ラウンジ画像掲示板 PV:1464回
肉食は罪 1 匿名 (11/07/13(水)08:29:46 ID:ZuDhcjpJU)
命を有難うなどと身勝手な言い訳で己を正当化すんなよスカポンタン!
残虐非道極まりない事をしているのに心を痛める事無い
笑顔で犯行に及ぶお前ら実は人間としてやってはいけない禁忌を犯している
人間の癖に肉食獣や虫けらのような単細胞でもあるまい
何故に高等な知能を持っているのかがわかっていないのか
アダムとイヴの林檎の話が優れているように
人間は肉の味など知らない方が利巧だったのだ
どうだ俺の道徳感は?馬鹿馬鹿しいかね?
▼ |
全コメント表示 |
×閉じる |
2 匿名 (11/07/13(水)08:36:05 ID:uL0dPgtv2)
じゃあ、植物に命がないから食っても罪にはならないとする根拠を述べてくれ
3 匿名 (11/07/13(水)09:01:59 ID:ZuDhcjpJU)
>>2 植物に命が無いなんて何処の国の学校で教わったのか。
仏教には七つ罪があるが、まず肉を食わない事から始め、
段階的に人は進化出来るのだと言いたいのだ。
植物には命がありそれを食べることすら罪であると悟る日が来るかもしれない
来ないかもしれない。罪を知り己を恥じるのは大事だが死んでしまっては
恥じる事も出来ぬ。だから段階が必要だからあなたが罪から眼を背け
肉を食らい、植物を食らう事を止めはしない。
しかし肉を食う人間の多くは脳筋と言われるように血の気が多く好戦的
食わないが同じ人間すらころす。個人レベルで街レベルで国レベルでな。
とりあえずその辺の草をムシャムシャしとけ。そのうち人間は適応出来るよう
次のステージに進化出来るのだから。そして本当に罪を持たない人間という
地球で唯一の完全なる生き物になれるのだから、素晴らしいとは思わないかね?
4 匿名 (11/07/13(水)09:22:24 ID:@EKL1Ds0A)
犬だって猫だって、
野生のライオンや魚だって、
生きる為には他者の命を食う。
5 匿名 (11/07/13(水)09:23:29 ID:ZuDhcjpJU)
>>4 それは一で書いた【人間の癖に肉食獣や虫けらのような単細胞でもあるまい】
6 匿名 (11/07/13(水)09:23:31 ID:rgP1Fah9c)
木一本、草一本、人間一人、みんな同じ重さの命。
7 匿名 (11/07/13(水)09:28:13 ID:ZuDhcjpJU)
>>6 素晴らしい。何と美しいお人だ。
8 狐さん (11/07/13(水)10:16:36 ID:70)
週に1回はステーキを食いたいよね。
肉を食うとなぜか女が欲しくなる。
肉食男子とはよく言ったものだw
9 匿名 (11/07/13(水)10:44:40 ID:ZuDhcjpJU)
>>8 食べないで欲しいとお願いは出来ますがおしつけるものでは御座いませんので
いかしかた無く候。単なる一意見、感じ方、価値観は十人十色ゆえ
読んで頂いただけ、皆様方にはとても深い感謝の気持ちと自らの発言に説得力を与える為に
今現在よりも精進したいと思い候。山籠りする気は無いが神聖に向かい人間のあるべき
正しい姿を説法出来る器になるべく人生を捧げまする。
食欲、性欲(第二次・第三次欲求)を探求するのも自由ですが
人間の次なる進化形態を模索するのも面白いで御座いますよ、皆様方。
http://10e.org/mt/ archives/200501/150258.php
11 匿名 (11/07/13(水)12:34:33 ID:mzRL02g2o)
>>1 アダムとイブの林檎の件の解釈を180度間違ってるよ。
12 (11/07/13(水)12:34:41 ID:NcDTKpqKE)
削除
14 匿名 (11/07/13(水)12:56:01 ID:Akdys0skM)
ここって肉食叩きのふりした菜食叩きスレだろ?
