メンズ美容室のお好み焼き十万
写真をいっぱい撮ってたんで、昨日に引き続いて大掃除の続きを写メ中心に進めて参ろーかと
朝8時から開始しました年末の大掃除
腹が減っては戦も出来ぬってゆーことで、お昼休憩がてら、尼崎のメンズ美容室BAGUSのすぐそばにありますお好み焼き屋さんの十万さんへとしばしガソリン補給へと出向かせて頂きますたー
※ 居酒屋チェーンの万さんが運営されているお好み焼きの十万さんでございますょ。
っで、ヤローばっかでむさ苦しいんですが、お約束の集合写真をとりま撮りまして
※ 年末は強烈に忙しい日が続きますんで、忘年会は無しなんでその代りって申しますかぁ~
っで、注文のお好み焼きが運ばれてくるまでの間に先ずは1杯目を頂く若衆達でございます
※ 営業日ではございませんので、お昼間からグビグビ生ビールを飲むBAGUS若衆ザマス
っで、親方持ちだったら遠慮全くナッシングですんで、お食事が運ばれてくる前に早くも2杯目の生ビールをオーダーして乾杯を行っております尼崎の美容室BAGUSの各々ザンス
※ 手前左が10月に新パパとなった「なかむ~ら」しゃんです
っとまぁ、二日に分けてご案内させて頂きました写メ中心の大掃除についての記事でございましたが、このお昼休憩の後はノンストップにて2011年分のホコリを落とし、キレイさっぱりとなった尼崎のメンズ美容室でのラスト一週間に臨むBAGUS若衆の面持ちがちょっとだけたくましく見えたかどーかは皆さま方のご想像にお任せ致しますが
投稿者:ますた~
- お好み焼き十万のヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室のヘアサロン大掃除
今日を入れ、2011年も残り5日間
毎年、12月最終の月曜日は通常営業(お昼13時~)としていた尼崎のメンズ美容室BAGUSでしたが、今年はヘアサロン営業をお休みとさせて頂き、普段、大切なお客さまを男前さんへと導くステージの場となる「BAGUS SANCTUARY」の大掃除を行わさせて頂きました
今まで過去の大掃除はって申しますと...
12月中旬の日曜日の営業終了後から開始しまして、その日では終われず日が替わって深夜3時ごろまでかかって行っておりました
ですが、今年からは日中に行おうと「ますた~」が独断と偏見で勝手に決め、今期から12月最終の月曜日のサロン業務をお休みとさせて頂き「大掃除の日」となったんでございます
※ 大掃除開始直前のスタッフルームでの写メですょ。
集合時間は普段の出勤時間よりだいぶ早めの8時出社
誰一人遅れることも無く、大掃除隊長でもある店長(佐田)の指示に従い、それぞれの持ち場を全身全霊にて大掃除を始めることとなりました
※ 普段、「ますた~」がPC業務のお仕事をしているBAGUS Inc.のオフィスですょ。
シェルフいっぱいに入ってた重要書類等を全部取り出し、とりまスタッフ専用通路の階段へと運び出しまして
※ 一旦、美容器具から書類関係全てをサロンの外へと移し出しました
っで、すっかり空っぽとなった尼崎のメンズ美容室BAGUSの1階カットブースの写メでございます
※ カットチェアーが無くなるだけで、一段と広々とした空間となりましたー
っで、次なる写メはってゆーと、1階ウェイティング兼バーカウンターとレセプション(受付)もすっかり丸裸となり、隅々までお掃除お掃除
※ フロント周りは副店長の似非平井堅(松村)が担当致しますたー
っで、すっかりとキレイになったオフィスの大掃除後の写メも乗っけてみますたー
※ オフィスで使用しているデスクトップはVISTAちゃんです
っとまぁ、大掃除内容を写メ中心でご紹介をばさせて頂きましたが...
何せ年末の理美容業界は強烈な混み合いが毎日続き、サロン業務以外のお仕事まではなかなか手を回すことが困難でして
※ 先週からやっとこさ強烈な年末爆発デーが始まりましたょ。
ですんで、この大掃除記事の続きもまだあるんでございますが、時間が出来た時にアップさせて頂こうと思っておりますのでどーかご了承をッ
投稿者:ますた~
- ヘアサロン大掃除のヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の年末ラッシュ続きw
今週に入り、やっとこさ年末らしい大爆発デーのヘアカットラッシュ続きとなって参りました尼崎の美容室BAGUSですが、昨日はあまりにも強烈な忙しさでして、最後のお客さまをお見送りしましたのが深夜の25時を軽く回っており、ホント「お疲れマンモス」な3連休前の木曜日でした
※ 全スタッフ、休憩・食事すらナッシングにて戦い抜きましたょ。
ってか、ヘア業界の年末はってゆーと、毎日、山盛りテンコ盛りのお客さまでごった返すんが当たり前のことなんですが、やっぱ忙しくさせて頂けることはメチャメチャありがたいことってゆーか
そんな中、フェイスブックでたまたまお友達として繋がったある殿方さまが居られまして、その忙しい最中ではあったんですが、昨夜の最終22時スタートのご予約で尼崎のBAGUSへとお寄りくださったんでございます
※ 昨晩、24時を回って落ち着き始めた時間帯の尼崎のメンズ美容室1階のカットブースの写メですょ。
っで、その殿方さまはって言いますと...
今から約4年ほど前になるのですが、尼崎のBAGUSが阪急の駅前南側へと移転する前の2店舗運営時に、BAGUSの支店(bagus hair&spa)へと何度かご来店を頂戴しておりましたお客さまでして、ある日を境にパタッとご来店が無くなった方だったんでございます
数ヶ月毎に顧客データを確認するよーにしてるんですが、あまりにも急でしたんで...
って思ったり
って思ったり
ホント辛いことではあるのですが、サービス業を長いこと営んでますと、お客さまそれぞれの事由(ご転勤やお引越し)でご来店が無くなることは止むを得ないことと理解している「ますた~」なんですが、そーじゃない場合を考えますと...
僕達のサービスに落ち度があったりしたことが理由となり、急にご来店が無くなったんじゃないかと思うとメチャメチャ落ち込んでしまうってゆーか
※ 今の時代、ご新規さまを100%のリピートにするんは難しいことですが、何度かご来店を頂戴しておりますお客さまを失客してしまうんは精神的に落ちるくらい辛いことでございます
ってか、前置きが長くなりすぎましたが
フェイスブックを本格的に商用として運営するにあたり、ちょっとばかしお勉強をしてた期間が3ヵ月ほどございまして、でもってFBを再開しましたんが12月に入ってからなんでございますが、WEB上とはいえ以前ご来店を頂戴していたお客さまへ勇気を持ってアプローチをさせてもらい、ご承認を頂いて間もないその後に久々のご来店
ってか、
ホントありがたかったですし、ホント嬉しかったでございます
昨日はメチャメチャ忙しくてメチャメチャ疲れた一日でしたが、それ以上にメチャメチャ嬉しい一日でもございました
今日もご予約をお受け出来ないくらいの多くのお客さまが尼崎の美容室BAGUSへとご来店をしてくださり、体はメチャメチャしんどいんではございますが、昨日の嬉しい出来事があったことで今まで以上にお客さまのありがたみを感じながら今日はいっぱいお仕事が出来ますたー
忙しいことはホントありがたいことです
でもって、多くのお客さまへ大感謝いっぱいパイでっ
明日からもメチャメチャいっぱいのお客さまが我が尼崎のメンズ美容室へと2012年用の男前ヘアをお求めになられてご来店されるでしょーから、益々気合いを入れまくって今年一番のお仕事をさせて頂こーと強く思えた3連休初日の本日でございました
ってことで...
明日への活力で今宵も宴と行きますかぁ~
投稿者:ますた~
- 年末ラッシュ続きwのヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の予約状況案内
冬本番と相成って参りました尼崎市内でございますが、尼崎の美容室BAGUSファンの皆さま方はお元気にお過ごしされて居られますでしょうか
先日、「風邪って美味しいの」ってレベルだった「ますた~」も珍しく風邪を引き、でもって掛かりつけのクリニックへさんへと行きまして、そこでお医者さまに処方してもらったお薬をちゃんと飲んだ結果、だいぶ楽ちんにはなって来たんですが
ですがなんですか
このメチャメチャ寒い気温は
※ 昨晩、お仕事が終わって帰りしな深夜26時前の外気温ですょ。
っつーか、寒い日と雨の日が大嫌いな「ますた~」にはホント堪えられないってゆーか
まぁ、そんな中、やっとこさ昨日の週明け火曜日の営業からエエ感じに年末らしい爆発的な忙しさが始まりまして、体調管理も最重要課題となって参る尼崎のメンズ美容室BAGUSのラスト10日間
今一度、今日からの予約状況を「ザクッ」っとご案内させて頂こうかと
■ 12月21日(水) 13時~23時(CLOSE)
お昼間のご予約枠はポチポチ空きはございます
■ 12月22日(木) 13時~23時(CLOSE)
3連休前なんで後半(18時以降)は満タンです
■ 12月23日(金) 13時~23時(CLOSE)
お昼からはまだまだご案内可能
■ 12月24日(土) 10時~19時(CLOSE)
同じく、お昼からが狙い目カモカモ
■ 12月25日(日) 10時~19時(CLOSE)
クリスマスの日は毎年あきませんが今年も
■ 12月26日(月) 定休日
大掃除のために今年最後のお休みです
■ 12月27日(火) 13時~23時(CLOSE)
予約枠はまだまだございますよー
■ 12月28日(水) 13時~23時(CLOSE)
前半(18時まで)はご案内可能ですが後半はヤバおます
※ 通常営業最終日
■ 12月29日(木) 09時~体力が持つまで
お電話にて要確認
※ 年末特別営業
■ 12月30日(金) 09時~気力が持つまで
お電話にて要確認
※ 年末特別営業
■ 12月31日(土) 09時~18時(CLOSE)
カット最終が17時スタートとなります
※ 新年1日~5日までお正月休みを頂戴します
※ 新年6日からは通常営業(平日23時まで)となります
って感じでございます
ですんで、「もう、年末の予約枠はいっぱいやろうなぁー」って諦められずにご予約のお電話をお待ちしてますんで
でもって、今年最後の「男前ヘア」を尼崎の美容室BAGUSにて飾られ、2012年を新たなお気持ちでお迎えくださいましたら僕たちは幸せですんで
ってことで、張り切って美容室・美容院激戦地区の尼崎の街へと繰り出しますかぁ~
投稿者:ますた~
- 予約状況案内のヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室のTwitterウィジェット
以前にも記述させて頂いたことがあるんですが、ここんとこ急激な利用者人口が増え続けているSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)ユーザー
今の時代、サービス業の集客には欠かせないインターネット広告との位置付けで、早くから尼崎のメンズ美容室BAGUSでも行ってはいるんですが、何せ各SNSの諸設定の変更が多いこと
- SNSとは -
《 social networking service 》個人間のコミュニケーションを促進し、社会的なネットワークの構築を支援するインターネットを利用したサービスのこと。
趣味、職業、居住地域などを同じくする個人同士のコミュニティーを容易に構築できる場を提供している。
ソーシャルネットワーキングサービス。
ソーシャルネットワーキングサイト。
[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]
※「SNSって美味しいの」って方も中には居られるカモカモですんで、Yahooの辞書検索でコピって貼り付けてみますたー
っで、とりま、下の写メのTwitterウィジェットの画面を見てくだされ~
※ さり気なく宣伝も含め、尼崎の美容室BAGUSの「眉毛カット」のページを参考に
実はこの「ウィジェット」内に、BAGUS若衆達のつぶやきや尼崎の美容室へ向けたフォロワーさんからのリツイートが表示されなかったらアカンのですが、どーゆー訳かここ最近、表示されて無いのは何となく感じてたんですが、ただのちょっとした「バグ」ぐらいとそんなに気にもせずにほったらかしにしてたんでございます
そしたら今日、あるお客さまから言われまして...
