記念メダル(スタンプメダル)なページ

観光地の片隅にひっそりとこんな記念メダル販売用の機械が置いてあるのを見たことがないでしょうか?本ページはそんな記念メダル達をこっそりと収集してしまう人々のページです.
リンク
ニュース
[2007/08/31] コレクションが200枚(重複含む)を超えました.
[2008/09/14] コレクションが250枚(重複含む)を超えました.
[2009/08/30] コレクションが300枚(重複含む)を超えました.

[2008/04/22] ↑現在のメダルたち
注意書き

- 収集日を記念メダルに刻印しましょう.(通常,メダル販売機の横に刻印機があります(料金30円).打刻音がうるさいですが気にしない気にしない.)
- 同一箇所に複数バージョンの記念メダルを発見した場合は,迷わず大人買いする(とありがたい…).
- 通販禁止!(通販でしか販売されていない記念メダルを除く)
- 100円玉と10円玉は多めに持ち歩きましょう.(でも最新のメダル販売機は千円札が使える)
収集済み記念メダル一覧
北海道・東北
北海道
五稜郭 |
2000/05/20 |
提供者不明.心当たりの方はご一報ください. |
さっぽろテレビ塔 |
2003/03/26 |
豊浦君の卒業旅行のお土産 |
時計台 |
2003/03/26 |
豊浦君の卒業旅行のお土産 |
五稜郭 |
2003/03/28 |
豊浦君の卒業旅行のお土産 |
トラピステス大修道院 |
2003/03/28 |
豊浦君の卒業旅行のお土産 |
函館空港 |
2003/03/28 |
豊浦君の卒業旅行のお土産 |
函館山 |
2003/03/28 |
豊浦君の卒業旅行のお土産 |
ハリストス正教会 |
2003/03/28 |
豊浦君の卒業旅行のお土産 |
JRタワー札幌 |
2006/03/08 |
美濃研スキー旅行の際,お願いして買ってきてもらいました. |
JRタワー札幌 |
2006/03/08 |
美濃研スキー旅行の際,お願いして買ってきてもらいました. |
余市宇宙記念館 |
2006/03/31 |
北海道人の橋本君が提供してくれました |
余市宇宙記念館 |
2006/03/31 |
北海道人の橋本君が提供してくれました |
余市ニッカ |
2006/03/31 |
北海道人の橋本君が提供してくれました |
丹頂鶴自然公園 |
|
MIRU前日の移動日にゲット |
北の国から五郎の石の家メダル |
2010/8月 |
橋本君からのお土産 |
北の国から拾ってきた家メダル |
2010/8月 |
橋本君からのお土産 |
野付半島 |
2010/6月 |
森村夫妻からのお土産 |
登別くま牧場 |
2010/8月 |
森村夫妻からのお土産 |
登別くま牧場 |
2010/8月 |
森村夫妻からのお土産 |
青森
岩手
花巻空港 |
2008/05/18 |
村上さんが岩手大の出張のついでに買ってきてくれました |
秋田
山形
宮城
福島
上へ
関東
茨城
栃木
群馬
埼玉
鉄道博物館 |
2008/01/15 |
豊浦君が鉄道好きの女の子に連れられて行きました |
鉄道博物館 |
2008/01/15 |
豊浦君が鉄道好きの女の子に連れられて行きました |
千葉
東京
東京タワー |
1998/06/18 |
川端さんか宮崎さんが就職活動のついでに購入したものと記憶してるのですが・・・ |
フジテレビ |
2003/08/01 |
刻印無し 東京駅地下の売店で購入 |
通信総合博物館 |
2003/11/11 |
東京出張した嫁さんが買ってきてくれました. |
めざましテレビ |
2004/05/04 |
西口さん新車乗り回しの旅東京編 |
交通博物館 |
? |
東京出張した嫁さんが買ってきてくれました.2003年 |
めざましテレビ |
2004/05/04 |
西口さん新車乗り回しの旅東京編 |
都庁 |
2004/11/17 |
東京出張した嫁さんが買ってきてくれました. |
トリビアの泉 |
2005/05/04 |
西口さん新車乗り回しの旅東京編 |
トリビアの泉 |
2005/05/04 |
西口さん新車乗り回しの旅東京編 |
ワンピース |
2005/05/04 |
西口さん新車乗り回しの旅東京編 |
ユカギルマンモス |
2006/08/15 |
丸谷君からの提供の品です |
通信総合博物館 |
2003/11/11 |
東京出張した嫁さんが買ってきてくれました. |
東京科学技術館 |
2007/07/31 |
