西日本新聞

旭川市庁舎「震度3で倒壊も」 耐震調査で判明

2012年2月26日 02:14 カテゴリー:社会
北海道旭川市役所の総合庁舎=25日

 1958年完成の北海道旭川市役所の総合庁舎が、耐震診断の結果、耐震性が極めて低く「補強工事も無意味」と評価されていたことが25日、市への取材で分かった。専門家は「震度3~4の地震で倒壊の恐れがある」と指摘している。

 診断は97年に実施。耐震補強をしても安全性が保てないとされながら14年以上、抜本的な対策を取っておらず、市の姿勢が問われそうだ。

 市管財課の担当者は「過去の震度3~4の地震では倒れていない。基金をつくったが、財政難で建て替えなどはできなかった」と説明している。

 庁舎は主に鉄筋コンクリート造りで9階。耐震診断は地元の建築設計事務所が行った。

    【PR】
おすすめ情報【PR】
おすすめ情報【PR】
東日本大震災特設ページ
西日本新聞公式アプリ
天気・交通情報
  • 2月 2012年
  • 27
  • 月曜日
  • 道路交通情報
  • 九州のりものinfo.com
福岡 9℃
2℃
長崎 10℃
5℃
佐賀 10℃
1℃
宮崎 11℃
2℃
大分 8℃
1℃
鹿児島 14℃
5℃
熊本 10℃
0℃
山口 9℃
-2℃
記事写真ご利用はこちら
アクセスランキング
  1. AIJ投資顧問 なぜ野放しにされたのか
  2. 乗用車窃盗容疑で消防士の男逮捕 筑紫野署
  3. 黒崎播磨社員らがインサイダー取引疑い
  4. 佐賀牛すき焼き1位 九州駅弁GP写真付記事
  5. イランがウラン濃縮急拡大 IAEA...写真付記事
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

「もつ鍋万十屋」さんに行ってきました!

まだまだ寒い日が続きますが皆さまはお元気ですか? 寒い日は『鍋物』がよりいっそう美味しいと感じます。 今日は博多の名店「...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