って
っで、慌ててTwitterアカウントからウィジェットの設定画面を確認し、詳細を入力してから貼り付けコードを照らし合わせて確認してみますと
っで、どー変わってるかって申しますと、せっかくなんでコードをコピペして貼り付けてみますたー
- 変更前 -
new TWTR.Widget({
version: 2,
type: 'search',
search: 'BAGUS_SANCTUARY',
interval: 20000,
title: '男前制作所 BAGUS',
subject: 'ゆかいなつぶやき集',
width: 191,
height: 360,
theme: {
shell: {
background: '#996633',
color: '#ffffff'
},
tweets: {
background: '#ffffff',
color: '#330000',
links: '#993300'
}
},
features: {
scrollbar: true,
loop: true,
live: true,
hashtags: false,
timestamp: true,
avatars: true,
toptweets: false,
behavior: 'default'
}
}).render().start();
- 変更後 -
new TWTR.Widget({
version: 2,
type: 'search',
search: '@BAGUS_SANCTUARY',
interval: 60000,
title: '男前制作所 BAGUS',
subject: 'ゆかいなつぶやき集',
width: 191,
height: 360,
theme: {
shell: {
background: '#996633',
color: '#ffffff'
},
tweets: {
background: '#ffffff',
color: '#330000',
links: '#996633'
}
},
features: {
scrollbar: true,
loop: true,
live: true,
behavior: 'default'
}
}).render().start();
※ スクリプトタグは外してますょ。
っで、設定変更をしてからBAGUS WEB SITE全ページ(約700ページ)へと貼り付け致しまして下記写メのように無事表示されますたー
※ 全ページ貼り付けはホント疲れますたー
あーしんどー
ってか、お願いやから変更せんとってくだされ~
Twitter然り
Facebookも然り
でもってアメブロも
ってことで、年末のバタバタしてる中でのSNSに振り回された「ますた~」でございました
ハァー、尼崎の皆さまのためにもチョキチョキ頑張りまっ
投稿者:ますた~
- Twitterウィジェットのヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室のSONY製VAIO
2週間ほど前、仕事上でどーしても必要性に迫られてNETにて探しましたノートパソコン
尼崎の美容室BAGUSのお客さま何人かさんからも貴重な多くのアドバイスを頂戴しました結果、SONY製のVAIOシリーズに決め、でもってカスタムするためにソニーストアってNET専門のショップサイトへと注文致しまして
っで、ついに今日の月曜日、やっとこさ到着したんでございます
※ コードレスのマウスもBAGUSカラーのオレンジだす
っで、早速、包装されたVAIOちゃんを取り出し、晴れて「ますた~」とのご対面
※ 超かわいくて、セミナーでもウケること間違い無しかと
いや~、
ステファニーちゃんに次ぐ新たな彼女ですタイ
でもって、最強のWEB戦略でのパートナーでもある相棒ですタイ
※ もち、お約束で「CORE-i7」搭載に致しますたー
普段、自宅のWindows7のディスクトップと尼崎のメンズ美容室BAGUS内の事務所で使用しているVISTAのディスクトップ2台を駆使してWEB戦略を遂行している「ますた~」なんですが、これにVAIOちゃんが加わったことである意味「最強」の布陣が組めたんじゃないかと
※ TwitterはiPhoneとiPad(タブレット)を併用してBAGUS若衆達が頑張っておます
で、やっぱヘビーユーザーとしてPCに求めるモノを記しておこーかと
スピード(CORE i7)
※ サクサク動かんことにはストレスが掛かりますさかい
メモリー(8GB)
※ 将来的に大量なデータが蓄積されるんを想定してある程度の容量は必要かと
デザイン(15.5型ワイド&オレンジカラー)
※ やっぱ、好みのデザインのPCを購入することで大事に使いますさかい
バンバン、ヤル気が出て参りますたー
でもって、ブログアップも量産致しますかぁ~
HPの運営然り
Twitterの更新然り
Facebookの管理も然り
でもって、このアメブロも勿論の如く然り
※ mixiは意味無いんで辞めますたー
これから益々、ソーシャルネットワークの活用が必須となって来ているサービス業なだけに、いまだにビラ巻きやマンションへのポスティング中心に行っておられる街のパーマ屋さんや床屋さんを尼崎の美容室BAGUSでは影ながら応援しときますんで
※ ホント、ものごっついアナログなヘア業界ですわー
ってことで、もうちょっとVAIOちゃんと遊んじゃおーっと
投稿者:ますた~
- SONY製VAIOのヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の「ますた~」のステディ♥
12月も中旬を過ぎ、とってもお寒い日が増えて参りました尼崎周辺でございますが、メンズ美容室BAGUSファンの皆さま方はお元気にお過ごしされて居られますでしょーか
先日、私事ではございますが、かれこれお付き合いをさせて頂いてから4年と半年になりますステディーのステファニーちゃんが4日ほどの入院をされ、昨日、バッチシにプリティーな面持ちにて「ますた~」のもとへとご帰還して参ったのでございます
※ 排気量6,000ccの心臓を持つメチャメチャ大食いのアメリカ娘ですょ。
っで、この度の入院の原因はってゆーと...
このステファニーちゃん(C6)は「キーレス」のお車でして、エンジン始動はハンドル右横にあるスターターボタンを押して6Lエンジンに火を点けるんでございますが、そのスターターボタンがダッシュボードの中に蹲りまして、取り出すだけで「OK」かと思いきや、ダッシュボードごと交換となりまして
※ 本国発注となり、部品到着にお時間が少々掛かりますたー
っで、今週の火曜日にいつもお世話になっておりますYANASE大阪支店さんへと送り届け、ダッシュボードの交換が終わって直ぐに「ますた~」のもとへと帰って来るばっかと思っておりましたら、YANASEさんのサービスの方から一本のお電話が
- YANASE大阪支店のサービスの方 -
とのお電話を頂戴し
- ますた~ -
※ 左前から見るステファニーちゃんもベッピンでしょっ
っで、昨日の夕方にキレイキレイなお体となってやっとこさ「ますた~」のもとへと帰って来たんでございます
ってか、ダッシュボードの取り換え然り
でもって、後輪タイヤ2本の取り換え然り
余分なタイヤ交換費を含めての請求金額が...
メチャメチャ半泣きの「ますた~」でございます
でもって、立ち直るのに数日間は掛かりそーな「ますた~」でもございます
ですんで、ラバーいっぱいな読者の方々は、是非とも「ますた~」を励ます意味でも尼崎の美容室BAGUSへと修理代金の援護のつもりで「男前」へとなりに来てくださいましたら幸いでございます
投稿者:ますた~
- 「ますた~」のステディ♥のヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の2011年12月18日
松村様
先日カットして頂いた中澤です。
わざわざメール頂き、ありがとうございます。
どんな髪型にしようか悩んでいる中だったので、親身になって相談にのってもらえて嬉しかったです!
『変則ツーブロック』、かなり満足してます!!
ちょこちょこ髪型を変えたくなるので、またアドバイスして下さい!
■「ますた~」からのコメント
お世話になります
この度は、急な塩見の退社に伴いご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした
>親身になって相談にのってもらえて嬉しかったです!
ヘアスタイルだけでなく、何なりと引き継ぎ担当者の松村を「下僕」のように使ってくださって結構ですんで
※ 接客業は「M」精神が必要とのことを叩き込んでいますんで
>『変則ツーブロック』、かなり満足してます!!
おっ
今、尼崎のメンズ美容室でも旬なツーブロックヘアにされたんでございますねッ
ってことで、より一層の男前さんになられたんじゃないかと存じます
ご来店、本当にありがとうございました
今後とも男前ヘアは尼崎の美容室BAGUSを何卒ご贔屓によろしくお願い申し上げます
4ヶ月分切って下さいm(_ _)m
売れてないミュージシャンってあだ名が付いてしまった。。。。
■「ますた~」からのコメント
いつも尼崎のメンズ美容室BAGUSをご贔屓にしてくださいましてありがとうございます
又、ソッコーでのメール予約も頂戴しまして重ねてお礼申し上げます
>売れてないミュージシャンってあだ名が付いてしまった。。。。
でわ、売れてるミュージシャンを目指して「男前ヘア」へと変身致しましょー
わざわざのメールありがとうございました
ご来店を心の奥底深くからお待ち申しておりますので
投稿者:ますた~
- 2011年12月18日のカスタマーボイス集 のブログ記事
メンズ美容室の40代ツーブロック
いつも尼崎のメンズ美容室BAGUSのご利用、誠にもっておおきにでございます
※ 今日は強烈な年末大爆発営業となり遅がけのブログアップでございます
さて、最近のメンズヘアスタイルにも流行り廃りがございまして、去年まではイケてたのに今年になってからはあんま女子にもウケないヘアスタイルも多いようで
※ アシメなんかもその一つかと
っで、ある40代のお客さまからこのようなご質問ってゆーかご要望を頂戴致しました
ってゆー、ご質問(ご要望)をッ
※ グレーヘアでもあるお客さまですが、メチャメチャ「男前」ヘアになってますよねぇ~
ってか、40代の男性でも新しいヘアにチャレンジしてくださるのが嬉しいんですってゆーより、お客さまが僕達スタイリストへ気軽にご相談(ご要望)してくださる間柄がメチャメチャありがたいんでございます
よく尼崎のメンズ美容室BAGUS内で聞くご新規さまからのお言葉なんでございますが...
- 今まで行ってられたヘアサロンさんのスタイリスト -
ってゆー、ヘアサロンのスタイリストさんがお聞きするにあたり...
- ご新規で尼崎のメンズ美容室BAGUSへと来てくださったお客さま -
って、ついついめんどくさくて答えてしまってたご新規さま
※ 西宮や芦屋にある一般の床屋さんや散髪屋さんが行う「普通」のカウンセリングだすっ
ヘアサロンさん側がお客さまの「なりたい願望」や「変身出来るかな願望」をただ単に察知出来て無いだけなんでございます
※ 30代から上の世代の男性のほとんどが抱いている本音ですょ。
じゃなく、新しいヘアスタイルへとチャレンジしてもらうんも勿論ですが、やっぱヘアカットの仕上がりをイメージしてもらえるようにカウンセリングしないことには
40代の男性でもツーブロックは似合いますょ。
ってか、似合いように男前へとヘアカットするんが僕達職人の使命ですんで
あっ、そうそう
「ますた~」のカウンセリングの仕方はってゆーと
※「ますた~」はってゆーと、顧客さまからのオーダーはほぼ聞きません(笑)
ってことで、尼崎のメンズ美容室BAGUSから「男前なツーブロックヘア」をご案内させて頂きますたー
投稿者:ますた~
- 40代ツーブロックのヘアカットスタイル のブログ記事
メンズ美容室の2011年12月17日
年末にかけてお仕事お忙しくなると思いますので無理をせずに気をつけて頑張ってください。
応援してます!!!
『男前☆スタイル』セットしやすく毎度ながら感謝してます。
ボクシングは、仕事の状況を見ながら無理しない程度にがんばります。
こちらこそ今年一年、大変お世話になりました。
本当に末永くよろしくお願いします。
赤松さんにとっても最高の一年になるように願ってます。
どうか妄想はやりたいときにやらせて下さい(笑)
矢野より
■「ますた~」からのコメント
いつもお世話になりありがとうございまーす
又、わざわざのレスを頂戴しましておおきにでございますたー
毎回、芦屋市から尼崎にあるメンズ美容室BAGUSへとご来店頂き、東枕では寝れないBAGUSオールキャストでございます
※ そんなゆったら直立で寝ないことにはイケませんが
今年も1年、本当にお世話になり心から感謝申し上げます
新年からも「男前スタイル」は尼崎の美容室BAGUSにてお願い致しますよー
赤松さん
こんにちは!!
