日本経済新聞

2月26日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

トップ > ニュース > 記事

日本のTPP参加「前向き意見多い」 USTR代表

2012/2/25 12:38
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 【ワシントン=御調昌邦】米通商代表部(USTR)のカーク代表は24日、一部記者団に対して、日本の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加問題に関連し、米国のパブリックコメント(意見公募)の結果は「圧倒的な数は前向きだったが、一部、非常に困難な問題が提示された」との認識を示した。そのうえで今月7日から始まった2国間協議を今後も続ける方針を示した。

 日本の外務省はUSTRの意見公募で「日本の交渉参加に賛成する意見が9割に上った」としているが、USTRも近い認識を持っているもようだ。しかし米自動車業界などは日本の交渉参加に強く反対しており、今後の日米協議で焦点になるとみられている。

 カーク代表は、最近の日米間のTPPに関する協議については「進展が出ている」と述べた。ただ今後、どれくらいの協議が必要になるかなどは明言しなかった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

USTR、TPP

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,647.38 +51.81 24日 大引
NYダウ(ドル) 12,982.95 -1.74 24日 16:30
英FTSE100 5,935.13 -2.76 24日 16:35
ドル/円 80.92 - .94 +0.36円安 25日 5:48
ユーロ/円 108.92 - .96 +1.18円安 25日 5:48
長期金利(%) 0.970 -0.005 24日 16:49
NY原油(ドル) 109.77 +1.94 24日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について