もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【祝】新日総合スレ1130【40周年】

1 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 18:03:41.47 ID:3lTPKWrG0
【獅子絶叫】新日総合スレ1129【星屑と雨空】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1329614614/

スレッドは>>950 が宣言の上で立てること、スレ立てが無理なときはその旨書き込むこと。
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式] 新日本プロレスリング       ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(旧・親会社)            ttp://www.yukes.co.jp/
ブシロード(新・親会社)           ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト           ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM             ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter             ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
NEW JAPAN PRO-WRESTLING Ch         ttp://youtube.com/NJPW

2 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 18:06:01.37 ID:FjKtHiRm0
2get!!

3 :キャプテン・ニュージャポン :2012/02/23(木) 18:12:47.63 ID:nSTm5nsS0
>>1 スレ立てご苦労!

4 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 18:40:51.33 ID:JO9M1nRmP
オカダが、マイクアピールや試合後のインタビューで
ほとんど喋らないのはキャラ作り??
それとも、飯塚さんや井上みたいに元々喋りが下手とか?

あと、フィニッシュ技がツームストンとレインメーカー(腕掴みラリアット)
ですがベルト巻くほど説得力ある技ですかね

5 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 18:59:00.28 ID:wwhJJx3W0
新日は棚橋ってヒーローがいるからいろいろ冒険が出来て良いね
早くバーナードにベルト巻かせて欲しい、それくらいバーナードは新日に貢献してるハズ

6 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 20:11:41.17 ID:Xi88TeP2O
>>1

おつです。
前のスレで出てたロメロが半所属みたいになるって本当なのかな?
本当なら手薄なJr.が補強されるし嬉しいけどなー…

7 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 20:17:01.18 ID:0FHFlGB/0
ブシロードの子会社になるときの会見でいたからそうなんじゃないかと言われているけど、どうなんだろうね

8 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 20:28:51.26 ID:jiA00FjX0
     /'\
 /''\<へ/ヽ、
〈/\/ヽ ヽ///ヽ__
    ヽ///''ー''--->:`¬,,
     \___/λ:::::/ヽ
           \/    ヽ、
             \/   ,,, )、
              /  ノ、 >ミミ、
             (____ ̄⌒ミ巛ツ  出遅れた

9 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 20:29:06.02 ID:8FpLCuUV0
twitterで誰が所属選手で誰が非所属か明確にして欲しいとでも書いたら対応されるんじゃないかな?

10 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 20:47:36.80 ID:RhMl3Uj90
ALL TOGETHERのタイガーマスクひどすぎぃ!

11 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 22:29:22.62 ID:OS5UUwTk0
ブシロード木谷社長に今後のコンテンツ展開と戦略を聞く
http://getnews.jp/archives/170476

12 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 23:39:48.36 ID:CNH53co50
キャプテンメキシコ!

13 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 23:47:21.06 ID:2nJ1qC790
http://www.youtube.com/watch?v=EqL2CPwutzE


キャプテンかっこいいw

14 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 23:51:06.86 ID:M0jZg/hD0
棚橋や真壁もツイッターやりゃあいいのにね。ブログだけでも忙しいのかな

15 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 23:56:21.79 ID:Lj+vcUDK0
>>14
永田さんと違ってガッツリ書く上にほぼ日刊だしな

16 :お前名無しだろ:2012/02/23(木) 23:58:11.55 ID:d9IS/Ops0
ゼロワン中村、暗躍!

でも笑い者w

17 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 00:04:20.86 ID:M0jZg/hD0
最近ビッグマッチの煽りVがなさすぎて物足りない。
07〜09年あたりの新日の煽りがすげーよかったんだけどなぁ。こないだの大阪大会なんてメインだけだったし。

18 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 00:14:07.62 ID:pyYmKeqEO
フォーゼの主題歌に乗せた煽りV良かったなー、力入ってるのが分かる。
分かるんだけど、結局煽りVって会場とPPV、たまに公式YouTube、ひょっとしたらニコ動に上げる奴がいるくらいで、ぶっちゃけそこまで凝らなくても?という気もする。
特に最近は出来が良いモノばかりで映像スタッフも大変だろうし……

19 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 00:14:40.14 ID:8fcIegz60
>>11
交流戦辞めそうでよかった
ドームになると今までの流れが交流戦でストップになってたしな

20 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 00:16:58.33 ID:LkgQmLPe0
木谷最高や!ブシロードは今までサンキューな!

21 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 00:32:17.02 ID:dwuvFgPIO
>>13
すげーw
ヒーロー時代のハリケーンのエントランスムービーまんまだけど
地味にきてるな、キャプテン

…思い出したけど平澤って未だに気が狂れてる設定?

22 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 00:42:57.41 ID:H1nRhd/n0
おお、ニコ生でも戦略発表会見やってくれるんだ
コメしながらだとニコ生のほうが楽しいからこっちで見るわ

23 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 00:45:38.23 ID:naCZV3aR0
>>13
なんかメヒコでえらく受けそうな気がする...
なんやかんやでプエルトリコでも順応出来てたからあっちでブレイクして社長見返して欲しいわ

24 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 00:50:07.45 ID:naCZV3aR0
>>4

喋りについてはキャラ作り、下手なの両方かと
あと技の説得力なんて自分で見て判断してくれw


25 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 01:14:22.51 ID:Ds8uBZP20
>>11 の者ですが新日に関するインタビュー記事なので良ければ見てみて下さい(少し字足らずでした)。

26 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 01:21:22.66 ID:NFFo+egg0
交流は一度相手持ち上げないかんからな
最大手がやる事ではない

27 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 01:21:53.00 ID:8fcIegz60
公式見たけど5月のどんたくちゃんとテレビとPPVやるって書いてるな
NJCのとこにテレビの予定書いてなくて
4月でワープロ終わるんじゃねえかってちょっと前に少し話題でたから
とりあえずよかった

28 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 01:34:06.90 ID:a1iSbfLx0
>>11
なかなか目標がハッキリしてるというか方向性やビジョンがちゃんとあるところに
好感がもてたな。ぜひ、どんどん頑張ってほしい

29 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 01:39:30.39 ID:LkgQmLPe0
ワープロの視聴率が良好なんだから終わるなんて事はないわな。
アメピグも好調やし燃えろ!新日本プロレスも売れとるしコンテンツとして優秀な事は確定的に明らかよ。

30 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 01:45:54.24 ID:SZuBOYFk0
>>11
自主路線いいじゃん。他団体との交流じゃなく、外人レスラーに力入れるのもイイね

31 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 01:48:59.33 ID:Kow8Wumm0
ノンタイトルのブッカー雇って

32 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 01:57:37.63 ID:z/g47ZkX0
>>17
俺も物足りない派
大所帯になったから試合数&時間も増えてるだろうし、
時間調整の煽りかな?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8753825
この辺の時期は煽りV作りまくってたよなー、懐かしい

33 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 02:01:22.74 ID:/BThl0Q80
5月のどんたく遠征しようかなと思ったがホテル高杉w
1年で最も高い期間はつらいぜ

34 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 02:04:39.15 ID:BYlVAYch0
セックスの後、原仁美が「別れるのは嫌、あと一分でいいからここにいて」
って言ったら時計見ながら一分数えた男、棚橋。まさに鬼畜w

35 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 02:05:50.15 ID:sOemrBtCO
>>29
俺プロは売れてるのかね?いまいち謎だ

36 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 02:28:59.83 ID:j+q79xhRO
>>13
おー、大阪でも流れてたな、それ。
途中で乱闘始まったから最後まで見てなかった。

37 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 02:58:04.43 ID:CO99vH9dO
>>35
地味に売れてるらしいな

こないだ駅前の書店に行ったんだが、レジの後ろにある客から注文入った品を陳列してる棚を見たら3冊注文入ってたし

職場の先輩が定期購読したと言ってたし
それ聞くまでプロレスファンって知らなかったけどね

38 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 03:27:58.28 ID:RiaHETGvO
>>34
別れようと決心した相手になら、棚橋の行動もわからなくはない。
最後の相手に優しく情けを掛ける方が酷ってもんだ。


39 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 03:34:04.28 ID:eUROOJAv0
>>38
別れ話をしようとしたけどムラムラしてSEXしちゃった後の話ってことを知らないようだな



40 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 03:55:42.05 ID:Bu2H1EprO
新日オタは自信有りすぎというか、プライド高いな
スレの敷居が高いから書き込みにくい

41 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 04:37:04.24 ID:GdF0CpP70
オカダってハッスル出てたのね

42 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 05:06:35.39 ID:NFFo+egg0
>>40
敷居が高いぐぐっとけよ

43 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 05:23:00.23 ID:4RXXq9AB0
棚橋オカダの煽りV何処かでみられない?
会場で見てたけどすげーよかった

44 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 05:44:54.44 ID:HC39zzNq0
>>31
つ 内館牧子

45 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 06:06:40.86 ID:7VK9EgEs0
岡見も新日にはいってればな190近くあるし
永田さん・・

46 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 06:54:14.65 ID:BYlVAYch0
新人関係では永田さんは余計な事しかしないな

47 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 06:57:43.11 ID:rnUkXD0c0
岡見はプロレス的には塩分濃そうだけどな

48 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 07:26:18.90 ID:lnmBkBU70
そればっかりはやらせてみないとわからんな

49 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 07:50:26.83 ID:3W3xFrk2O
河野も素直に新日でプロレスデビューしてたら・・・
いや、あれはどう調理しても塩か

50 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 07:52:41.50 ID:rnUkXD0c0
河野は間違いなく平澤コースw
永田との絡み見たけど駄目だありゃ

51 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 07:58:03.10 ID:+5LbtFZ/0
>>43
棚橋総決算からのオカダ煽り最高!