この日曜日は素敵なスタイルにしていただきありがとうございました。
23時に帰宅した時も一糸乱れず朝出た時と全く変わらない状態で、洗髪せずに次の日もいけるのでは、というくらい完璧な状態でしたよ^^
幹事で動きまわっていたのにもかかわらずです。
本当にありがとうございました。
普段あまり縁のない『華やかな』気分になれて、嬉しかったです♪
赤松さんとお話ししていると、いつも疎かにしがちなことをもっと楽しめたらいいなと思う気持ちになります。
そもそも、あの寝癖でBAGUSに行くぐらいなので、自分でもどうかと思いますが><
いつも赤松さん頼みで、すみません。
それでも一生懸命セットしていただいて、本当にありがたく思っています。
また、機会があればお願いできたらと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
>2011/12/14 15:49 "BAGUS" <○×△□@bagushair.co.jp>:
>
>こんにちは。
>(^_^)
>
>毎日お仕事本当にご苦労様でございます。
>m(_ _)m
>
>先日のご結婚式では幹事お疲れ様でした!
>m(_ _)m
>
>またセットを担当させて下さり本当に本当にありがとうございました!
>(*^_^*)
>
>当日はヘアスタイル崩れなかったですか?
>それが凄く気になっておりました・・・笑
>(^_^;)
>
>また機会がございましたら是非とも赤松にお任せ下さいませ♪笑
>(*^_^*)
>
>それではまた色んなお話し聞かせて下さいませ!
>(^_-)-☆
>
>ご来店本当にありがとうございました。
>m(_ _)m
>
>赤松より!
■「ますた~」からのコメント
先日は、ヘアセットで尼崎のメンズ美容室BAGUSへのご来店誠にもってありがとーさまでございました
又、このようなありがたき幸せなご返信も頂戴しまして重ねてお礼申し上げます
>洗髪せずに次の日もいけるのでは、というくらい完璧な状態でしたよ^^
イエイエ、、
完璧にさせて頂くのをモットーにメンズ美容室BAGUSを運営してますんで
※ アゲアゲしてくださったらもっともっと次回はサービスさせて頂きますんで
本当に大感謝でございます
2012年からも、どうぞ何なりとご用命くださいましたら100%お受けさせて頂きますので
今年も1年、本当にありがとうございました
どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ
投稿者:ますた~
- 2011年12月17日のカスタマーボイス集 のブログ記事
メンズ美容室のブリーチで金髪
肌寒いエエ天気の12月第3週目の金曜日ですが、尼崎のメンズ美容室BAGUSファンの皆さま方はいかがお過ごしされてますかぁ
※ 出勤途中にあんまりお日さまがカッコ良かったんで「パチッ」っとしますたー
実は一昨日ぐらいから...
なんとなく「これって風邪」って感じていた「ますた~」でして、昨晩から強烈に鼻水とのどの痛みを伴い、でもって、年末も近いとゆー事もありーので、これ以上風邪を悪化させる訳にはアカンですさかい、午前中の内に西宮市内にある掛かり付けのクリニックさんへと行って参りましたでございます
っで、弱った時にはお約束の...
※ アリナミン注射とも言うみたいですょ。
昔からよく耳にすることですが...
ってゆーのはウソでっせ
ってゆーか、あんまおつむのエエこと無い「ますた~」が風邪を引いてしまったんですさかい
※ もしかしたらちょっとだけお利口さんになったんカモカモ
まぁ、お医者さまが処方してくださったお薬をちゃんと飲み、一日でも早く回復して今年最後の「男前創り」へ支障の無いよーにしないことには大切な尼崎のメンズ美容室BAGUSのお客さま皆さま方に申し訳ないですさかい
さてさて、記事内容は180度どころか360度ほど変わるんですが、昨日、久々にブリーチングでの金髪ヘアカラーをされましたお客さまが居られましたんで、営業も兼ねて写メをばお披露目を
※ 最近では見かけないようになった金髪ヘアですが、逆に今だからこそ新鮮でエエかと
何を隠そう、今から10年ほど前まではずーっと金パを通り越してホワイトカラーにしておりました「ますた~」でして、こんな個性あるヘアをされるお客さまを見ちゃうとヤリたくなって来ると申しますかぁ~
※「ますた~」も現場(サロンワーク)に立てば一商品ですんで
ってか、皆さまもバンバン個性的になってくだされ~
でもって、安モンのサロンに行かれるんじゃ無く、是非とも自分磨きやと思いはってご自身に投資してみてくだされ~
ってことで、バンバンご予約のお電話をお待ち申しておりますんで
投稿者:ますた~
- ブリーチで金髪のヘアカラーデザイン のブログ記事
メンズ美容室のカラーリングブース大爆発w
12月も半ばに入り、そろそろ年末の大爆発ウィークへと入って頂きたい尼崎のメンズ美容室BAGUSなんでございますが、今イチまだピーンって来ないって言いますか
まぁ、まだ多くの男性はお仕事してはる時間帯でもあるんでしょうが無いって言えばしょうが無いことなんですが、このままだったらこれから年末に掛けての強烈な混み合いが恐怖と化すってゆーか
※ 2階のカラー&パーマ専用スタイリングブースは満席でっ
まぁ、お昼間からこんだけお客さまが尼崎のBAGUSへとおみ足を運んでくださってるんはメチャメチャありがたいことなんですが、1階のカッティングブース(カットコースのお客さまは1階)は疎らでして
※ 平日のお昼間はってゆーと、自営業の社長さまのお客さまが多くご利用してくださいます
ですんで、先にこれから年末にかけての混み具合の予想をば記させて頂こーかと
■ 今週中
比較的ってゆーか、まだ結構予約枠は残ってますんで、是非とも今週中に「男前」へと変身されて2012年をお迎えくだされ~
■ 12月20日(火)からの週
夕方18時以降はお仕事帰りのお客さまでごった返すと思われますが、お昼間(13時~)はそーでも無いかと
■ 12月27日(火)からの週
この週は今年ラストの一週間となりますんで、すいませんが強烈に忙しい週となります
っとまぁー、現在(今日の15時30分)のところはこんな感じなんですが
ってことで、バンバンと尼崎のメンズ美容室BAGUSへのご予約を心からお待ち申しておりますんで
● ご予約のお電話 (06)6437-7733
● ご予約のメール メンズ美容室へのメール予約
でわ、心温かき皆さまからのご予約をメンズ美容室BAGUS一同にてお待ち申しておりますんで
投稿者:ますた~
- カラーリングブース大爆発wのヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の2011年12月15日
アドレス変えました
お手数ですが登録お願いしますm(__)m
宗 ○○○
ソウ ○○○○○○
■「ますた~」からのコメント
お世話になりますよー
ってか、わざわざのご連絡おおきにでございますたー
再登録後、担当セラピストの「リサぼん」からラブメールをお送りさせて頂きますんで
今後とも尼崎のメンズ美容室BAGUSをご贔屓にお願い申し上げますです
吉松です。
だいぶ満足してます(^-^)
17日セットだけお願いしたいんですけど...
■「ますた~」からのコメント
先日は尼崎のメンズ美容室へのご来店おおきにでございますたー
でもって、ロイヤルカスタマー度アップなご来店予告も頂戴しまして重ねてお礼申し上げます
来る17日の土曜日に備え、前夜はほどほどのアルコールに抑えて万全の態勢にてお待ち申しておりますんで
誰でもいいですよ
■「ますた~」からのコメント
お世話になります
火曜日水曜日と担当スタイリストの中村がお休みを頂戴しておりご迷惑をお掛けしています
>誰でもいいですよ
今回、イキのエエ技術者を付けさせて頂こうと思っておりますので、どうぞご期待されて尼崎のメンズ美容室BAGUSへとおみ足を運んでくださいましたら幸いでございます
いつも通りのカットが出来るのでありましたら特に指名とか有りませんし、今後もどなたでも構いませんのでよろしくお願いします。
高島
>高島さま!
>ご予約ありがとうございます。
>本日、20:00でのご案内は、可能でございますがいつも担当させて頂いておりました塩見が急ですが11月いっぱいで退社しておりますのでこちらで引継ぎさせていただいておりますスタイリストか高島様の思い当たるスタイリストをご指名していただくかいかがなさいますか?
>ご迷惑をおかけして申し訳ございません。。。
>BAGUS
■「ますた~」からのコメント
いつも尼崎のメンズ美容室BAGUSをご贔屓にしてくださいまして誠にありがとうございます
又、この度は、担当スタイリストだった塩見が家庭の事情で急遽退社し、高島さまへ多大なご迷惑をお掛けしましたこと、BAGUS代表の「ますた~」である私から心よりお詫び申し上げます
塩見が担当させて頂いておりましたお客さま皆さまは、塩見の上司でもあった「松村直仁」が後任とさせて頂きますので、どうぞご安心されて尼崎のメンズ美容室へとご来店くださいましたら幸いでございます
※ 基本的に副店長である松村が引継ぎさせて頂いております
わざわざありがとうございます。
お上手だったので安心しました。
家内も気に入ってました。
今後ともよろしくお願いします。
>奥 ○○さま
>いつもお世話になっております。
>先日はご来店ありがとうございました。
>この度は塩見の退社の報告が遅れご迷惑をおかけしました。
>申し訳ございません。
>今回塩見に代わりまして担当させて頂きました松村 直仁です。
>カットをさせて頂いたのは初めてでしたが、スタイルの方はいかがだったでしょうか?
>今後のヘアスタイルは責任を持って、担当させていただきますのでよろしくお願いいたします!
>またのご来店を心よりお待ちしております。
>ありがとうございました。
>BAGUS 松村 直仁
>[営業時間等のご案内]
>平 日:13時~23時(CLOSE)
>土日祝:10時~19時(CLOSE)
>定休日:毎週月曜日及び第2,3又は3,4日曜日
>○各カットコースはCLOSEの1時間前が最終
>※平日(火~金)は22時最終
>※土日&祝祭日は18時最終
>○パーマ&カラーはCLOSEの2時間30分前が最終
>※平日(火~金)は20時30分最終
>※土日&祝祭日は16時30分最終
>(注)高校生以下(幼児も含む)の学割は平日(火~金)のみとなります。
>◎受付時間外メニューは別途相談
>※別料金となります。
>- BAGUS SANCTUARY ―――――――
>◆尼崎のメンズ専門美容室◆
>ご予約:06-6437-7733
>メール:○×△□@bagushair.co.jp
>H・P:http://www.bagushair.co.jp/
>――――――――――――――――――
■「ますた~」からのコメント
いつも豊中市からわざわざ尼崎のメンズ美容室BAGUSへとご来店頂き、誠にもってありがとうございます
又、この度は、担当スタイリストでした塩見の急な退社で大変ご迷惑をお掛けしましたこと深くお詫び申し上げます
>お上手だったので安心しました。
お喜び頂けまして「ホッ」っと致しました
>今後ともよろしくお願いします。
ありがたいお言葉に大感謝の松村&BAGUSオールキャストでございます
次回以降も、全力を持って「男前」へのお手伝いをさせて頂きますので、新しく担当させて頂きました似非平井堅こと「松村直仁」をどうぞよろしくお願い申し上げます
投稿者:ますた~
- 2011年12月15日のカスタマーボイス集 のブログ記事
メンズ美容室の小林可夢偉くんとFB
益々、SNSが加速する昨今
その中でも爆発的に利用者数が増え続けているフェイスブックユーザー
今年の5月ぐらいに尼崎のメンズ美容室でもフェイスブックのアカウントを取り、いろんなSNSを経験してからFBへと参入したんですが...
これほど複雑なソーシャルネットワーキングサービスを過去に見たことが無く、とりあえず最初は様子見ぐらいにとどまり、数ヵ月間は休止状態で様々な角度からお勉強しておりました
※ 中途半端は火事のもとですんで
っで、この12月に入ってからある程度はフェイスブックを自分なりに攻略し、又々再開し始めたんでございますが、昨夜ふとお友達人数に目を向けてみますと...
いや~、
ありがたい限りでございます
ってか、美容業界でのFBの可能性がドンドン増すばかりでございます
そんな中、ある有名人の方から「ますた~」のもとへとフェイスブックのお友達申請が届いたんでございます
そう、今では尼崎を歩くおばちゃんでもご存じなくらい、世界を股に掛けて活躍しているF1ドライバーの...
