2009年12月26日

家追い出されそうだ

どげんかせんといかん

BAN

誰か助けて下さい
posted by EMI at 18:50| Comment(99) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月14日

楽天オークション

やってみた

http://auction.item.rakuten.co.jp/10886835/a/10000002/
http://auction.item.rakuten.co.jp/10886835/a/10000003/
posted by EMI at 23:35| Comment(11) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月12日

会社クビになったよ

金曜から妹が泊まりにきたよ。

emi53.jpg


あと、会社クビになった。
posted by EMI at 12:29| Comment(12) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月09日

アルジャーノンに花束を

会社に行くまでの電車の中が退屈で苦痛なのだけど、
最近は↓にハマりまくって時間がたつのがあっという間だ。

アルジャーノンに花束を



これは知能障害者が手術をして頭が良くなるという話。
本は全然読まないのだけど、これだけは好きだ。
中学生のときに読んだのが最後だったと思う。

主人公の知能遅れのチャーリー(32才)が
毎日日記を書いているという設定なのだ。
その日記は、最初読むのが大変なほど誤字脱字だらけなのだけど、
だんだん知能が上がるにつれて高度な文章になっていく。

5ページに一回は泣いてしまう。
なんかわからんけど、とにかく見事な小説だと思う。
今、手術が終わって数日たったあたりまで読んだよ。
明らかにチャーリーの知能が上がっているのが文章で解って、
なんかぞっとする。

----------------------------------

という話をしていたら、
オススメの少女漫画をおせーれとみんなが言うので
いくつか紹介してみる。

ハッピーマニア



↑主人公のシゲカヨという女の子が
 色んな恋愛をする話。
 女視点のリアリティを求めるならこれ。
 しかし、誰もがシゲカヨのような女ではないぞ。


脂肪という名の服を着て



↑個人的に好きな漫画。
 女にはすごく共感できる漫画。
 ちょっとコワイけどそれがまたいい。


天使なんかじゃない



↑有名どころをおせーれというので。
 私の年代(1982年生まれ)なら誰でも知ってる
 大ヒット少女漫画。
 今読んでも面白いかどうかわからんけど、
 当時は確かに面白かった。


こんなの読んでる時間があったら働けよ。
posted by EMI at 11:47| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月04日

会社帰りにFrancfranc

借金130万の分際で

初任給(4万)が入ったせいで

今まで抑えていた物欲が暴れだした

いかん。いかんよ・・・

emi51.jpg

Francfrancで色々買っちゃった。
袋がクリスマス仕様。可愛い(^ω^)


いかんって!!!!

もう買わん。何も買わん。
明日から弁当作る。節約する。誓う。



↑西新宿のルミネ1の本屋さんで立ち読みした絵本。
欝病のことをすごい分かりやすく描いている。
あんまりに買いすぎるとやばいので、自重したけど
そのうち買おうと思う。

リア充に見える人だって、
黒い犬に獲りつかれてたりするもんだぜ。

posted by EMI at 00:08| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記