佐々木俊尚と本田雅一。それぞれがどう応対したか - Togetter
Twitterのつぶやきマッシュアップメディア!
@togetter_jpをフォロー
ホーム
まとめ作成
お知らせ
設定
ログイン
トップ
ニュース
社会
地域
芸能・スポーツ
IT・Web
科学・教養
カルチャー
趣味
生活
仕事
ネタ・お笑い
ログ・日記
震災
AKB48
iwj
岩上安身
橋下徹
東電
原発
なりきり
速報
国内
アジア
アメリカ
ヨーロッパ
その他
政治
経済
国際
法律
環境
コラム
東京
東京近郊
北海道
東北
関東
北陸・信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
海外
芸能
テレビ
ラジオ
野球
サッカー
ゴルフ
格闘技
競馬
モータースポーツ
その他
Android
Apple
インターネット
パソコン
モバイル
ガジェット
サイト制作
プログラミング
その他
科学
テクノロジー
エネルギー
数学
物理
宇宙
自然
人文
建築
心理
その他
アニメ
ゲーム
マンガ
アイドル
映画
音楽
書籍
演劇
ファッション
社会学
カメラ
車・バイク
電車
旅行
釣り
歴史
アート
デザイン
動物
その他
ハウツー
レシピ
グルメ
恋愛
マネー
節約
健康・医療
教育
ペット
起業・ベンチャー
経営
マーケティング
会計・人事
法務
就職・転職
語学・資格
ネタ
お笑い
大喜利
画像・動画
やってみた
その他
ログ
日記
思い出
雑談
メモ
飲み会
議事録
イベント
セミナー
復興
原発
支援
政府
自治体
トップ
>
ニュース
>
国内
> 佐々木俊尚と本田雅一。それぞれがどう応対したか
up
19 hours ago
ニュース
国内
本田雅一
佐々木俊尚
+
佐々木俊尚と本田雅一。それぞれがどう応対したか
10万オーバーフォロワーを持つ佐々木俊尚はピンポンダッシュを決めてだんまり
本田はファイティングポーズを取らないまま説明に終始
by
verture_jobs
21 fav
14017 view
お気に入りに登録ならここをクリック!
まとめ
メニューを開く
一括削除
事実関係はほぼ解明されており、佐々木俊尚が認めるように、本田雅一の書き込みを読み間違えただけであることが、すでに判明している。その判明プロセスは以下のとおり。
ただ、このTogetterでは、佐々木と本田が、
それぞれどのように応対したか
にフォーカスを当てる
何者かが、かつてのTogetterを本田雅一に@飛ばし、本田は自分が佐々木俊尚から*
嘘つき呼ばわり
されていたことに気づいた。
今頃はじめて佐々木俊尚氏と僕と西田君のトゥギャッター読んだけど、
佐々木さん、こんな嘘ばっかりの言い訳してたのか。もうどっちでもいいけど酷すぎる。
彼の言い分通りなら、なぜソニー広報副センター長に「存じ上げない方なので連絡取れないのですがどうすればいいでしょう?」と相談されたんだか
返信する
RTする
ふぁぼる
rokuzouhonda
2012/02/23 19:49:41
Content from Twitter
佐々木俊尚は、誰からかこのツイートの通報を受け、
こいつを懲らしめてやろう
とばかり、一気呵成に攻める
また私を
誹謗中傷
してるのが現れてきてる・・。
本当うざいなー。
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2012/02/23 23:33:08
私がソニーの野村秀樹氏と会ったことを「そんな事実ははない」とずーっと言いはりつづけてるIT系のフリーライターがいるみたい。
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2012/02/23 23:34:02
このIT系フリーライターは私に対して「嘘ばっかりの言い訳」という酷い誹謗中傷をしてるようなので、
証拠をここで提示しておきます。
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2012/02/23 23:34:51
Content from Twitter
ここに、佐々木氏はソニー野村秀樹氏との電子メール履歴の画面キャプチャを掲載。全履歴を晒すというテロ行為に及ぶ。さすがにマズイと思ったか、現在は削除済み
証拠は提示した。誹謗中傷してるフリーライターは私にきちんと回答を提示してほしい。
「ソニー広報がそう言ってたんだから私に責任はない」ってのはナシだよ。企業にそこまで寄り添って語ってるんだから、きちんと最後まで責任を取って企業を代弁してくれ。
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2012/02/23 23:40:34
それでもこのメールの画面のキャプチャがもし捏造だというのなら、
野村秀樹氏とあなたと3人でオープンな場所で語ろう。
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2012/02/23 23:41:36
あとは本田雅一とかいうフリーライターの返答を待つのみ。
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2012/02/23 23:43:26
Content from Twitter
佐々木は@も飛ばさないまま。本田を待ち構える。しかし、本田は佐々木をフォローしていない。当然、返事は来るはずもなく、佐々木は罵詈雑言を尽くしはじめる
時系列をちゃんと見てほしい。私が提示した証拠と、本田氏のTogetterのどちらが時間的に先か。
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2012/02/23 23:46:07
あと問題も決してずらすなよ。いま問われているのは、私がソニー野村秀樹氏と会ったことをあなたが嘘と決めつけたことが誹謗中傷に当たるかどうか、その1点のみだ。
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2012/02/23 23:52:42
私がソニー野村秀樹氏と会ったかどうか。それを嘘だと決めつけた事実に対して、
絶対ににげるなよ>本田雅一氏。
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2012/02/23 23:51:06
.