ってか、せっかくなんで宣伝も兼ねてアピッときましょーか
実は彼がまだ小学生のカートをしている時ぐらいから我が尼崎の美容室BAGUSへとおみ足を運んでくださってたカスタマーのお一人さまでして、僕はあんまモータースポーツには詳しくは無く、ある日たまたまイタリアで参戦してたカーレースの番組を見て初めて可夢偉くんを知ったぐらいでして
※ F1音痴の「ますた~」を許してくだされ~
っで、ずーっと可夢偉くんの「男前ヘア」を担当させてもらってたんが和製キアヌ・リーブスでもある我が尼崎のメンズ美容室BAGUS店長の佐田なんでございますねぇ~
※ BAGUS歴14年を誇る、宇宙一テクニシャンの男前制作所店長ですょ。
っで、今だからこそお話し致しますが...
実は僕、彼がそのよーなお仕事に就かれてるとは全く知らず、可夢偉くんが18歳の時にイタリアから帰国して我がBAGUSへと寄ってくれた際、TOYOTA車の「アリスト」でサロンへと寄ってくださった時のお話です
- ますた~ -
「可夢偉くん、この車はメッチャ早いんで気を付けて運転せんとアカンよー」って
- 小林可夢偉くん -
「はいありがとうございます
」って
※ プロドライバーに対して「ますた~」がアドバイスしちゃいますたー
ってゆーか、モータースポーツ音痴のその当時はホント...
いや~、すんごいご活躍でメチャメチャ嬉しいですタイ
でもって、FBのお友達申請も頂戴しまして超嬉しかったですタイ
ってことで、今宵はサッカーのせいで商売もあがったりですんで、早々に尼崎から退散致しまして可夢偉くんが僕とBAGUSのことを覚えてくれてたってゆー事を想い浮かべながらパーっと祝杯と行きますかぁ~
- 追記 -
是非、オフになったら久々に尼崎へとお顔を覗かせてくださいませ~
ってか、ヘアに関しましては全面的に男前制作所がスポンサード致しますんで
投稿者:ますた~
- 小林可夢偉くんとFBのヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の理容室や美容院選び
毎週、尼崎の美容室BAGUSの水曜日はって言いますと...
※ どこの美容室でも行っているヘアサロン内でのアシスタント中心の勉強会のことですが
理美容師にとって、日々の技術向上の積み重ねが最も大切なことだけに、カットからパーマデザインに至るまで、オールラウンドな一人前の理容師や美容師になるまでにはホント時間と本人の頑張りが必要不可欠って言いますか
※ 尼崎のBAGUSの営業開始が13時からでして、その前の午前中にお勉強会を開いています
※ メンズ美容室2階スタイリングフロアーにて強化レッスン中の写メですょ。
ここでちょっと面白い理美容業界裏話をば
いろんな商いがあってそれぞれの「商品」をお客さまが購入してくれることで「商売」が成り立つのでございますが、この理容業(理容室や理髪店)と美容業(美容室や美容院)ではものゴッツイお考えの経営者さんがメチャメチャ多いってゆー現実
例えばですが...
「先生のサロンでの商品はなんですか」
ってゆー「ますた~」からの質問に対しまして...
「勿論、ムースやヘアワックスなどのスタイリング剤です」
って、胸を張って回答されましたことをッ
※ 某西宮の床屋さんが我がBAGUSへとサロン見学に来られた時の実話です
ってか、この辺の感覚がサービス業ではなく製造業に近いってゆーか
一旦、お話を戻しますが...
よーは、自社(美容室)の商品の本当の意味を経営者さんが理解して無かったら、その会社でのエエ商品は出来ないってゆー事を
※「シャンプー」や「ヘアワックス」って言ってる段階で致命的ですが
家電量販店の商品は冷蔵庫やテレビ等になるわけであって、僕達のこのヘア業での商品って言えば「1人1人のスタッフ」だと言うことを
ですんで、尼崎市内での美容院やヘアサロン選びのワンポイントアドバイスをば
ホームページ内にスタッフ紹介ページの無い美容室はヤバいでっせ
店販ポップをやたら滅多ら張り出してるサロンも勘違いしてまっせ
「先生」や「オーナー」って呼ばせてる美容室も間違いありません
※ よーは、脳ミソにシワの無い「勘違い症候群」を持った製造業を営む経営者さんですんで
久々、毒っちゃいますたー
ってか、若い衆が大切なお客さまを「男前」へと導かせて頂くための商品(自分)磨きを頑張ってますんで、「ますた~」も負けじとパチパチ業を頑張りますかぁ~
投稿者:ますた~
- 理容室や美容院選びのヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室のあきんど倶楽部忘年会
昨日はってゆーと、ブログを一日だけお休みを頂き、朝からずっと新しいバナー作成に時間を費やし、気付いたらあっとゆー間に夕方の18時過ぎとなっており
っで、あわてて尼崎あきんど倶楽部12月期の定例会へ行く準備をし、でもってその後はそのまま忘年会ってゆーことでしたんで、お約束のウコンを奥さんに2本ほど飲まされまして
遅れること19時ちょっと過ぎ、会場でもございます尼崎市内にある尼崎市総合文化センターへと到着致しました
※ 阪神尼崎駅から北東へ徒歩4~5分の位置にございます
でもって、到着直ぐに、尼崎商工会議所の職員の方にお席へとご案内してもらい、いつもはまだ定例会真っ只中の時間帯のはずが既に宴へと移っていたんでございます
っで、ご案内してくださったお席の左右のあきんど倶楽部の会員さんへとご挨拶をば少々させて頂き、とりま駆けつけ一杯のビアーをバンバンと頂戴しまして
そこそこの盛り上がりを見せ始めた中、それぞれの委員会ごとに出し物があったらしく、当メンズ美容室BAGUSのお客さまでもございます阪神尼崎で創作料理屋さんをされている「古今和料理の暫」さんの社長さんが体を張ってその出し物に参加されていたんでございました
それがこの動画となります
※ 数十秒の動画ですが、快くブログネタで撮影させて頂きますたー
この尼崎あきんど倶楽部へ入会したのはBAGUSのお客さまからのお誘いがあって7~8年前より会員になった「ますた~」なんですが、なんせ日々のヤッツケ業務が山盛りテンコ盛りな毎日だけに、月一回の定例会へもなかなか参加出来ずじまいの現状でして
※ 貧乏ヒマ無しですんで
っで、やっぱ今年最後の定例会&忘年会へは参加させてもらわんことにはアカンと思い、バナー作成のお仕事を途中で切り上げ、この宴へと行って来たんでございます
いや~、
いっぱいビールを頂きましたですタイ
でもって、赤ワインもたらふく飲ませてもらいましたですタイ
ってことで、尼崎あきんど倶楽部12月定例会&忘年会の記事のご紹介でございました
さー、今週も男前づくりに精を出しますかぁ~
投稿者:ますた~
- あきんど倶楽部忘年会のヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の2011年12月12日
いつもお世話になります。
わざわざ連絡頂きましてありがとうございます。
これからも変わらずよろしくお願いいたします。
根本
>根本 ○○ 様
>
>いつも大変お世話になっております。
>BAGUSでございます。
>この度、根本 ○○ 様を担当させて頂いておりました塩見が一身上の都合により11月30日をもって退社をいたしまして、、、。
>退社に伴いご迷惑をおかけし、ご連絡が遅くなり、塩見からの直接ご連絡を差し上げることが出来ず、大変申し訳ございませんでした。
>引継ぎの担当者ですが、根本 ○○ 様に適任のスタイリストとして「中村」が後任として担当をさせて頂くと思います。
>
>顔写真です↓
>メンズ美容室BAGUSスタイリストの「なかむ~ら」
>
>根本 ○○ 様のスタイリストとして、全責任を持って担当させて頂きますので、今後ともよろしくお願い致します。
>
>
>[営業時間等のご案内]
>
>平日(火~金):13:00~23:00(CLOSE)
>土日&祝祭日:10:00~19:00(CLOSE)
>サロン定休日:毎週月曜日及び第2,3又は3,4日曜日
>※「日・月連休」となります。
>
>○各カットコースはCLOSEの1時間前が最終
>※平日(火~金)は22時最終スタート
>※土日&祝祭日は18時最終スタート
>
>○パーマ&カラーはCLOSEの2時間30分前が最終
>※平日(火~金)は20時30分最終スタート
>※土日&祝祭日は16時30分最終スタート
>(注)高校生以下(幼児も含む)の学割は平日(火~金)のみとなります。
>
>◎受付時間外メニューは別途相談
>※別料金となります。
>
>- BAGUS SANCTUARY ――――――――――
>
>◆平日23時まで営業のメンズ専門美容室◆
>所在地:兵庫県尼崎市南武庫之荘 1-20-21
> BAGUS Bld.1F
>ご予約:06-6437-7733(完全予約制)
>メール:○×△□@bagushair.co.jp
>URL:http://www.bagushair.co.jp/
>
>―――――――――――――――――――――
■「ますた~」からのコメント
いつも尼崎のメンズ美容室BAGUSのご利用誠にありがとうございます
又、この度は、担当させてもらってましたスタイリストの塩見が急遽退社しましてご迷惑をお掛け致しました
誠に申し訳ございませんでした
※ 家庭の事情により、11月末付でBAGUSを卒業致しました
長い間、応援してくださってたお客さま皆さまには本当に申し訳ない思いでいっぱいでございます
次回からはご案内させて頂きました「身長192cm」の「なかむ~ら(通称、中村)」が全責任を持って「男前」へとさせて頂きますので
わざわざのご返信、誠にもってありがとうございました
今後とも尼崎の美容室BAGUSを何卒ご贔屓によろしくお願い致します
投稿者:ますた~
- 2011年12月12日のカスタマーボイス集 のブログ記事
メンズ美容室の美容学校を卒業してから
尼崎市民のBAGUSファンの皆さま、おこんばんわーでございます
昨晩、メンズ美容室が運営するFBでお友達になってくださった方からコメントを頂き、深夜の23時から24時の間に皆既月食が始まるとのことをわざわざ「ますた~」へと教えてくださいました
稲○さま、ラバーですょ。
※ FBだったら名前出しOKなんですが、ブログですんでお名前は伏せさせて頂きます
っで、欠け始めの皆既月食の写メをばお約束で「パチッ」っと
※ 尼崎市内から見て雲の切れ間にうまいこと撮れますたー
いや~、
とってもおキレイお月さま
今から想えば10年と半年前、「ますた~」家にも、とってもかわいいお月さんが生まれたんでございますねッ
そう、そのお名前は...
※「まひな」とは、ハワイランゲージで「お月さん」を意味します
ってか、超バカちちですんで
ってゆーか、最近、会う人会う人に「目元がパパにソックリですねぇー」って言われることが増え、ご本人さまはあんまエエ気をされてないよーですが
ってか、ホント、月日が経つんは早よーございます
でもって、怪獣ちゃんの成長には目をみはるモンがございます
※ 奥さんに「お勉強しなさい」ってばっか怒られてますが
早いモンで、再来年には受験が控えてるってゆーこともあり、今から奥さんは既に躍起な状態になっているご様子で
※ パパしゃんは職人の道を選んだだけに、お勉強に関してのこと全てに口出し出来ません
今の子は何かと大変でございます
塾や習い事、それに普段からのお勉強等々
「ますた~」はってゆーと、小中高と全くもってお勉強をしなかったんで手に職を付けるこのヘア業を選んだんですが、今の時代、ハングリー精神を持つ若者をほとんど見かけないようになっただけに、やっぱある程度は親がレールを作ってあげんことにはアカンかなと思う反面、行く先の日本国は「ホント、どーなるんかなぁー」ってゆー想いも正直ございます
壁にぶつかったら辞めてしまう若者...
技術の習得を諦めて辞めてしまう若者...
思ってた業界と違うんで辞めてしまう若者...
