November 18, 2009

軽率男

「娘さん、学祭のミスコンに出たんでしょ?」

なぜか社内の数名の方からお声をかけられて、また夫が吹聴して回ってるんだわ…くらいに思っていました。

が。
それもありますが、そればかりじゃない事が発覚。


馬鹿な夫は、オンエア上でそんな話をしたらしく、おまけに大学の名前まで言ってたらしい。
しかも、投票まで頼んだって言うんだから…。


もちろん、ワタシも実家の両親や小崎さんや近しい友達くらいには伝えましたけどね。
それはまぁ、身内票って事で許される範囲でしょ?


その話を聞いた瞬間は、「えー、信じられない!」…くらいに思ってたんですが。。
なんだか後からどんどん怒りが沸いてきて。


娘の個人情報を公の電波で流す馬鹿がどこにいるのよ!!


一定期間だけは、学祭のHPに大きく写真も載っていたので、興味を持つ人ならアクセスして娘の顔も知ってしまったでしょう。


軽率!!

大馬鹿!!!

最低!!!


うちの子ども達、ふたりとも父親の職業を絶対に友達には喋りません。
小さな頃からそうでした。
多分、特殊な職業ゆえ、喋れば面倒だと思っていたんだと思います。
でも自ら言って回るような子より、よほどしっかりしてると思います。

子どもには子どもの人格があるので、親の職業など人間関係の中には不必要。
親御さんの中には、やたらに夫のファンだとか言って寄ってくる人もいますが、でもそれもわずかです。
子ども達やワタシが一切夫の職業上の話をしないので、自然とそんなこと抜きで付き合える友達だけが残りました。

そんな、家族が色々と考えながら行動してること、夫なんかに分からないんでしょうね。

つくづく情けない。


娘が知ったら、きっとすごく怒るだろうな。
最終選考は投票結果だけじゃなくて、いろんなクイズやゲームをした上での会場投票だったらしいので。
同情票が全てじゃないとは思いますが。。

にしても。
一応は親だからと思って、エントリーされたって話も伝えたけど。
こんな非常識男に、今後一切娘の情報は渡せない。


実は来月の地元プロダクション主催のショーにも出演することになってて、それもすでに夫には言っちゃったんだけど、すごく後悔しています。


なのに、そんなワタシの怒りを、どう夫に伝えたらいいのかが分からない。

早めに釘刺しておかないと、このショーの事もしゃべっちゃうかもしれないから。。


あー、仕方ない。
今からメールを打ちます。


mind424 at 10:26│Comments(2)この記事をクリップ!

この記事へのコメント

1. Posted by 石ころ   November 19, 2009 09:10
父親としては娘さんがミスコンに出ることが嬉しいのかも知れませんが、
そんなので投票されても、本人は嬉しくないのに。。
軽率な行動だと思います。
2. Posted by mind   November 20, 2009 10:35
>石ころさん
コメントありがとうございます(^^)

このご時世、小さな情報でもどんなことになるか分かりませんから怖いです。
親バカも、度を越すと本当に笑い事ではすみませんね。。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字