豊浦君が研究発表の合間を縫って買ってきてくれました |
東京科学技術館 |
2007/07/31 |
豊浦君が研究発表の合間を縫って買ってきてくれました |
NHKスタジオパーク |
2007/08/02 |
豊浦君が研究発表の合間を縫って買ってきてくれました |
NHKスタジオパーク |
2007/08/02 |
豊浦君が研究発表の合間を縫って買ってきてくれました |
NHKスタジオパーク |
2007/08/02 |
豊浦君が研究発表の合間を縫って買ってきてくれました |
国立科学博物館 |
2007/08/02 |
豊浦君が研究発表の合間を縫って買ってきてくれました |
国立科学博物館 |
2007/08/02 |
豊浦君が研究発表の合間を縫って買ってきてくれました |
台場一丁目商店街 |
2007/08/03 |
豊浦君が研究発表の合間を縫って買ってきてくれました |
日本科学未来館 |
2007/08/03 |
豊浦君が研究発表の合間を縫って買ってきてくれました |
日本科学未来館 |
2007/08/03 |
豊浦君が研究発表の合間を縫って買ってきてくれました |
日本武道館 |
2008/01/15 |
豊浦君から頂きました |
日本武道館 |
2008/01/15 |
豊浦君から頂きました |
サンシャイン国際水族館 |
2008/01/15 |
豊浦君からのおみやげ |
サンシャイン国際水族館 |
2008/01/15 |
豊浦君からのおみやげ |
サンシャイン国際水族館 |
2008/01/15 |
豊浦君からのおみやげ |
東京タワー(ハローキティ) |
2008/10/14 |
正司さんから頂きました |
東京タワー(50周年) |
2008/10/14 |
正司さんから頂きました |
国立科学博物館 |
2009/03/29 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ |
国立科学博物館 |
2009/03/29 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ |
国立科学博物館 |
2009/03/29 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ(大恐竜展) |
国立科学博物館 |
2009/03/29 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ(大恐竜展) |
品川アクアスタジアム |
2009/08/30 |
正司さんからのおみやげ |
神奈川
上へ
北陸・甲信越
山梨
富士山 |
2010/07/03 |
豊浦君からのお土産 |
富士山+ウルトラマン |
2010/07/03 |
豊浦君からのお土産 |
富士山+鉄腕アトム |
2010/07/03 |
豊浦君からのお土産 |
富士山(大) |
2010/07/03 |
豊浦君からのお土産 |
五合園レストハウス |
2010/07/03 |
豊浦君からのお土産 |
こみたけ茶屋 |
2010/07/03 |
豊浦君からのお土産 |
富士山朝霧高原まかいの牧場 |
2010/05/05 |
豊浦君からのお土産 |
富士山朝霧高原まかいの牧場 |
2010/05/05 |
豊浦君からのお土産 |
新潟
長野
富山
クロスランドタワー |
2006/02/21 |
豊浦君の関係者が旅行に行ったついでに買ってきてくれました. |
石川
のとじま水族館 |
2006/08/21 |
IMSS2006の帰りに寄り道してゲット |
のとじま水族館 |
2006/08/21 |
IMSS2006の帰りに寄り道してゲット |
のとじま水族館 |
2006/08/21 |
IMSS2006の帰りに寄り道してゲット |
のとじま水族館 |
2006/08/21 |
IMSS2006の帰りに寄り道してゲット |
のとじま水族館 |
2006/08/21 |
IMSS2006の帰りに寄り道してゲット |
のとじま水族館 |
2006/08/21 |
IMSS2006の帰りに寄り道してゲット |
のとじま水族館 |
2006/08/21 |
IMSS2006の帰りに寄り道してゲット |
のとじま水族館 |
2006/08/21 |
IMSS2006の帰りに寄り道してゲット |
のとじま水族館 |
2006/08/21 |
IMSS2006の帰りに寄り道してゲット |
のとじま水族館 |
2006/08/21 |