フォーゼいいね。

52 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 08:05:23.43 ID:RiaHETGvO
>>39
>>38だが、事件前後の経緯もわかっているよ
だが性欲は性欲、一応付き合っていた相手、そりゃ最後に一発と思ったんだろう

53 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 08:36:54.77 ID:ptYaoXdM0
ターナー・ザ・インサートの悪口はそこまでだ

54 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 08:50:58.02 ID:Bu2H1EprO
>>42
君がぐぐりなさい


55 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 09:29:29.58 ID:XpBzxe6E0
>>6
最近、ちゃんとしたシリーズに含まれない単発・小規模の地方興行は
“NEW JAPAN LIVE”名義で統一しているんだけれども、
ロメロはその辺にも帯同されていたので(デヴィットがいないときにも居たりで)、
去年からそういうタマとかと同じようなコントラクトだと個人的には思っていた。
>>17 >>32
興行のスピード感を重視しだしたのは確かですね。
選手がリングに到着するまでに選手コールを済ましたり(個人的にはこれは是)。
ドームでは前の試合の選手が退場し切る前に次の試合の入場が始まったり(こっちは非)。
>>27
NJCは去年のG1タッグのときのようにJSPORTSで全部、の可能性もないことはないね。
>>54
×君がぐぐりなさい
○君がぐぐりたまえ





56 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 09:30:06.99 ID:dnnzGQ+vO
>>43
ニコニコにあった棚橋の戴冠から陥落までの煽り映像がまとめてあるやつで見れるよ

57 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 09:43:28.16 ID:4RXXq9AB0
>>56
ちょっと探してくるわ
マジサンクス


58 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 10:00:20.28 ID:2+DQVA6lO
たきゃーまのビックブーツかます時の動きは、超スローモーションビデオを見てる感じだ。

59 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 10:28:08.32 ID:UmEnHa+K0
河野の場合、どちらかと言えばニュージャパンよりも安田だろ?


60 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 10:34:44.91 ID:q4CNO5diO
全日宣伝おじさんキモいわ

河野なんて塩ブサイクを新日スレでわざわざ出すなよ


61 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 10:38:12.96 ID:Mk02UhtP0
※「週刊ゴング NO.576」より引用

「まず新日本プロレスを乗っ取る、そして自分のやりたい形に持っていって、ゆくゆくは全日本プロレスなんかも統合したいってのが取終目標。・・・(略)」
















山崎一夫よ

木谷に越されたなw

62 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 10:49:48.76 ID:S+/ILDMm0
メンヘラ軍団対ノアファン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1329969714/l50

63 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 11:57:54.90 ID:UmEnHa+K0
まあ3年後のビジョンを考えるとオカダと内藤が軸になってくるんだろうな。
裕次郎ももっとプッシュされてもいい気もするが…
KUSHIDAがジュニアのエースになれば良いし。

64 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 11:59:39.16 ID:NuzfZY7J0
ファレがどの位置にいるか
…このまま帰ってこないとかいくらなんでも無いよな

65 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 12:00:05.05 ID:Fn4S6c1B0
キャプテン・ツイッターおもれー

66 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 12:16:53.91 ID:e+az9vZQ0
坂口氏がプロレス界に緊急提言「ケンカしてもしょうがない」
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=18336

坂口氏がプロレス界に緊急提言「日本プロレス界の隆盛の復活を望みたい」
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=18337


67 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 12:22:49.59 ID:jQOFhUIU0
>>66
坂口:古い人は昔のほうが面白かったって言ってくれる人もいるけど、今のファンは昔のプロレスを知らない。
    プロレスの流れも世の中の流れと一緒だよ。


坂口:自分が考える原因としては主力選手の退団と主力選手の総合格闘技への挑戦の失敗で、新日本のファンが去って行った。
    またテレビのプロレス放映の衰退の影響もある。
    新日本が悪くなれば当然、他団体にも影響し始め、業界全体が下降線をたどっていった。



荒鷲はファンに目線が近いね。

68 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 12:24:41.00 ID:sU7eLJc7O
平澤がTwitterで必死に内藤に絡もうとしてるのに、
一切相手にしない内藤にワロタ。

69 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 12:27:34.50 ID:10vGodzF0
オカダは喋りをどげんかせんといかん、キャラ作りきれてねぇ

70 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 12:28:39.39 ID:Fn4S6c1B0
内藤:スターダストくん
週プロ湯沢:情報屋

あだ名付けが地味に面白いキャプテンw

71 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 12:30:06.59 ID:6RLD/n4FO
オカダがふんぞりかえって金の雨を降らす、金、金、ていってるけど、
時々「金」じゃなくて「お金」っていっちゃうのが性格良さそうでかわいい

72 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 12:34:12.64 ID:vNlx0pyNO
オカダって言われてもウワォ(゜o゜)しか出てこない

73 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 13:10:49.55 ID:DOZ/benKO
>>68
内藤GJw

74 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 13:22:02.52 ID:UnxepIYOO
外道さんの悪徳マネージャーぶりが妙に懐かしい。
そういえばこういう設定久しく見なかったわ

75 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 13:24:10.25 ID:2nRCZBEjO
>>72
ますだおかだ?

76 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 13:56:22.47 ID:XpBzxe6E0
◆デビュー20周年(デビュー日)
永田裕志(1992/9/13)
中西学(1992/10/31)
TAKAみちのく(1992/9/3)
◆デビュー15周年
真壁刀義 (1997/2/14)
本間朋晃 (1997/5/17)
◆デビュー10周年
カール・アンダーソン(2002/4/30)
矢野通(2002/5/17)
中邑真輔(2002/8/28)
田口隆祐(2002/11/21)
タイチ(2002/12/1)

77 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 14:09:06.95 ID:UmEnHa+K0
ファレはどういう立ち位置になるかだな。
体が大きい分、期待はしてる。

78 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 14:25:51.12 ID:K84U004Q0
武藤が春引退だそうだ
右膝は4度手術で人工関節、左膝も1度手術してるが人工関節にするらしい
もう動けない
オカダや内藤ややるべき選手は今のうちにやっとけ
ノアも武藤潮崎のGHCタッグ挑戦が決まった

 武藤イズム=変化し続けること。世界一カッコいい男

これで三銃士四天王は全員引退だな

79 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 14:33:29.56 ID:Q3H9hSY30
キャプテン、初登場のタイチ戦の時は、ヒゲ綺麗に剃ってあったのに、
またボーボーになってきてるな。
何かのフラグだろうか?

80 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 14:44:33.95 ID:tI60WWvJ0
なんで春引退する武藤が三冠戦の2日前にGHCタッグ挑戦するんだ?
どういうオリジナルストーリーになっているんだろう

81 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 14:53:55.30 ID:DFx8fMmj0
メキシコでヒデオ.サイトウが復活するんだろうな。

82 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 14:57:46.91 ID:XpBzxe6E0
◇3/18(日)
全日本 14:00山形・山形ビッグウイング
ノア  16:00横浜文化体育館
新日本 18:00岩手・岩手県営体育館

83 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 15:04:28.82 ID:o/nfyq+xO
真壁が最近営業頑張ってるということは…

84 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 15:04:46.72 ID:UmEnHa+K0
中西の復帰は近いのかな?あまり無理しないでほしいが。


85 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 15:07:31.58 ID:t5a0T36B0
http://8919.teacup.com/kana/bbs

86 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 15:21:04.59 ID:FuAgedZQ0
木谷の言いようだと、外国人をどっかから連れて来るのかな?

87 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 15:30:52.34 ID:fwlvk8iJ0
外人は一から育てるしかないんじゃないかな。もしシナやオートン呼べたとしても多くの新日ファンは「あの人誰?」状態だろうし
外人にも岡田みたいにいきなりIWGP巻かせてスターを作ってほしい

88 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 15:52:20.80 ID:1KOxcV1o0
ストロングマンをそうする予定だったのかも

89 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 16:02:51.92 ID:LkgQmLPe0
ストロングマンは前座の賑やかし要員としては優秀だがベルト巻かせるのは無理だわ。
それもIWGPヘビーなんて・・・それこそ顔じゃないよ。

90 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 16:12:33.51 ID:SZuBOYFk0
あくまでも、中西のタッグ止まりだよなストロングマンは

91 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 16:16:07.50 ID:XpBzxe6E0
2/4フィリピン・マニラで開催されたWORLD WRESTLING FAN XPERIENCE (WWFX) CHAMPIONS SHOWCASE TOUR
に参加した面々なら何とかなりそうな感じもするけれど。
コルト・カバナ
ジミー・ヤン
ビリー・ガン
ハリケーン・ヘルムズ
ショーン・デバリ
ルーク・ギャロウズ
カリート
MVP
クリス・マスターズ
ジョン・モリソン
シェルトン・ベンジャミン

92 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 16:42:57.75 ID:dMewTSO20
>>76
これ何気にスゴいなw

93 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 16:48:40.94 ID:Kow8Wumm0
WWFXって聞いたことなかったけどそこそこ大きい団体みたいだな
TNAとROHの間くらいか?