ID:ZuDhcjpJUの頭の悪さはもちろん芝居だよな?
まさか本音なら肉をあまり食わない俺でも不安になるレベルの知能してるなw
15 匿名 (11/07/13(水)13:01:27 ID:ZuDhcjpJU)
>>11 180度って凄いね、どんだけ間違えてんだ俺。
神も幽霊も信じない俺には本当の解釈よりも世間一般の解釈で十分でもある。
本当の解釈がどうこうよりも肉を食べるべきでは本当は無いのだという主張に
反応して頂きたかったのだけど残念。
>>13 知らなかった、これは面白そう、ありがとう。
で画像???(´・ω・`)???
16 匿名 (11/07/13(水)13:06:43 ID:ZuDhcjpJU)
>>14 世界には何も食べなくても生きている人間が存在してるんだってさ。
こうは考えられぬか?食べなくてもいいのならその時間を他の事に使えるだろ。
もし寝なくてすら良かったらその時間も他の事に使えるだろ。
突き詰めると人間から無駄を削っていけば究極の人間の姿が見えてくるんじゃないだろうか
まず肉を止める事から始め、栄養を外部から取る事を止める事が出来たら
食糧問題から自然破壊問題から色々と捗るな。
人間から欲を全て取りされたらいいのになぁ。
17 匿名 (11/07/13(水)13:06:58 ID:NcDTKpqKE)
>>15 “虫けら”より
18 匿名 (11/07/13(水)13:33:56 ID:uL0dPgtv2)
>まず肉を止める事から始め、栄養を外部から取る事を止める事が出来たら
…じゃあ死んじゃえば?人間やめろっちゅうか生物やめればいんじゃね?
>人間から欲を全て取りされたらいいのになぁ。
まっぴらごめんだわ 羊ですら欲を持ってんだぞ
大体ね、人間様が他の生き物とは別格だなんて考えがそもそも大間違いだと思う
驕りだよ
19 匿名 (11/07/13(水)14:02:22 ID:ZuDhcjpJU)
>>18 食べなくても生きられる人間がすでに存在してる。検索どうぞ。
羊だって?羊はしゃべれもしなければ人間のように道具すら使えない。
人間は特別なのだよ。特別なのだが欲深き者の多いせいで進化を途中で
止めてしまっているんだな。驕りでは無い。人間だけがこれ程までに他の動植物に無い
能力があるのにそれを更に向上させようと思えない事の方が実は驕り。
それは今で満足してしまい人間は技術というくだらないものに頼っているからだろう。
己自身を進化させる事を忘れている。きっとそうなんだ。
20 匿名 (11/07/13(水)16:36:18 ID:SFELiN/no)
>食べなくても生きられる人間がすでに存在してる
そんなガセネタを例に持ち出されてもなあ。
昔のムーの読者かよ。
>人間だけがこれ程までに他の動植物に無い能力がある
そんな能力は無い。
人間も腹が減れば食べずにはいられないし、眠くなれば居眠りしてしまう。
基本的な部分は、動物と変わりはしない。
動物以上になれるという発想こそ異常だ。
21 匿名 (11/07/13(水)16:55:40 ID:ZuDhcjpJU)
>>20 ガセかもしれないという可能性を否定しない。
見たものしか信じられない情強の人達には
他意は無いんだけど頭固い。
かがく的に今証明されていないもの全てはファンタジーかSFだね。
それでも御馳走様有難うなんて言う殺戮は罪である事に何ら変わり無いし
絶対否定出来ない事実。
22 匿名 (11/07/14(木)00:18:37 ID:dqiA/ipQ2)
>>21 いい加減だまっとれやカス
23 匿名 (11/07/14(木)00:56:47 ID:hbg8vAS2I)
不眠記録のギネスはある英国女性が出した449時間(18日と17時間)だそうです。
断食記録は断食の仕方にもよりますが、水と砂糖だけ断食は30日、
水なし断食(文字通りの断食)18日、固形物なし断食382日という記録を見たことがあります。
人間やろうと思えば出来るもんだよな
それが
>>1 が言う進化と呼べるものかはわからんが
人間がまだ覚醒させてない能力の一部かもしれないな。
24 (11/07/14(木)01:05:36 ID:7Y57pbKc6)
削除
25 匿名 (11/07/14(木)01:08:30 ID:W0/semPNQ)
健康・生命活動を維持する為の摂食を無理して我慢することなど、
不健全以外の何物でもないと思うが…
食いもせず、眠りもせず、性行為もせず…なんて、「生きている」などと言えるのかね。
28 匿名 (11/07/14(木)01:18:28 ID:7Y57pbKc6)
>>25 申し訳ない。
レス、早とちりです。
本当に申し訳ありません。
29 匿名 (11/07/14(木)01:50:43 ID:hbg8vAS2I)
>>25 種付けとしての性行為は必要かな。
でもそうして読み取ると
>>1 が言いたいのは
ダビスタみたいなもんか。
俺達は競走馬のようにただ能力だけを開発され競争させられ
種馬または産む機械?
