ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]業界最大級のFX比較サイトは⇒

大学に進学したゆとり世代の“由々しき”能力が波紋

平成14年度の学習指導要領の改訂で完全学校週5日制が導入され、小学校では台形の面積を求める問題が教科書から消滅し、円周率を従来の3.14から3で計算することが決まるなど、学習内容が減少した“ゆとり世代”だが、このゆとり世代に「数学的素養が身についていない」と24日、時事通信社が報じ、ネット掲示板などで波紋を呼んでいる。

時事通信の記事によると、入学して間もない大学1年生(小学一年生の時点からゆとり教育が始まっていた世代)を中心に数学的素養がどの程度身に付いているか調査を行ったところ、4人に1人が“平均”の意味を正しく理解していない実態が発覚し、この問題を調査した日本数学会は「由々しきこと」と懸念を表明しているという。

この記事を受け、ネット掲示板には「さすがにこれは冗談だろ…」「20年近く何を学んできたの?」「平均がわからないってことが解らない」とゆとり世代の現状に呆れる声が相次いで書き込まれた。

一方で「どう考えても“最近の若い奴は…”ということを言いたいだけの記事だよな、これ」「どうせ大半はブラック企業に就職して奴隷扱いされるだけ。数学なんてできなくても問題ないだろ」など、ゆとり教育を受けたと思われるユーザーからは記事への反論も寄せられている。

ゆとり教育は、1970年代に日本教職員組合 (日教組) が“ゆとりある学校”を提起し、文部科学省などと推し進めた経緯があるが、「日教組と文科省はよくもここまでやってくれたな」「ここまで教育無茶苦茶にしても日教組って大して叩かれないんだよな」など、責任を追及する声も見られた。

【関連記事】
4人に1人「平均」分からず=ゆとり世代大学生―数学会調査 (livedoorニュース)

【関連情報】
【調査】 "日本、ピンチ" ゆとり世代、大学生になるも4人に1人が「平均」理解できず (livedoor Blog)

すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ

関連ワード:
ゆとり世代  大学  日教組  時事通信    

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:ゆとり世代

国内アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

【ITビジネスマンの寺業計画書】お坊さんのオフィス生活 アンジェリーナ・ジョリー、元夫ビリー・ボブ・ソーントンの回想録の序文を執筆 関東最恐の心霊スポット!? 彼のセンスをどうにかしたい! 自分好みのファッションに変えさせる「彼氏改造計画」のコツ
「死刑」「無期」分けた18歳未満規定―母子殺害判決の厳密解釈 “お取り寄せ”で冬のウチ呑み革命 仲村トオル、黒木瞳と共演し「ダンナさんに思いを馳せた」と意味深発言 日本人は遺伝的に幸せを感じにくい?遺伝子で決まることあれこれ
“少女”に戻って楽しみたい!懐カワキャラグッズ百花繚乱 “ツンデレ”がお似合い!カン・ジファンインタビュー 自身も「あえて否定しません」 イトカワ微粒子 電子顕微鏡で観察 鳥取・倉吉でライブ映像公開 旅館の従業員寮で火災、150人避難 熱海

写真ギャラリー

【画像】踊る女性たちの一団/ニューオーリンズ・マルディグラ

ニューオーリンズ・マルディグラ

【画像】踊る女性たちの一団/ニューオーリンズ・マルディグラ

【画像】メアリー・カトランズの秋冬コレクション/ロンドンファッションウィーク

ロンドンファッションウィーク

【画像】メアリー・カトランズの秋冬コレクション/ロンドンファッションウィーク

【画像】笑顔で踊る女性/ブラジルのサンバカーニバル

ブラジルのサンバカーニバル

【画像】笑顔で踊る女性/ブラジルのサンバカーニバル

【画像】除幕式に出席するアフマディネジャド大統領/イラン核開発問題

イラン核開発問題

【画像】除幕式に出席するアフマディネジャド大統領/イラン核開発問題

ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

おすすめサービス