94 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 16:54:21.85 ID:WtpyJClD0
キャプテンの入場Vがスポーツの話題動画で1位の件についてw
ttp://www.youtube.com/charts/videos_comment_count/sports?t=t

キャプテン>>>>サッカー日本代表www

95 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:00:43.66 ID:Kow8Wumm0
現代のファンが何を求めているのかが明白になって来たな
昔ながらのファンが発狂するようなレインメイカーやキャプテンが受け入れられて
生の感情がどうのを売りにしているみのる()がクソ滑ってしまっているという現実

96 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:01:35.77 ID:BXd4LTyr0
>>91
フリーで大物感があって日本に定着してくれそうでベルトを巻かせてもよさそうな外人ってそんなにいないもんだな

97 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:04:48.15 ID:0fzUjdix0
>>94
笑い殺すきかw
声だけはいいな

98 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:06:20.47 ID:Fn4S6c1B0
>>94
やけに英語のコメントが多いなwww
海外からも注目されるキャプテンかっけーwww

99 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:08:54.02 ID:SZuBOYFk0
ヨダレキャラは早くも破綻しかけてたし、良いモデルチェンジができて良かったじゃん
実際、会場に行っても反応がいいし

100 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:09:12.48 ID:iVeo/qjEO
こめかみに指を当ててビッてのはよく目にするけど
眉間に指を当ててビッてするひと初めてみた

101 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:09:37.43 ID:FffOMLwa0
自分がいないときにインタビューとかでしゃべることなくなったり
マイクで挑発されたりして間が持たなくなったりしたらとりあえず、
両手広げて雨乞ポーズしておけって外道に言われてるのかなぁオカダは

102 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:19:08.61 ID:KxWoH6siO
>>87
いちから育てると言うか日本向けにしっかりプロモーションしなきゃね。
WWEスーパースターと言ってもそこまで需要はないし逆に興味が薄い層もあるし。

でもバーナードやマシンガン見ると素材良ければ外人だからダメってことはないと思う。

103 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:22:12.88 ID:sOemrBtCO
デバリは結構良い選手なんだけどな

104 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:26:45.35 ID:LkgQmLPe0
良い素材はいるけどIWGPヘビー級王者に出来る外人は少ないだろうな、実際。
レスナーがハードルを上げちゃったってのはあるけど。

105 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:29:37.94 ID:LxLPUyMsO
平澤のプエルトリコ修行は必要なかったな(笑)俺はヒールとして化けて帰ってくると思ってたが…ふぅ

106 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:37:48.60 ID:avFiUWU8O
ベンジャミンをもう一度呼んでIWGPは少し見てみたいな

107 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:43:32.34 ID:zojL5zIzO
>>91
皆ネームバリューが高いレスラーばかりだね。
ただこの中で新日にフィットするかは呼んでみなきゃわからないね。

108 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 17:58:52.89 ID:LkgQmLPe0
アメドラがあっちでトップ獲ったから記念に新日時代の映像を見たんだわ。
そうしたら組んでたノートンの方に目が行っちゃってさw

ノートンレベルの風格を持つ外人じゃないとIWGPヘビーは厳しいと思ったね。
あっちの格よりもこっちで使えるかどうか、それが問題だわな。

109 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:04:33.46 ID:4ycEkOso0
>>91
正直そのなかで現状のアーチャーMVPにとって変わるまでの選手というとせいぜい
ベンジャミンとモリソンくらいだね
ただ両者とも身体能力はキチガイレベルだけど、あたりは強くないから、新日ファンのお眼鏡にかなってIWGPまでいけるかというとなんともいいがたい

110 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:05:17.55 ID:KxWoH6siO
ギャロウズとモリソンは見た目から分かりやすいし呼んで欲しいかな。


プロモートのやり方次第じゃIWGP戦までは持ってけると思う。
セミに内容鉄板の日本人対決でも組んだら安心の布陣で挑める。

挑戦はともかく王者を安心して任せられる存在となると国内外問わずほとんどいないから。
そこは継続的に参戦させて客の反応見てみないとどうしょうもない。

111 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:10:07.17 ID:tI60WWvJ0
そういう時のためにIC王座があるんじゃないの?

112 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:11:25.94 ID:CO99vH9dO
モリソンは見たいな

棚橋と組んだりオカダとも並んでも絵になりそうだし

ICを巻いてもらいたいな

113 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:13:30.16 ID:XpBzxe6E0
あと最近呼ばれなくなったゲノムファイター
エリック・ハマー
オーランド・ジョーダン
ケビン・ランデルマン
ザ・プレデター
ダニエル・ピューダー
トムコ
トム・ハワード
ドン・フライ
ネクロ・ブッチャー
ハリー・スミス
あたりか。

114 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:15:31.63 ID:fwlvk8iJ0
モリソンの入場はパイロ付きのスローモーションは外せないw

115 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:18:07.13 ID:pyYmKeqEO
モリソンの魅力のうち、三分の一は神掛かった演出の入場だったと思う。
日本じゃアレできないべw
まぁ仮に新日リングに上がってくれたりしたら絶対見に行くが。

116 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:20:14.61 ID:XpBzxe6E0
こんなメンツでG1が出来るんだな。
棚橋 真壁 内藤 永田 天山 アンダーソン 鈴木 (NOAH枠:潮崎)
中邑 後藤 オカダ 小島 バーナード MVP 田中 (全日枠:船木)

12人でもスカスカだった頃が夢のようだ。

117 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:23:19.93 ID:pyYmKeqEO
対外交流はある程度控える的なことを言っていた木谷社長インタビューを読んでいない?

118 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:25:09.74 ID:tI60WWvJ0
CMLL枠を忘れているようなところから察しようぜ

119 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:29:27.66 ID:CO99vH9dO
>>113
あとROH繋がりなら
エドワーズ
エルジェネリコ
ジェイリーサル
TJパーキンス
チャーリーハース
ヤングバックス
ロデリックストロング
ブリスコ兄弟

ドラゲー伝いに
PAC
ウーハー
リコシェ

とかも呼べなくはなさそう

120 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:30:52.09 ID:qQS0GCwn0
塩崎とか書いてる時点で・・・w
外人はIC戦線に放り込んで使えそうなのをトップ戦線に上げりゃええよ。

121 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:30:58.44 ID:3W3xFrk2O
モリソンは体格的にはジュニア以上、ヘビー未満って中途半端な感じだからIWGPってよりもIC要員だな

122 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:31:20.46 ID:CO99vH9dO
>>116
ノア全日枠はいいから

ROH CMLL枠でいい


ベンジャミンとルーシュとかさ

123 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:34:42.98 ID:CO99vH9dO
おさがり感はあるかもしれないが、バーナードじゃないけど

デュプリ
ビッグダディ
キースウォーカー辺りも意外に呼べたりすんのかな?
最近呼んでないし

ビッグダディとか巨漢タイプは近年新日本でいないから、ぜひ経験として内藤オカダらには手合わせしてほしい

124 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:46:10.83 ID:jIL51rdFO
丸藤なんかは今年のG1に出る気満々みたいだけど普通にスルーされそうだなw

125 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:46:48.94 ID:SZuBOYFk0
>>11の木谷のインタビューで自主路線で外国人に力を入れて若いのを発掘したいって言ってるから
外国人レスラーも比較的若いのがこれから来るんじゃないの
もちろん、今まで参戦してきた外国人レスラーにも声かかると思うけど

126 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:51:17.92 ID:Kow8Wumm0
小橋じゃないけど新日きっかけで爆弾炸裂させて
労災をブン盗ろうって魂胆なんじゃね?