そんな人生も寂しいもんだな。実に人間らしくないと思う。
心が無いとも言えるしそれは人間なのかな?
でも競走馬ってただそれだけの為に生きてると考えるとそれも切ない。
頭ごちゃごちゃしてきたのでお先に寝る。
30 匿名 (11/07/14(木)01:54:04 ID:7Y57pbKc6)
>>29 寝ないで、
バタイユの『呪われた部分』を読んじゃえ。
31 匿名 (11/07/14(木)18:23:13 ID:hbg8vAS2I)
>>30 寝ないでダビスタならしたいがw
3行で面白さ説明してもらえますぅ?
32 匿名 (11/07/14(木)18:37:34 ID:ofPiOPWd2)
>>31 >>13 で、「面白そう」って、思ったんだろ?
ならば、あなたの矛盾の一端が、というより、
その綻びと新たな思考への扉が見つかると思ったまで。
33 匿名 (11/07/14(木)23:49:25 ID:hbg8vAS2I)
>>32 誰かと勘違いしてます?
13 匿名 (11/07/13(水)12:36:15 ID:NcDTKpqKE)は今読んだ。
34 夢中人間 (11/07/15(金)01:00:03 ID:50)
GENESIS(NWT)“Every moving animal that is alive may serve as for YOU. As in the case of green vegetation,I do give it all to YOU.”
「意訳)生きている動く生き物はなんであれあなたがたの食物として利用してよろしい。緑の野菜と同様、わたし(神)はあなたがた(人類)に全てをゆるす。ただし、…」
ノアの大洪水が退いていったあとに
神様が人類にのたもうたとされる有難い御言葉です。
ユダヤ教世界、キリスト教圏、イスラム圏というように広大な範囲で人間は、この許しを基に肉食文化を堪能しています。
ユーラシア・中華圏(周辺の島々ふくむ)・ヒンデゥー圏はどうかなあ?
>>1 次元は違うが、健康などのための菜食主義は悪いことではなくそれなりに良いことかもしれないと思います。
35 匿名 (11/07/15(金)06:37:54 ID:tq0ZEg0kU)
>>34 良識ぶった御託ならべて悦に浸ってんじゃねーよ気違い野郎
消え失せろ!
36 夢中人間 (11/07/15(金)20:33:01 ID:50)
肉食系男子は凄いぞ
37 匿名 (11/07/15(金)20:46:44 ID:DIcm9HAm6)
動物は、他の生命を奪って食べていかないと
生命を維持できない。
食べた物に、感謝の気持ちだけ忘れずに持てば、
それでいいんじゃない?
38 匿名 (11/07/15(金)21:45:29 ID:i2Bpkfndc)
>>36 自分から因縁つけたくせに「何が被害者」だよ
どんだけ都合のいいアタマしてんだおまえ
39 匿名 (11/07/16(土)13:15:44 ID:50)
age
40 匿名 (11/07/17(日)02:25:08 ID:nxxQg1V9U)
>>37 感謝したら殺人罪も無罪ってことか。
戦争も無罪だな。
41 狐さん (11/07/17(日)02:29:01 ID:70)
>>40 食べるために殺人とか戦争とかするの?
