission1 「特命戦隊、終結せよ!」 脚本:小林靖子監督:柴ア貴行
一年間よろしく!
第一話なのにもう終結かよ
乙バスターさあ、新たな一年のはじまりだ
乙・ニック
アイムちゃああああああああああああああああああああああん
新しいスーパーヒーロータイム待機
終結わろた
玄田絶叫待機
1話は説明回か?
ひろしまだ
立て乙!
脚本小林靖子なのか、もしかしてメインライター?
デカレンジャーみたいな職業・戦隊っぽい感じ?
ジャーとかマンの付かない戦隊って久々だね
何を今更
ゆーじを変な物体に改造して遊ばないで
昨日ザラスで色々出てたな。余ってたけど1話が面白かったら品薄になるかな?
終結吹いた
ラジオでOP聞いたが微妙だったな・・・
>脚本小林靖子なのか、もしかしてメインライター?うn
このあと
ドン・ドッゴイヤーの魂はゴリサキ・バナナが受け継ぐ
やすこにゃんと聞いて
すぐ
イッターイフォーバスターズは言わないのか…
初期ロボはよく動くからいいよね…
終結笑った波乱の一年の予感
小林靖子だから1話と2話は絶対面白いよそこからは終盤まで微妙だけど
まさかのスーパー諏訪部タイムになろうとは
乙バス気体してるぜ!
さあゴーカイジャー最終回だ正座して待機
>No.15887265 方のマークコカコーラとかにしてスポンサーを募れそうだな
ヒガシマルキターこのCM大好き
>脚本小林靖子なのか、もしかしてメインライター?>うnほほぅ、ちょっと楽しみになった
レッツゴーレッツゴーバースターズ ゴゴレッツゴーレッツ アーシータヘー
ゴーストバスターズはここですか?
「救急タイプ」の戦隊は3作目くらいかしら
近年の小林靖子脚本は(俺の中では)凄まじくヒットしただけに期待大だわ
>余ってたけど1話が面白かったら品薄になるかな?尼はロボマケプレだけになってるぞザラスは高めだったから売れてないっぽい
>「特命戦隊、終結せよ!」 クソッスレあきめ出落ちかましやがって
終結でサイダー咽た
はやぶさに乗るなや!!
シンケンジャーみたいなのは歓迎だがオーズみたいなのはやめてほしい
わくわく
おは修造
んーメタルヒーロー(エクシードラフトあたり)ぽいというかレスキューヒーローっぽいというか・・・
>Mission1 >「特命戦隊、終結せよ!」 集結
ゴンスケ・・・・
1年ぶりの戦隊だ
では放送後にまた会おう
スーパーヒーロータイム!!
ゴーまた
フリーズとか熱暴走とか設定だけでも面白すぎる
チダまた
特命また
はじまた
ダブルライダー
黄色の生脚がどう出るかルカのむちむちパンストには勝てなさそう
キタァァァァァァ
おおバイク競演!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ゴーバスターキターーーー
SHTまた
ゴバた
新SHTまた
ハジマタ
ぎこちねぇなSHT
Wバイクか、何かいいな
おぉ メテオもいた
シンケンジャーはDVDを買った初めての特撮になったから、小林靖子は楽しみだ
フォーゼが手下みたいに
棒読みっぽかった
>「特命戦隊、終結せよ!」 杉田「てっめえ!出トチったな!」
(あ、赤まだ棒だな)
うわ平成ライダーぽい
フォーゼとメテオ入れて5人戦隊
なんだこのグラディウスの敵艦みたいな建物は
第惨事だー
いきなり地球の終わり!
いきなり巨大ロボかい
いきなりだな
これ死んだな
いきなり大災害か
いきなりロボ戦か?
セットリアルやな
やっと平和になったのに!
スーパー戦隊のくくりでいいのか?
スーパーヒーローまた
特撮力入ってんな
最初からクライマックスだな
いきなり侵略されちゃうのか
いいねいいね!
いきなり巨大なのが
気合い入ってるなぁ
またザンギャックか
また地球が破壊されとる
おいザンギャックより過激だぞおい
>フォーゼが手下みたいに フォーゼ入れて5人組なんじゃないか
おおお超カッコいい
このロリコンどもめ!
ええい歴代スーパー戦隊は何をしておる!!
即核が使われてもおかしくないレベル
メカジャイガンみたいだな
終結しとる
うおビル破壊シーン気合入ってたな怪獣映画みたいだ
変なビル
メカジャイガンカブトカンス!!
久々に始まるときからスーパーヒーロータイムだ
敵のロボかっこいいな
大惨事だあああああああああああああああああああああああああああああああ
DAISANJI!
お、力の入った巨大化シーン
1話からスゲェ!
東京があああああああああああ
のっけからビル破壊パワーレンジャー化した時どうするんだろ
なんだ夢か
あれ滅びた?
ザンギャック滅ぼしたばっかりだってのに
ゴーカイジャー早く帰ってこーい
という夢だったのさ
大惨事
ヒロシ!!
という夢かよ!
それおまえらも爆発するんじゃ
第一話から巨大雑魚メカ
ひろし・・・
という夢だったのさ・・・
ゴーバスターズの大いなる力とは
新西暦て
メガゾードの素体カッコイイ
街の真ん中にそんなもん建てるから
パラレル化
ひろし?
新西暦?
ひろし
停滞
いいねえにわとり
朝っぱらからひろしか
ひろし!
しゃべるバイク
え?
ヒロシ!?
ヒロムを呼ぶヒロシ?
よくしゃべるザボーガーだ
!?
固まっている
ザボーガー!
すごいこのバイクしゃべる
しゃべるマシンか
ところがギッチョンで裏切りそうな声
ヒロシバイク!
喋る車
・・・ライダーっぽいな
お前だったのか
炎神みたいなバイク
ゲームボーイ
マシントルネイダーみたい
ゲイバスターズ
ゲームボーイか懐かしいな
しゃべるひろし!
シュールすぎる・・・
ヒロシだと何か裏がありそうな気がして
すげーとこ立ってる
ふとももキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
いやおかしいその位置はおかしい
太ももが眩しい
どこに乗ってんだァ!
CV藤原か!
すごいところに立ってるな
ズボンかよorz
GB=ゲイ坊主
アブナイよー
すげぇ所に立ってるな
そこに乗っちゃいけません
なぜそんなところに立つ
女の子がスカートじゃないーーー!?ガビーン
オサレだ
撮影怖い
たっつん!!
どうやってそこから帰るの
おい お子様漢字よめねえだろ
・・・ウルトラマンっぽくもあるな・・・
春日部のひろしかよ!!
AIいいよねぶっ壊れるとかあるとなお良い
寝不足っぽい司令官だな
爆裂的にシャットダウンせよ
ウルトラマンだこれ
悪人です
なんかレスキューポリス
ゴリサキ・バナナ
なんか戦隊っぽくない感じだな
長官キャラとか凄い久しぶりだな
黄色小学生みたいな顔してんな
イエローのバタ臭さ
金かかってる
ごばまた森久保の声がするとP4思い出して
デジカメかよ
相棒メカがゴーオンジャーみたいだな
吸引力の変わらないただひとつの
黄色の子若いってか幼いな
この時代になっても俺より年上のブルーがささやかな希望です
電気泥棒
久しぶりに親方がお上の組織か
地味に怖い撮影
手袋に出すなきたねえ
えー
黄色イモいなぁ
デコフトモモ
マーブルチョコ
ゴッ!
>すごいところに立ってるな流石に合成だよな
GO!(野太い声)
えええええ
フリスク シャーペンジュアーップ
見え…
ぎこちない
むちゃくちゃだ いきなり
テロかよ
太もも〜
なんて迷惑な
見えた
アグレッシブ!
なんだろうこのすごい聞き覚えのある感じのBGM
すげぇ
ダイナミック潜入
一話からブッ飛んでるなァ
しかしいいフトモモだ!!!
突っ込んだ
スレ立て人ですサブタイごめんなさいうとうとしててあわてて立てたら変換ミスでした今気付いた
大胆過ぎる…
ザボーガーだw
なりふり構ってねえ!?
