日本では使用不可の「iCloud 音楽機能」にJASRACがコメント ―「音楽業界の総意です」と、代表ズラをする

2011年10月16日 15:38 │コメント(31) │カテゴリ:Mac / iPhone | ビジネス

1: ◆zzzbb2c.e6 (江戸城):2011/10/16(日) 11:30:42.72:ID:75IKcIAs0

アップルと音楽業界「攻防」再び 舞台は「iCloud」

(前略) 米国以外の一部の国では、この機能(備考:iCloud ミュージック)が使えない。レーベル側との配信契約が進まず、配信できる楽曲を集められていないためだ。ウェブサイトや動画にも小さな文字で「音楽機能は、現在一部の国ではご利用いただけません」という表示が添えられている。その「一部の国」の代表格が日本だ

「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の気持ちです」。音楽ライセンスの管理を担う日本音楽著作権協会(JASRAC)の担当者は業界の反応をこう説明する。(続く)

http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C889DE1E7E7EBE0E7E2E2E3E2E(URL表示上省略)

2: ◆zzzbb2c.e6 (江戸城):2011/10/16(日) 11:30:58.92:ID:75IKcIAs0

アップルは「iTunes Store」で音楽データを1曲あたり150円、200円といった統一的な価格を設定するなど、コンテンツを自社の「価格テーブル」に乗せて販売している。一方、日本の音楽業界ではCDやDVDなどディスクの販売比率が依然高く、携帯電話向けにより高い価格帯で「着うた」などを提供している。低価格なうえ、売り方の制約が多いアップル向けに供給するには、条件面で折り合いがつかないのだ。

音楽配信する際には、著作権を持つ側が配信を許諾し、一定の著作権料が支払われることが必要だ。従来のiTunesストアの仕組みでは、利用者がデータ配信を受けるのは1つの端末に対して1度のみだった。一方、「iTunes in the Cloud」では、アップルは複数の端末に対し配信することになる。この仕組みで配信を始めるには、配信方法を著作権者側が受け入れることが欠かせないが、それには金銭面や権利保護を含め諸条件に同意することが大前提になる。

アップルと日本の音楽業界との「すれ違い」は過去にもあった。日本で「iTunes Store」(開始当時は「iTunes Music Store」)を始めた時も同様の問題に直面した。「配信価格などを巡り、レコード会社が受け入れに消極的だった」(業界関係者)こともあり、十分な楽曲数を集めるのに苦戦。2003年の米国向けサービス開始やその後の欧州展開に遅れて、ようやく05年に日本進出を果たした。

アップルのコンテンツ配信価格を巡っては今年7月、為替変動に対応する形で、日本などのアプリ配信サイト「アップストア」の価格表を改定したことも問題になった。事前に改訂の知らせを受けなかった出品者の間で、少なからず反発や混乱が生じたのだ。音楽業界でも「そうしたアップルの手法や枠組みに乗ることへの抵抗は根強い」との声がある。

配信事業者のアップルとコンテンツ業界の対立構図について、知的財産権やコンテンツ産業に詳しい福井健策弁護士(日大芸術学部客員教授)は「適正な収益」と「自由な流通形態」の最適なバランスが見いだせていないことが背景にあると分析する。「配信事業者は、ユーザーが望む価格が安く、自由で便利な買い方ができるサービスを追求する。一方、音楽を提供する側は適正な収益を確保しなければ永続的な事業モデルを構築できない。ネットが普及した中でこれらを両立させる仕組みが確立できていないことが根底にあるのではないか」。福井弁護士はこう指摘する。

ただし「コンテンツを持つ側も、配信側も、音楽作品を広く流通させたいという理念では一致している」(福井弁護士)。だとすれば、落としどころは、どこにあるのだろうか。

アップルが今回始めたクラウドサービスはあくまで、著作権を侵害しない「正規」の枠組み。JASRACの担当者も「アップルがユーザーにとって利便性が高いサービスを法律にのっとって展開しようとしているのはわかる」と理解を示す。アップル側は「日本でのサービス開始は時期を含めて何とも言えない」(日本法人の竹林賢広報部長)という。しかし、見通しが立たないながらも、「音楽業界とはパートナーとして丁寧に話し合っていきたい」(同部長)との考えだ。

3:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:31:29.47:ID:C/gPrco90

勝手に業界の代表気取ってんじゃねーよ

7:名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 11:32:16.04:ID:lbyZTuHO0

潰せ

10:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:33:45.47:ID:tZNO4mnH0

はあ?

12:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/16(日) 11:34:04.63:ID:vSNoHfWiO

中間搾取しかしてない業界のガンめ

14:名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 11:34:31.68:ID:5zHIQbkT0

ほんとうに糞みたいな団体だよね

15:名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:34:42.52:ID:PegMfwp/0

価格を市場で決める気がないって言ってるのか?
資本主義なめてんのか

16:名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:34:43.78:ID:Nmflk/pa0

死ねよ、まじで

22:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:35:46.83:ID:C/gPrco90

コンテンツとは本来、いろいろな媒体を通して提供されるべきもの

37:名無しさん@涙目です。(首里城):2011/10/16(日) 11:37:27.39:ID:X1l8OufL0

家と車で同じ音楽聞くなら別々にCD買えって言ってたなJASRAC

42:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 11:38:18.15:ID:5IVgzT+S0

>>37
全く理解できない理屈だよな



いで氏は、過去の著作権分科会で主婦連合会常任委員の河村真紀子氏が、「自家用車で聞くために、消費者はもう1枚同じCDを買うのか」と疑問を投げかけた ことを取り上げ、「当然だと思う」と説明した。「家にあるコーヒーを車で飲みたければ、持ち出すか外で買えば良いのと同じ。車で聞きたければCDを持って 行くか、それがいやならもう1枚買えば良い。CDの自宅内でのコピーは認められてはいるが、コピーを持ち出すのは『基本的に全面OK』ではない。自宅内で 使うものは仕方がないから認めるという程度。そういうことがきちんと理解されず、既得権のように当たり前になるのは非常に危険だ。」


http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/20/23214.html

41:名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:38:14.96:ID:IZhUgwS60

( ゚Д゚)<ハァ?

44:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 11:38:31.97:ID:ZMIirsCz0

こいつら自分の利権しか考えてないな。

46:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 11:39:19.84:ID:1yAf36Oy0

日本で未だにCDが主流なのはカスのせいだよね
こいつらが発展の足を引っ張ってる

60:名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/16(日) 11:41:45.35:ID:1+xqmckZ0

ユーザーの利便性を第一に考えろよ
こういう事やってるから割れが横行すんだよ

70:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 11:43:54.13:ID:xbt9kXgH0

安い価格って、もはやその程度の価値しかないと思い知れよ

72:名無しさん@涙目です。(Sbnk):2011/10/16(日) 11:44:01.19:ID:PwZ98JiJP

権利を守ったまま流通量を増やすのがJASRACの存在意義なのに
これじゃ意味ねーじゃん

73:名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/16(日) 11:44:10.11:ID:BUyx24j30

粘れば粘るほどカスラックにとって事態は悪化していくと思うんだけど

80:名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 11:45:01.02:ID:i2vni2Sr0

もうCDなんて買いませんからwwwwwwwww

81:名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:45:41.47:ID:Y27vVb0H0

時代から逆行してるわこの国

88:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 11:46:37.32:ID:lGm6+2MG0

音楽に群がるコバンザメが多すぎる

93:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 11:47:54.57:ID:kLYhrWr00

おいアメリカ、JASRAC潰せよ

99:名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 11:48:44.65:ID:erERObIs0

日本企業がガラパゴス化したのがわかったよ
日本のこういう所が足を引っ張ってるんだ

113:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 11:51:57.61:ID:qnuBNIrc0

日本は事実上の価格カルテルを貫く宣言か。
本当にだめだなこいつら。

120:名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 11:53:12.85:ID:KDGLOdLqO

どうりで日本の音楽業界衰退するわけだ

127:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 11:54:47.89:ID:JkyAWb/k0

JASRACはどういう仕組みでお金儲けてるの?

136:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 11:56:14.22:ID:/V6KDQfq0

>>127
中間搾取

135:名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 11:56:10.54:ID:TrSMNLlu0

こんなゴミ団体があるんだからAKBのCDしか売れないのもしゃーないわな

139:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 11:56:57.15:ID:AaUyWGBB0

だからCDが売れないって事に気が付けよ

194:名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 12:12:22.03:ID:JXK/3vJN0

あーカスラック消滅しないかなぁ

いらいらいらいらいらいらいらいら
この記事をツイッターでつぶやく
この記事をGoogleで評価する
はてなブックマークに登録このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレと関連する記事
今日の人気記事

31 件のコメント

  1. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 15:41 返信

    前スレのまとめでJASRACは無関係!JASRAC叩きは馬鹿!っていってた、バカは死ねよ

  2. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 15:41 返信

    やっぱりジャスラックが原因じゃねーかよw
    理由は多々あるが、窓口となってゴネてるのはジャスラック

  3. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 15:42 返信

    mp3のときもグダグダ言って国内メーカーの足引っ張っててだろ

  4. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 15:43 返信

    カスラック・・・いい加減にしろよ

  5. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 15:43 返信

    管理人が珍しくキレてて吹いた

  6. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 15:44 返信

    http://ggsoku.com/2011/10/icloud-jasrac/

    このまとめのコメ欄でJASRAC擁護してた奴wwwww

    • ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 15:49 返信

      本当、不自然な擁護だったよなw

    • ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 16:00 返信

      マジ引いたわ…

  7. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 15:46 返信

    はぁ??????
    まじしねよ

  8. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 15:51 返信

    CDはここ10年買ってないなwwwwwwwwwwww

  9. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 15:52 返信

    年次改革要望書でジャスラック解体頼むわ
    アメリカよ、外圧かけてくれ

  10. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 15:54 返信

    俺は違法ダウンロードしてるから叩く権利はないな
    わざわざ金出して買わなくてもネットにごろごろ落ちてるしな

    • ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月17日 08:13 返信

      捕まれ乞食

  11. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 15:58 返信

    上記のINTERNET WATCHの記事に、消費者の大半が補償金が課金されていることを知らずにメディアを買わされているのはおかしい、という意見が掲載されてる。
    それとは関係ないのかもしれないけど、映画館で不愉快映像「映画泥棒」に加えて、「補償金にご理解ご協力お願いします(上戸彩のやつ)」って映像が流され始めてる。
    なんかもう、日本の権利者団体は何をやりたいんだよって感じ。