127 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:51:54.55 ID:BFos1CyO0
>>116
あほかwww
ならG1両国7連戦といわないまでも2連戦に回復させてみろやwww

できないから両国縮小したんだろ能なしwww

頭の悪い回復厨はうせろゴミwww

128 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:54:01.24 ID:H1nRhd/n0
小橋が引退だからって焦るなよヨカタおじさん

129 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:55:50.02 ID:qQS0GCwn0
復帰しておもら死の可能性も捨て切れないぞw

130 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:57:17.51 ID:0xqZJP3OO
キャプテンのキャラは最初から計算に入ってたのかな。
やけっぱちでやったのが当たったのか。

131 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:00:26.31 ID:KxWoH6siO
>>114>>115
そこであのイケメン振りと言うかキャラクターを印象づける一手間があっても良いと思うんだよね。

インタビューやプロモ映像があるだけでもグッと変わる。
モリソンならWWE的には逆行になるけど赤絨毯の演出くらいは出来そうだし。

132 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:05:29.31 ID:qQS0GCwn0
モリソンはジュニアなら兎も角、ヘビーじゃ厳しいだろうな。
ギャロウズは体がショッパ過ぎるw

133 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:10:16.66 ID:BFos1CyO0
だいたい去年のG1なんか
最終戦除くと福岡も代々木もガラガラ連発だったじゃねーかww

初めての3ケタもあったし歴代最低動員数だっただろwww

もうG1はドル箱シリーズじゃねえんだよアホがwwww

134 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:11:52.39 ID:fwlvk8iJ0
でも棚橋、内藤、高橋、亘と少し大きいか変わらないぐらいだから今の新日ヘビーでも大丈夫だろ

135 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:14:50.56 ID:qQS0GCwn0
モリソンはピョンピョン飛ぶだけで当たり弱いから厳しいよ。
内藤はグラウンドで誤魔化せるし裕二郎にはパワーがあるし亘は結構当たり強いからな。

136 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:17:14.28 ID:yE3bKQQJ0
サムライTVは去年後楽園しか撮影しなかったけど今年は地方も撮影するんだな
地味に1年ぶりの府立第二大会も決まってるし地方者としては嬉しい限り

137 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:22:30.31 ID:5YAKSoUo0
>>133
ヒデオとか井上が出てる時点でG1の権威も何もあったもんじゃない。
それで喜んでるやつは少数派=ガラガラってことだ。
今年は体制変わったんで期待したいけど。

138 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:29:59.51 ID:gkXlQfXW0
>>133
3ケタ?それ9月のG-1スペシャル2011と勘違いして無いか?

本戦は8月な。二連戦は共に惨敗だったのは確かで、そこは反省すべき点だな
ttp://www.njpw.co.jp/match/index.php?s=202

139 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:32:39.64 ID:DOZ/benKO
>>94
なんかスゲーw

140 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:36:00.68 ID:UmEnHa+K0
スターバックやコバックは高くなければG1に来てもらいたい。


141 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:44:58.85 ID:DOZ/benKO
>>123
いいとは思うけど、ビッグダディ呼ぶくらいなら曙さんの方がお客呼べそうじゃね?

142 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:46:28.34 ID:+5LbtFZ/0
モリソン出すなら飯伏だすから

143 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:47:13.11 ID:6RLD/n4FO
>>140

スターバックはともかくコバックなんていらないなあ。
スターバックも、全体的に選手小さいSMASHだから見られたけど、
G1であのスタイルでやられても外人枠としては物足りない気がする。

やっぱり今年はルーシュ見たいなあ。華もあるしあたりも強いし。
FANTASTICAMANIAの熱が冷めないうちに…

144 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:47:23.51 ID:dMewTSO20
他団体との交流考えるって言ってるけど
田中だけは出続けてほしいな

145 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:48:17.39 ID:Dcmkfrkj0
ECWの最後のチャンピオンだったジャクソンとかデカイロシア人は?
WWEで余ってるなら新日で見たい。

146 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:49:33.05 ID:8fcIegz60
ビックダディという字面だけ見て
あの大家族の親父を想像してしまった

147 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:51:41.48 ID:gkXlQfXW0
モリソンはBOSJに出して欲しいな、デヴィと手が合いそうだし。リコシェは是非くれ

>>123
でかくて重い選手とぶつけて経験積ませるってのは大賛成。バナはうますぎる、
もっと試合で頼れない巨躯なのとぶつけて、さらに考えるプロレス頭を磨いて欲しい

148 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:52:58.50 ID:+5LbtFZ/0
ジャマールみたいなんがほしいわ。

149 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:57:30.46 ID:Fn4S6c1B0
     /'\
 /''\<へ/ヽ、
〈/\/ヽ ヽ///ヽ__
    ヽ///''ー''--->:`¬,,
     \___/λ:::::/ヽ
           \/    ヽ、
             \/   ,,, )、
              /  ノ、 >ミミ、
             (____ ̄⌒ミ巛ツ キャッキャッ(笑)

150 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 20:00:36.46 ID:Y+dgskJFO
プエルトリコの巨漢レスラーよんだら受けないかな?まあ、ディアマンテが定着してくれれば一番嬉しいけど。

151 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 20:09:56.58 ID:lnmBkBU70
腕相撲マッチ
アマレスルールマッチ
相撲マッチ
体力測定ランキング発表

この辺やってほしい

152 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 20:27:01.70 ID:1OkAUujvO
>>133 >>138
今年は、TDCホールで初開催してほしいな。

153 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 20:35:02.07 ID:6RLD/n4FO
内藤、キャプテンからのツイートに無反応だけど、一応フォローはしてるんだな

154 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 20:36:08.57 ID:zojL5zIzO
デカイ外人で上手いレスラーというと、クリスヒーローとクラウディオカスタニョーリのKOWが思い浮かんだが、
二人ともWWEに取られちゃったなあ。一度新日のリングで見たかった。

155 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 20:37:02.33 ID:L61oopfa0
>>145
エゼキエル・ジャクソンはまだWWE、
ウラジミール・コズロフはIGF。

156 :4:2012/02/24(金) 21:01:45.74 ID:hO+xwt7WP
>>24
レス遅れた

喋りについてはキャラ作り、下手なの両方かと
あと技の説得力なんて自分で見て判断してくれw



157 :4:2012/02/24(金) 21:07:43.50 ID:hO+xwt7WP
途中で書き込んでしまったorz

>>24
レス遅れスマソ

>喋りについてはキャラ作り、下手なの両方かと
オカダは嫌いじゃないけど、両方だとレスラーとしてちとキツイですなw

>あと技の説得力なんて自分で見て判断してくれw
ダイナマイト・キッドが使っていた時代には説得力があったけど
今のファンの目の肥えた時代に、フィニッシュがツームストンとか
腕つかみラリアットなど、ちょっと軽い技に見えるかな



158 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 21:21:02.68 ID:sOemrBtCO
コズロフはマジでド塩だからいらないわ。
ゲノムから出てくるな。

ラシュリーは新日で見てみたいけど、塩分すごそうなんだよなあ

159 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 21:24:41.22 ID:e+az9vZQ0
「2012新日本プロレス戦略発表会」のネット生中継が決定
〜新日本プロレスのラジオ進出は実現するのか?
ttp://beye2.com/item_31387.html

■外国人の発掘、有名選手の招聘に力を入れる。いい外国人選手はいるがメンバーが固まりすぎ。

■日本人vs外国人のみのワールドリーグ戦を復活させたい。

■深夜で考えればワールドプロレスリングの視聴率は悪くない。
もっと内容を良くして視聴率を上げ、時間を浅くしていくことはやっていきたい。
そこに対してスポンサーが必要ならばらブシロードがやります。

■放送時間帯を早くしたいとは考えている。それと同時に見る手段を増やすこともする。

■本放送(ワールドプロレスリング)と会場に集約させていきたい。

■ブランド分け(K-1MAX、PRIDE武士道のような本体と別ブランド)よりは、
ファーム(2軍、下部組織)の方がアリ。ブランド分けは露出を分散する。
テレビ等にはメイン(1軍)に集中させたい。



160 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 21:27:01.89 ID:qQS0GCwn0
■日本人vs外国人のみのワールドリーグ戦を復活させたい。

これは今の時代じゃ受けんだろうな。
外国人に幻想を抱ける時代じゃ無くなっちゃったからね。

161 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 21:34:23.55 ID:Dcmkfrkj0
>>155
ありがとう。

そういえばリーガルが新日に参戦してたころは、
「20代のうちにIWGPを巻きたい」なんて言ってたな。
橋本の垂直落下DDTを返してた。

162 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 21:41:35.77 ID:L61oopfa0
>>160
BOSJをワールドリーグ方式はありかもしれんね。

163 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 21:42:40.51 ID:qQS0GCwn0
リーガルにはIWGPヘビーを巻くだけの力があったな。
新日道場での評価も高かったし試合内容も抜群だった。

164 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 21:45:06.37 ID:tPrjQscl0
>>163
垂直落下式DDT返したしなあ。難しいだろうけど、今でもああいう外国人レスラーがいて欲しい

165 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 21:45:51.95 ID:qQS0GCwn0
確かにBOSJならアリかも知れんな。
ジュニアならCMLLの超1流選手を連れて来れば盛り上がるだろうし。
アメリカにもアイルランドにも良い選手がいるからな。

166 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 21:52:58.68 ID:FuAgedZQ0
棚橋は少し試合休ませて、仮面ライダーの映画に出演させてあげたりした方がいいんじゃない?