オートバジンだこれ
だっせええええええええええ!!!
便利なバイクだなー
仮面ライダーアクセル!
オートバジンみたいな
1話特有の下手くそな演技
ひろしが若々しすぎるw
ウォルターやバイクルみたいだ
ももーももー
デザインがアクセルっぽいな
ぱんつめいない
頑丈な椅子だなぁ
パンパン
フリーズって主人公機械なのか?
サングラス戦隊なのか
貫通するだろw
ごめんなさいよぉー!
どことなくモモタロスっぽいなチダ
仮面ライダーというか仮面バイクがいる
>久しぶりに親方がお上の組織か何時以来だ?555?あれは私設か
椅子かてー
丸い顔だ
チュンチュン
リコイルしないオートマチック拳銃
いいなあこのパートナーヒロシ
ヒロシが変形した
バイクひろし良いキャラだな!
ゴーゴーチェンジャーみたい
ジュピルゥー
もーふぃんたーいむ
ギャア!かっけぇ!!
変身時間かかるな
すげえこった変身だなあ
何発入ってんだよその銃!!
どう考えてもレッドとブルーのスーツアクター逆だよなぁ
スタイリッシュ変身吹いた
しゃべるアイテム
窓ガラスにクレーンフック当たる前に体で割ってたぞ
一瞬 武勇伝かと
お、シャットゴーグル
女隊員がまるで中学生に見える
弾薬おおいな
え?え?アホなのか?こいつ等
今回は自力で開発したのか
メテオと似てるな
カッケェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
カンフー映画みたい
・・・ごめんメタルヒーローかも
ゴーグル別パーツなんだ
今までの戦隊とだいぶ感じ変わったな
最初から変身して突っ込めよ
いい動きするな
こういう感じの戦隊ものは久しぶりだな
メタルヒーローっぽい
戦闘員かっけー
手を下げろ どうせ撃つから
人間じゃなかったのか
戦闘員のデザインが良い
ロボだこれー!
マスクしてないと普通の服みたいだ
GB
バグラス戦闘員が地味にかっこいいな
敵の雑魚の方がかっこいいな!
近年の戦闘員らしからぬイケメン
マニュアルついてるー!
ケータイじゃない変身アイテム久しぶり?
着るのかよ
黄色だけじゃなく3人とも顔地味なのがネックだよね
随分と金のかかってそうな戦闘員だな
主人公イケメンやな
メタルっぽいなにか
なんか懐かしい
インポッシブル的な何か
新・西暦2012
プロっぽい二人‥‥‥‥赤だけドジっかな?
どうでもいいけど黄色全然可愛くないよね
朝からフリーズだのシャットダウンだのGBはゲームボーイ
マニュアルw
黄色の声が少年みたい
ジャイアントロボを思い出す
なるほどなー
原子力に替わるエネルギーか
都市生活を支える巨大なエネルギー原子力
エネルゴン
発電所街の真ん中にあるのかよ!
ロボキタキタ
特警シリーズみたいなナレ
>No.15887613 懐かしいなブラックチェンバー
久々の黒髪戦隊
地味な変身
ウインスペクターみたいなもん?
バグラ軍?
内P
黄色のマスクうさぎ?
このモノローグウィンスペクター思い出すな
組織に所属なんて随分久しぶりだなー
デカレンジャーみたいだな
ピッチリ横わけ七三ねーさん
(このひろしは何なんだろう…)
ハカイダー?
正式OPは来週か
戦隊でこういうオープニングって初めてじゃないか
エネルギー問題なら人間同士の争いもありそうだな
ゴリラ
見たことある場所で戦ってる…
歌きこえねえ!
お、黄色は意外にも荒っぽい性格なんやな
ちゃんとしたOPは2話からかー
書き込みをした人によって削除されました
特別OP?
イエローは変身後はスカートになるといいな
イエロー
戦闘員「ジー!ジー!」お前らはGODか
ああ正式OPは次回になるのか
吉木りさ!?
OP完成版じゃないか
アクション監督福沢さん
歌が聞こえない
秘密基地いいなぁ
>女隊員がまるで中学生に見えるもう そういう風にしか見れなくなる
今回の変身する人の名前の法則は?
こっからopかと思ったらまだ特殊OPだった
ロボットの巨大感いいな…
ゴリサキ・バナナて
>随分と金のかかってそうな戦闘員だなスゴーミンみたいなちょっと強いタイプかもしんない
よかった・・・バイクが人間型でなくて本当によかった・・・
今年はデコニーと太ももニーか
バナナやで!
ガレージいいね!
玄ださん!
あ、確かにメタルヒーローぽい
ファイズみたいな武装だな
久しぶりの純粋な科学技術のロボか
今日は特殊OPか
子供の頃はこういう戦隊もの多かったな
機械音声なんてライダーみたいだ
指令っぽい人の顔で吹く
カメラが銃に変形するのか
福沢さんの美しい肢体とアクションはもう見れないんだな・・・
アクション微妙だ
ん〜
なにか締まらない
ゴーストバスターズ
>今日は特殊OPかシンケンの時もこうだったね
流石一話は金かけてんな
主人公も最初っから隊員か
>よかった・・・>バイクが人間型でなくて本当によかった・・・秘密警察か
コンボイじゃん!
超変換んんんんんん!!!!!!!!!
うーん、いまのところそこまで面白くないな
見覚えがない戦隊と思ったら新番組か
脚本はオーズの人か
思っていたよりダサい特に黄色
後でもう一回観ようゴーカイジャーの最終回とセットで
OPの最後にタイトルが出るのって昭和ぶりか?
>福沢さんの美しい肢体とアクションはもう見れないんだな・・・腰痛めてるからな…
戦隊っつかメタルヒーローっぽい
ファスナーが見えるスーツは新しい
ダサイ…
久々のバイク戦隊&初期3人戦隊だ
すげえライダーっぽいな今回
糞眠いけど実況しちゃう…
>戦闘員「ジー!ジー!」>お前らはGODか置物の目が光って指令を出してきたら完璧だ
まさかー
マグナムポリスかっこいい
赤は新人かな状況を知らない視聴者代理的な存在か
何かコスが地味だな予算が無いのか
石垣アクション監督は良い仕事してるんだから降ろす事ないのにな
赤がチーター 青がゴリラ 黄がうさぎこの組み合わせも戦隊じゃ珍しいな
近年のライダー・レンジャーシリーズはちゃんとした基地と巨大ロボが最初から用意されているな
黄色のおっぱいをひたすら目で追う事にする
僕と握手!!
給料でそうな戦隊だ
終結せよ
エクシードラフト?
ジャンパーソンの後にブルースワットを見たような印象
カラーゴーグルかっこぇぇ
顔ダサいなぁ
撃てよ
淫獣
触手きたあ
触手・・・
やすこにゃんがメインライターだと聞いて
触手攻撃だと
司令官な人ってかなり久しぶりじゃね?
鯖
鯖?
鯖じゃねぇ!
サヴァ
サバじゃねぇ!
さば
変わってねぇ!
さま
鯖じゃねえ!
変身したけど人間っぽい
オサレになった!
フランス人かよ
特命課の相棒特命係長ネタが描かれるであろうPixiv
鯖!
おー今日からだったのかよかったしかしオートバジーロがひろしとな
うん、知ってた
フランス語
サバ
黄色かわいい
ENTER
サバじゃねえ
サバじゃねぇ
サバじゃねえ!
Ca Va
黄色 かわいいな アホで
知ってるわよそのくらい!バカにしないでくれる!?
さばびあん?
知ってるわよ!そのくらい!!
安っぽい幹部だな
知ってたよ!わざとだよ!ついだよ!
サバじゃねえ!!
おフランスの方ですか
リョーコちゃん!ちゃん呼びいいね!
イエローはうさちゃんなのか
ヒルクライムキターーーーー
バカにしないでくれる?知ってるわよそのくらい!
本番とな
バカにしないでくれる知っているわよそれくらい!
小見川っぽい声だな
つまりプロデューサーさんか
Ça va?
