NC700Xとフィット

| その他 | | 2件のコメント

こんにちは、吉田です。

そう言えば、昨日のホンダNC700X試乗会で「へぇ〜」と思わされることがありました。

試乗テストに先立ち、モデルコンセプトや投入技術の説明会が催されたのですが、そこでプレゼンした開発チームの方が強い口調で「搭載エンジンはフィットのパワーユニットを半分にしたものではありません! あくまで四輪技術の応用であって、そのものではなく新開発なんです」とおっしゃってました。

昨年の8月号で「夏のScoop祭り! フィット÷2=CBF700」の見出しとともに、その内容を世界に先駆けて速報した小誌としましては、苦笑せざるを得ませんでした(あっ、「CBF700」はそのときの記事中での仮称です。NCシリーズのことを指します)。ウチの記事がよっぽど腹に据えかねたのでしょうか……。

あのときは、ちょっと煽りすぎましたかね。

「仰天スクープ!! ホンダがフィット(四輪エンジン)で二輪(バイク)を造る!?」

…なんて表紙に躍っていましたから……。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

Fitから作られたと記載されたブログなども見かけたので、発信源なら苦笑ではなくて誌面でフォローしておかないといけないのでは。

ご忠告ありがとうございます。ええ、その後、正式発表された資料を基に取材もし、続報となる記事を掲載しております。もちろん、その際は憶測に依拠することなく、詳細なデータや開発責任者の生の声なども網羅しました。そこに至るまでには、メーカー関係者との間で、小誌当該記事についての話し合いの場を設けたりもしましたし、小誌としましてはすでに解決済みの案件との認識だったのですが、必ずしもそうではなかった……という背景での戸惑いの“苦笑”です。

Comment feed

コメントする

プロフィール

月刊モーターサイクリスト誌の編集長、味玉・吉田を筆頭に、チャーシュー・小川、メンマ・土田、海苔・ほしの、ワカメ・岡野、ナルト・堀の6人がお届け!

カレンダー

2012年2月
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829  

カテゴリー

フィード