167 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 21:54:15.96 ID:fwlvk8iJ0
古くはハンセン、新しい所だとノートンのようなでかくていかつくて怖さがある外人レスラーが欲しいな
バナはデカイが体が弛んできたのと性格の優しさが出てるのが惜しいw

168 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 21:55:47.69 ID:8fcIegz60
>>159
木谷さんも2ブランドになってからのWWEつまんないと思ってそうだな

169 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:03:52.05 ID:2+DQVA6lO
アーチャーはどうも試合内容が“アチャ〜”の時が多いなあ。改名すべきだなw

170 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:07:29.62 ID:GmMOIai90
デカさって意味では日本に来るレスラーは小さいよな
今時スピード競技でも190越えの選手がいてボクシングのヘビー級チャンプは2m越え
デカくて動けてこそ世界のトップで戦えるみたいな風潮だけど
もっとデカくなくちゃいけないプロレスラーが大きくても190ちょいだもんなぁ
最低でも230cmくらいは欲しいよ

171 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:10:08.18 ID:qQS0GCwn0
つジャイアント・シルバ

172 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:12:30.46 ID:sOemrBtCO
>>169 組んでる相手が鈴木・高山じゃあ学ぶもの少ないだろうしな

ケイオス入ればいいのに

173 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:13:43.49 ID:GmMOIai90
シルバはうごけねーだろ、シンも
230cmで100mを12秒台で走れるダッシュ力、ムーンサルトできるくらいの運動神経で合格点だろ
180cm代とか問題外
ボクシングでも180cm代なんて殆どクルーザー級以下じゃねーか

174 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:16:40.73 ID:qQS0GCwn0
無茶を言うなw
呂布じゃあるまいしw

175 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:17:46.29 ID:PX0A9oen0
レインメーカーの顔って、「振り返れば奴がいる」の頃の
織田裕二に似てるよな。
だからそのうち「お金がない!」の頃の陽気な岡田に戻るのかな

176 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:21:16.79 ID:dwuvFgPIO
>>171
いらないかな

モリソンは生で見たいけど日本では馴染み薄いのか
初見でこいつは日本人好みの動きするなぁと感心した
ハードヒットもバンプもグラウンドもできるタイプでルックスもいい
ベンジャミンも定着してくれると嬉しいね
デカくて強いのとなると…JBL好きだったんだけどもういい歳だしな

つかしばらく観てないけどWWEってなんであんな極端なんだろ
上手いのと岩塩が入り混じってる感じ

177 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:24:15.67 ID:L61oopfa0
>>170
NBAくらいの資金を集められたら可能かもね。

178 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:25:51.31 ID:Fn4S6c1B0
やっぱ外人はパワーでぶっ飛ばすようなのじゃないと盛り上がらないだろ
ボブ・バックラウンドもリック・フレアーもリッキー・スティムボードも日本じゃあんま盛り上がらんかった

179 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:27:38.99 ID:qQS0GCwn0
リック・フレアーは沸いたじゃないか。

180 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:36:06.33 ID:L61oopfa0
>>178
それは比較的簡単。
http://www.theworldsstrongestman.com/athletes/2011/
ここにたくさんいる。NBAよりは安上がりでスカウトできる。

181 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:38:36.16 ID:qQS0GCwn0
やめて〜!巨大岩塩を沢山連れて来るのやめて〜!!

182 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:40:20.28 ID:/Q7Oab0m0
棚橋が道場から猪木さんのパネル撤去したっていうけど、
闘魂パネルはまだそのままなんだな
闘魂を掲げてる以上、ヒデオをさっさとやめさせろ
Twitterが完全に慣れ合いの場と化してるじゃねーか

183 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:40:56.20 ID:CiPYdQ3M0
全日がギャラ払えないで来日キャンセルした
ジョー・ドーリングでいいじゃん。

最近は身体も萎んでちょっとショッパくなったけど
新日で鍛え直せば使えるよ、アメリカでもろくに試合に出てない
ニート状態だからギャラも安いしw

184 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:41:24.76 ID:qQS0GCwn0
よし!海賊亡霊とSSマシン軍団だ!

185 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:42:07.48 ID:3W3xFrk2O
>>180
マーク・ヘンリーとかビッグダディとかみたいなの連れて来ても日本人受けしないだろ

186 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:43:16.31 ID:OFCAejiY0
>>180
こういう連中は総じてスタミナ無いからなあ
タッグ要員としてなら使えなくもないか

187 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:43:21.51 ID:qevLZUhtO
>>166
ヘキサゴンファミリー入り落選してパチンコ番組しか需要のない棚橋が仮面ライダーなんか出れる訳ないだろw

188 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:43:32.91 ID:fwlvk8iJ0
>>184
魔界倶楽部を忘れちゃ困るぜw

189 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:44:47.54 ID:sOemrBtCO
デブはいらないんだよ。
全日じゃないんだから

190 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:45:21.49 ID:GmMOIai90
棚橋はそりゃレスラーの中では顔いいかもしれんけど
ライダーに出てるようなイケメンどもと比べるとただの身体鍛えた田舎のあんちゃんだからな

191 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:48:28.43 ID:Vm6ZstR7O
ヘキサゴンファミリーwwww

192 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:48:54.37 ID:gkXlQfXW0
シルバはましだったが、ジャイアント・シンとかマジで塩まみれだったぞw
クリス・キャンディート(ご冥福をお祈りします)とのコミカルバトルしか印象に無い

ベイダー、ビガロ、吉江とか動けるデブは非常に珍しいケースだからな。曙は新日時代まったく動けなかったし

193 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:49:52.17 ID:Fn4S6c1B0
昔のノートンみたいなのいねーかな

194 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:52:25.86 ID:pyYmKeqEO
>>182
そういう細かい所にグチグチ文句垂れる面倒な層を排除したいんじゃないかなぁ新体制は。さっさと見るの辞めるといい

195 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:57:29.10 ID:qQS0GCwn0
結局はノートンみたいなのいねぇかな・・・になっちゃうんだよな〜
実際は早々見つかる様な存在じゃないから外人王者が誕生しないままズルズル来ちゃった訳で・・・

196 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 22:59:52.11 ID:sOemrBtCO
アゴゲノムに来た元フェスタスがかなり良い感じだったんだがな

197 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:02:43.66 ID:zojL5zIzO
海外のインディーを見ても、最近はデイビーとか相変わらず軽量級には人材が多いけど、
120キロを越えるような大型レスラーはなかなか見当たらないな。
それでも、マシンガンとかタマとか掘り出し物的な存在は居そうだよね。

198 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:05:09.42 ID:FuAgedZQ0
棚橋×新日×テレ朝×仮面ライダー=相乗効果でいいと思うんだがなぁ…
主役やらせろって訳では無いし、棚橋が仮面ライダー好きなのは
仮面ライダー制作側も知ってるだろうし

199 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:11:01.66 ID:KStqu2ux0
おい!事件だぞ!

【グラビア】父親はプロレスのリングアナ・田中ケロ Cカップグラドル・田中絵瑠(19)がZAKZAK編集部で私服姿を披露
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330091998/

200 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:12:48.98 ID:qQS0GCwn0
時は来た!

来ちゃ駄目だろw誰か止めろよw

201 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:13:01.45 ID:gkXlQfXW0
海外修行で筋肉で肉厚に成ったファレが、相手のチョップを胸元に喰らっても
埃を払うような仕草するくらいに成長してくれれば…

年に一回アメリカ遠征する予定なんだから、いっそのことアメリカで新日直属の団体作って
日本の選手の遠征先、あっちのレスラー発掘と育成の輸入拠点にするとかどうよ

WWE,TNAに次ぐ全米第三団体をブシロード資本で作ってもらおうぜ!ブシはカード会社として全米と戦う日が来るし

202 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:14:12.70 ID:DLKPEJQyO
>>178
そうなるとやっぱゴーバーか…
昔全日本呼んでたから頑張って呼べよ。

203 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:23:09.66 ID:8fcIegz60
バティスタって今何してんのっと

204 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:23:53.01 ID:a1iSbfLx0
>>199
これはちょっと・・・・・・w

205 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:26:59.49 ID:2Gmqv+lj0
今さらゴーバー?

206 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/24(金) 23:27:59.37 ID:fcEIEzaiO
>>

207 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:28:38.37 ID:UC5C38fx0
外人を発掘しての自主路線なんて絵に描いた餅でしかない

そこそこ金かけてMVPみたいなの呼んだって大して集客にもならないし日本語喋れないから
イベントにも出せない、ベルトも巻かせにくいでビジネスにならない

そんなことするよりも丸藤、杉浦組にIWGPタッグでも挑戦させた方がよっぽどビジネスになる

いくら新日が日本でダントツで人気、集客力があろうが所詮新日だけみてる奴なんて多くない
NOAH、全日本、ZERO1、等を観に後楽園に来てるような層を巻き込まなきゃ利益なんて増える訳がない

だいだい、WWEやTNAから漏れたような外人に日本人選手の1.5流クラスのギャラを払うなんて効果が薄いに決まってるだろ

208 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:31:20.11 ID:Fn4S6c1B0
下手な釣りはやめとけ

209 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:31:39.56 ID:8fcIegz60
ケロちゃんの娘売れそうな要素ねえな
ケロちゃんの若い頃のほうがかわいいくらいだ

210 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:36:33.55 ID:BYlVAYch0
今さらだけど真壁のブログにAT前夜祭の集合写真が載ってるな
潮崎が中指立ててる

211 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:37:38.17 ID:OGrBJ2Bt0
>>199
しかしよく空手やってくれたよなぁ

212 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:37:48.78 ID:FuAgedZQ0
G+版のALL TOGETHERはノア寄りか…

213 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:40:42.52 ID:qQS0GCwn0
塩崎は主体性がねぇな、本当w

