こんばんわ。
突然ですがDNを休止することにしました。
ギルドサブマスターという立場ながら勝手な行動をお許しください。
休止に伴いギルドフェスティバル申請期間が終了したらギルドも脱退させていただきたいと思います。
追放でも結構です。
考えると起こった問題のほとんどは自分が関係してるので
ギルドがさらに良くなることを願っています。
理由としては
考え方の相違、数々の矛盾、将来を見据えて、です。
あともうひとつだけ
情報は入ってくるものですよ?
何かあったらコメント欄か
[towa_fps@yahoo.co.jp]までよろしくお願いいたします。
休止に伴いこのブログも数日後に閉鎖させていただきます。
いままで楽しかったですありがとうございました!!
休止にしろ脱退にしろ、とても残念に思います。
あと、私一個人としては追放するつもりはありません。
今回の問題に対して何度も言いますが、あくまで悪いのは貸した本人・使った本人です。
確かに他のメンバーから見たら心象は悪いでしょうが、私が全部悪いです終わり。じゃ見てて気持ちの良いものではないです。
>あともうひとつだけ
>情報は入ってくるものですよ?
これについては何か言いたかったのでしょうが、今ひとつ踏み切れなかったのでしょうか。
言いたいことは本人に直接言えばいいと思います
あまりにも抽象的で牽制効果が全くありません
>miyu78さん
そのギルドのサブマスターという立場ながら止められなかった自分にも非はあるに訂正します。
情報は入ってくるものですよは
見る人が見れば分かると思います。
分からないなら分からないでいいと思います。
前回の記事を確認して事情がよくわかりました
ウィズさん・・・周りのフレに巻き込まれていますね
今回の件はギルドに所属しているアカウントをフレに貸した事が一番の問題だと思います
借りた人・貸したギルメンが悪いしそれを止めなかったウィズさんも悪いです
ウィズさんは反省していますから私は許します
ただ考えてみてください
もしG所属アカウントを詐欺に使われたらギルド員全員が詐欺師の一員になってたところです・・・
ギルドってこんな馬鹿なことで簡単に崩壊してしまうもんなんですよ
で、借りた人・貸したギルメンは反省してるんでしょうかね?
まぁだんまりでも私はいいんですけどね
それと一時休止するだけですよね?
私個人としてはギルドに残って先生役をウィズさんにやっていただきたいのですが
脱退を考えているなら残念ですけど仕方がないと思っています
ただこんなつまらないことでドラゴンネストをやめることは全くないですからね
早く戻ってきて一緒に遊びたいものです
>KUMAさん
本人は反省しているようです。
一つ前の記事にも書いてありますがもうINしないようにいっておいたのでこのようなことが起こるのはもうないと思います。
休止については実はリアルが忙しくなってきているのが一番の理由です。そろそろパソコンを使う時間を減らしていこうと思った矢先にこういうことが起きて、これを機に休止という形にしてしまいました。
復帰については具体的な期日は明言するのは控えさせていただきますがもし復帰するとしたら早くてもリアルが一段落ついたらだと思います。
休止と聞いてブログみたら記事が更新されていたので読ませてもらいました。
正直貸し借りをしている方はたくさん・・・
いるかもしれないので運営自体もこの問題は黙認している部分もがあるとおもいます
でも今回はギルドキャラであり、また本人?がもういなくて使っていなかったキャラ?というのもあり、フレ同士で確認がとれてたにしても
やはりその直接会話をしていないギルメンにとっては不安があったかと思います。
最近は本当の垢ハックも増えてきており、詐欺もたくさん行われていたのもあったのも、ここまでの問題に発展してしまったのもあります。
間違いばかり起こしている私がいえることではないですが
人間やはり間違いはあると思うのです。
間違いがいけないのではなくその後の反省が重要なのです。
なんかエラそうなこと言ってますがうぃずさんとは一緒に楽しんでいきたいので早く戻ってきて欲しいです。
変な文章でごめんなさい