@rokuzouhonda
返事まだ?
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2012/02/23 23:54:09
は?
何の返答を?
RT
@sasakitoshinao
: .
@rokuzouhonda
返事まだ?
返信する
RTする
ふぁぼる
rokuzouhonda
2012/02/23 23:57:41
.
@rokuzouhonda
返答を待っているのですが?
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2012/02/23 23:54:45
普通、何か他人に尋ねるときは@で尋ねるものではありませんか?あなたをフォローしているわけでおないのに
RT
@sasakitoshinao
:
私のタイムラインを読みたまえ。
RT
@rokuzouhonda
は?何の返答を?
返信する
RTする
ふぁぼる
rokuzouhonda
2012/02/23 23:59:11
いえ、ですから
質問してください。なんでしょう
RT
@sasakitoshinao
: .
@rokuzouhonda
返事待ってるよ。
返信する
RTする
ふぁぼる
rokuzouhonda
2012/02/24 00:02:43
ああ、これですか。
野村さんと会っていないなどと、一言も書いていません。見返してください
RT
@sasakitoshinao
: あと問題も決してずらすなよ。
いま問われているのは、私がソニー野村秀樹氏と会ったことをあなたが嘘と決めつけたことが誹謗中傷に当たるかどうか、その1点のみ
だ
。
返信する
RTする
ふぁぼる
rokuzouhonda
2012/02/24 00:04:31
バカが逃げ始めた。もう終わりにしよう。じゃあね。
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2012/02/24 00:05:54
Content from Twitter
ちなみに、本田の話している野口氏はSony Readerの事業を立ち上げた人物である。本田は社員実名まで挙げて批判する佐々木に対し、野口への取材も行わずに批判する佐々木の姿勢を批判した。
しかし、野口のことを知らない佐々木は、これを末端のマーケティング担当である野村だと読み間違え、ボタンの掛け違いが起きる。
野口氏が誰かはこちら
何か勘違いしているようですが、
ソニーの野村さんは、Readerの戦略に関して何ら責任を持った立場ではありません。
当時も今も、Readerの責任者は野口さんです。その野口さんご本人が「お会いもしたことがないし、戦略について質問を受けたことがない」
と話し(続く)
返信する
RTする
ふぁぼる
rokuzouhonda
2012/02/24 00:06:50
Togetter見れば分かるけど「ソニー野村秀樹と会ってないだろう」と非難したのは完全に忘れたわけ?
いまさら「野村と会ってないなんてひと言も言ってません」って、
どんだけへたれなんだか。喧嘩する価値も無かったな。じゃあおやすみ>本田君。
返信する
RTする
ふぁぼる
sasakitoshinao
2012/02/24 00:08:54
Content from Twitter
残りを読む(52)
みんなのおすすめ商品
商品を編集
おすすめ商品を登録する
今から始めてらくらく使える ツイッター超入門 (ソフトバンク文庫NF)
本田 雅一
これからスマートフォンが起こすこと。
本田 雅一
3時間で「専門家」になる私の方法
佐々木 俊尚
電子書籍の衝撃 (ディスカヴァー携書)
佐々木 俊尚
iCloudとクラウドメディアの夜明け (ソフトバンク新書)
本田 雅一
ネット時代の反論術 (文春新書)
仲正 昌樹
設定を変更する
Check
お気に入り
いいね
うーん
ブログ等に貼付ける?