42 匿名 (11/07/17(日)02:38:29 ID:nxxQg1V9U)
>>41 豚を食べる為に頃すのは道徳的に見て無罪と考えた時
例えば親しい人または自分に危害を加えたりしたら、所謂
復讐などは道徳的に無罪でいい。戦争もある国がある国を支配するのなら
それを許さずと立ち上がり敵国に原爆を落とすのも無罪
道徳の為ならありがとうで許される。
すでに出ているが豚や牛を宗教で食べる事を禁止しているのは正しい。
43 狐さん (11/07/17(日)03:11:14 ID:70)
>>42 殺人は法律というルールで禁じられている。
戦争は条約と言うルールで制限されている。
文明社会で文明という恩恵を受ける権利を維持したいのなら、
法律の遵守という義務も負わなければならない。
44 匿名 (11/07/17(日)03:34:21 ID:nxxQg1V9U)
>>43 法律が絶対の正義なら
線路に入るのは法律違反です。
でも人が線路に落ちたけれど見殺しにする事が正しいことになる。
また法律は国によっても全く違います。
道徳感や価値観も国で違いますし
命を軽くみている国(タイや中国のような)も多々あります。
もちろん命は等しく平等だと
>>1 に賛同しますよ。
とは自分も無罪だの書いたけど食べたい人は食べればいいし
頃したい人は頃せばいいよ。それが人間なんだから。
>>1 の言うような
夢のような世界は絶対に訪れないと思うわ。
このまま人間はいつまでも争い続けていく。
それが人間というカテゴリー。サバンナの肉食獣より愚かな生物ってことで。
時間が遅いのでこれで寝ます。狐さん楽しかったです、おやすみなさい。
45 匿名 (11/07/17(日)04:47:00 ID:r79Mz7qcE)
オレは、「ザ・スミス」のファンなので、
「ミート・イズ・マーダー」を
思い出しちゃった。
ゴメン、37はオレだ。
46 匿名 (11/07/17(日)07:46:16 ID:CX51Jgcuo)
>>44 アンタが一番器デカいな。敬服する。
>>1 バーーーーーーーーーーーーーーーーカ
47 hiro (11/07/17(日)09:33:32 ID:141)
で、肉食ダイエットの真偽はどうなの?
48 匿名 (11/07/17(日)10:57:57 ID:MLyyDkTMo)
生物も知能が上がれば、自分に対する位置付けで、命の重さを変えるのは自然。
肉食を禁忌する気持ちは、哲学に芽生え始めの初期の段階。
嫌なら自己責任で、即身仏に成ればいい。
全ての物質を等しく扱う法は「弱肉強食」であり、もし、善悪が有るとするならば、
善=強い物 悪=弱い物
49 匿名 (11/07/17(日)18:07:02 ID:6EyN1CieY)
>>44 は、
>>1 が命は平等だといっているところは賛同するといっているけれども、
そのように解釈しているのが、おかしい。
生物間で、格差を主張していることが放置されている。
(ま、どうでもいいか)
50 匿名 (11/07/17(日)18:13:33 ID:nxxQg1V9U)
>>49 格差を主張?自由や権利を平等に出来たらそれは素晴らしいが
絵空ごとだ。俺が言ったのは生命は平等であるって事で
それを頃したり奪ったりするのが人間て生き物だと書いただけ。
手短にまとめてみたけどわかってくれたかな?
