1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 03:32:32.98 ID:/vp8MpAa0
いいよね切ないって・・・

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 03:33:23.03 ID:i0FFR2/j0
切れてないスよ

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 03:33:37.88 ID:DgiLqoAH0
き…切ない

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 03:34:15.54 ID:a8NIQNHIO
切ないって愉快な感情じゃないからね
つらいのが大好きな日本人


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 03:35:15.86 ID:++ZOXBzp0
侘び寂びも楽しい感情じゃないな

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 03:36:35.95 ID:CL1miAGxO
日本人で良かった
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 03:37:55.48 ID:w0twrWsX0
外人より10%くらい人生得してる気がしてきた

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 03:40:47.44 ID:Sa/wUirF0
逆に外国語にしかない感情って何よ

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:02:38.28 ID:y3mcozSt0
>>24
pyar、prem、ishq、mohabbat、sneh、trishna、外来語として定着した英語のlove
全部別々の感情を表すヒンディー語の単語だけど、日本語に訳すると「愛」の一単語だけ


60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:05:29.63 ID:csg4i3aw0
>>24
saudade
俺はいつかこれを求めて旅に出る


30 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/02/20(月) 03:43:28.99 ID:YPac0+BU0
英語ではどう表現するの?

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 03:45:00.31 ID:5EgP6axg0
>>30
センチメンタルじゃないの?
これだと日本以外にもあることになるが微妙に違うような気もする


44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 03:53:49.37 ID:90hAmlqQ0
もののあはれ
は英語に訳せないというのを前になんかで読んだ


45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 03:54:47.74 ID:eihneLiSO
ちなみに「なつかしい」って感覚も、英語で補完できる言葉がない

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 03:59:35.06 ID:7en1kWQe0
言語によって感性は異なるよな
同じ意味を持つ単語として辞書に載っていても
範囲がかなり違うっていう
しかし外人と日本人が感性が違うとも限らないけど
それを証明できるものもない
感性なんて文化で変わるものだけどなww


53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:01:59.23 ID:NZpsdnON0
英語は「もったいない」が存在しない欠陥言語

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:04:35.66 ID:7en1kWQe0
>>53
近い意味の単語や造語はあっても
その文化がなければ意味がない
”もったいない”は道徳、慣習、文化のほうが大事


58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:04:36.90 ID:j7S5Q0ffO
「ふわふわ」とか「ぎらぎら」とかそういう言葉は日本にしかないってベックで言ってた

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:06:30.28 ID:7en1kWQe0
動物の鳴き声でさえ全く違う
犬はワンワンと吼えるかバウバウと吼えるか議論しても
その対象が同じ犬で同じように吼えている


65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:10:02.82 ID:90hAmlqQ0
「フランダースの犬」に共感するのは日本人だけってのをベルギーかどっかで検証してたよな
欧州だと「負け犬の死」で、日本だと「滅びの美学」だったかな


76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 04:15:57.33 ID:DO9KQ+et0
日本人よりも、
そういう表現を知らなかったのに勉強して知った外人の方が凄いと思った

俺の友達のイギリス留学生を見ててそう思った
つか普通に漢字・片仮名・ひらがなをマスターしてる異国の人間はすげーや


83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:18:01.68 ID:rpm+vF9n0
俺アメリカ生まれだけど切ないにちかい感情は確かにないか あと懐かしいもない

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:20:37.73 ID:6SKxzODxO
敬虔なキリスト教徒だと食事前に祈りを捧げるだろ
日本人のもったいないとはニュアンスが違うが代替の文化はある


98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:22:32.57 ID:8a0uSTbpP
ハリウッド映画で超有名な作品で、さらにその中の一番の見せ場である記者会見のシーンは
まさに切ない恋を表現していたと思うのだが

少しは、アニメばかりでなく洋画も見てみることだ


107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:26:07.86 ID:6n7TtRqO0
公園で遊んでる男子小学生とかみると切なくて胸がキュンてなるよね・・・

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:30:03.75 ID:NZpsdnON0
欧米は「もったいない」言うべきシーンでどうやって怒ってるんだよ

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:35:24.23 ID:6SKxzODxO
>>113

FACK YOU


128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:41:03.55 ID:Pwh2EUdI0
切ない洋画多いし外人にもあるだろ

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 04:47:19.60 ID:MTWGJzPY0
欧米人は肩がこらないらしいな
日本に来て肩がこるという表現を覚えると肩がこるようになるとか


162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 05:10:51.80 ID:7UX31Ogh0
泣きたくなったぜハッハ!で終わらせられるな、切ないは

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 07:20:03.80 ID:+f9S7Tqw0
じゃあ切ないよう…おち○ちんはやくいれてえええはどうやって訳すんだよ!!、!

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 07:22:21.40 ID:n1vkOBsG0
結局世界中の誰もが自分の国こそが一番独特で優れた文化だと思ってる

183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/20(月) 07:37:14.82 ID:bGe1AQUX0
切ないのおおおお!!お○ぱいが切ないのおおおお!!!





ガンダム トライエイジ 0弾【マスターレア】 刹那・F・セイエイ [おもちゃ&ホビー]
ガンダム トライエイジ 0弾【マスターレア】 刹那・F・セイエイ [おもちゃ&ホビー]
クチコミを見る


優しくて切ない (ドルチェノベルズ)
優しくて切ない (ドルチェノベルズ)
クチコミを見る




中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
 子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ 
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
女子校の真実
高3 セックス経験率 男47.3% 女46.5% 2008年
セックスやオナニーより気持ちのいい体験を語れ。
受験生よ、大学選びで重要なのは立地だぞ
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・
今の小中学生に言っても信じてもらえそうにないこと
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
密かに気に入ってる中二病セリフ
絶対に信用してはいけない言葉
常識問題を出しあうスレ
歴史上の裏話・意外な話・アホ話
宇宙すげええええええええってなる話教えてくれよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
日本語の誤用、どこまで許せる?
10人中9人は勘違いしてること
怖い未解決事件
意味はどうでもいいからかっこいい専門用語を教えてくれ
父親をうざがる年頃の娘にダメージを与える一言
つくづく納得させられる名言
お前らが憎んでやまない日本の悪習、美徳
天皇陛下すげえええってなる話教えて
アメリカの州法あほすぎだろ
マックで使える裏技かなにか教えて
まさか未だにネット銀行口座作っていない情弱はいないよな
天皇陛下って携帯持ってんの?
まさか方言だとは思わなかった言葉
この世で最も信用できない言葉
進学校のすげえええええええええっていう話聞かせて
頭が悪い奴がよく使う言葉
コミュ力低い奴の言動特徴
「あ、やっぱりこいつと喋っても面白くねーな・・・」ってやつの特徴
高学歴ν速民が考える、センター8割安定勉強法
格好良すぎて「やっべえぇwww」ってなったセリフ
【閲覧注意】火葬場で焼いた骨を骨壺に収める時にその骨食う奴なんなの
福岡の女の子のかわいさは異常 可愛い上に博多弁とか反則だわ・・・
宇宙sugeeeeeeeeってなる話教えろ
おいニキビに悩んでるやつにいい事教えてやるよ