現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ニュース
  3. ビジネス・経済
  4. 産業・経済
  5. 記事
2012年2月25日15時4分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

年金資産、ケイマン経由で香港へ移転 AIJ投資顧問

図:AIJが運用を任された年金資産の流れ拡大AIJが運用を任された年金資産の流れ

 独立系投資顧問会社のAIJ投資顧問(東京都中央区)が企業年金から運用を任された年金資産約2100億円の大半を消失させた問題で、同社が資産を英領ケイマン諸島のファンドなどを経て、香港の欧州系大手銀行に移していたことが証券取引等監視委員会の調べでわかった。ただ、その後のお金の流れが確認できていないため、監視委はほかの使い道に流用した可能性も含めて資産を海外に移した目的を詳しく調べる方針だ。

 監視委の検査で不正が裏付けられれば、金融庁はAIJの資産運用業者としての登録を取り消す方針だ。AIJは廃業となる見通し。資産を預けていた企業年金の財務が大きく悪化し、加入者にしわ寄せが出る恐れもある。

 監視委の調べなどによると、AIJは、個別の企業や中小企業などが集まって、公的年金の厚生年金と合わせて運用する企業年金「厚生年金基金」などの年金資産を運用していた。大手投資顧問会社を上回る高い運用実績を宣伝する手法で顧客を拡大。昨年3月末現在、約120の基金と契約を結んでいた。

購読されている方は、続きをご覧いただけます

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

消費税政局で反撃の狼煙を上げた小沢氏。剛腕は「命がけのゲーム」に挑むのか。

新党・第三極を目指す動きが収まらない。ウラ人脈から見た政界再編をめぐる内幕とは。

金正日亡き北朝鮮、政権トップ交代の中国。東アジアや日本への影響は?アメリカはどう対応するのか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介