(cache) エイズ患者2番目の多さ 2011年の速報値 - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細     
  • エイズ患者2番目の多さ 2011年の速報値

     厚生労働省のエイズ動向委員会は24日、2011年の1年間にエイズウイルス(HIV)感染に気付かないまま発症したエイズ患者は467人で、過去2番目に多かったと発表した。

     ただし最多だった10年の469人とほぼ同数。今回は速報値のため、確定段階では最多になる可能性があるという。患者を除き、HIV感染が新たに判明した人は1019人だった。

     新規の感染者・患者に占める患者の割合は31・4%で、3年連続で増加した。委員長の岩本愛吉東京大教授は「HIV抗体検査を受けて感染に気付けば、薬を飲むことで発症しなくてすむ。国民は積極的に検査を受けてほしい」と訴えた。

      【共同通信】