IMSS2006の帰りに寄り道してゲット |
福井
上へ
東海
静岡
熱川バナナ・ワニ園 |
2007/08/10 |
正司さんからのおみやげ |
熱川バナナ・ワニ園 |
2007/08/10 |
正司さんからのおみやげ |
下田海中水族館 |
2008/08/12 |
正司さん御父様訪問ツアーにて |
下田海中水族館 |
2008/08/12 |
正司さん御父様訪問ツアーにて |
大宝山 |
2008/08/12 |
正司さん御父様訪問ツアーにて |
土肥金山 |
2008/08/12 |
正司さん御父様訪問ツアーにて |
土肥金山 |
2008/08/12 |
正司さん御父様訪問ツアーにて |
伊豆三津シーパラダイス |
2009/03/30 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ |
伊豆三津シーパラダイス |
2009/03/30 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ |
浜松城 |
2009/08/29 |
正司さんからのおみやげ |
浜松市動物園 |
2009/08/29 |
正司さんからのおみやげ |
浜松市動物園 |
2009/08/29 |
正司さんからのおみやげ |
アクトタワー |
2009/08/29 |
正司さんからのおみやげ |
愛知
名古屋城 |
2003/08/24 |
IMSS2003の帰りにわざわざ名古屋に立ち寄って購入しました. |
名古屋テレビ塔 |
? |
籔内君提供の品.多分2004年4月ごろ |
名古屋城 |
2005/04/10 |
豊浦君からの名古屋土産です |
名古屋テレビ塔 |
2005/04/10 |
豊浦君からの名古屋土産です |
名古屋テレビ塔 |
2005/04/10 |
豊浦君からの名古屋土産です |
名古屋城 |
2005/04/10 |
豊浦君からの名古屋土産です |
愛知万博 |
2005/08/29 |
IMSSの帰りに購入. |
愛知万博(トヨタ館) |
2005/08/29 |
トヨタ館に入れなかった我々は見知らぬ誰かにお願いして買ってきてもらったのでした… |
愛知万博(トヨタ館) |
2005/08/29 |
トヨタ館に入れなかった我々は見知らぬ誰かにお願いして買ってきてもらったのでした… |
愛知万博(トヨタ館) |
2005/08/29 |
トヨタ館に入れなかった我々は見知らぬ誰かにお願いして買ってきてもらったのでした… |
愛知万博(トヨタ館) |
2005/08/29 |
トヨタ館に入れなかった我々は見知らぬ誰かにお願いして買ってきてもらったのでした… |
愛知万博 |
2005/08/29 |
IMSSの帰りに購入 |
愛知万博 |
2005/08/29 |
IMSSの帰りに購入 |
愛知万博 |
2005/08/29 |
IMSSの帰りに購入 |
愛知万博 |
2005/08/29 |
IMSSの帰りに購入 |
愛知万博(ヨルダン館) |
2005/08/29 |
IMSSの帰りに購入.なにげに行列ができてたヨルダン館. |
愛知万博(フィリピン館) |
2005/08/29 |
IMSSの帰りに購入. |
愛知万博(ネパール館) |
2005/08/29 |
IMSSの帰りに購入. |
愛知万博(大地の塔) |
2005/08/29 |
IMSSの帰りに購入.でも大地の塔には登ってません... |
リニモ |
2005/08/29 |
万博会場から名古屋駅へと向かう舩冨君と正司さんが買ってきてくれました. |
リニモ |
2005/08/29 |
万博会場から名古屋駅へと向かう舩冨君と正司さんが買ってきてくれました. |
JRセントラルタワーズ |
2005/08/30 |
IMSS2005の際,名古屋から直接東京へ向かう舩冨君に買ってきてもらいました.朝一で誰もいなかったらしい… |
JRセントラルタワーズ |
2005/08/30 |
IMSS2006の際,名古屋から直接東京へ向かう舩冨君に買ってきてもらいました.朝一で誰もいなかったらしい… |
名古屋ドーム |
2007/10/14 |
プレーオフを観戦に行った正司さんからのおみやげ |
名古屋ドーム |
2007/10/14 |
プレーオフを観戦に行った正司さんからのおみやげ |
JETTY |
2008/09/14 |
メダル収集の旅@愛知にてゲット |
JETTY |
2008/09/14 |
メダル収集の旅@愛知にてゲット |
JETTY |