あなたがた(裏声)
ブルー変身したら物凄い縮んでるな
ゴーカイジャーのあとじゃあなにやってもじみね
>この組み合わせも戦隊じゃ珍しいな 青ゴリラだけはギンガマンでいたっけか他はなさそう…かな?
「鯖じゃねえ!」
ゾンダリアンみたいな幹部?
ウロボロス的な?
初回から触手とはやるのう
生本番
服夏場だと暑そうですね
何で本体撃たなかったの?
エンター役の人イケメンだった
小林靖子は本当に井上敏樹大好きだよなあ・・・
ああコイツ敵のレギュラーだっけか
60万トン!?多すぎだろ
キノコ頭
ノリが平成ライダー模索期だな
オメガレッドか
盗まれすぎや!!
勝手に名付けた敵組織とか随分リアル志向だな
スレ主のミスで終結しそうだ
ひだんちゃんうるせえ!
これまでデストロンに奪われたエネルゴンキューブは
>わざとだよ!>ついだよ!どっちなんだよ
エネルゴンか
コンボイ
それで1年賄えるのか
えねるぎー泥棒
おいおい、朝から卑猥なカットだな
黄色のメットはウサギなのか青はゴリラかな?
エネトロンで怪人とか作るのか?
>近年のライダー・レンジャーシリーズはちゃんとした基地と巨大ロボが最初から用意されているな近年は基地の描写すらないよ戦隊!
司令官!
玄田ァ
司令官のあだ名はアントキの猪木になりそうだ
うさぎ男かい
青いゴリラってどっかでみた
ウサダとかって
宇佐見だからロボがウサ耳
長官いるんだ久しぶり
ゴリラさん、おかんタイプなのか
メガネ!
ケツ
スカートメガネっ娘
うぜえ
眼鏡かわええ
うさぎうぜえww
可愛い子きた
うさぎうぜぇな
>黄色の太ももをひたすら目で追う事にする
ゴリサキかわいい
うぜぇなこのおまんこ
ゴリえもん気弱だな
マイク真木とか斉木しげるとか(髭男爵は別として)中堅の役者が司令官および博士役で出るのがすっかりパターンだがゴーバスターズはこの人?
うわウサダめんどくせえ
赤なにしてんだ
ゴリラかわいいな
黄色ウサギが意外と性格悪そう
追加戦士が必要だ
二人で持ってたのかよ
赤だけ新人なのか
ほんとに素晴らしいな!
バイクイケメンだな
ウサギオスかよ
なにこの黄色
いいバイク
3人でももたない時がきそうだ
>No.15887849よくまぁそんな画像がホイホイと…
やわらかあああああああああああああああい
このまま旅に出るとキノの旅になる
数ヶ月後黒き「3人ではもたないときが…」さらに…「4人ではもたないときが…」
出たー姉さんキャラ靖子脚本のテンプレ
カーナビかよ
青黄に赤追加ってゲキみたいだな
>黄色ウサギが意外と性格悪そうヒロインをいじめてくれるならいい
ナビか
ナイト2000みたいなバイクやな
主人公の相棒バイク堅苦しくなくやけにナチュラルだなw
ナビぐらいついてないのか
方向音痴なメカ
仮面ライダーだっけこれ
女声優だと勝手にに思ってたようさぎ…
間違えてんのかよロボ失格じゃないか
USBかよ
LAN
しゃべるモトラド
ヒロシ声のカーナビほしあ
ひろしうるさい
LANケーブルかよwww
LANケーブルなんやな
>3人でももたない時がきそうだ3ヶ月後くらいにな
方向音痴なのか
ろーかるえりあ?
戦隊シリーズって時事ネタ多いけど今回は特命って、同じテレ朝の相棒から?森下ってのもなんか聞いたことある
LANつないだら空間がぶっ壊れたどういうことだ
なんでこいつフランス語使うんだ
このフランスかぶれが敵幹部?
>ナイト2000みたいなバイクやなそこはボーグマンで
ギーグ?
敵がライダーっぽいな
わざわざフランス語にしてキャラ立てなくても
YHVH?
バイクのエンジン音静かだな元のマシンからしてそうなのか、ガソリン車じゃないって設定で音いじってるのか?
13年
カーンデジファー様か
なんか東宝っぽいな
取りあえず適当などっかの言葉を
ウィウィウィー
うぇ〜い
なんだ異魔神さまか
USB
コエー!ロボコップ2思い出した
とりあえずバイクだけは買おうと思ってる
ヘンタイが敵の幹部か
新しいカーンデジファー様は何メガくらいあるんだろう
敵のボスか?
USBでつながるんかよ
ガイスターか
1999年から閉じ込められてんのかアンゴルさん?
USBなんだやっぱすげぇなUSB
USBすげぇ
トランスフォーム!!!
ェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
敵の方がカッコイイじゃねーか!
>>黄色ウサギが意外と性格悪そう>ヒロインをいじめてくれるならいい中学生っぽい黄色をそういうネタで遊ぶのか
効率悪いインスコだな
随分コンパクトに
ちっさくなっちゃったー
顔でっか!
スーパーファイヤーダグオンや
フォーゼだこれ!
話が難しくてついていけないので黄色の生脚だけ見る
ショベルロイド
ショベル スイッチ
プリキュアみたいな怪物創造だ
おお敵ロボの作り方もカッコいい
そんな・・・サイズまで変わって
ショベル・おん
メカボーグktkr
ビルドロン完成
プリキュアの怪物生み出すのと似た系統やな
勇者シリーズの敵みたい
あら便利
こういう変質系の怪人大好き
トランスフォーム!
これもしかしてゼーガペインみたいにデータ世界なんだろうか・・・?
やっぱ有線の方が安心感ありますよねー
なんだこのザケンナー方式
やだ・・・悪役のほうの玩具のほうが欲しい
本格的な基地が
なんか いっぱいいる
敵もすごい組織してるな
CGの方に力入れんなや!
新帝国ギアみたいだな
敵組織ずいぶん凝ってるな
ウルトラマンゼロでも始まりそうなでかさだ
>やっぱすげぇなUSBだが差す方向間違える
CGふんだんだな
なにこのガオガイガーのゾンダリアンみたいな敵
その辺のをモンスターにするとプリキュアみたいなもんか
ヤバい、敵基地超カッケェ
なんかアメリカのSF映画見てるみたいな気分になるな
このモノアイロボかわいい
第1話から敵サイドの情報詰め込みまくってるな
敵ロボカッコイイな
敵味方とも基地描写がいいな
カッコ良すぎる
なんかザンギャックよりスケールでけぇ!
ビルドロン部隊を作ろうというのか
敵の基地かっこいいな
男の顔出し幹部なにげに久々か
てーれれれーれっ
今回等身大ロボと巨大ロボは別タイプなのかデカレンジャーみたいな
敵アジトとかも随分カネかかってるな
敵ロボの発進シーンなんてバイオマン以来だな
おーかわゆい
中村さんは肉便器係ね!
かわいい!!
中山美穂??
自己紹介がNG
オタク女っぽい
ギンガリラ
敵はゴーカイより魅力ある。戦隊側はゴーカイより微妙。
>ネタが描かれるであろうPixivあえて特命捜査課で
地味子地味だなぁ
司令の目つきがこわい
ラジャーラビ
メロンパン
オペ子ちゃんの方が好みだ!
敵怪人のジャバラが石ノ森テイスト
ミホはアバレピンクポジションかな
顔まわすな!!!
落ち着いてください司令官
落ち着け
廻るな!キメェ!!
このメガネさんを応援するとしよう
ゴリラ面白いキャラだな
回せまわせまわせええええええええええええええええ
赤フレでおっと思っただけでよく見るとそんな可愛くなかった
お、おちつけっ!
ゴリラ可愛いなぁ
オイ ゴリラ興奮すんな!w
顔回すな
哲章ホモっぽい
絶対不許
絶対にゆるさない!
司令結構若いな
絶許
>なんでこいつフランス語使うんだ制作スタッフ「かっこいいだろ?」
絶対に許すな
>やだ・・・悪役のほうの玩具のほうが欲しいなんかブチメカっぽいな
いちいちグラサンかけんな!