僕らの理美容業界では、専門学校を卒業してからそれぞれの希望に沿った理容室や美容室へと就職するのですが、3年後にこのヘア業を続けている理美容師さんは10人に1人しか残らないと現在では言われています
「マスター、今年もお世話になりました」
ってゆー、お言葉然り
「来年以降も男前な髪型にしたってやー」
ってゆー、お言葉然り
ホント、ありがたいお言葉をいっぱい頂戴する12月でございます
それだけに、このヘア業界を「自分自身の人生のお仕事」と選んで入って来た若者には、一人でも多く一人前の理容師さん美容師さんへとなってもらいたいモンです
又、どの社会に出られても、自分のお仕事(職業)にプライドを持って日本国のためにも頑張ってもらいたいモンです
早いモンで10年と半年が過ぎちゃいました
でもって、あと9年と半年もしたら成人さんです
パパしゃんも男前創りのお仕事をバリバリと頑張りますんで、まひなちゃんもお勉強を今は頑張って、将来は暗闇を明るく照らす「お月さま」のような存在の大人になってくれることを期待してまっ
※ 尼崎の方々に今一度申し上げますが、「ますた~」はバカちちですんで
さー、後半のお仕事頑張ろっと
投稿者:ますた~
- 美容学校を卒業してからのヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室のシャンプー選びは?
さて、たまにはメンズ美容室ファンの皆さまの為になるヘアのプロとしてのお話をしてみよーかと
※「ますた~」はいつも「ネットで遊んでるやんw」って思われがちなんですが
今でこそ、現場(サロンワーク)はBAGUSの若衆達が中心にて頑張ってくれてるんでございますが、親方は親方で現場以外にヤルこと山の如しでして、決して遊んでないってゆー事を先にアピらせて頂きたく存じます
まぁ、とりまメンズ美容室BAGUSの宣伝からでございますが、当ヘアサロンではアジュバンの「Re:シャンプーシリーズ」を大切なお客さまへ自信をもってご提供出来ますよう、大変高価なシャンプーなんですが、思い切って奮発致しましてサロン業務で使用しております
※ 大切なお客さまをカット・カラー・パーマ等を駆使して「男前」へと導かせて頂く為にもプロとして必須のシャンプー剤でございます
では、前振りはこのくらいにしておき題しまして...
でございます
先ず、シャンプーは基本、毎日行ってることが前提としましてお話しを進めさせて頂きますが、シャンプーの目的はズバリ
なんでございますねぇ~
※ 頭皮の汚れ(皮脂等)を除去するんは勿論ですが、毎日シャンプーをされてるんでしたら、お外でお仕事されてる方以外、そんなやたら滅多に汚れることはございませんょ。
ですんで、洗浄力の強いシャンプーはダメでっせ
でもって、安モンのシャンプーは肌によろしくないモンがいっぱい入ってまっせ
※ 乾燥時期は特にですが、天然成分配合(出来るだけ多く含まれてる)のお肌にとっても優しいシャンプーがエエですょ。
とりま、お約束で尼崎の方々にメンズ美容室からもう一枚宣伝用の写メをば
先にシャンプーのお話をさせて頂きましたが、実はこっからが本番でございます
※ 引っ張りますよー
BAGUSファンの皆さま、エエ(高い)トリートメントを普段から使われた方が髪に良いと信じてる方も少なくは無いと思うんですが、実はこれが髪に対しての間違った認識ってゆーか
※ 確かに値段の高いトリートメントがエエのんは事実です
ですが今日、筆不精の「ますた~」が満を持してカキコしたんはそんなことではなく、シャンプーはエエのんを普段から使用されて、トリートメントはソコソコのんでもエエってゆー事を
※ 今一度申し上げますが、トリメンはエエのんにこしたことありませんょ。
ってゆーのはですが、シャンプーとトリートメントでは、それぞれ使用する目的が当然違うってゆー事を
先ずはシャンプーですが...
そーすることにより、毛根自体も健康を維持し、生えてくる髪の毛がおキレイ状態ですくすく育つってゆー事を
※アスファルトの上に草木は育ちませんが、健康な土壌にはいっぱいの草木やお花が咲きますょ。
まぁ、言わんとしてることはおつむのエエ読者の方々でしたらお解りだと
っで、トリートメントですが、なんで「ますた~」が「ソコソコ」のんでエエと申しましたのは、トリートメントは現在生えております髪に対して補修するものであり、新しく生えてくる「毛髪」にはあんま関係無いって言いますか
※ 当、尼崎の美容室BAGUSのお客さまの中にも意外と知らない方が多いみたいでしたょ。
ですんで、そろそろ締めますが...
でもって、
ってことで、「男前なシャンプー」の選び方でございますたー
- 追記 -
お間違え無きよう今一度記述致しますが、高いトリートメントは現在の髪用ですんで
投稿者:ますた~
- シャンプー選びは?のプロによる技術解説 のブログ記事
メンズ美容室のボディケアマッサージ
本日、午前中のオープンから先程までの時間まではエエ感じに忙しくさせて頂いてた尼崎のメンズ美容室BAGUSだったんでございますが...
※ ちょっと中休みですわぁー
ってか、そんなんじゃアカンのですが、やっぱ年末の混み合いは来週末ぐらいから当初の予測通り始まるんじゃないかと
※ 今年の年末ババ混みラッシュは来週の金曜日(16日)から開始されると予想してまッ
でわ、そんな貴重な中休みをせっかくなんで利用させて頂き、今日の午前中に写メった数枚のメンズ美容室BAGUS内の営業風景の写真を交えて「男前創り」をば解説させて頂こーかと
※ 1階はカットメインのフロアーとなり、2階はパーマやカラー専用のフロアーとなります
っで、なんな中、背伸びしながらメンズ縮毛矯正ストレートパーマを施し中の「中村しゃん」の一生懸命な後ろ姿をお約束で写メりまして
※ 普段は身長192cmほどあるんですが、営業中は足の部分を32cmほど外してます(笑)
まぁ、ジョークではございますが、このお写真からもお仕事に対して一生懸命な姿勢が伺われるんじゃないかと
褒めるのはこのくらいにしておきまして次に行きます
※ サービスメニューの一つでもある椅子を寝かせた状態でのボディケアマッサージです
当メンズ美容室BAGUSでは、カットに付くサービスメニューが3コースございまして、その中の一つが「ボディケアコース」なんでございます
あっ、
この際なんで、営業を踏まえてご説明をば
メンズ美容室BAGUSでは、お客さまのお好みで下記の3つのカットコースからお1つのサービスメニューを選んで頂いております
カット&シェーブコース
カット&ヘッドスパコース
カット&ボディケアコース
※ 土日祝は「シェーブ・ヘッドスパ・ボディケア」の中からお2つお選び頂けます
いかがですかぇ
とっても気持ち良さそーなマッサージでしょっ
※ もち、尼崎の美容室BAGUSのオリジナルマッサージですッ
ってか、WEB上で写メ付きにてUP致しますと、パクリ専門の西宮にある床屋さんや芦屋にある散髪屋さんがいかにも「当店のオリジナルメニューです」ってゆーて、又々、パクられるカモカモ
※ ヘア業界関係者からある意味人気のある「ますた~」ですんで、よーマネされるんですわー
っつーか、サイトにしょっちゅう偵察に来るんかどーかは知りませんが、IPバレてるんでそろそろ男前制作所のテリトリーからYahooスポンサーサイトを外しなはれ
※ 自作自演のサロンさんへの忠告ですょ。
まぁ、アホたれのことを記述してもしょうがないんで、これからの夕方までの時間帯、まだまだご予約枠はございますんで、是非ともお早めに「男前」へと変身され、奥さんや彼女さんとおデートへとお出かけされるんもエエんじゃないかと
でわ、メンズ美容室BAGUSでお逢い致しましょー
投稿者:ますた~
- ボディケアマッサージのプロによる技術解説 のブログ記事
メンズ美容室の年末のヘアカット
年末に近付くにつれ、だんだんと冬の厳しさを感じるようになって参りました尼崎市内でございますが、メンズ美容室BAGUSファンの「男前」なお客さま皆さま方はいかがお過ごしされておられますでしょうか
って、ネコちゃんとこたつで丸くなってられるお父さま方も居られるかと
って、連日の忘年会続きで疲労困憊のビジネスマンの方々も居られるかと
各々の12月初旬をお過ごしとは存じますが、2011年最終の「男前」を飾る意味合いでも、ちょっとばかし早い目のヘアカットを是非ともお越しくださいましたら幸いでございます
※ 12月中旬を超えて来ましたらババ混みになって参りますんで
さてさて、ってか、昨夜のお月さんはとってもおキレイでしたなぁ~
※ あんまりにもキレイかったんで、思わず写メっちゃいますたー
っで、昨夜は事務業務が山盛りテンコ盛り盛りに溜まっており、営業中ではあったものの、ちょっとばかし尼崎の男前制作所からは先に上がらせてもらいました
※ 現場(サロンワーク)だけやったらメッチャ楽ちんなんすけどー
まぁ、親方なんでそういう訳にもいかず、今朝の6時前までPCとの格闘をば致しておりましたでございます
※ 月曜日に顧問税理士の先生さまが来られるんで、帳面(入力作業)をやってましたょ。
まぁ、そんなことはどーでもエエことなんですが、1時間半ほどだけお寝んねさせて頂き、出勤時間となってステファニーちゃんと一緒に尼崎の美容室・美容院激戦区へ向かう道すがら、ふと車内の温度計を見てみますと...
※ そりゃー、朝から寒い訳ですわぁー
以前にも記述させて頂いたカモカモですが、男前制作所代表取締役現場監督の「ますた~」はってゆーと...
なんっすよー
※ 雨の日と寒い日が大の苦手な「ますた~」ザマス
ですが、こんな寒い中でも尼崎のメンズ美容室BAGUSへとおみ足を運んでくださるお客さまお一人お一人さまに大感謝でございます
でもって、今年最後の男前カットとなられるお客さまも多いでしょうから、今日も全身全霊にて男前制作に努めさせてもらう心積もりでございます
ってことで、若衆は現場(サロンワーク)で頑張ってもらい、「ますた~」はパチパチ業務を頑張ってヤッツケて行くと致しますかぁ~
ってか、ホントは現場でチョキチョキしたいんですょ。
投稿者:ますた~
- 年末のヘアカットのヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の2011年12月09日
赤松さんへ
こんばんは \(^ー^)/
先日、眉毛はバッチリで格好良かったですヨ!
また頼むねぇ~!
4日のテレビ放送は、4chでは23日(祝)の15:55~16:53です。
BSーTBSでは25日(日)の18:00~18:54です。
自分の位置は、正面から見てコントラバスの右側の前から3列目です。
TVかDVDに映ってるのを期待するよ!
では、18日に行きますのでお願いしま~す m(_ _)m
■「ますた~」からのコメント
お世話になります
度々のご案内メールを尼崎の美容室BAGUS宛てへ頂戴しまして恐縮致します
>眉毛はバッチリで格好良かったですヨ!
ありがとーさまでございますってか、もとが「男前」なI氏ですんで、セラピストの赤松のテクニックはオプションみたいなモンですんで
ご来店予告もメール頂き、感謝感激雨あられのBAGSUオールキャストでございます
ご来店日の18日は今年最後の「男前制作」となられるでしょうから、気合を入れまくってバリバリの男前へと変身させて頂きますので
※ ヘアメニューはカット&パーマにヘッドスパ45分コースでお待ちしております
今後ともメンズ美容室は尼崎のBAGUSを何卒ご贔屓によろしくお願い申し上げます
荒木君へ
こんばんは(^-^*)/
先程ツィートで見たのですが、ニンニクの臭いを消す方法は、リンゴを四分の一から半分食べて下さい!
完全には消えませんけど、かなり軽減されます。
皆に教えといて下さい!