2008/09/14 |
メダル収集の旅@愛知にてゲット |
JETTY |
2008/09/14 |
メダル収集の旅@愛知にてゲット |
名古屋港水族館 |
2008/09/14 |
メダル収集の旅@愛知にてゲット |
名古屋港水族館 |
2008/09/14 |
メダル収集の旅@愛知にてゲット |
ツインアーチ138 |
2008/09/14 |
メダル収集の旅@愛知にてゲット |
日本モンキーパーク |
2008/09/15 |
メダル収集の旅@愛知にてゲット |
セントレア |
2009/01/24 |
メダル収集の旅@愛知その2にてゲット |
セントレア |
2009/01/24 |
メダル収集の旅@愛知その2にてゲット |
東山動物園 |
2009/01/25 |
メダル収集の旅@愛知その2にてゲット |
東山動物園 |
2009/01/25 |
メダル収集の旅@愛知その2にてゲット |
東山スカイタワー |
2009/01/25 |
メダル収集の旅@愛知その2にてゲット |
東山スカイタワー |
2009/01/25 |
メダル収集の旅@愛知その2にてゲット |
熱田神宮 |
2009/05/04 |
メダル収集の旅@愛知その3にてゲット |
南知多ビーチランド |
2009/05/05 |
メダル収集の旅@愛知その3にてゲット |
南知多ビーチランド |
2009/05/05 |
メダル収集の旅@愛知その3にてゲット |
新見南吉記念館 |
2009/05/05 |
メダル収集の旅@愛知その3にてゲット |
岐阜
金華山ロープウェー |
? |
提供者不明.心当たりの方はご一報ください. |
アクア・トトぎふ |
2007/08/31 |
IMSS2007のときに豊浦君がゲット |
アクア・トトぎふ |
2007/08/31 |
IMSS2007のときに豊浦君がゲット |
下呂合掌村 |
2009/03/15 |
義父母からのお土産 |
墨俣一夜城 |
2009/05/04 |
メダル収集の旅@愛知その3にてゲット |
伊吹山ドライブウェイ |
2010/07/19 |
メダル収集プチツアー@琵琶湖にて |
伊吹山ドライブウェイ |
2010/07/19 |
メダル収集プチツアー@琵琶湖にて |
関ヶ原ウォーランド |
2010/07/19 |
メダル収集プチツアー@琵琶湖にて |
三重
赤目四十八滝 |
2003/11/09 |
志摩への旅行の帰りにゲット |
志摩マリンランド |
2006/03/18 |
伊勢志摩旅行へ行かれた正司さんからのお土産 |
志摩マリンランド |
2006/03/18 |
伊勢志摩旅行へ行かれた正司さんからのお土産 |
鳥羽水族館 |
2006/03/19 |
伊勢志摩旅行へ行かれた正司さんからのお土産 |
鳥羽水族館 |
2006/03/19 |
伊勢志摩旅行へ行かれた正司さんからのお土産 |
鳥羽水族館 |
2006/03/19 |
伊勢志摩旅行へ行かれた正司さんからのお土産 |
鳥羽水族館 |
2006/03/19 |
伊勢志摩旅行へ行かれた正司さんからのお土産 |
二見シーパラダイス |
2008/08/03 |
家族旅行のついでにゲット.というかメダルの方が主目的かも・・・ |
御在所ロープウェイ |
2008/08/04 |
家族旅行のついでにゲット. |
御在所ロープウェイ |
2008/08/04 |
家族旅行のついでにゲット. |
鳥羽水族館 |
2009/03/31 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ(マナティ) |
鳥羽水族館 |
2009/03/31 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ(セイウチ) |
鳥羽水族館 |
2009/03/31 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ(ラッコ) |
鳥羽水族館 |
2009/03/31 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ(Dugong) |
鳥羽水族館 |
2009/03/31 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ(25th Sea Otter) |
上へ
近畿
滋賀
彦根城 |
2003/06/27 |
城好きな嫁さんがゲット |
鮎家の郷 |
2005/12/04 |