司令がなんかラグランジェの司令を思い出す・・・
イエローの顔バランスが
基地内が暗すぎてよく見えない
ある力
デカレンジャー思い出す
うさみん
なぁこのウサギ?耳の方が目に見えるんだけどカタツムリみたいに
オペ子と黄色役変えよう
この長官、ラスボスじゃないのか中の人からすると敵幹部でも似合いそうだ
いい反射神経だ
よくあるあそこだ
メガネコがなんだか新鮮な存在だ
クレーンアーム
いつもの場所だー!
例の場所キター
そこからかよ
そんなところに
そこから
>敵味方とも基地描写がいいな整備人員がいるだけで俺好みになる俺マジちょろい
けつ
ショベルロイド、ムゲンバインのコアのロイドみたいだ
ふたがちゅゃっちいw
ザンギャックに隠れて色々やってたのかw
どこ開くねん
ゴリラから漂うデネヴ臭
毎回サングラス捨てるのか
ちょっとまてサングラス必要ないだろ
おいグラサン捨てんな
グラサンからグラサンへ
サングラスを毎回捨ててるのか
グラサンの意味は・・・
都内各地に 今のポスターみたいな出口が大量にあるんだろうなぁ…と
いろんなところにエレベーターつながってんのか
捨てたグラサンは経費で落とせますか
レッツモーフィン ターイム
ケツ肉はみ出してたあああああああああああ
てグラサン捨てるのかよ
お、街中に出口っていいな
じゃあイチイチサングラスかけんなよ
変身音がメテオみたい
投げ捨てるなら初めから着けるなや
黄色の生足は若々しくていいね、後は一年でどれだけ成長するかな ふふ
マグマドーパントとか出そうな
なんかメテオみたいなBGM
(いつもの階段)
デジタル
※サイバーコップと違って人間運ぶぜ!
変身BGMがちょっとフォーゼと似てる気がする
投げ捨てるためにつけたのかよそのグラサン!
変身音がフォーゼみたい
ゴーグルだせえw
変身シークエンス超アッサリしてんなぁ
青すごいしかめっ面
シンプルすなぁ
ああ…なんか急に今までの戦隊に戻った感じ
まあ、一話は金かかってるだろうな・・・この先どうなるかだな
サングラス投げ捨てたぞ意味無いのかよ!
よろしく勇気
サングラスすてんのかよ
また幕張メッセですか
玩具でもグラサン着脱可能になってるという
転送か
なんのためのグラサン…
ギャバンの部下って設定だと聞いたんだがマジ?
特命タモさん
メトロイドって任天堂のゲーム?
ジャンパー損ならぬグラサンソンやな
初期メンバーがブレスレレッド変身ってアバレ以来か?
新世代のメタルヒーローっぽい
着替えただけに見えるな
メタ…
顔出し状態だとスーツが自然っぽい
バグラ軍か
魔空間?
中村なんもしらねーな!
ゴーゴーファイブぶりにメカ描写に定評出るかもしれん
13年前ってことは99年ノストラダムスじゃないなあーそういえば99年がテーマのアニメあったよな名前忘れた
オペレーターの額のニキビが気になる
あ空間て
ヤッてすぐに
変身がまんまライダーなんだよなあ溜めがない
カウントダウン…だと…
転送おせえ!?
やっぱブラックチェンバーじゃん
リアルタイム吹いた
何で暗い基地内でサングラス付けて外ではずすんだよ
グラサン回収班がいるにちがいない
ゴリラそわそわw
なるほど
中村演技ひどいw
何この時間表示
リアル時間
さっそく絶体絶命じゃねえか
ああ敵ロボくるのが予告されるのか新しいな
ファミコンみたいなSE
時間掛かるなアナログ回線か?
右下に表示されるのおもしろいな
確かに今までの戦隊とはテイストが違う
この転送時間って毎回やんの!?
ああウサギは達央か
おお、なんだコレ
いやそんなカウンター出されても
視聴者にやさしい
24みたいな
右下になんかでた
途中でなくなりそうなリアルタイム描写
おおカッコいい演出
顔ぐるぐる回すな!!
巨大戦までのカウントがでやがった!
ほんとに3分かける気か
インストールして…とか バラノイア帝国みたいな巨大化かな
カウントダウン表示は新しいこれはいい
あれ、この声ってデネブの中の人?
カウンターが新鮮だ
ナロー
マジで!?実時間とは珍しい
転送までに倒したらでかいのは出てこないってことかな
緊張感がない・・・
牙狼みたいなカウンター
おぉ、新しいな毎回タイム出るかな??
カウントとは新しい・・・
あらかわいい
面白いなぁ
なぜだろう司令からやる気を感じない
右下のカウントダウン面白いな
>No.15888165 夏はオペ子×デコ(リバ可)これやね
説明台詞多いなぁ
>転送おせえ!?ものがデカいから転送も遅いんじゃね?
残りゼロでCMCMあけで数秒戻ってるんだな
回想シーンで時間消費すんなや!
怪人倒したら巨大戦でなく巨大戦になる前に怪人を倒さなきゃらならないのか
24だな
あ、今の泣き演技よかった
謎カウント
転送されるとどうなるのか説明しろよ
右下wwwwww
なに 赤はゴーバスタというシステムを強いられた?
頑丈だなテーブル
テーブルつえー!!
子供は喜びそうだな24演出
すぐ無くなりそうなこの演出…
あれで防げるのか
今回のレッドは新人タイプか
スーパーテーブル
そのテーブルじゃ防げないだろ〜
テーブルかてぇ
テーブルも撃ちぬけないとか
そんな薄っぺらい机で防げる弾かよ
母ちゃんじゃなかったのか
泣きそうな顔でゴリサキを見ている照英
お約束言うな
敵の銃よええ!テーブルがすごいのか?
カウントダウンと言えばスパロボのアニメ思いだした
シスコン・・・
結構面白い試みだ
黄色格好悪いなあ…
青がまぁまぁいい声
ウサギマスクださい
鋼のシスコン番長がやってくる
二人の鎌田がひとつになったところか
シスコン
ぎっちょだ
声の演技はいいな黄色い子
シスコン・・・
時間がああああ
バルカンで傷一つ入らないテーブルが最強
ブラコン姉さんイイ…
お姉ちゃんが手放してくれないのはブラコンなんじゃない?
柴崎監督たしかカブトでカウントダウンやってなかったか?
メットの目に大分裏方が写るなぁ
で、赤が「許せねぇ!」でジェノサイドモードになるんだな
なんかブルースワットやエクシードラフトみたいだ
全然関係ないとこにきてたー!
使えねぇ!このシスコン!
ガチ婦女子の吉木りさだ
予言この戦隊はコケる
おにゃのこ多いな
病院のシーンでさえもしっかりカウントか
やっぱちゃんと固有の力があるんだな
残り時間がー
タイムでなんか笑えるw
お姉ちゃんかわ
姉ちゃん美人になったなぁ
戦闘以外のパートでもカウントされてるー!?
パワーショベルなのにメイン武装が指からの黒玉
さっきからイスやらテーブルの影に隠れてるけど銃撃の盾にはならないよなぁ
吉木ちゃんきたああああああ
変形したー!!!
仕方ないとはいえ棒読みだ
走るヒロシ
姉さん俺イクよ!!
それシスコンやない
仮面ライダーアクセルさんや!
シスコンが原因じゃなくてブラコンが問題なんだ
えっ? えっ? えっ?
バイクが人型に!
ひろしくんなw
なにげに盾にしたテーブルの防御たけぇなww
院内でバイクは禁止です
あぁソルブレインなんだ
このねーちゃんどっかで見たな
おい病院のなか走るんじゃねー
シュール
多々買いがはじまった…
赤いのにバイクルやキースを思い出す
ばばあこえー
おねーちゃん不細工
ゴシックの主題歌歌ってた人か
病院内でのバイクは
(突然興奮する患者)
吉木りさー!