■「ますた~」からのコメント
いつも尼崎のメンズ美容室BAGUSをご贔屓にしてくださいましておおきにでございます
又、エエちょっとした情報メールを送ってくださり重ねてお礼申し上げます
ニンニク豆知識をご存じとは「男前」ですなぁ~
「ますた~」もメチャメチャいっぱいニンニクを食す「M」男子ですんで、是非とも参考にさせて頂きたく思っております
貴重な情報、誠にもってありがとーございました
- 追記 -
いつもいろんなヘアメニューを尼崎のBAGUSにてお試しくださいまして本当に感謝しております
誠にもってありがとうございます
投稿者:ますた~
- 2011年12月09日のカスタマーボイス集 のブログ記事
メンズ美容室のまゆ毛カット
尼崎界隈の美容室でも何かとイベントごとの多い12月
又、僕たちのヘア業界も1年で一番忙しくさせてもらえる12月
ですが、毎年、12月の半ばまでは「年末調整」をされるメンズのお客さまが多いだけに、今週中ぐらいまではそんなに混み合うことも無く、ゆったりとご来店されるのにはおススメなんではございますが
※ 来週の16日(金)ぐらいから強烈な年末攻勢が始まると予想してますょ。
っで、普段は大切な尼崎のメンズ美容室BAGUSのお客さまを「男前」へとカスタムさせて頂くのを業としているんですが、たまには自分自身もメンテナンスが必要とのことで、この今の時期しかチャンスが無いって思い、急遽、昨日はヘアカラーリングと「男前なまゆ毛カット」のカスタマイズをBAGUSが誇る神の手を持つセラピストは「リサぼん」ちゃんにやってもらいますたー
※ なかなかエエ感じのベッピンさんでしょッ
まぁ、理美容業界で従事されてます美容師さんや理容師さん、それに免許制度の無いエステサロンで働くエステシャンの方々まで、それぞれの活躍する場でセラピスト業務を専任されている女子も多くなって来ている昨今、この「リサぼん」ちゃんに勝るセラピストさんを今まで過去に出会ったことの無い「ますた~」でございます
※「ますた~」は、超ヒーリング系メニューの大好きな「M」男子でおます
「ますた~」自身が今まで何百ってゆー、マッサージ屋さんやメンズエステを体験して来ていろんなセラピストさんの「手」を体感して参っただけに、自分とこのサロンスタッフを持ち上げるんでは無く、正味でこの「リサぼん」ちゃんのお手てを凌ぐセラピストさんに出逢ったことがいまだ 曾(かつ)て無いんでございます
※ お仕事絡みですが、北は北海道から南は九州沖縄まで、今まで数百件以上のエステサロン等でマッサージを体感しております「ますた~」ザマス
ってか、
BAGUSのことをアピり過ぎて前振りが長々となっちゃいますたー
ですんで、表題の「男前?へと変身」に戻らせて頂きますんで、次の写メをご覧くださいませ
※ ここんとこ、WEBのお仕事ばっかで放置しておりました「ますた~」のゲジゲジまゆ毛ですょ。
尼崎のBAGUSのお客さまを「男前」にさせて頂くのは勿論なんでございますが、たまには自分自身もある意味「商品」ですんで、メンテナンスも必要かと
っで、セラピストの「リサぼん」ちゃんにカスタマイズしてもらった後の「男前なまゆ毛」が下の写メでございます
※「ますた~」もちょっとは男前になれましたですかぇ
ってことで、「男前」へのご用命は...
でもって、「男前なまゆ毛カット」のご用命は...
神の手を持つ「リサぼん」ちゃんへ
お後がよろしーよーで
投稿者:ますた~
- まゆ毛カットのプロによる技術解説 のブログ記事
メンズ美容室の検索上位の美容院
ここんとこ、ちょこちょこ検索順位の上位表示に動きがあるよーな感のある検索エンジンでの結果でございますが、SNSと並行しながら尼崎の美容室BAGUSが運営してます各サイトをを確認してみますと
当然ながらメインサイトは不動の「1位」を表示し、安定感ある順位を確立しつつあるんでございます
※ たまに「2位」になることもございますが、メインキーは「1位」死守ザマス
っで、サブでもありますもう一つの男前サイトを12月からサロン業務と平行にして真面目に運営を再開しましたところ、やっとこさ昨日からメインキーで1ページ目へと復帰し、今一度、手が空いた時間に確認してみましたら大体同じ結果で表示されておりました
※ いろいろと手を加えて参りました「セオ」対策ですが、やっとこさ戻って参りますたー
ってか、この間に行った対策をばお披露目したいんは山々なんでございますが、尼崎周辺の美容室や美容院は勿論のこと、多くのヘア業界同業者の方が「ますた~」の独り言を見に来てますんで、内容は企業秘密であって全てまでは記述出来ませんが
※ パクリ専門の散髪屋さんが西宮や芦屋に多いですんで、テキストは控えさせて頂きます
まぁ、検索上位表示にご興味ある方は「ますた~」宛へと直接メッセくださいましたら、ちょっとばかしお話はさせて頂きますが
ですが、ここからが「正念場」でございます
ってか、頑張って「1位」までもって行きます
※ ホント「セオ」は疲れますんで
でわ、引き続き対策を進めて参りますんで、尼崎のメンズ美容室BAGUSの検索結果に何らかの動きがございましたら、是非ともご報告がてらに記述させて頂きたく存じます
でわでわ
投稿者:ますた~
- 検索上位の美容院のヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室のノートPCのVAIO
尼崎市内のラバーいっぱいなBAGUSファンの皆さまこんにちわー
実は昨日、「ますた~」に新しい彼女が出来まして
ってか、まだ実際にご本人さんとはお逢いして無いんですが
※ ノートPCの「VAIO」ちゃんを仕入れますたー
いつもはってゆーと、西宮の自宅の書斎と尼崎の美容室BAGUS内ではディスクトップを使用してます「ますた~」なんですが、今後は外部でのSNSの更新並びにチョキチョキ系のお仕事でも必要性が出てくるってゆーことで、新たなる彼女(ビジネスパートナー)をゲットしたんでございますねぇ~
※ メンズ美容室BAGUSでノートを購入するんは10年ぶりぐらいですょ。
っで、どこのメーカーのノートPCにしよーかメチャメチャ悩んだんでございますが、最終的にデザインと「ますた~」のラッキーカラーでもあるオレンジが決め手となって「VAIO」ちゃんとなったんでございます
最初、iPhoneユーザーでもあります「ますた~」なだけに、デザイン性重視で行くなら「MacBook」も正直検討したんでございますが...
ですが、最初にサロンへコンピューターを導入した時から「Windows」しか触ったことが無かったため、MacBookに替わるデザイン性と高機能のノートPCをネットで探しており見つけさせてもらったんでございます
※ 出逢うべくして出逢ったってゆーか
っで、せっかくなんで、メンズ美容室で使う高性能スペックの「VAIO」ちゃんのご紹介をば
VAIO Cシリーズ[15.5型ワイド]
OSはWindows7のHome Premium64ビット正規版(SP1)
カラーデザインは勿論ラッキーカラーのオレンジ
ディスプレイは15.5型ワイド(16:9)で1920×1080ドット
プロセッサーはガチでCorei7-2640M
メモリーはこれ又ガチで8GB(4GB×2)
ストレージはスピード重視でHDD約640GB(7200回転/分)
ドライブは必要性が僕の場合はあんま無いんで、デフォのまんまのDVDスーパーマルチドライブにし、今回決め手の一つともなった暗がりでも光る「バックライトキーボード」をオプションにてチョイスしたんでございます
いや~、「VAIO」ちゃんが尼崎のメンズ美容室BAGUSへ到着するんが今から楽しみですタイ
ってことで、「ますた~」の新しいステディーのご紹介をばさせて頂きますたー
- 追記 -
カスタマイズ加工するってことで、お逢い出来るんは12月19日の月曜日となります
投稿者:ますた~
- ノートPCのVAIOのヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室のご紹介カード作成w
男前な尼崎のメンズ美容室BAGUSファンの皆さま、おこんばんわー
新年一発目から開始致します「ご紹介キャンペーン」用のカードデザインを今朝から手掛けているんでございますが、とりま叩き(まだまだ変更予定)だけ出来ましたんで、先にブログネタとしてご紹介をばさせて頂こうかと
まぁ、合間合間でボチボチやって行くんですが、表面のデザインはほぼ出来上がってまして、裏面のメインでもあるスタッフ写真と説明とのバランスをもうチョット細工しないことには
※ このお写真は奇跡の一枚ですなぁ~
今週と来週中はってゆーと、現場(サロンワーク)が忙しくなる前に来年に向けての種まき作業をせっせと行わんことには春に満開の花が咲かんですさかい
内攻めでもあるご紹介カード然り
でもって、HPを中心にしたWEB戦略も然り
ヤルこと山の如しな毎日ではございますが、今日は朝からルンルンの「ますた~」でもあるんでございますねぇ~
ってゆーのはでございますが...
とうとうってゆーか、やっとこさってゆーか、尼崎の美容室BAGUSオフィシャルサイトがメインキーでやっとこさYとGで1ページ目へと食い込んで来たんでございます
※ 昨日まで、メインキーで2ヵ月間「12位」から上がらずじまいでした
っで、毎日の日課でもある管理サイトのチェックを朝起きてから致しましたところ...
メインサイトは勿論「1位」だすっ
サブが「7位と6位」に上がって来ますたー
※ メインキーが「7位」でサブキーが「6位」でしたょ。
やりましたですタイ
ってか、ホント苦労をば致しました
※ 今の検索エンジンはほんのコツ攻略が大変ザマス
ってことで、目の前にあることを最優先にヤッツケまして、来る爆裂年末営業に心身ともに大切なBAGUSのお客さまのためにも備えて参ると致しますかぁ~
- 追記 -
来年のIT戦略セミナーでは、検索エンジン対策のお話もさせてもらう予定にしてますんで、WEB集客をお考えのサロンオーナーさんは、大阪府の堺市にあるディーラーの「ヘアラボ小林」さんへ詳細をお尋ねくださいませ
投稿者:ますた~
- ご紹介カード作成wのヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の年末年始のご案内
尼崎のBAGUSファンの皆さま、おはよーございます
早いもので、あと3週間ちょっとで今年もグッバイ
皆さま
やり残してることはありませんかぁ~
ってか、年末ギリギリではどこの美容室も美容院もメチャメチャ混み合いますんで、ちょっとでもお早目のご来店もしくはお早い目にご予約されますことをオススメ致しますよー
※ メンズ美容室BAGUSの年末も毎年ヤバいくらいにごった返しますょ。
ですんで、すっかり忘れておりましたが...
年末年始の営業案内をばブログにてUPさせて頂こーかと
どーぞ、奮って尼崎のメンズ美容室BAGUSへとご近所さまお誘いの上、お手て繋いでご来店頂けましたら幸いでございます
※ 上のイメージ画像は年末年始の営業案内とは一切関係ございません
でわ、早速、下記の日程を見てくだされ
12月26日(月)
今年最後のお休みですょ。 ※ 大掃除の日
12月27日(火)
通常営業 ※ 13時~23時(CLOSE)
12月28日(水)
通常営業 ※ 13時~23時(CLOSE)
12月29日(木)
年末特別営業 ※ 9時~体力が続く限り
12月30日(金)
年末特別営業 ※ 9時~気力が続く限り
12月31日(土)
年末特別営業 ※ 9時~17時(CLOSE)
※ 12/29(木)~ 12/31(土)は土日祝祭日扱いとなりまっ
※ 新年、1/1(日)~ 1/5(木)までお正月休暇となりまっ
※ 新年、6日より通常営業でバリバリ2012年の「男前」を量産致しまっ
ってことで、一人でも多くの大切なお客さまを年内に「男前」さんへとカスタマイズさせて頂き、晴れて2012年を迎えて頂きたいと思っております
ですんで、今一度お願いをば申し上げますが...
ってか、今週と来週ぐらいまでがおすすめでっせ
投稿者:ますた~
- 年末年始のご案内のヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室のTwitterの自動投稿
本日、尼崎のメンズ美容室BAGUSはってゆーと...