51 匿名 (11/07/17(日)18:21:16 ID:6EyN1CieY)
>>49 違うよ。
>>1 の主張への賛同部分は命が平等だということじゃないのかい。
しかし、
>>1 (?who that…)は、命が平等なんて言っていない。都合良く、
理論武装をする段階で、もしくは良識的意見が出る段階で、ちぐはぐになって、
そのように変調している。
>>1 が答えろよ、そのへんの事情。あなたでも変わらんのでしょうが。
52 匿名 (11/07/17(日)18:27:13 ID:6EyN1CieY)
>>51 のアンカーは
>>50 です。
53 匿名 (11/07/17(日)18:28:38 ID:nxxQg1V9U)
>>51 早とちりだったすんませぬ。
面白そうなので
>>1 の文を後で抽出してみよ。
54 狐さん (11/07/17(日)19:13:40 ID:70)
>>44 最近、窮すると人格攻撃に転ずる人とばかり絡んでいたので、あなたのような人と議論できるのは楽しくなります。
法は絶対ではなく、その国家の運営スタイルによって様々な法が存在します。所謂ローカルルールです。
このローカルルールと宗教観、思想などによって、人間は種の存続のための殺し合いから
自我の欲求のための殺し合いにまで範囲を広げています。そういう意味では、人間は獣より愚かかもしれませんね。
55 匿名 (11/07/17(日)22:31:35 ID:Hr3uHLycY)
屠殺関連のサイト見て、肉が食えなくなった
56 匿名 (11/07/18(月)14:30:36 ID:Fas/jjheg)
産地偽装問題をきっかけに日本人は肉を食べるのを止めればいいと思うの。
57 1 (11/07/20(水)00:19:19 ID:gGDH5Plqo)
ここまで読ませて貰っても俺の道徳感は全く間違っちゃいない。
ただしすでに禁忌の味を知っている人間に改心させるのはこのスレとハリコだけじゃ
絶対に無理だ。わかっている、それは初めからわかっている。
ただ肉を食べる事はありがとうで済ませば終わる!許される!訳じゃない事には
多くのレスした人間には気付いて貰っているはず。それすら問題から目を背ける者は
命は平等では無く、人間は豚や牛の命を軽く見てもいいと言う残酷非道の屑なのだろう。
この事実は揺るがない。ここまではまだステップ1。
ステップ2に移行しなければならない。ステップ2とは何なのか?
それは100に行くまでにはわかるだろう。
とりあえずここまでを一度読み返し豚や牛、その他の動物を食べ為に当たり前に
飼育し殺されていく事の奴等の気持ちを考えた時、逆の立場で思いやり
そこから自分が肉を食べて来た罪を悔い改めることから始まる。
それがステップ2へのスタート地点だ。このスタート地点すら立てぬ者はこのスレを
スルーしてくれていい。君は人間としてそこまでということだ。
これからの正しき選ばれし日本人では無いのだから。このスレを見るのも無意味です。
さてわかる者だけステップ2へ話を進めましょう。
58 匿名 (11/07/20(水)01:07:23 ID:CeS2/U.BY)
肉食に禁忌を覚えるのは、視座が低く、人間を特別視してるんじゃないかな。
地球が太陽の周りを回っている現象を、太陽はその巨大な重力により、
地球を不当に支配しており、太陽は悪だと感じるようなもので、
強が弱を利するは自然の理であり、一部の利する部分だけを見て、禁忌を
感じるのは、全体の連鎖が見えていないのだと思うよ。
魂とは何か考えてみよう。
59 匿名 (11/07/20(水)02:44:04 ID:cDnjkoWoo)
>>58
60 匿名 (11/07/20(水)04:54:16 ID:4rkxmyNpU)
人それぞれ考え方があるけれども
牛や豚の虐待はいかんよね、心情的にダメだわ
どうか私を殺してください、食べてくださいとは思ってないだろう
食糧が不足しているならともかく、こんだけ食い物が有り余ってるなら
何を食べたら良いのか選択する余地はいっぱいある
でも、家畜の肉は美味いからなー、中々止められんと思う
61 匿名 (11/07/20(水)06:08:37 ID:CGLK1TMFs)
>>57 バーカ!
家畜以下のお前なんか早く首括っちまえ
62 匿名 (11/08/21(日)15:36:11 ID:@.rw3C3lE)
アゲ魔法
ハリコのとらアンテナで面白いブログ記事がすぐ見つかります 今見てる人→
∞ 人
harikonotora.net