やっぱアクセルっぽいなぁ
人間ドラマされても右下のタイムが気になりすぎる
これギャバンみたいにVSさせるならブルースワットかウィンスペクターあたりかなお姉ちゃんはヤンデレ、今俺が決めた
じかんーーーーー
で、このバイクルはなんなん?
赤だけ演技が・・・
戦えシスコンレッド
腰の弱いオートバジンみたいなんやな
主役ブサイクだなぁ
キチガイの目ですわ
でもこの子フリーズしてなかった?
一分切ったー!
防弾テーブルだから大丈夫
時間が気になってしょうがない
>頑丈だなテーブル防弾テーブルだからな
時間ないよー
カウント出続けてるのが気になりすぎる
オッパイはまだぁ?
リアルタイムなのにスローにすんなよ
りか「ぜったいに許さないよ」*ゆるされざる角度
装着済み
カウントが気になって話が頭に入らねえ!
あと一分ないぞ!
小物の出来がいいなあ
>怪人倒したら巨大戦でなく>巨大戦になる前に怪人を倒さなきゃらならないのかなるほどそれは面白い
大きいほうとガチンコか
アップにすると辛い
>主役ブサイクだなぁ武部にしては珍しいよね大体イケメン選ぶのにね
あ‥‥‥‥なんか、赤が吉本新喜劇の座長に似てる‥‥‥‥‥
このバイク・・・仮面ライダーカブトみたいだな
残り30秒ー
>ゴシックの主題歌歌ってた人かああ吉木?
あと30秒なんだけど!
おい時間ねぇぞ!
ひろしアクセルの頭のハンドル握りてえ
さっさと来いよ!!
30秒切ったぞ
いいシーンらしいけど右下の性でギャグっぽいんですけど!!
もう一分きってるから急げ!って言うか面白いなこの手法!
色々新しいな新戦隊
むしろカウンター邪魔じゃね
カウントのこと忘れてたらもう時間だ
青が一番しゃべりは安定してる感じがする
>でもこの子フリーズしてなかった?ニワトリ見ると5分フリーズする。
え、着替えるの早すぎだろ
30秒切ったぞ近すぎる現場
お姉ちゃん捨てられちゃった・・・・
いつ着替えた
残り時間がギャグにしか見えない
必死に戦ってる間にこんなことしてるのかって感覚が減っていくタイムのおかげで強調されるぞ
カウントダウンいる?
画面右下で24始まってた
そして一発抜くか
星華ねえさん!
一発
小林っぽい台詞回しだ
三発じゃねーか!!
姉さんの13年は無意味だった…
なんか戦隊物ってより仮面ライダーな印象だな
バイクが次郎さんかな
後追いかけたのにバイクで待機してたさすがだ
一発ヤって
一発一発って下品なんだよこのポンコツ!
初代ウルトラマンでもやらなかった厳粛な3分間…
CMきます!
間に合わねええええええ
間に合わないんかい!
でけえ!
転送なんも阻止できなかった!!!
全体コピーじゃないんだな
グーン!お前はグーンじゃないか!
ニキビあるってことはまだ10代か
>怪人倒したら巨大戦でなく>巨大戦になる前に怪人を倒さなきゃらならないのかエゴスみたいに 弟登場なノリ?
うわあああああああああああああ
おーロボ戦同時かよ
1話で巨大戦
巨大ロボにも腕付いてるぅー!!カッコいい
襲来!
転送時間わかっててなんもしてなかった・・・
もうウルトラマンかゴジラ連れてこい
>バイクが次郎さんかな浅井さんだよ
天装!!!!
でかいのが来るカウントダウンか
品川駅近辺か?
大したやつだ…
雑魚ロボのくせにデザインイカしすぎだろ
時間厳守なんや
早くも大災害
おおセット爆発…でもこわれない
喋れたのかよ
乗らないのか融合しないのか
マシンマン方式の素体ロボに毎回の独自武装がつくのか
>バイクが次郎さんかな浅井さんバスコとゴーカイギャバンのスーツアクター
じゃあもうお前いらなくね!?デカい方だけでよくね?
水中が似合いそうな巨大メカ
普通に殴られてるー!?
タンク無防備・・・
メガゾードって敵のロボ名はいいよねパワレンみたい
メカジャイガン!
なんだネルフか
メサイアって敵にしては神々しい名前だな
遅い!!
もう駄目だ
レッドキタコレ
同時に戦闘が展開するのか
うわー大惨事やー
合成きれいだな
いまのアングルいいなぁ
巨大戦が使いまわしで無く怪人専用機にカスタマイズされるのかほとんど毎週怪人2体作るようなもんだな
司令の目つきが怖い
スーアク的にはバスコに跨るジョー
ロボ戦からかよ!!!!
>マシンマン方式の素体ロボに毎回の独自武装がつくのか最後は金色になるのか
>15888391肌ボロボロやないかやないか
ラジャーラビット
司令官が演技下手すぎwwwwwwwww
広範囲に壊滅させるTFブラックアウトのプラズマボムみたいの出せる巨大ロボ出て来ちゃったらムリゲじゃね
最初からロボで戦うのかレッドバスター
車素ででけぇえええええ
行き当たりばったりだなぁ
座席動いた
もう巨大戦か早いな
ウルトラ?
司令室ワロタ
この司令官目が病んでるんだが・・・
キットか
ガンバスター!
でけえ車
でけぇクルマだな!
久々に組織的なヒーローだな
ビル噴いた
いっぱいのひとに支えられてる戦隊は久しぶりだ
赤はいきなりロボで活躍か
誘導役かっけえ
ビルがー!?
司令部暗い節電中かな?
うおおおおおおおおおおおおお良い発進シークエンスだ
Aなげえええええええええええええええええ
なぜテーブル動くんですなぜ照明おとすんです
GO朗さんキター
街が割れた!
どっから出るねん
いきなりロボ戦か
もなかビルだった
がらんどうビル
偽装なのかそのビルは
ここでCM!
特撮にかなりこだわってるな
ビルはカモフラージュか
アングル凝りまくりだな
Aパなげぇ!
Aパート長かったな
ビルがジャンプ台
何処から出るのかと思ったら
ビルがカタパルトだとぉ!?
司令眠いのか?
中途半端な所で・・・
おぉー 組織があってモブ作業員がいるぞスバラシイ
車でけぇ!
あのビルは普段どういう風に使われてるんですかー
なんかレスキューファイヤーっぽいね
他にもあんなビルがいくつもあるのか
おおお緊張感があっていいなあ!!
戦隊まで、CMが遅くなったか
スーパー戦隊でここまで巨大感あふれる特撮シーンを見たのは久しぶりな気がする
もしかして走る師令室??
発進はやっぱりぐっとくるなあ
不思議パワーっぽくないのは久しぶりだな
四車線分ぐらい必要な車体やな
あっというまにAパート
巨大自動車かブライシンクロンマキシマムで巨大化するのかと思ってた
かなり金かけてるな
なんかガンバルガー思い出すな
>司令眠いのか?クマむっちゃすごいよな
司令みるとなんか吹いてしまうなんでだろ
戦隊っぽくないな3人だし
なぁにライダーなら長いAは日常茶飯事さ
ゴーバスは予算が心配になるな
一発とかデカイとか日朝は狂ってるな
>この司令官目が病んでるんだが・・・司令官の途中交代もありえるか
すげえかっこいいな基地とか司令がちゃんといるのって久しぶり
なんか戦隊らしくない戦隊だなメタルヒーロー系みたい
今までの戦隊と全然違うことをやりたいらしいからな。これからが楽しみだ。
もっとこう電童的にワクワクさせてくだち!
戦隊って言うよりはメタルヒーローテイストだな
敵さんはなぜこの時代にUSB2.0なんだろうか
大掛かりな基地って何年ぶりだろ。ヘッダーの遺跡は基地って感じじゃなかったし
雑魚は巨大化前怪人と戦う前にロボで戦う戦隊って初じゃねぇ!?
