「まだできる事があるはず」AKB48 被災地への寄付総額が12億円越え
リッスンジャパン 2月19日(日)13時25分配信
|
拡大写真 |
「まだできる事があるはず」AKB48 被災地への寄付総額が12億円越え |
【その他の写真】生バンドで「GIVE ME FIVE!」を披露するAKB48
イベントには多田愛佳、小嶋陽菜、指原莉乃、篠田麻里子、高城亜樹、前田敦子、板野友美、大島優子、峯岸みなみ、宮澤佐江、横山由依、河西智美、柏木由紀、北原里英、渡辺麻友、島崎遥香の全16人のメンバーが登場。
握手会前のミニライブでは「会いたかった」「Everyday、カチューシャ」「フライングゲット」「風は吹いている」を熱唱し、最後にニューシングル「GIVE ME FIVE!(2月15日発売)」を生バンドで披露。大島優子は「みなさんの応援の おかげで、オリコンデイリーチャートで1位を獲得することができました!」と笑顔を見せた。
また、戸賀崎智信・AKB48劇場支配人より「誰かのためにプロジェクト」と銘打った東日本大震災の被災地支援活動に関する報告が行われ、昨年9月16日以降、新たにファンからの義援金や握手会イベントでの募金、CD収益の一部やプロジェクトからの義援金など総額5億8525万9888円を日本赤十字社を通じて寄付することが発表された(昨年の震災後、3月末から今年2月18日までの総額は12億5417万5973円)。
さらに、上記義援金に加え、主に送迎用として使用可能な車輌を岩手、福島、宮城の各県に それぞれ10台ずつ、計30台 寄贈することも発表。「これからも被災された方々を応援する活動を続けていきます」とアピールした。
そして、現在も継続的に行っているメンバーの被災地訪問について、柏木由紀は「私たちの歌やダンスで感謝の笑顔をたくさん見ることができて、行ってよかったなと毎回思います」、大島優子は「被災地の みなさんが快く笑顔で迎えてくれて、さらに『頑張ってね』と励ましの言葉をいただいて逆に励みになりました」とコメント。
前田敦子は「一人でも笑顔になっていただけるならずっと続けていきたいですし、これからも歌を歌い続けて みなさんに笑顔を届けていきたい」、篠田麻里子は「こうやって支援することによって東北の震災を忘れず、みなさんと一緒に意識を高めて支援することでまだできる事があるんじゃないかなと思いますので、これからも活動を続けていきたいです」と、メンバーそれぞれ活動を通じて得た感謝の気持ちと、今後も引き続き支援活動を行っていく旨を力強く語った。
「AKB48」オフィシャルサイト
(www.akb48.co.jp)
【関連記事】
「48回 観に来て!」AKB48 ドキュメンタリー映画が20万人動員の大ヒット
SDN48 最初で最後の1stアルバムに全活動の軌跡をたどる特典映像を収録
「今年の目標は全国ツアー!」Fairies バレンタインイベントに8000人
ぱすぽ☆ BLAZEワンマンで新曲初披露 新メンバー候補生も熱烈アピール合戦を展開
無敵のヘビメタ・ダンスユニットBABYMETAL ニューアイテムの全貌明らかに
最終更新:2月19日(日)13時34分
関連トピックス
主なニュースサイトで AKB48 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- AKB48が「GIVE ME FIVE!」で6作連続ミリオン!33年半ぶりの快挙写真(RBB TODAY) 2月21日(火)4時15分
- ジュルー:「ロンドンの王はアーセナルだ」写真(Goal.com) 2月24日(金)17時30分
- 宮市がチェルシー戦でプレミア初の先発フル出場(ISM) 2月26日(日)2時47分
- 2時間7分台で五輪切符を=「常識」覆す川内―東京マラソン(時事通信) 2月23日(木)18時12分
- ザッケローニ監督、新戦力の活躍に期待写真(Goal.com) 2月23日(木)20時0分
コメント機能の投稿方法と投稿者名の変更に関するお知らせ(2月16日)