214 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:40:49.31 ID:BZ3A/skM0
天山今はアナコンダだけど、ちょっと前に変形バッファロースリーパーって
開発してたよな?あれ結局使ったのか

215 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:40:56.81 ID:zojL5zIzO
>>199
チリドル認定されててワロタ。スレ違いだからほどほどにしてと、
前スレで話題にしてた人がいたけどCMLLと良好な関係が築けているのは良いことだよね。
若手の海外修行の際にもリングに上げてくれるし。

216 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:43:32.98 ID:UC5C38fx0
馬鹿な自主路線やめて対抗戦増やせ

自前の戦力なんて充実すればするほどファンはそれが当たり前と思ってマンネリが生まれる

微妙に物足りないなあくらいの所に対抗戦で刺激を加えるのが1番効果がある

自前を充実させようと頑張りすぎた結果がMVPとかTAKA、アーチャー、などの余剰戦力を抱えて利益を減らす原因となってんだ

そこそこの自前戦力に小島、潮崎(丸藤)という刺激を加えたG1や足りてなかったジュニアに丸藤、飯伏を加えた2010年が成功したというのが揺るがしがたい事実

興行の話題作りにはメリハリが要る

ただ充実してれば良いってもんじゃない

217 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:44:34.50 ID:H1nRhd/n0
はいはい

218 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:44:37.79 ID:gkXlQfXW0
>>210
潮崎、まんま真壁のお得意のポーズじゃないか舌まで出してw

219 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:49:02.58 ID:hI5iMIWL0
>>216
対抗戦つうか交流戦は毎日にようにやってんじゃん。
むしろ鎖国状態で戦力アップしてからじゃないと
対抗戦の緊迫感もレア感もないんじゃないかと。

220 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:51:09.22 ID:UC5C38fx0
選手層の充実のために本間やMVPやTAKAに年俸を払ってるが、ほんとにこいつらを観る為にチケット買ってる奴のチケット、グッズの購入金額がこいつらの
年俸を上回ってるか?

費用対効果が悪すぎる

自前ベビーを光らせるための田中や石井の存在は分かるが

3流ベビーの本間、元WWEだけが取り柄のMVP、タイチが居るからそれほど必要性の感じないTAKA
↑こいつらクビにするだけで1千万くらい浮くんじゃないの?

その1千万でもっとドーム大会の参加選手を充実させるとか映像に力を入れるとかしろよ

221 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:52:38.93 ID:tI60WWvJ0
TAKAも新日本の選手扱いされるまでに至ったか。感慨深いものがあるな
(K-Dojoのことすら知らないというお粗末さんの可能性もあるが)

222 :お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:54:07.85 ID:qQS0GCwn0
会場人気が高い本間、若手の相手役のTAKA、第3世代と手が合うMVPか。
それ相応の役には立ってるな、うん。

少なくともノアや全日の選手よりは遥かに需要あるよ。
新日で需要がある他団体ヘビーなんて武藤くらいの物だからな。

223 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:00:45.32 ID:gkXlQfXW0
永田が全日でて外敵としての役割をこなし、デヴィがドラゲーに出て大声援貰った
ようは新日の選手が外に出て行く方が刺激的じゃないか、真壁、後藤、内藤辺り派遣しても良い位

新日は駒がそろってきたからこその自主路線だから。んで未知の外人発掘して育てた方が得
BOSJ,G-1とかドームとかはお祭りだから他団体の選手出て貰うだろうけどね

224 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:00:49.88 ID:UC5C38fx0
>>222
そんなちっぽけな役割の為に年間何百万も払ってるのか

馬鹿だな

団体対抗戦ならお互いバーターだから安上がりで済み、そこそこの話題も作れるのに

自前充実を意気揚々と叫んだ全日本も結局大コケして秋山にベルトを巻かせるような事態になった

だいたいプロレスというジャンル自体に全く人気がないのにカードを出し惜しみしてる現状はおかし過ぎる

諏訪魔対中邑とか内藤対真田とか夢のあるカードをどんどん実現させて世間にアピールしなきゃいけない立場だろ。プロレスなんて
何、悠長に構えてんだよ

225 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:04:03.41 ID:Ofey924K0
永田さんにチンチンにされた諏訪魔や空気な真田なんて要らんよ。
それこそ本間・TAKA・MVPに金払った方が良いわ。

226 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:07:17.42 ID:Ofey924K0
後藤・内藤はそれぞれIC戦線とIWGPヘビー戦線で使うから派遣はないわ。
真壁は派遣するよりも休養が必要だろうな、うん。

227 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:09:01.54 ID:xykDcgtO0
ケロちゃんスマッシュに出てたけど、アナウンス技術はやっぱすげーな

228 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:10:30.34 ID:a8Pn2q2a0
去年のディストラクションのコケっぷりが新日自前の限界を物語ってるだろ

自前充実説、棚橋絶対王者説
↑この2つの説が見事に嘘だった事を証明した両国だったわ

結局新日だけが大好きな奴の絶対数なんてたかがしれてるし、棚橋がピープルズチャンピオンだなんて大嘘だったんだよ

棚橋ファン以外は棚橋ゴリ押しつまんねえと思って観に行くのをやめたんだ

229 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:11:25.52 ID:m6wo1eEQO
TAKAに関しては使い方が勿体ない気がするけどなあ…。
他団体に出れば、例えばJr.充実のドラゲであっても、曲がなっただけで
歓声が起きるような選手だよ、本来は。ちゃんと試合させればそれだけの試合もできるし。
それが若手相手やタイチと共に小狡い三下扱い。勿体ないなあと思う。
石井だってインディならエース級の選手だし、
ちょっと使い方が勿体ない人は多い気がする。

230 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:12:58.33 ID:Ofey924K0
実券買って見てるのが6人のノアや外敵頼りで後楽園を埋めるのが精々の全日は要らんよ。
こんな集客力の無い団体の選手を使ったらそれこそガラガラになっちゃうからな。
ビッグマッチ限定の武藤だけは例外だが。

231 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:13:29.65 ID:GMRqwewI0
日本人の所属レスラーは年間契約だけど
外人は一週間契約で、週給だから。
ただし、往復の飛行機代やビザなんかに金が掛かるが。

昔のプロレスみたいに、未知なる強豪、日本初参戦選手を探すんじゃないか。
レスリングスクールの生徒か、海外インディ団体の若手を漁って
巧くて小柄で地味なジョバー選手(ダイナマイト・キッド選手)か、
デカくて見た目インパクト大でプロレス下手(グレート・アントニオ選手)か、
そのレベルなら、探せば結構いるんじゃない?

232 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:13:52.88 ID:eRAbiLhg0

     /'\
 /''\<へ/ヽ、
〈/\/ヽ ヽ///ヽ__
    ヽ///''ー''--->:`¬,,
     \___/λ:::::/ヽ
           \/    ヽ、
             \/   ,,, )、
              /  ノ、 >ミミ、
             (____ ̄⌒ミ巛ツ  6人しか客が来ない、助けてー

233 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:16:19.84 ID:Ofey924K0
>>229
TAKAに関してはそうかもな。
ただ王者級の扱いをして良いかと言ったらそうじゃない所が問題だが。
今みたいな使い方以外だと中々に使い勝手が悪いって言うね。

石井ちゃんは層の厚いヘビーだからしゃーない。

234 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:21:54.60 ID:Jd/JqSVbO
うちの丸藤・杉浦を使ってください!て書けよ豚

235 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:22:16.73 ID:505uAkgn0
TAKAタイチのタッグで、巧くこずるく王座戴冠、防衛とかして欲しいよな

236 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:23:06.22 ID:m6wo1eEQO
>>231

今の米インディーであまり日本に馴染みのない大物といえばケビンスティーンかな。
ドラゲには数回来てるけど、定着はしなかった。
技の豪快さやら体の分厚さは物凄いものがある。
ただ、いかんせん、危険技が多すぎて、かつ実際大味で荒っぽいからホントに危険なんだよね…。
ちょっと、ケガ人が増えそう。

237 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:26:07.31 ID:lmZmMozz0
ハゲ外人はもういい
イケメンよべルーシュ引き抜け

238 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:26:17.41 ID:a8Pn2q2a0
低レベルな業界の盟主気取りから脱却しない限りは後楽園以上両国未満のしょうもない規模の団体からは永遠に脱却できないだろうな

えらそうなこといっても年々両国の回数が減ってる



239 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:28:13.39 ID:xykDcgtO0
>>237
ルーシュと後藤トレードで

240 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:28:35.53 ID:jcsktA/I0
>>166
プロレス以上にくさいサル芝居をして失笑を買うのが目に見えてるw

241 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:28:37.40 ID:PWVV2hmDO
>>235
鈴木軍にいて三下扱いより二人でそういう形で活動したほうが良いよな

242 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:29:39.20 ID:m6wo1eEQO
そういや明日のノア後楽園で、ノーマーシー入りした谷口が「変わる」と散々煽ってる。
これで、金髪になって日焼けして腕大きく広げて不遜なキャラになったら受けるなあ

243 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:31:22.33 ID:505uAkgn0
後藤がやるべき試合展開をルーシュにやられたファンタスティカマニアのシングルは…
最期二発で逆転勝利とか、つくづく後藤は自分の売りなんなのかわかってねぇーなって感じだった

244 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:31:25.79 ID:a8Pn2q2a0
棚橋みたいな大根役者が仮面ライダー出たところで何すんの?