在庫のこってるのか
ウルトラマンとメタルヒーローの合いの子って感じ
>他にもあんなビルがいくつもあるのか 昔は小学校が割れるのとかもあったよな
レッドバスターをレッドハムスターに見間違えて、ちょっと想像してしまった…
強気なゴリサキさん
ゴーカイレッド見たら落ち着く・・・・
>広範囲に壊滅させ目的のエネルギーまで壊しちゃうじゃないか
すげぇ・・・普通にレンジャーキーのCMやってる
新しいコンセプト出そうとしているみたいだ
ひろしは結構若い声作りしてんな
>スーパー戦隊でここまで巨大感あふれる特撮シーンを見たのは久しぶりな気がするデカベースロボ以来な気がする
ドラマ部分のテンポ悪いなあ台詞が多いからか
メタルヒーローだこれ
ハカセのポーズwww
野外セットのミニチュア豪華だなあ
樋口真嗣のツーイートより>ゴーバスターズのアクション監督が福澤くんだ。ガメラ3の中の人。わああ。すげーおめでとー。がんばれー。
>この司令官目が病んでるんだが・・・正気にては大業はならず
>なんかガンバルガー思い出すなで 正体バレで 犬に
Cパートあった
絶賛苦戦中
一話から疲労MAX顔の指令が不憫だ
ゴーバス「地味に行くぜ!」
ああセシウムが
戦いが平行してんのは良いな
駄目組織
エネルゴンキューブが!!!
敵ロボがメカメカしいのはいいなあ
仮面ライダーアクセル登場
おお
やだかっこいい・・・
ライダーだこれ!
うほっ!かっけえ!
そのださいヘルメットなんとかしる
おおおバイク釣ってる!
ライダーよりライダーしてるな
割れた
すれ違いざま連射
ジョン・ウー風
腕いいなこの新人
メインカメラが!?
エクシードラフトみたいな赤の後登場
目が目がああ
たかがメインカメラをやられただけだ!
目だ!
流石にライダー風のひき逃げアタックはやらなかったな
おk
適当w
仮面ライダー…?
あら赤がドジッ子じゃない
仮面ライダーよりライダーしてるな
よい子のみんなはゴーバスターズみたいにヘルメットをしましょう
仮面ライダーレッドバスター
舞台のせいでAtoZ思い出すと思ったがバイクでさらに記憶がよみがえった
思い知ったか、座頭市め!
>怪人専用機にカスタマイズされるのか>ほとんど毎週怪人2体作るようなもんだなゴーグルVは4話まではそうだったよ5話から怪人と同型巨大ロボだったけど
変身!
色々混じってるけど基本はマトリクス風か
バイクいいねぇ
ぐらsんが変形した?
ヘルメットどこいった
お約束
でけぇ!!
ライダーじゃねえか!
でかいのキター
リボルギャリーさん
でけえええええ
なんか急に声がかっこ良くなってね?
でかいでかいでかい
車でかいよ
デケェ
食われたー
Wみたいなマシンが
カッコイイ
久しぶりに謙虚なレッドだな!
バンク無しで行くんだってな
前から格納か!
完全に仮面ライダー
いろいろシークエンスがかっけえ
>ドラマ部分のテンポ悪いなあ>台詞が多いからか説明しないといけないからなぁ
人っ子一人いない街ああ、避難したのかな
そういう風に乗り込むんか
搭乗シーンもカコイイ
ギャリーさんや
こりゃリボルギャリーい
すばらしい
なんか出てきた!
卑猥なものが生えた
金かかってるなあ
顔出たー
ひろしでっかくなって出てきた
亀頭が生えた!
機首の意味は?
カッケェ
チーター頭イラネ車だけでいい
トランスフォームした!
無茶な変形だw
トランスフォームした
QWERTY方式じゃない・・・
かっけえええええええええ
え?単品ロボ?
へー単品でこのロボなんだ
コクピットバイク風なのか
TFじゃねーか
かっこいい
バンク無しの変形だとおおおおおおおおおおおおおおおおおお
後方に引き込まれたりバクテンしたり危なっかしい乗り方だ
ウヒョー良い特撮だ
変形はっや!
あちこちトランスフォーマーやな
仮面ライダーだなこれ
今ので道路粉砕したんじゃ・・
ヒロシの頭掴んで操縦してんのか面白いわ
実写版TFの影響がチラホラ
ところどころビーグルが普通の車サイズになってた
飛んだ!!!
意外とあっさりな変形
やだ、かっこいい・・・
またCGこってるなー
走行しながらの変形は良いなトランスフォーマーの映画みたいだ
仮面ライダーが本当にやりたかったこと
何かMSっぽいガンダムじゃないか
ロボが普通に飛んだ!!
おお!割れて立ち上がった!コクピットかっけえ!カメラワークかっけえ!
やべえ!!これカッコいいぞ!!
さっきからオペレートの声が山本正之に聞こえてしまう
勇者シリーズ思い出した
すげーみがる
いいねえ
テッカテカや
今度は超星神シリーズっぽくなったw
>久しぶりに謙虚なレッドだな! ボウケン、シンケン、ゴーカイと自信家なレッドが続いてたからな
おー、あおりで撮ってるの見るの久しぶりな気がするわー
これ合体するんなら、めちゃくちゃでかくならねえか?
完全CGバトル?一部は実写なの?
純粋にかっけぇ
街中でバトル!
ロボのデザインかなり好みだわ
ロボカッコイイじゃない
ロボにもグラサンついとる
カッコいいデザインなんだけど戦闘スーツ胸に大きなマークとかないせいか何か地味に見える
街がボロボロだ
やっぱ屋外撮影はいいなロボ戦も映える
貴重なビルが
ビルがー!
大惨事じゃねーか
うわビルが倒壊するとか
死人出たろこれ
ハァッ(グキッヒロシ「ぐえー
中の人たちがー
大惨事だこれ!
ビルが
倒れるビルを受け止める
角ばってないから有機的な動きができるんやな
あ、腕が一緒なのね
ビルの中人いるんかいwwww
避難誘導済んでねえ―――――――!
なんかACのOPみたいだな
ビルが!レスキューだ!
どうすんだそれ
大惨事じゃねーか!!
もう大惨事です
避難してねええええええええ
被害甚大すぎる…リモコンダンディか!
危なかったって言うかもうアウトだろそれ
機体はそのままぁ
なんかスパロボにいそうなロボだな今回
土建屋儲かるなぁ
支えりゃいいってもんでもないだろ!
多分何人かは落ちてるな・・・
あの亀裂部分にも人いたのかな
いや、折れた部分の人達、死んでるだろ
戻した普通に
まぁ折れた部分の人間はミンチっすけどね
戻した!!
ビル直ったw
かっけええ!
受けとめりゃいいって問題か
戻すな下ろせよ!
いや手遅れ
いやいやビルまだ危ないぞ
あの状況でなんで普通に働いてるんだこの会社…
そのビルどうすんだ・・・
戦場なのに会議やってて吹いた
いやいやビル支えるくらいじゃどうにもならんだろ
おっかねー
いや、死者でてるだろw
それで大丈夫なのか!?
致命傷言うな
向きを直しても もうダメだよね ビル
中折れしたビルもどしてもどるかバカ!!
ビルそれでいいのか
おいおい積み木じゃないんだからどっこいしょって戻しても・・・
ビルを戻すロボ
おいなにビル直した気になってんだ
単体で巨大敵とほとんど同じサイズだが合体すると敵との対比どうなるんだろう
いや戻したからって戻したからって中にいる人たちは…
とおまわりー
戻して問題ないのかよ
番組見てたらマウスが珈琲かぶって死んだぜ……
いろんなところがすげー丁重だ
どーすんだよこれww来週までに街は直ってるんだろうな!
いや、それじゃ直らないぞ・・・ビル
折れた階にいた人らは死んでるな
いや華麗に回避してないでミサイルの着弾ふせげや!!
また崩れるだろ
なにこの巨大感スゴイ
さらにビーストモードとな!?
赤べこきた!
TFやでーこれ
4段変形!!
ビル壊れるの気にするなら敵を市街地から遠ざけないと・・・
市街地でミサイル連発する敵ってのも久々なカンジだ
獣形態だと
積み直してもすぐ崩れるだろ
街への被害が半端ないな
ビーストモード!
