|
★なぞって、お文字を大きくしたり、引き伸ばしたり、.....
そんなニセモノ本尊に、お金払って拝む気分って...... ?????!!!
★法華講員の忠告にも耳を貸さず、『学会で、一生いくんや!!!!』と叫んでいる学会員。
うちの年寄りに言わせば、
そういうのって、【田んぼのあぜ道で ゲロゲロ鳴いているかえる】程度だそうです。
★年寄りの忠告,聞かなあきまへん。学会員。
そして総本山に来るべし。
★大御本尊様に対し奉り、信の一字を持って拝めば、六根清浄になります。
★本物が大石寺にあるにもかかわらず、学会の 誰の手によってなぞられ、仕上げられたのかさえわかりもしないのに... そっちのほうがありがたいなどと、.....!!!
★この学会のした行為に、ぞっとする思いを、抱いた人だけが脱会した。
★学会のニセ本尊を拝もうと、いつ、なぜ、そういう気持ちになってしまったのか、思い出せませんか?
★誰の言葉で、創価のニセ本尊を、本物だと信じれるようになったのか?思い出せませんか?
★猊下様や、最近十数年の総本山すら、知りもしないのに、誰かの言葉を信じきって あれだけ罵れたのでしょうが、
罵る感情になったのは、誰の誘導であったのか、思い出せませんか?言った人間の顔、思い出せませんか?
★誰があなたに、猊下様や日蓮正宗を罵れといいましたか?
★小心者の人間なのに、大それた事をさせられて......;;;;;;;;
本当は心の中で、毎日毎日、泣いているのではありませんか?
涙がかれる時が、無いのではないですか?
★猊下様のお心は、とてもとても広く深いのです。池田大作などとは比較にもできない。
★頭を低くして 日蓮正宗の寺院の門をくぐり、反省懺悔すれば、許してくださるのです。そして、総本山に参詣させていただけるのです。
★また、大御本尊様を拝むことです。
昔一番最初に、何のために日蓮正宗を求めたのか、思い出すのです。
★信を持って大御本尊様を拝めば、あなたの 仏様を罵りそしってきた病んだ心を、直してくださいます。
★ただし信の一字がなければ、いけませんが.....
正直者よ、日蓮正宗にきたれ!!!!
|
|