豊浦君から頂きました. |
長浜城 |
2006/08/21 |
籔内君からの提供品 |
彦根城 |
2007/03/25 |
豊浦君からのおみやげ |
彦根城 |
2007/03/25 |
豊浦君からのおみやげ.ひこにゃん |
京都
大阪
通天閣 |
1998/07/03 |
当時のM2のどなたかの提供品 |
鶴見緑地展望塔 |
1999/10/24 |
提供者不明.心当たりの方はご一報ください. |
交通科学博物館 |
2000/11/04 |
電車好きな嫁さんと一緒にゲットしに行きました |
コスモタワー |
2003/06/29 |
八木さんからのご提供の品.ありがとうございます. |
コスモタワー |
2003/06/29 |
八木さんからのご提供の品.ありがとうございます. |
天王寺動物園 |
2005/03/20 |
美濃研の愉快な仲間たちが買ってきてくれました. |
天王寺動物園 |
2005/03/20 |
美濃研の愉快な仲間たちが買ってきてくれました. |
天王寺動物園 |
2005/03/20 |
美濃研の愉快な仲間たちが買ってきてくれました. |
天王寺動物園 |
2005/03/20 |
美濃研の愉快な仲間たちが買ってきてくれました. |
天王寺動物園 |
2005/03/20 |
美濃研の愉快な仲間たちが買ってきてくれました. |
天王寺動物園 |
2005/03/20 |
美濃研の愉快な仲間たちが買ってきてくれました. |
大阪城 |
2005/03/20 |
美濃研の愉快な仲間たちが買ってきてくれました. |
大阪城 |
2005/03/20 |
美濃研の愉快な仲間たちが買ってきてくれました. |
交通科学博物館 |
2005/10/10 |
豊浦君が鉄道好きの女の子に連れられて行きました |
交通科学博物館 |
2005/10/10 |
豊浦君が鉄道好きの女の子に連れられて行きました |
交通科学博物館 |
2005/10/10 |
豊浦君が鉄道好きの女の子に連れられて行きました |
交通科学博物館 |
2005/10/10 |
豊浦君が鉄道好きの女の子に連れられて行きました |
交通科学博物館 |
2005/10/10 |
豊浦君が鉄道好きの女の子に連れられて行きました |
交通科学博物館 |
2005/10/10 |
豊浦君が鉄道好きの女の子に連れられて行きました |
交通科学博物館 |
2005/10/10 |
豊浦君が鉄道好きの女の子に連れられて行きました |
関西国際空港 |
2007/08/25 |
舩冨君・豊浦君が3DIMの帰りに買ってきてくれました |
大阪市立科学館 |
2008/02/07 |
豊浦君が大阪に出かけたついでに買ってきてくれました |
大阪市立科学館 |
2008/02/07 |
豊浦君が大阪に出かけたついでに買ってきてくれました |
大阪市立科学館 |
2008/02/07 |
豊浦君が大阪に出かけたついでに買ってきてくれました |
大阪市立科学館 |
2008/02/07 |
豊浦君が大阪に出かけたついでに買ってきてくれました |
海遊館 |
2008/01/20 |
子供2人つれてゲット.外は雪. |
海遊館 |
2008/01/20 |
子供2人つれてゲット.外は雪. |
海遊館 |
2008/04/20 |
丸谷君からのおみやげ |
空中庭園展望台 |
2008/10/13 |
丸谷くんから頂きました |
空中庭園展望台 |
2008/10/13 |
丸谷くんから頂きました |
みさき公園 |
2009/03/15 |
和歌山までカワハギ食べにいくついでに近鉄百貨店@奈良でゲット |
みさき公園 |
2009/03/15 |
和歌山までカワハギ食べにいくついでに近鉄百貨店@奈良でゲット |
海遊館 |
|
丸谷君からのおみやげ(WHALE SHARK) |
海遊館 |
|
丸谷君からのおみやげ(REQUIEM SHARK) |
海遊館 |
|
丸谷君からのおみやげ(マンボウ) |
海遊館 |
|
丸谷君からのおみやげ(クジラ?) |
海遊館 |
|
丸谷君からのおみやげ(イルカ) |
海遊館 |
|
丸谷君からのおみやげ(ペンギン) |
海遊館 |
|
丸谷君からのおみやげ(クジラ?+α) |
大阪城 |
1992/01/02 |
舩冨夫妻からの寄贈品です |
天王寺動物園 |
2010/05/01 |
子供2人つれてゲット |
天王寺動物園 |
2010/05/01 |
子供2人つれてゲット |
コスモタワー |
2009/09/19 |
|