ゾイドw
ダンクーガか
市街地を盾にしてたたかっとる…
それで今年は誰が不治の病なの?今年は「本物の赤」はいつごろ出てくるの?
イッツターイムフォバスター
コクピット視線かっこよすぎだろ
タイムアップ?
今回のはサングラスが本体なんやな
同時に倒したー!!
龍星王を思い出すなー
なにこのすごく戦隊らしくないロボ戦
いいんじゃないでしょうか
>いや、死者でてるだろw生存者「突然ビルが元に戻って 目の前でつb(自主規制」
街大破
えらい格好いいな
飛び散る瓦礫がいい感じだね!
ライオンじゃなくてチーターなんだ
同時に撃破か!
メッセが
シャットダウン
小さいほうもいつの間にか締めに入ってた
週一でこんなんに襲われたら都市として機能できねぇよ!!
赤いのが来たせいで街の被害が拡大してるように見えるんですけお…
技名叫ばないのは戦隊初では
都市のと真ん中で大爆発!
ガソリン爆発うー!!
かっちょいいのだ
メカ戦と生身戦を同時にやるとは斬新だな
ミニチュアいい…
色々とゴチャゴチャしてて忙しいなこれいや面白いけど子どもはついて来れんのか
いや一旦傾いたビルはささえればいいってもんっじゃなくね
いい最終回だった
特撮的にもCG的にも見所あったなあ
初っ端から被害出しまくり
等身の敵の方がアッサリ印象だった
こりゃ第一話から民間人に相当数死者出てるな
吹けてないよ!
メットオフレスキューポリスだ!
流石にプハァーは無いか
黄色可愛い
口笛微妙!
数百人単位で死人が出てるな
口笛吹けてないぞ!!
こんな地響き立ててたらさっきのビル…
ひさびさにブルーっぽいブルーだ
イエローうざっ
シャットダウンじゃないよそれ窓からPCブン投げだよこれ
微妙な口笛
都市のエネルギー1年分より街の被害のほうがデカイんじゃね!?
巨大戦と等身大戦を同時進行できるのは面白いな
メット外せるのkか、ゴーオン思い出す
プハァをやれって
おどれとな
おどるの!?
あれ?ロボの大きさ途中から3倍くらいに変ってたなw
つかみはオッケーか
メットだけ外すとかますますメタルヒーロー
歌ったうえに踊るのか…
太眉丸顔だなぁ
おどろう!おどろう?
おどろう??
おどりはむりだ
ちょっと一号ロボ買ってくる!
なに 黄色中学生は ウサダの嘘情報で調教できる設定か
絶対にメガゾートなんかに負けない!!
踊るのかこの子ら
相変わらずCMは玄田さんか
うたっておどろう!!いずれうたっておどる気分じゃなくなるだろうけど!!
最高の一発
真面目に見たらいけない、と言い聞かせつつも戦いは色々笑ってしまった
また歌ってって踊るED!?
ギミックがいちいち男の子ゴコロを刺激してくれるこれはいい
踊るの?
EDが一番楽しみ
相変わらず「みんなで、うたって」…「おどろう」だと!?
ゴリサキ・・・?
やっぱりCMもwww
うたって、おどろう!初回から無理言うなw
歌えねえっつってんだろうが
デュワ!
おどろう
サイバトロンか
熱血ドジ赤だと思ってたわ
ここだけ凛々しいゴリラの声
高いビルは守るけど、低いビルなんてどうでもいい
玩具がかっこよくねぇ
ちょっとゴーストバスターズエース買ってくる
トランスフォーマーか・・・
主人公の腹の底が見えない感じはいつもの小林キャラだなあ
4モード?
ブレスの羽はグラサンイメージだったのか
>技名叫ばないのは戦隊初ではリアルロボ路線なのかな
4モードってほとんど3.5じゃないですかー!!
ファイズ的なアイテムだな
一眼双眼
これ別で救急戦隊ないと人命やばいよね
というかタンク周辺はダミー都市だろ流石に…それくらい理解して…
EDなぜ声優ユニット
新しい形の戦隊をやろうとしてるのか実験的な作品じゃないか
これでもかというCM
なんか題材にしてるモチーフがマトリクス風味で微妙に古臭い気がするけどなかなかがんばってたな1話だから金かかってるだけか?
4モードって虎の頭出しただけのもモード違いなんだな
ロボのCM多いよ!!
こりゃバスターエース売れるわ
ブルースワット的に感じる中盤でゴールドプラチナムみたいなチートさん登場の予感
これ、街戻すのに税金使うんですか?
ダンスED
踊ってるー!!!
黄色がエロくない・・・
絶叫控えめだなぁ
さあ、みんなで歌おう!
踊ってるー!?
みんな一緒に歌ってもいいんだぜ!!!!!
ダンスだ
トミカヒーローかよ
司令は踊るなw
アバレンジャー風かよ
>敵を市街地から遠ざけないと敵の目的地は明確だしつられて離れたりはしないだろうそれに首都圏じゃ市街地じゃないところはほぼない
奇跡は起きます!起こしてみせます!!
踊ってる
指令踊ってるーーーー!!!
司令官まで・・・
踊るなwwwww
おい司令官
ちょまて司令
たいちょう!
司令吹いた
ノリノリの司令官
い っ し ょ に お ど ろ う !
司令ノリノリやないですか!
またおどるか!
お前らも踊るんかい
ノリいいな長官
なんか楽しそうに踊ってるぞ
司令部も踊るのかよwww
踊る系だね
EDはデカレン風味
なんか踊りだしたぞ!?
街を壊して、踊りまくる
なんか2012年の雰囲気じゃねぇぞ!
ちくしょう司令が不意打ちで駄目だった
隊長wwwwww
裏方も踊るのかw大変だな
司令官も踊るのかよ
これは流行らない
怖そうな顔してた司令もノリノリかよ!
司令が・・・・
空気が違いすぎる…
長官ノリノリすぎ吹いた
GJ
ロボまで踊るな
謎の新ユニットSTA☆MENきた
ゴリサキ仕事してねええええええええええ
司令wwwww
ロボもかよ
おっさんむりすんな
司令まで踊るなや!
今年は踊るんだ
指令室の人達も踊るのかYO!
司令wwww
ロボ単体での活躍は序盤だけ
セイザーX ジャンプだ
塚田かとオモタ
ロボまで踊ってるー!
EDでダンス踊る戦隊は・・・
ロボまで踊った!?
変なダンスきたーこれは名作!
すごい懐かしいノリだ
踊ってる ロボ踊ってる
司令ウインクすんなwwwww
おいロボ
諏訪部ーーーーーーーーーー
デカレンみたい
なんでEDが一番イキイキしてんだコイツら
司令が一番美味しなおい
OPみたいなEDだな
長官のウィンクおえええええええええええええ
ロボ自重!
指令ウインクすんなw
ED…うーん
戦隊では久しぶりのダンスED
子どもと一緒に歌おう!
ノリノリな司令官にメロメロ
おもちゃロボしょぼすぎだろ
おい今ゴーバスターエースも踊ってたぞ
で、バディロボがパワーアップアーマーになるのマダー?
いや、そこは踊れよ!?
司令官も踊るのか
黄色の腰こいやー!
黄色の放水!
EDのせいで上の人がギャグにしか見えないじゃないかw
念仏のような歌だ
あと二人が別ロボで第三勢力っぽく参戦してきて2体が合体するハズ胸熱!
なぜ司令室の照明は足りてないのか
無残な死亡シーンの後に うたっておどろう! とかやるなよ!絶対にやるなよ!
司令は意外と気さくなのか
ディクテイターはまだなのかいとしかき
DATTEやってらんないじゃん
小林精子にゃんか安心のくおりてぃだな
ちょ、作業員w
黄色のこの年齢っていくつ?高校生?
整備班の方々まで
メカニック!
なんか色気が足りんな…ミニスカートの子がいないからだな!
ああ いいな作業員ダンス
これはひどい
作業員も・・・
整備員まで踊っててダメだった
ロボかっこいいな
整備員も踊る!w
なんかロボット物だな
何人踊ってるんだ!