iframe版
拡張版
new
張付けプレビュー
コメント
さて、誤解だったのかどうなのか、「当事者」でない私には判断がつきませんが、もしも誤解に基づく発言があったのであれば佐々木流の誠意ある対応が期待されるところです。毎日の朝キュレーションを楽しみにしている一人として。
forbitter
17 hours ago
見出しを少しだけ追加。風呂のあとに見出し追加とデコ予定
verture_jobs
13 hours ago
流れがわかるよう見出しを付けました。 両者がどのように対応したかに主眼を置いています。
verture_jobs
12 hours ago
ちとミス修正
verture_jobs
12 hours ago
デコった
verture_jobs
11 hours ago
一年前のまとめも併せて良く読むとこれ、単に佐々木氏一人が勘違いしてたというだけの話じゃないな。たぶん三重の勘違いがある。(以下、それを誤解1、2、3として書く)誤解1と3は佐々木氏で、誤解2は本田氏。
ayaseyaya
9 hours ago
まず一年以上前に、佐々木氏が本田氏の批判を(野口と野村を)勘違いして「俺は野村さんと会ったぞ」と釈明(誤解1)。その誤解1を当時の本田氏はすでに見抜いて指摘していた。「俺はあんたが(野村さんでなく)野口さんに取材依頼してないと書いたんだよ」と。
ayaseyaya
9 hours ago
で一年経過。先日そのまとめを読んだ本田氏は、(当時いったん見抜いていははずの)佐々木氏の誤解1のことを忘れてたと思われる。そこで本田氏は、本当は佐々木氏は勘違いしてただけなのに、「佐々木は野口さんと会ったことも無いくせに、会ったと嘘付いてやがる」と勘違い(誤解2)して、このまとめの最初にあるツイートで、佐々木氏を嘘つき呼ばわりした。
ayaseyaya
9 hours ago
一年前からずっと誤解し続けていて何も気づいていない佐々木氏は、当然それを読んでも本田氏の誤解2(=佐々木氏の誤解1に気づかなかったが故の勘違い)が理解できず、「俺は野村さんと会ったのに、あいつはそれを嘘だと言ってやがる」とさらに誤解して(誤解3)戦闘モードに。
ayaseyaya
9 hours ago
まとめると、最初に誤解したのは佐々木氏(誤解1)で、それを一年前は理解してたのに忘れて誤解したのが本田氏(誤解2)で、それに対して誤解を重ねて罵詈雑言の連打+信者動員アタックを放ったのが佐々木氏(誤解3)、ということだと思うんだが。暇人でスマン。
ayaseyaya
9 hours ago
おそらく、その推測は間違っている。なぜなら、一昨年末のTogetterにおいて、本田が「野口と野村を間違えているのでは」と指摘したあとに、佐々木はそれを無視して「本田は嘘つきの基地外」とツイートしているからだ。佐々木は取材しない理由を羅列し、本田を嘘つきとすること立ち位置を守った。
verture_jobs
8 hours ago
本田が怒ったのは、事実関係(本人は知っているはず)を確認したにもかかわらず、それを無視して「本田は嘘つきの基地外」を佐々木が印象づけようとしたからであろう。 まぁ、だからなんだといえばどうでもいいことだが、佐々木が鬼畜であることに変わりはない。あの男は瞬間湯沸かし器のように、イベントの現場で怒り始めるからな。 対話という言葉は、相手が金を持っているときにしか思い浮かばないらしい。
verture_jobs
8 hours ago
そうかな? 本田氏が佐々木氏に「野口と野村を間違えているのでは?」と指摘したのは、本田氏が先日読んだという一昨年末のtogetterの一番最後の発言においてで、それ以後は二人のやりとりがないように見えるけど。こっちが何か見落としてるかな?
ayaseyaya
7 hours ago
で、今回の最初の発言で本田氏は「佐々木氏は嘘つきだ。彼の言うことが正しいなら、なぜソニーの広報が佐々木氏を知らんし連絡取れんと言っているのだ」と書いてるからね。これは「本当に佐々木がreader責任者の野口氏と会ったことがあるなら、当然広報もその件を知っているはず」→「佐々木はソニーのreaderの責任者(=野口氏)と会ったことがあると嘘付いてやがる」って意味なんじゃないかな?