コスモタワー |
2009/09/19 |
|
兵庫
奈良
東大寺 |
2002/06/22 |
嫁さんが東大寺に行ったときに買ってきてくれました. |
平城遷都1300年祭 |
2009/03/14 |
和歌山までカワハギ食べにいくついでに近鉄百貨店@奈良でゲット |
平城遷都1300年祭 |
2009/03/14 |
和歌山までカワハギ食べにいくついでに近鉄百貨店@奈良でゲット |
和歌山
くじらの博物館 |
2006/03/31 |
卒業旅行(?)で那智勝浦に行った岡田君が買ってきてくれました. |
和歌山城 |
2008/08/16 |
正司さんから頂きました.3回目にしてやっとのGet |
上へ
中国
岡山
岡山後楽園 |
? |
多分,嫁さんが買ってきてくれた・・・はず |
ヒルゼン高原センター |
2006/08/06 |
夏の暑い最中子どもを連れてGet. |
広島
鳥取
夢みなとタワー |
2006/08/04 |
当日は霞んでてあまり景色が見れませんでした… |
夢みなとタワー |
2006/08/04 |
当日は霞んでてあまり景色が見れませんでした… |
島根
山口
上へ
四国
香川
徳島
愛媛
高知
上へ
九州
福岡
門司港レトロ |
2003/06/20 |
豊浦君と2人で行った北九州遠征シリーズ 観光案内所のお姉さまに教えてもらいました |
小倉城 |
2003/06/20 |
豊浦君と2人で行った北九州遠征シリーズ 天守閣でさっくりと発見 |
福岡タワー |
? |
福岡出張のついでに籔内君が買ってきてくれました. |
福岡タワー |
? |
福岡出張のついでに籔内君が買ってきてくれました. |
福岡空港 |
2008/09/05 |
正司さんが福岡出張の際に買ってきてくれました |
テレビ西日本 |
2008/09/05 |
正司さんが福岡出張の際に買ってきてくれました |
佐賀
長崎
平戸城 |
2010/03/19 |
実家に帰省したついでに |
九十九島水族館「海きらら」 |
2010/03/20 |
実家に帰省したついでに |
熊本
熊本城 |
2007/08/18 |
正司さんからのおみやげ |
熊本城 |
2007/08/18 |
正司さんからのおみやげ |
大分
別府タワー |
2008/02/23 |
豊浦君経由でおみやげをいただきました |
宮崎
鹿児島
上へ
沖縄・その他
沖縄
フェリー
イベント
阪神タイガース優勝記念 |
2003/09/15 |
通販で購入. |
2004年富士山 |
2004/04/07 |
豊浦君が就職活動の合間を縫って行ってくれました |
めざましテレビ10周年 |
? |
豊浦君からのお土産 |
手塚治虫ワールド |
? |
提供者不明.心当たりの方はご一報ください. |
手塚治虫ワールド |
? |
提供者不明.心当たりの方はご一報ください. |
インカ・マヤ・アステカ展 |
2007/08/02 |
豊浦君が研究発表の合間を縫って買ってきてくれました |
インカ・マヤ・アステカ展 |
2007/08/02 |
豊浦君が研究発表の合間を縫って買ってきてくれました |
富士山2008 |
2008/08/12 |
正司さん御父様訪問ツアーにて |
開基勝寶 |
2009/03/29 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ |
横浜開港150周年 |
2009/03/30 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ |
横浜開港150周年 |
2009/03/30 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ |
横浜開港150周年 |
2009/03/30 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ |
横浜開港150周年 |
2009/03/30 |
正司さんメダル収集ツアー?のおみやげ |
ハリウッド映画村 |
1991/10/13 |
舩冨夫妻からの寄贈品です |
Dino Alive '98 |
1993/08/09 |
舩冨夫妻からの寄贈品です |
世界最大の恐竜博 |
1994/08/14 |
舩冨夫妻からの寄贈品です |
富士山2010 |
2010/07/03 |
豊浦君からのお土産 |
富士山2010(マグネット) |
2010/07/03 |
豊浦君からのお土産 |
上へ