本業のプロレスですら大根なのに

245 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:33:32.20 ID:+ZgfsmBO0
ほんと携帯ってアレだな、そういうのはどこでもおkなスレとか
あるんだからそっちでやれよ、荒れるだけなんだから

246 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:33:45.06 ID:zVb8ZIPQ0
ATの小橋と武藤の試合見て改めて思ったけど、やっぱ矢野と飯塚ってすごかったんだな。
動けない相手の試合の組み立て方が見事すぎた。

247 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:35:16.62 ID:505uAkgn0
>>241
鈴木軍入りして逆に失速してるよな。手綱は握りつつも、二人の好きにさせてやったほうが良い
めがね部長の絡み面白かったのに、鈴木がおかんむりでお蔵入りしたし。ぶっちゃけ鈴木軍のカラーに合ってないよな

248 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:37:06.52 ID:zVb8ZIPQ0
タイチはATでも自分の空気作ってておいしかったな。
IWGPジュニアシングル、まだ挑戦したことないよね?一発で獲ってもいいレベルだと思う。
デヴィット頼りの現状だし

249 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:38:59.89 ID:eRAbiLhg0
後楽園カーテン団体があるらしいwww

250 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:41:37.59 ID:m6wo1eEQO
ルーシュはホントに良いよね。タイガーと後藤好きなだけ貸すから、
スーパーJr.にボラドールJr.、G1にルーシュ貸してほしいよ…。

251 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:41:45.14 ID:Ofey924K0
タイチに巻かせる位なら田口に巻かせるわ。
良い選手になったが田口を差し置いてベルト巻く程じゃないよ、タイチは。

252 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:41:51.43 ID:GMRqwewI0
>>236
サンクス!さっそくググってみた。
ゴツくて、荒くて、笑った。
えぐい張り手入れてるし。
なんで、ドラゲーが呼んだんだろ?
ひとつ間違うとIGFの選手だぞと(笑

253 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:42:04.84 ID:lmZmMozz0
タイチ挑戦するならオカダパロってほしい
外道役をTAKA

254 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:43:05.27 ID:a8Pn2q2a0
後楽園カーテン団体の有コロ大会よりもももクロ、全ベルト流出団体の両国よりもガラガラだったのが
新日のディストラクションだろうが



255 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:44:02.96 ID:zVb8ZIPQ0
>>251
田口は差し置くっていうか、一回巻いてるからと思って。
実際は今年のBOSJ優勝してドミニオンでデヴィットvs田口の王座戦って感じかね

256 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:44:39.98 ID:cyTlGY0q0
>>254
うちはちゃんと両国札止めにしてますので
自分のところを心配してくださいな

257 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:47:54.51 ID:zVb8ZIPQ0
>>254
黒目ブログに全日両国の客入りはこう書いてある


>>入りは…今のところ、この前の新日本といい勝負。
ttp://beye2.com/item_30088_catid_13.html

258 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:52:08.82 ID:eRAbiLhg0
>>254
豚の有コロなんてコンパクトバージョンで
ズッシャーだと後楽園でも満杯にならないレベルだよwww

259 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 00:56:47.36 ID:sxdMD4faO
夢のあるカードだとかなんとか言うけどじゃあ実際他団体のトップ所を出したら『夢』なんてよく分からんものを感じて客が集まるのかって話。
昨年10月が不入りだったのは理由あるだろ、書くのめんどくさいからその週の週プロ探して記事読んどいて。

260 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:01:27.01 ID:zVb8ZIPQ0
>>259
昔「夢」があったのって、交流がまったくなかったからなんだよな。
「禁断の遭遇」とかそういう感じの。


夢のカードを作るんなら各団体が鎖国して純度をあげないと。
そうしてようやく夢のカードになるような気がする。

261 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:03:48.86 ID:Jd/JqSVbO
そもそも夢のある選手がいる夢のような団体なんかあるのかよ。
いまの日プに。


262 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:04:15.80 ID:Ofey924K0
新日は鎖国して純度を上げる準備が整ったからな。
他団体は新日無しだと倒産しかねんけど。

だからここで変なのが鳴いてるんだろうな、うん。

263 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:05:00.11 ID:zVb8ZIPQ0
>>261
まぁ、それは言ってしまうと元も子もないからw

264 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:09:10.49 ID:Ofey924K0
夢か・・・海外団体ならCMLLは夢の様な団体だがアレが現実になられたらそれはそれで困るw
新日には現実としてあり続けて欲しいと思える団体として頑張って欲しいな、うん。

265 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:17:41.83 ID:95c/XBYj0
TOP選手の交流を控えるならかろうじて理解できるが
鎖国とか感性が古すぎてありえない、
かつて業界の盟主になりつつあったが、今では泥船になってしまった団体知らないのか?

266 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:21:43.98 ID:p/m8jN3m0
こんな人のいないとこでギャーギャー言っても現実は変わらないだろ
文句があるなら、木谷に直訴でもして説明してこいよw
やってることが負け犬w

267 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:22:12.14 ID:zVb8ZIPQ0
>>265
その団体が落ちぶれた理由が鎖国だとは思わないな。
新人育成の失敗でしょう。しかもその泥船の団体だって全盛期は鎖国全然してなかったでしょ。

268 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:22:39.22 ID:31+UPxbh0
ファン層が違い過ぎるし、新日ファンはノアや全日の試合を観ないし、絡んでもメリット無いだろ今は

269 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:24:12.56 ID:Ofey924K0
田中やTAKAは引き続き参戦するだろうしフリーや外国人は必要な時に補充するだろ。
鎖国中に出島で貿易が行われた様にな。

ただ団体同士の対抗戦だの交流戦だのが無くなるだけの話よ。

270 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:28:38.24 ID:0bo9AZ9hO
新日ファンは年齢層若そうだな
文章からわかる

271 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:31:46.54 ID:jepcqsKZ0
新日ファン的にはやらなくていい、他団体ファン的にはやるべき
まぁそんなところだろう
他団体ファン「そんなことしてどうなっても知らないぞっ!!」
とりあえず1年2年実施させてくれよん
元々鎖国と開国を繰り返してるんだしさ

272 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:32:35.94 ID:yveMWtNU0
別に鎖国を必要以上に意識する必要はないけど、かと言って、ノアや全日に
絡む必要なんて、それ以上に全くない。
ATよりも新日の後楽園の方が、よっぽど見る価値があるな。

273 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:34:06.39 ID:Ofey924K0
1〜2年後にはノアは倒産してるだろうな、うん。
全日もベルトを渡さないと外人を呼ぶ事も出来ない状態だから相当ヤバいかもな。

274 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:35:40.21 ID:cAbx1lPE0
ファンは雨造の今後を見守ってる段階なのに、そこに他団体が絡むって無理だろ
武藤以外はウマ味のない団体とか
いつ死んでもおかしくないポンコツのチョップ癌をリングに上げちゃう
危険思想の泥団体と絡めと言われましても

275 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:38:17.70 ID:EBKeV84jO
田中はどう見ても、顔&体型がジャガイモっぽいわなw

276 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:38:23.78 ID:zVb8ZIPQ0
>>274
そうそう。今は団体内だけでもオカダの今後、内藤の今後、棚橋の今後と色々あるから隙間がないんだよな。
その他に空気になりかけてるけど後藤のICとか中邑の動向とかもあって。

277 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:41:11.66 ID:jepcqsKZ0
ジュニアなんかはCMLLとの交流がある以上そこまで空気が滞るってことはないんじゃないかな
選手を外の空気に当てたり、外の空気を入れたりする環境は現状変わりようがないから
ヘビーに関しては新日で煮詰めた方が圧倒的に有益だろうな

278 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:41:31.69 ID:eRAbiLhg0
鈴木、高山、田中、TAKAのフリー勢も毎回呼ばなくてもいいと思うけどな
ただでさえ人数多いし固定化すると新鮮味が無くなる
鈴木、高山の代わりに健介、中島とか田中の代わりに大谷とか
フレキシブルにできないかな?

279 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:41:38.38 ID:Ofey924K0
>>275
出島ですね、分かりますw

280 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:48:12.42 ID:LW4eK0PaO
他団体の選手を育てることで数年後に黄金カードとして収穫する案?
ぶっちゃけ失敗してるからね
木谷社長にもそこら辺バレてるんじゃないの?
あんだけ投資したのに今のノアどうよっと

281 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:52:18.17 ID:Ofey924K0
中邑が熱心だった塩崎の育成が失敗に終わった時点でアレだわな。
後藤を使って格上げした元絶対王者浦は不人気浦過ぎてアレだし。

282 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 01:53:10.32 ID:GmIU+VGB0
>>203
バティスタいいね
ブシロード外人路線の象徴になるレスラーになりそう
かっこ良くて、でかくて動き速いし、マジ天使

技術は塩だけど...