「M」男子のBAGUS若衆は忙しく現場(サロンワーク)で男前制作に励んでる中、「ますた~」はPC相手にパチパチ作業に没頭致し、久々Twitterの自動投稿設定をイジっておりますたー
まぁ、以前からFacebookとの連動を行ってはいたんですが、ここにきて、FBのお友達が1,000人に近付いて来たってゆーこともありーので、Twitterの個人アカからもせっかくなんで自動投稿設定を開始しよーかと
※ あくまでもSNSでの位置付けは「商用」ですんで
現在、世界的に爆発的な勢いで増え続けているFacebookユーザー
それにSNS初心者の方々でも簡単に馴染めることの出来るTwitter
ものゴッツイもんがホント出来たなぁーってつくづく感心するって言いますか
なんと言っても、SNSは無料の広告媒体でっせ
でもって、紙媒体の広告なんか全くもって効果でまへんし
ですがこのヘア業界、まだまだ手つかずの状態に近いってゆーか、SNSへ対して苦手意識があるって申しますか
※ アカを取ってる方は多いんですが、方向性が定まって無い状態での運営ザマス
まぁ、そのおかげもあっておまんま食すことが出来るんでっけど
っつーことで、IT戦略セミナーは年明け2月に大阪府は堺市のヘアラボ小林さんで「ますた~」が行いますんで、奮って理美容業の経営者さん達はどうぞ受講しに来てくだされ~
※ 包み隠さずヘア業界でのSNSの活用方法等をお話しさせて頂きますょ。
あっ
西宮や芦屋のパクリ専門の床屋さんもこの機会にお勉強されに来てみてはッ
投稿者:ますた~
- Twitterの自動投稿のヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の散髪の年末調整
12月前半はってゆーと...
どこのヘアサロンでも言えることなんですが、我が尼崎の美容室BAGUSでも一年で一番ゆっくりしてる時期でして
※ よーは「ヒマ」ってことザマス
何故かと申しますと、多くの殿方さまが新年に合わせまして「年末調整」をされるからなんでございますねぇ~
※ ヘア業界での「年末調整」とは、お正月に照準を合わせて散髪周期のコントロールを行うことを意味しますょ。
※ 今日のオープンして間もない時間帯の男前制作所の営業風景ザマス
ヘアカットの周期のお早いロイヤルカスタマーの方々はあんま気にせずサロンへと寄ってくださるんですが、2ヵ月半とか3ヵ月以上の散髪周期の方々の多くが出来るだけ年末ギリギリまで粘られるってゆーか...
※ ですんで、毎年、年末はババ混みってゆーことになるんです
ってことで、年末の混み合いを避けたいメンズの方は今が狙い時でっせ
でもって、年の瀬まで持たせるんじゃ無く、早い目に「男前」へと変身さえてクリスマスを迎えてくだされ~
っつーことで、男前制作所へと「おいでおいで」のブログ記事でございますたー
投稿者:ますた~
- 散髪の年末調整のヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の2011年12月06日
BAGUS 松村 直仁 様
こちらこそ、お世話になっております。
松村さんにカットしてもらい、かなりいい感じで
馴染んでます。
次回も、宜しくお願いします。
-----------------------------------------------
長 延 ○ ○(ながのぶ ○○○)
Mail : ○×△□@peach.ocn.ne.jp
-----------------------------------------------
-----Original Message-----
From: BAGUS
Sent: Sunday, December 04, 2011 9:32 PM
To: ○×△□@peach.ocn.ne.jp
長延 ○○さま
いつもお世話になっております。ご来店頂きありがとうございました。
この度は塩見の退社の報告が遅れご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。
今回塩見に代わりまして担当させて頂きました松村 直仁です。
カットをさせて頂いたのは初めてでしたが、スタイルの方はいかがだったでしょうか?
今後のヘアスタイルは責任を持って、担当させて頂きますのでよろしくお願いいたします!
またのご来店を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
BAGUS 松村 直仁
[営業時間等のご案内]
■平 日:13時~23時(CLOSE)
■土日祝:10時~19時(CLOSE)
定休日:毎週月曜日及び第2,3又は3,4日曜日
○各カットコースはCLOSEの1時間前が最終
※平日(火~金)は22時最終
※土日&祝祭日は18時最終
○パーマ&カラーはCLOSEの2時間30分前が最終
※平日(火~金)は20時30分最終
※土日&祝祭日は16時30分最終
(注)高校生以下(幼児も含む)の学割は平日(火~金)のみとなります。
◎受付時間外メニューは別途相談
※別料金となります。
- BAGUS SANCTUARY ---------------------
◆尼崎のメンズ専門美容室◆
ご予約:06-6437-7733
メール:○×△□@bagushair.co.jp
URL:http://www.bagushair.co.jp/
-----------------------------------------------
お世話になります
先日は尼崎のメンズ美容室BAGUSへのご来店誠にありがとうございました
又、この度は、担当スタイリストだった塩見が急な退職となった為、多大なご迷惑をお掛けしましたこと深くお詫び申し上げます
>松村さんにカットしてもらい、かなりいい感じで
馴染んでます。
お褒めのお言葉を頂戴しまして感謝致します
次回以降も、今回担当させて頂きましたBAGUS副店長にあたる「松村 直仁」が全責任を持って今まで以上の「男前」に仕上げさせて頂きますので
ご来店、本当にありがとうございました
今後とも尼崎の美容室BAGUSを何卒ご贔屓によろしくお願い申し上げます
いつも通りのカットが出来るのでありましたら特に指名とか有りませんし、今後もどなたでも構いませんのでよろしくお願いします。
高島
> 高島さま
> ご予約ありがとうございます。
> 本日、20:00でのご案内は可能でございますが、いつも担当させて頂いておりました塩見が11月いっぱいで退社しておりますので、こちらで引継ぎさせていただいておりますスタイリストか高島様の思い当たるスタイリストをご> 指名していただくかいかがなさいますか?
> ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
> BAGUS
お世話になります
わざわざのレスを頂戴しまして恐縮致します
この度は、担当スタイリストだった塩見の急な退社に伴い、多大なご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした
引き継ぎにあたり、適任者を選別致しておりますのでどうぞご安心されて尼崎のメンズ美容室BAGUSへとお越しくださいませ
>今後もどなたでも構いませんのでよろしくお願いします。
いえいえ、担当スタイリストだった塩見の遺志を引き継ぎ、副店長の「松村 直仁」が全責任を持って担当させて頂きますので
どうぞご期待されましてご来店くださいませ
投稿者:ますた~
- 2011年12月06日のカスタマーボイス集 のブログ記事
メンズ美容室の激辛な男前食
メンズ美容室ネタでは無く、プライベートな記事を上げるんは恐縮なんでございますが
※ いつも「上げてますやん」ってお声も聞こえて来そうーな
実は尼崎のBAGUSファンの皆さま方にこの際白状致しますが、「ますた~」はってゆーと...
なんでございます
※ 大腸が悲鳴を上げようと食し続けます
2週前、自ら鎖を解いてお肉をば3ヶ月近くブリに食させてもらったんですが、その後も引き続き「肉断ち」を遂行しており、そのせいかどーも食に対してちょっとしたストレスみたいなんを感じてるってゆーか...
※ 年中、食に関してストレス(餓えてる)を持ち続ける「ますた~」ザマス
ですんで、昨晩は僕の大好きなメニューの中から50本の指には入るといっても決して過言では無い「テッチャンチゲ」をば食させて頂きますたー
ってか、お写真からも窺えますよーに、エエ感じに「真っ赤」ざんしょッ
※ この真っ赤に燃えるスープがミソなんっすよー
でわ、大まかなレシピをば
鷹の爪を通常の10倍ほど入れまっ
青唐辛子を気分に合わせて多い目に
でもって白ゴマを大さじ25杯ほど入れまして
※ 割り下は企業秘密ですんでご勘弁くだされ~
ってことで、この激辛テッチャンチゲをば平らげまして、その後は〆にうどんを5玉ほど食させて頂き、お腹満々となって昨晩は早々にヘヴンへと旅発たせてもらったんでございますが...
ですが深夜に飛び起き、おトイレとお友達になったことは言うまでもございませんが
※ 深夜2時過ぎに起きてしまい、それからこの時間までに数十回ご利用させてもらってます
まだなんか大腸さまが怒ってるみたいですわぁー
でもって、まだ下腹部がシックリ来ないってゆーか
※ 良い子の皆さまは「ますた~」のマネをせんよーに忠告しておきますょ。
今日から12月第2週目の戦いが始まるだけに、何とか午前中に大腸さまもお怒りを鎮めてもらいたいところなんですが
っつーことで、ここで一句
お後がよろしーよーで
投稿者:ますた~
- 激辛な男前食のヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の2011年12月05日
尼崎の男前制作所BAGUSのお客さまから頂戴しましたメール文書をそのまんまコピペしております
まぁ、このご不景気ですさかい、情報発信としてのメールも必要かと
飲食業を営んでおられます方々にもご参考になるんじゃないかと思いましてブログネタであえて使いましたょ。
でわ、下記のDM(ダイレクトメール)をご参考に
寒い夜はやはり紙鍋で温まってください。
「ぶりしゃぶ」「かき鍋」に日替わりで「とらふぐてっちり紙鍋」か「紀州くえちり紙鍋」を新たに「紙鍋」メニュー(一人紙鍋か一半紙鍋)に追加です。
数量限定ですのでお取り置きの場合はビフォーコール専用電話で承ります。
前回のメールクーポンの1万匹に1本、「幻の鮭児」も符牒「アムール川」で、もう何日か延長です。
今回のメールクーポンは「かわはぎ肝醤油添え」「坂越牡蠣のソテー」「あん肝の温すし」か「たら白子のムニエル」、「寒ぶりトロの土佐ヌタ添え」」、「炙り真たらの白子」、旬を迎えた「大間か戸井岬の本マグロ赤身」、「佐賀や長崎の活けいか」「羅臼の沖捕り鮭」以上日替わり8貫を1980円のクーポン価格です。
今回のクーポン符牒は「冬紅葉(ふゆもみじ)」でお申し付け下さい。
「中ノ島」や「ルクア」も眩しいですが、三都の「ハブ」ターミナル「十三」の高架下にも昭和なⅩmasはやってきました。
12月休業日は6日(火)14日(水)25日(日)31日(大晦日)です。
営業時間17:30~23:45(LO)
赤松さんへ
こんにちは(^-^*)/
只今休憩中です。
3時から本番です。(⌒~⌒)
寿司屋からのメールが来たので、14:30分に送ります!
旬のネタが続々入って来たので、足を運んで下さい!
■「ますた~」からのコメント
いつも尼崎の美容室BAGUSのご利用、誠にもってありがとーございます
又、毎回、お得情報をセラピストの赤松宛てへお知らせくださいまして重ねてお礼申し上げます
>寿司屋からのメールが来たので、14:30分に送ります!
ってことで、「お客さまの声」でアップさせて頂きましたんで(笑)
※ 一応、文字数稼ぎで張らせて頂きますたー
いつもお気遣いに感謝でございます
今後とも「男前」へのご用命は、尼崎のメンズ美容室BAGUSへとお声掛けをばしてくださいませ
ってか、このような飲食店さんからのDMもそのお店のファンでしたらありがたい情報かと
ってことで、同じサービス業ですさかい、「ますた~」もとってもお勉強になりましたょ。
ロイヤルカスタマーのIさま、どーもありがとーございますたー
投稿者:ますた~
- 2011年12月05日のカスタマーボイス集 のブログ記事
メンズ美容室のフェイスブックに感謝
エエお天気ですなぁ~
※「ますた~」家のベランダから写メった今朝の尼崎・西宮方面ですょ。
快晴で迎えました週明け月曜日の西宮市内でございますが、こんだけお天気がエエと気持ちの上でもノリノリになって来るってゆーか
※ 毎週、月曜日はサロン定休日なんですが、一人でお店開けて営業したいくらいです
まぁ、サロンの営業はお休みって言いましても僕はPC相手にお仕事なんで年中無休なんでございますが
さてさて...
