「詳細設定」タブをクリック→「ショートカット」→キーボード設定の「編集」をクリック
「Application」にカーソルを合わせ「新規作成」をクリックし、新たに使用するショートカットキーを入力する。(この例では「^」を入力した)
使用したいショートカットキーに割り与えられている「動作を決定する文字列」を「コピー」する。(この例では「Back」(戻る))をコピーした
新規に追加した項目に戻り、コピーした「動作を決定する文字列」項目を貼り付ける。うまく貼り付けることができたら、「OK」をクリックすれば設定が反映されるぞ
既に割り振られているショートカットキーを変更したい場合も右側の欄に動作を決定する文字列をペーストするという同様の操作で変更可能だ。
詳細設定のショートカットメニューでマウス設定の「編集」メニューを開いた場合はこのような画面が出る。マウスジェスチャの変更の場合は割り当てを切り替える場合が多いはずなので「右側」の「動作を決定する文字列」をメモ帳にコピーしておき割り当てたいマウスジェスチャにペーストすることで変更可能だ
2007年10月09日 06:53
この記事をチェック