整備員のみなさんまで踊っておられる
整備員’s
整備員の皆さんまで!
ノリノリの社員
>4モード?車車(チーター顔つき)チーターエース
なにこのはっちゃけたED
なんかウィンスペクター思い出すな
踊る整備員のみなさん
キャラデザ凄い豪華だなブチ、森木、篠原保とか
整備員とかも踊ってる・・・
敵がビルの中にいる人を人質というか盾変わりに戦ったらどーすんだ
軽い
踊ってないでお前等仕事しろって言いたくなるな
組織いいね
うんおもしろいわこれ
1話見たかぎりじゃ司令が不安要素だな…
指令の人気に吹いた
デカマスターみたいに長官も変身して戦ったりしねえかな
生足かっくいい!
女っ気ないな!
ニワトリになにがあるw
おぉグラスを上げてのアクションかい
謎の新ユニットって・・・
次の敵巨大ロボかっこよかったな
もう不協和音!
鶏が
鶏がウィークポイント?
思いっきり人形だった
よかった敵ロボ毎回同じなのかと思った
やっぱエクシードラフトとかその系譜だよな
にわとりはなんなんだ?今回の新聞でも載ってたが
赤はフリーズする体質なのか
>なんか題材にしてるモチーフがMil風味で微妙に古臭い気がするけどなかなかがんばってたな
本編にバカエッセンスがないなぁと思ったけどEDで摂取しろということか
青からダディャーナザン臭が
ん?そういやレッドだけのロボで勝ったのか!
もう3台出るのか
ゆーじをつかって変なことする暴力団は私が許さない
何かタカラ系の特撮みたいだったな
ちょっと高年齢?狙いに路線変更なのか戦隊
俺は好きだな1年視聴するわ
あ・・・レンジャーキーになるんだ・・・
司令何やってるんだよw
いろいろ新しいことをやろうとしているのは評価できる
早く合体しないかな
ゴーバスのレンジャーキーだと
まだレンジャーキーやるのか
うん・・・司令の薄い本作るわ・・・
しばらくは巨大戦は赤の独壇場だな
4人目と5人目の情報もう出てるけど1クール目で全員揃うのかな?
どことなく似てない?
レンジャーキーあるんだ
ことごとくテンプレを外したけどちゃんと戦隊してるねぇ
いや〜今回も1年楽しめそうだで、ゴーバスターズVSゴーカイジャーはいつ?
赤だけ巨大ロボとバイク持ってるのか
ロボ戦が良いのはいつも最初だけだからこの路線に期待するのは少し危険だぞ
>なんか色気が足りんな…よし、変身したらスク水風コスチュームにしろって要望出しておくわ
メタルヒーローっぽくて好きだなバイクアクションにも期待
思ったより全然良い初回だった今後が楽しみだ
ゴーカイジャーに比べてかなりスケールダウン
おもちゃ気合入りすぎだ
今北産業
司令って財団Xに居なかったか?
従来の戦隊イメージといい意味で異なるかも
ねるねるねるねCMがグレードアップ
>よし、変身したらスク水風コスチュームにしろって要望出しておくわ黄色のスク水は嬉しくない・・・
1クールぐらいで路線変更で普通の戦隊になりそう
あの親指キュピンポーズ海外じゃ卑猥な意味とかありそうで怖い
>なんか色気が足りんな…>ミニスカートの子がいないからだな!中学生の太ももではもの足りないんやな
敵ロボのデザインが心をくすぐるライブマン以来だ
これで三作連続強気なイエローか
>そういやレッドだけのロボで勝ったのか!今年はロボに力入れるとかいってたけど3体合体はまだまだ先だって言ってた
>敵がビルの中にいる人を人質というか盾変わりに戦ったらどーすんだその程度の犠牲は無視だろう
発声が形になるってワギャンか
イエローがズボンじゃなくてスカートならな…
仲間同士の協力プレーとかは今後の課題かな
>ロボ戦が良いのはいつも最初だけだから>この路線に期待するのは少し危険だぞバンダイ「さあ!今年も積み上げるぜ!」
レス1806件省略。•現在390人くらいが見てます初回結果
>いや〜今回も1年楽しめそうだ>で、ゴーバスターズVSゴーカイジャーはいつ? 正月
>いろいろ新しいことをやろうとしているのは評価できる TFとレスキューヒーローの二個一だったぞ
>黄色のスク水は嬉しくない・・・年相応というレスで溢れそうだ
肉弾戦のアクションがすごかったゴーカイジャーロボバトルのすごいゴーバスターになるのかな
唐橋充って東映専属のイラストレーターになっているな今回は役者での出番はなさそうだ
>うん・・・司令の薄い本作るわ・・・なぜ司令・・・
>1クールぐらいで路線変更で普通の戦隊になりそうそれはそれで一回くらい型から外れたのやっといたほうが新しい戦隊作るの楽そうだ
黄色のふとももがおいしい今年は黄色づくし
>あ・・・レンジャーキーになるんだ・・・レジェンドモバイレーツという音声追加版が出るので
イエローが田所さんに見えた
HG変形なしでいいからロボのプラモ出すべきだな。多分AGEより売れるだろうし
ロボ戦はレスキューフォースのにおいがした
BOOBと連携してあそべばいいのかこれ
今年はライダーより楽しめそう
途中で例年のギャグパートを始めちゃうんだろうな・・・
よりによって名前がバスターマシンかよ・・・
期待以上ではなかったかもしれないけど期待通りだった楽しかったよ視聴決定
あんな風に襲われるなら、街中にエネルギー施設を作るなよ
>HG変形なしでいいからロボのプラモ出すべきだな。>多分AGEより売れるだろうしウザいから本当に氏ね糞が
>ゴーカイジャーに比べてかなりスケールダウンその前に比べるのは間違いだろう
敵ゴーバス>ゴーカイデザインゴーカイ>ゴーバスヒロインゴーカイ>>>>>(壁)>>>>ゴーバス
ゴーカイジャーは肌に合わなかったので実は見てなかったので久しぶりに堪能した
>エースDXはコレジャナイからミニプラに期待だな
吉木はAV期待してたのに
敵の巨大ロボ、転送前と後でデザインが変わって一部怪人?と同じになるんだな来週は冒頭で出てたもう一方が素体になるのか
>デザイン>ゴーカイ>ゴーバスなんのデザインを指しているのかわからないがそれはない。少なくとも脚本は比べるのが失礼なレベルヒロインに関しては、特に文句は無い。
なー
おーいスレ主あからさまに煽るだけや荒らし目的のキチガイのレスは削除頼む
相手すんなや喜ぶだろ
ネガキャンすんならスレを伸ばさないようにするのが得策なのに煽らないといられない人なのさ
お前あちこちで同じようなこと書いてるだろ
どうやら煽りくんのレスは消えてしまったようだ
今見たトミカヒーローっぽくて懐かしかった
>ヒロイン>ゴーカイ>>>>>(壁)>>>>ゴーバスさすがにアイム&ルカ&ジョーのトリプルヒロインと比べるのはよくない
すげーな大人でも普通に玩具が欲しくなるよ正真正銘のとしあき向け特撮ヒーローだった
>>ヒロイン>>ゴーカイ>>>>>(壁)>>>>ゴーバス>さすがにアイム&ルカ&ジョーのトリプルヒロインと比べるのはよくないなぜにジョーさんwwwwww
>>デザイン>>ゴーカイ>ゴーバス>なんのデザインを指しているのかわからないがそれはない。>少なくとも脚本は比べるのが失礼なレベル>ヒロインに関しては、特に文句は無い。デザインってスーツのデザインの意味じゃないの?確かに海賊ジャケットなスーツに比べたらファスナーむき出しのジャージは微妙だけど…
ロボはだんぜんゴーバスだば
『 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 特典 ストーリーダイジェスト付き 』http://www.amazon.co.jp/dp/B006ZHE0GM?tag=futabachannel-22バンダイナムコゲームスプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game参考価格:¥ 7,329価格:¥ 5,990発売予定日:2012年4月5日(発売まであと38日)