283 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 02:26:30.75 ID:95c/XBYj0
正直外との対抗で魅力的なカードは思いつかないけど
鎖国みたいな保守的な考え方じゃ、現状維持も厳しくなってくるでしょ

284 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 02:27:49.41 ID:5HDhfuDe0
はいはいw
うちに鎖国されるとお宅は苦しいねえw

285 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 02:33:03.84 ID:jepcqsKZ0
他団体と戦うことこそが実は後ろ向きな考えなんだよね
クオリティの低い試合とアングルの放棄と引き換えに目先の集客に飛びつくという具合
去年の本間じゃないけどアングルとそれに伴う選手の頑張り次第で全てを兼ね備えた高カードを作ることが可能
自前でなんとかするという目標を定めて、逃げ場をなくした状態で知恵を絞るってのが興業の成長に繋がる

286 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 02:35:38.07 ID:GVCS582L0
今の陣容だからこそ鎖国するんだよアホか
今時他団体絡みなんか毒にも薬にもならん
もうほんと飽き飽き、どこと絡んでも全く新鮮味もないし

287 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 02:49:43.27 ID:h4vKUd4j0
どこも火の車で手を取って助け合いましょうってのがずっと続いてて
それ以上の展望が見えない時期なんだよな。AT然り。
これは全日と新日が冷戦状態にあった時期を経験したか否かで意見は分かれるだろうけど。

288 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 03:21:37.39 ID:0bo9AZ9hO
一時期のノアスレやガラスレみたいだなw
ここは

289 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 03:37:17.13 ID:LRFRIRjeO
>>268
新日ファンだがノアの東京ドームの小橋vs秋山を観た時は衝撃だった。エプロンから場外に向けてブレンバスターとかコーナートップから場外に向けてエクスプロイダー。そりゃ小橋は壊れるわ

290 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 03:41:38.51 ID:jepcqsKZ0
大箱なら寧ろそれくらいでも良いんじゃないかと個人的には思うけどね
ノアの歴史を考えてもドームでその試合は後から見ても好判断だったと言えるだろう

291 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 03:55:50.12 ID:Jd/JqSVbO
09年杉浦・10年潮崎がベルトに挑戦して、去年はゼロだっけ?
12年ドームでは杉浦がついに後藤に負け、セミで武藤が内藤に勝ってるんだっけか。

なんか着実に新日内でノアの価値が下落していってるような。
逆に全日の価値は右肩上がりっぽい。

292 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 03:57:50.73 ID:u//NHJ5D0
全日の価値なんてゼロだよゼロw

293 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 04:03:03.99 ID:Zsx+dnoK0
全日はまだ武藤がいるからいいよ
でもノアなんて誰がいるんだよ
誰もいねーだろ

294 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 04:03:55.52 ID:iOV55cPd0
全日は武藤以外価値ないし、その武藤もボロボロ
ノアはプロレス下手過ぎて空気読めないのばっか

結論:両方イラネ

295 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 04:05:16.10 ID:Uip+9z1Y0
ノアはもう終わってるし
やっぱりノアは新人を育てるようなコーチ的な選手やOBがいないんだろうな新人の育成が出来なければどうにもならないのに
全日本は諏訪魔以外ろくなのいないだろ武藤はもう終わってるし
小島と鈴木が逃げたのも痛いTARUの事件も
諏訪魔もいいといっても新日本で言えば後藤くらいのポジションだからないいときはすごいいいんだが
真田は顔がな絵に描いたようなチョン顔だし


296 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 04:26:02.93 ID:NvPCfqDa0
全日なんて諏訪魔以外ゴミクズだな
ATでメインにいた真田って奴は動きも糞でキムチ臭い顔してるし
武藤は事件の詳細を暴露した和田京平をクビにするしでイメージ悪すぎ

297 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 04:36:35.90 ID:Yetku28sO
木谷会長に今井田たち噂通りサクラなら出入り禁止にしてほしいとツイートしたら、調べますとのレスが返ってきた。木谷会長に期待してます。

298 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 05:15:09.31 ID:5m6H6MNx0
全日は東京ドームやるといい

  武 藤 敬 司 現 役 引 退
  こ れ が 最 後 の ム ー ン サ ル ト
  左 膝 も 人 工 関 節 に
  足 が 折 れ て も や る

これで東京ドーム超満員札止め確実だ
試合は1試合だけでいい
武藤敬司vsアントニオ猪木、20分1本勝負
あとは引退セレモニーとテーマ曲のライブ

299 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 05:28:44.78 ID:7jXOQDoUO
やっぱ今国内で絡むならDDTだよな!

300 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 05:29:05.53 ID:Zsx+dnoK0
だったら

〜The Revenge〜永田裕志vsミルコ・クロコップ、エメリヤーエンコ・ヒョードル
二人まとめてかかってこいッ!負けたら即引退バーリトゥードマッチスペシャル

とかやったほうがいいな

301 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 05:39:02.25 ID:51jekRZ/O
新日の場合、鎖国と言うより外敵を外人にしていくという方向。内輪だけの興行とは違う。

302 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 05:57:25.63 ID:dpHdnLACO
珍日なんかと交わるとレベル下げて戦わないとすぐ
ヲタが発狂するから、そのうち大地あたりに頼るのが目に見えてるけどな

303 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 06:04:00.98 ID:tmMBYmeY0
白黒TVの時代じゃあるまいし今のネット社会で未知なる外人がどうこうって物でもない
そういう海外からの刺客をメインストーリーに絡めるのはファンがノれるかね

304 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 06:30:45.99 ID:Bpg5Km1W0
元WWEより米インディのほうが日本にあった選手多いでしょ
ギャラが集客に見合ってない結果になるのはわかりきってるし


305 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 06:36:44.29 ID:iOV55cPd0
対外人レスラーは今でも有効だと思うけどな
ベビー対ヒール、世代間闘争、対外人と複数の対立軸を作っていくのは重要だし
今は結構選手が充実してきてるから、それぞれにテーマ、ストーリーラインを作っていくことも必要になってくる

306 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 06:46:21.86 ID:Zsx+dnoK0
外敵は作るの難しいわ
かつてのUWF抗争や小川みたいなのはもう現れないだろうし
どうやっても身内で小さくまとまった抗争しか作れない
外人レスラーもヒールを売りにすると人気出ないの承知だからみんな「ミナサン、アリガトゴザマス」って感じになる
アメプロやるにはタレントがいないし
結局現状維持でやるしか無いんだろうな

307 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 07:06:47.55 ID:gs/OuAZJ0
>>298
グラウンドコブラで猪木の勝ち、最後は道の朗読で締めになりそう。

308 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 07:10:59.90 ID:TfgcbP120
ロス道場ってまだあるの?
そこに有望な外人いないのかな?

309 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 07:12:27.59 ID:gs/OuAZJ0
>>308
もうない。OBはあちこちで活躍しているが。

310 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 07:24:48.41 ID:eRAbiLhg0
まあメジャーもインディ上位もやりつくしちゃった感はあるからなぁ
あんまやってないのはドラゲーくらいか
でもせいぜいジュニア対抗戦しかストーリー作れないよな

311 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 07:37:52.72 ID:nIQ59xNN0
いつだったか忘れたけどCIMAとドン・フジイが中西とやった時
ビックリするくらい盛り上がらなかったの覚えてるわ

CIMAフジイクラスでも新日ファンは知らないのかと驚いた

312 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 07:46:33.17 ID:VmAcvNvA0
外敵より岡田や平澤などの新世代のほうが新鮮だ。

彼らはサイズがあるから、外人レスラーと並ばせると
より映えてくるだろう。

313 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 07:46:38.43 ID:EdOQO/br0
外人は正直、日本向きかそうでない当たり外れが大きいからな。
WWEに参戦したからって日本向きではないのはいるしね。



314 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 07:52:04.73 ID:PfP3r6Od0
>>311
新日ファンは長らく
「対抗戦を見たいんじゃない、新日の選手がインディーを壊す試合を見たいだけなんだ」
って感じだったからなあ・・・

315 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 08:00:12.48 ID:dJ+XyIMB0
そりゃCIMAが中西とやっても沸きようがないだろ

316 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 08:01:12.48 ID:Jd/JqSVbO
ドーム用の仕掛けが必要だからなあ。
vsTNA・ノア・武藤・小島・鈴木ときて、今年はどんな仕込みするんだろう。
vs外人ていう原点回帰は良いと思うんだがな

317 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 08:35:35.68 ID:/V74N0h30
>>291
ノアからIWGPヘビーとったのは0
全日からIWGPヘビーとったのは2
価値は元々全日>ノアだろ

318 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 09:02:41.38 ID:lfluGdB0O
>>229
確かに勿体ない
TAKAは全日本やドラゲー、インディーマットの雰囲気の方が合ってる。
チョン!ジャン!ジャキーン!ノープロブレム
ちゃららちゃらら…
あの入場曲結構カッコいいよな。
…ん?ノープロブレムはカシンか

319 :お前名無しだろ:2012/02/25(土) 09:06:08.89 ID:FZNwKAtb0
ノープロブレムは中西だろw
カシンはプロブレム

73 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)