  12. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 16:11 返信

    国内は仕方ないにしても、海外のミュージシャンのCDの輸入盤と国内版の価格差は・・・

  13. ガジェ好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 16:14 返信

    レンタルより売上良いと思うんだが…利便性を上げダウンロード数を増やそう・業界を盛り上げようとかそういう気はないのかね。

  14. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 17:14 返信

    JASRACのこんな主張が国内ではまかり通っているってことは、
    つまり音楽業界の各社も少なからず同じようなことを思ってるってことだよ
    JASRACを潰したところで第二、第三のJASRACが……

    • ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 18:57 返信

      また新しい援護ですか^^
      どうしても音楽業界の各社の責任にすりかえたいんですね^^
      カスラックさんお疲れ様です^^

  15. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 18:37 返信

    ソフトバンクよりJASRACの方がむかつく

  16. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 18:59 返信

    コーヒーと音楽CDを同等に扱うとか、あまりにも馬鹿すぎる。
    コーヒーは何杯も売ろうと思ったら、その分の原料がいる。
    売れば売るほど、その分、多大なコストが発生する。
    でも、音楽CDはただコピーするだけで、何枚でも売ることが出来る。
    コピーというわずかなコストだけで増産できる。
    その違いこそが著作権議論の本質なのに、それを全く理解していない。
    著作権分科会に、そんな馬鹿が参加してるから議論が前に進まないんだ。

  17. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 20:49 返信

    また時計の針を巻き戻そうとするのか
    日本を時代遅れにするだけで結局何も守れないのにまだわかってないのか

  18. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月16日 20:54 返信

    >「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の気持ちです」

    まるっきり利権を手放したくない糞共の論理じゃないか。
    外圧でしか日本は変われないから、アメリカに本気を出して欲しい。
    こんな時代遅れな発想だから日本ではイノベーションが生まれねえんだよ。

  19. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月17日 00:32 返信

    JASRAC がそういう団体なのは別に構わないんだよ。
    そういう考え方をしてるレコード会社とかアーティストが使えばいい。
    問題はそういう考え方してるレコード会社とかアーティストばっかりで、
    「一度 CD を買えば複製してどこでも使えばいいよ」ってやつが全然いないってこと。
    別に JASRAC 通さなくなって音楽著作権団体は他にもあるわけだし。

    ぼちぼち JASRAC を隠れ蓑してるやつらにも標的合わせていかないと一生変わらないぞ。

  20. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月17日 08:22 返信

    なんか言ってること滅茶苦茶じゃね?
    iCloudが始まる前からiTunesで買った曲は複数のiPod/iPhoneで利用可能だっただろ。
    なんで平気な顔して嘘を付くのかね。
    日本でiCloudが利用できない理由は、どうせiCloud側に保存される楽曲に対しても
    金を要求しているからとかじゃないの?

  21. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月17日 09:21 返信

    AppleやらGoogleに圧力かけてもらうしかないな。
    公的な機関には強そうだからなぁ、カスラック。

  22. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月18日 23:38 返信

    ボカロとかで一部のPさんが配信してくれるだけで十分ニーズはあるし、用途ごとに何度も代金を支払わせようとするメジャーレーベルなんて効かなくてもいいし、喜んで買うけど。

  23. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年10月18日 23:40 返信

    だからもうメジャーレーベルの楽曲は配信しなくていいからw

    日本のアップルが力を入れるべきはインディーズ楽曲の製作者が個別契約できるシステムを整えてくれること。クリプトンやYAMAHAと契約してほしい。

  24. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2011年11月6日 11:44 返信

    どうすればカスラックは潰せるの?
    もんくはほどほどにして、前向きに、建設的に動こうぜ

    アーティストに働きかければいいのか?文科省?

  25. ガジェ好き名無しさん 投稿日:2011年11月21日 13:27 返信

    おかげで、知り合いの音楽家はNYに住んでることにしてる。日本のiTunesStoreは半分抜くらしい。やり方がヤクザだっていってた。

  26. ガジェ大好き名無しさん 投稿日:2012年1月25日 14:51 返信

    不便だ。脱獄のソフトウェア使うしかないね。

  27. ガジェ好き名無しさん 投稿日:2012年2月12日 20:35 返信

    脱獄おいしいれす(^ q ^)

このスレにコメントを書く