ayaseyaya
7 hours ago
まあそれは本田氏しか分からないし、今回の件、先に謝るべきが佐々木氏の方であるのは変わらないよね。ともかくこれをまとめてくれた上で、こんな推測ごっこにもつき合ってくれてありがとね。
ayaseyaya
7 hours ago
ああ、いや、そこは私が読み間違えたかもしれない。あのTogetterは長すぎる。 しかし、このTogetterの主眼は「応対がどうであったか」であり、誰がどの時点で相手をどのように思っていたかは重要であるのぉ
verture_jobs
3 hours ago
さて応対のやり方という視点で考えたとき、本田は自身にまったく非がないとの確信があったはずである。このような状況で、一般的に相手に対して攻撃的になるが、本田は逆に自体の収拾方向へと感じを切った。ここは興味深い
verture_jobs
3 hours ago
一方の佐々木は誤解であるとはいえ、優位であると思った瞬間から言葉のトーンが強くなり、最後には罵倒へとつながっていく。TLだけを見ると悪者を懲らしめているだけ。しかし抜き出すと怖い
verture_jobs
3 hours ago
今後の注目は、本田が謝罪を望んでいない以上、佐々木が本田を詰ったツイートや保身RTを削除するか否か。そして削除したことを信者たちに報告するか否かであろう。ここで正しい行動を取れるかどうかで、佐々木のブラック度が判別できるのぉ
verture_jobs
3 hours ago
いまだ佐々木は無視状態。負けを認めず収めもせず。 ということで、このTogetterもコレ以上伸びないか。残念なり。 みんなで、佐々木に理由を尋ねよう
verture_jobs
2 hours ago
元切り込み隊長の人は本田さんが上杉さんに対する町山さんのようになるのを期待していたんだな。
horoumi
11 minutes ago
コメントを入力してください。
Twitterにも投稿する
関連するオススメまとめ
佐々木俊尚さんが本田雅一さんに噛み付いた
佐々木俊尚 (sasakitoshinao)さんのSONY批判ツイートとそれに対する本田雅一(rokuzouhonda..
電子書籍に関する本田雅一さんのつぶやき
本田雅一氏(rokuzouhonda)による東電、原発、エネルギーに関するツイート
本田雅一氏と大原雄介氏のTegra2/OMAP4よもやま話
powered by Preferred Infrastructure
まとめを作成する
@togetter_jp
プロフィール
フォローする
スティーブン・バーチャ・ジョブズ(1955年4月1日〜) はアメリカ合衆国の実業家と似た人物。ウォズ、ロン、マイクらと共に、商用バーチャ・パースンで世界初の成功を収めた。その発言や行動は常に大げさで、全く力がないにもかかわらず注目を集め続けている。
verture_jobs
link
twitter
rss
マイタグ
: 設定されていません。
このユーザの更新状況や活動をチェック!
フォローしている
0
フォローされている
0
まとめ
1
お気に入り
0
コメント
2
佐々木俊尚と本田雅一。それぞれがどう応対したか
佐々木俊尚と本田雅一。それぞれがどう応対したか
佐々木俊尚さんが本田雅一さんに噛み付いた
注目のまとめリスト
日本の音楽配信事情。iTunes Storeの「失敗」、着うたの隆盛と..
. #thoton 氏 「本村の心は、再婚相手の新妻にこそあれ、殺害..
作家?教授?矢吹 樹氏の放送大学批判
【続報あり】「中二病」をめぐり、まさかのZeebra v.s. 伊集院..
英国ではクラブカルチャーが国策として持ち上げられている。そ..
mixi女子、Facebook女子に続くtwitter女子の破壊力がヤバすぎ..
トゥギャッター通信
第66回「パスタ二郎とうまい棒買い占め」
号外「Gumroadって何なのさ? まとめまとめ」
第65回「肉まんとトルコ雪だるま」
第64回「ネコストーブとクレカトラブル」
第63回「iPhone爆発と震災の備え」
トゥギャッターからのお知らせ
とっても簡単!はじめてのトゥギャッター..
まとめへのフィードバック機能がつきました!
まとめ作成画面でつぶやきへの返信の流れ..
トゥギャッターのまとめは「はてなダイア..
t.coやbit.lyなど、短縮された..
過去のアーカイブ
2012-02-24の人気まとめ
2012-02-23の人気まとめ
2012-02-22の人気まとめ
2012-02-21の人気まとめ
2012-02-20の人気まとめ
最近追加された商品
人形劇 三国志 全集 六巻 [DVD]
侵略!? イカ娘 4 (初回生産限定特典:イカ娘公認「侵略応援カード」シリアル番号入り:クリアシ..
INVADER(初回生産限定盤)(DVD付)
人形劇 三国志 全集 三巻 [DVD]
侵略!イカ娘 イカ娘 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
人形劇 三国志 全集 四巻 [DVD]
コメント