外部ブログのアメブロですが、一身上の都合によって3ヶ月近くもお休みを頂戴しており、それもなんとかかんとか2週間ぐらい前から再び復活致しましたんはラバーいっぱいのBAGUSファンの方々もご存じのことかと思われますが
※ HPを含めて6つのサイトを管理しており、リニューアルで時間がメッチャ掛かりますたー
それと並行にFB(フェイスブック)も同時再開致しまして、昨日の日曜日、早くもFBでお友達になった方が男前制作所へとご来店頂いたんでございます
※ FBを再開して2週間でのスピード達成ですょ。
アメブロからも、既に何人ものラバーいっぱいな「超男前」の読者さまが尼崎のメンズ美容室BAGUSへとご来店を頂戴してますが、自分自身がいくつものSNSを管理してますだけに、メチャメチャ嬉し過ぎるってゆーか、ありがた過ぎて涙がチョチョ切れるってゆーか
本来なら、サイト管理者でもある「ますた~」本人が、アメブロやフェイスブック等のSNSからご来店くださった方々を直接担当させてもらうんが「筋」なんですが、さすがにいくらスーパーマンとは言え、これ以上睡眠時間を削ってしまいますと...
天国のお母ちゃんから「こっちへおいで」って誘われてしまいますさかい
※ 平日(火~金)の睡眠時間、平均3.5時間で戦ってますょ。
ですんで、全くもって失礼なきよう、テクニックとお客さまを大事にさせて頂く精神を兼ねそろえております「ますた~」の右小指でもあります店長の「佐田牧夫(サダマキオ)」が全身全霊を持って必ずや男前さんへと導かせて頂きますんで
※ 寡黙な侍(男)ですが、BAGUS歴14年を誇る「男前創り」のプロフェッショナルですょ。
とりま、少々アピールをば
この男、テクニックもずば抜けておりますが、メンズパーマに関するデザインセンスは間違いなく宇宙一やと「ますた~」が太鼓判を押させて頂きますんで
でもって、当然ながら、当サロンでは指名数並びに個人売り上げは断トツのトップスタイリストの店長ですんで
※ 真正「M」男子ですょ。
ってことで、更なる男前を目指されてます方々は尼崎のメンズ美容室BAGUSへ(笑)
お後がよろしいよーで
投稿者:ますた~
- フェイスブックに感謝のヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の自分への投資
12月に入り、第一週目の週末が終わろうとしております尼崎のメンズ美容室BAGUSなんでございますが、エエ感じに昨日と今日は連日の大入り札止め状態の大爆発でして、やっとこさ手が空きましてこのブログを記させて頂いているんでございます。
※ 12月前半はあんま成績が良くないはずなんですが、今年はチョットちゃう感じザマスw
ってか、ご支持くださった全ての「男前」なお客さま皆さまに大感謝でございます!
でもって、今年最後のご来店となった何名かのお客さまへはホントおおきにでした♪
感謝の言葉しか本当にありません。
又、年内にもう一度お寄りくださるお客さまも昨日と今日では何名かさま居られまして、感謝感激雨あられの「ますた~」&BAGUS若衆達でございます。
今一度、この場をお借り致しまして...
ってことで、大感謝の言葉をテキストへと代えさせて頂き、たまには営業もさせて頂こーかと♥
※ 2階男前フロアーから吹き抜け部分を写メってみますたー
ってか、なんて贅沢な空間なんでしょー
※ もち、アピっておます
続きましては...
※ 2階の男前フロアーへと繋がる螺旋階段でおますッ♪
この写メも2階から1階に向けて写メったんですが、エエ感じに芸術的に撮れてるんでブログアップさせてもたいますたー
ってことで、もう一枚ほど行っときましょかぁー
※ 2階の奥の事務所から、廊下伝いに2階の男前ブースを写メってみますたー
男前を制作するためには広い空間が必要だすッ!!!
でもって、男前を目指されるんでしたら自分に投資しないことにはあきません!!!
最近ですが、安モン(1,000円散髪)へ行かれる殿方が増えてるってよく耳にしますが...
自分へ投資しなければ女子にはモテませんよー
ってか、「安かろー悪かろー」じゃないですが、安モンでカッコ良さを求めても無理がおますッ!
※ 安モンはサービス業では無くて「製造業」ですんでw
ってことで、「男前」を目指されるんでしたら...
へとご近所さんお誘いの上、ご来店頂けましたら幸いでございますんで(笑)
でわ、今週一週間、どーもお疲れさまでございますたー
投稿者:ますた~
- 自分への投資のヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の自然に触れ合うYMCA
最近の小さな子はってゆーと...
ってゆー、子供さんが多いみたいです。
※ 街には緑が少なくなって来て、普段から昆虫などに触れ合うことが少なくなったからでしょう。。
っで、去年からですが、「ますた~」家の2番目の怪獣くんにあたる長男坊をYMCAたるチョットしたボーイスカウトみたいなところに入れたんでございます!
※ 尼崎へ出勤前に阪急夙川駅へと送り届けてお約束の写メをばYMCAのリーダーと♪
阪神間で暮らしてますと「自然に触れ合う機会」があんま無いだけに、休みが取れた時は出来るだけ自然の中で遊ばせてあげたいってゆーか!
※「ますた~」の中にも人間の「ち」が流れ出しました(笑)
ってか、来年からは一日でも多くお休みが取れるよーにお仕事頑張らないと!!!
っでもって、お休みが取れた日には出来るだけ自然の中で遊ぶよーにしないと!!!
あー、サーフィンも復活したいですし、やりたいこと山盛りテンコ盛り盛りザマスorz
ってことで、怪獣くんのアッシーとなったメンズ美容室BAGUSへの出勤前の出来ごとでございますたー!
さー、後半戦のお仕事頑張りますかぁ~(笑)
投稿者:ますた~
- 自然に触れ合うYMCAのヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の韓流ショートヘア
最近、女子も男子もドンドンと日本国を舞台に活躍されておられます韓国のアイドルユニットさん達を耳にすることが多くなりますたー
ってか、「ますた~」はあんま芸能関係にうとい「M」男子でして、女子ユニットのKARAさんとかも「ますた~」家の1番上の怪獣ちゃんに教えてもらって初めて知ったぐらいですさかい
※ 現場(サロンワーク)でチョキチョキするんが超常連さまのみですんで、ホント芸能人情報は全くもってついて行けてないってゆーか...
っで、そんな中、サロンの200インチプロジェクタースクリーンで流れてましたMTVのPVで韓国の男子グループ(名前は知りまてん)が映ってまして、「あっ、なるほど」って思った次第なんでございます。
※ 若い男子のお客さまの中でも韓流アイドルのヘアスタイルは人気がありますょ。
ヘアスタイルに清潔感ありーのも然り!
ヘアデザインも今を入れてるのも然り!
でもって、皆さん共通して「超男前」!
※ トップ部分とサイドの色彩とのメリハリが「男前」なヘアデザインですなぁ~
っで、Yくんにお願いしまして「男前」な正面斜め前方からのお写真も
※ スタイリング剤はマット系の固めなワックスを使用しますょ。
シルエットと致しましては、ソフモヒ(ソフトモヒカン)チックにアウトラインを整え、やっぱ全体のバランスを考えながらカットを進めて参ります。
ってか、もとがエエのに、男前制作所のテクニックとのコラボやったらもっとモテモテになられるんは目に見えてますやん
っでもって、今以上にモテ過ぎて、一人じゃ手に負えんよーな状況になった際にはBAGUSの若衆へもフォーユーしたってくださいませ
ってことで、本日は今流行り出して来ておりますメンズショートヘアでも韓流スタイルの一つをご紹介させて頂きますたー
- 追記 -
Yくん、12月も2回はご来店お願い致しますょ。
投稿者:ますた~
- 韓流ショートヘアのヘアカットスタイル のブログ記事
メンズ美容室のソフトモヒカン
韓流スターの影響もあり、最近、若い世代のメンズ層にも浸透して来ているメンズショートヘア
そのショートスタイルのヘアデザインの中でも人気のあるヘアスタイルが「ソフトモヒカン」なのは言うまでもございません!
※ 今日はソフトモヒカン(通称、ソフモヒ)について解説を踏まえながら進行致します。
さて、このソフトモヒカンですが、数年前から尼崎市内でもポツポツ見かけるようになりましたが、美容室で創るヘアスタイルの歴史としてはまだほんの5年ほどくらいしか経っておりません。
※ 艶のある「大人のクオリティ・ライフ」でお馴染みのLEONから火がつきました。
先ずは下の写真をご覧ください。
※ 大胆にサイドを刈り上げ、バック部分は毛先を無造作にするためあえて長さを残しています。
では、もう一枚違う角度からの写真をご覧ください。
※ サイド部分とバック部分とのメリハリをつけるのもこのヘアのポイントですね♪
サイドの刈り上げ部分はバリカンを使わずハサミとクシで一番短く刈り上げ、ナチュラルにバックへと繋げています。
又、トップ部分はヘアワックスで軽快な動きが出るよう、スライドカット(根梳き)を多めに行い、ご自宅でのお手入れもしやすいよう調整させて頂いております。
※ モミアゲは長い方がクールですねッ♪
美容室でのオーダーの仕方もご説明として記させて頂きます。
①サイドの刈り上げとバック部分とをメリハリをつける。
②スタイリング剤はワックスを使用するので、動きがつきやすいように。
③モミアゲ部分はナチュラルに長めで残してほしい。
っとまぁ、こんな感じに美容室で担当してくださるスタイリストさんに説明されますと通じるかと!
※ ヘア雑誌の切り抜き等を持って行かれるとベストですね♪
どうでしょう?
ご参考になられましたでしょうか?
ヘアスタイルに関しまして何かご質問等ございましたら、いつでもご遠慮無く尼崎のメンズ美容室BAGUS宛へとメールをお寄せくださいましたら出来る限りお答させて頂きますので。
では、又、この「ヘアカットスタイル」の続きを時間のある時にでも記させて頂きますね。
(^^)/
投稿者:ますた~
- ソフトモヒカンのヘアカットスタイル のブログ記事
メンズ美容室の気持ち良いシャンプー
最近、寒くなったり温かくなったりの尼崎周辺なんでございますが、体調管理が必須となって参りますこの時期だけに、ヘアに関するプロと致しましては自分自身の体のメンテナンスも大切かと思う今日この頃でございます。
※ 12月は一年で一番の繁忙期となる為、風邪なんか引いている暇もございません!
ですんで、出来るだけ体力温存ってゆーよーに、普段から心掛けたいのが本音なんでございますが、何せヤルこと山の如しな毎日でして...
※ FBを再開してから、WEBのお仕事が増えちゃいますたーorz
っで、そのFB(フェイスブック)でいろんな写メをアップしてるんでございますが、美容室内の写真やモデルさんのヘア写真等がなかなかウケがよろしいみたいなんで、本日は「プロによる技術解説」でもご紹介をばさせて頂こうかと♪
先ずはって申しますと...
昨日、多くの「いいね!」を頂戴しました写真の中から、まだまだメンズ美容室での導入が少ない「リアシャンプー台」のご紹介をば!
※ シャンプー台自体が脱着式となっており、普段はフロアーを広く使うことが出来ます。
このリアシャンプー台ですが、女性をメインとしてます美容室でしたら導入されているヘアサロンさんも多いのですが、メンズ層中心の理容室や理容院ではまだまだ技術者がお客さまの横からシャンプーする「サイドシャンプー台」が主流でして...
※ お客さまの横に立って無理な姿勢で施術をするので技術者の腰への負担も多大でございます。
っで、もうちょっとズームしてのお写真をもう一枚♪
※ 電動のサロンチェアーですので、足元も快適でとっても楽ちんでございます♪
実はこのリアシャンプー、お客さまにとっても大変喜ばれる代物なのですが、普段、何十人ものお客さまをシャンプーさせて頂くアシスタントスタッフにとってもメチャメチャ優しいシャンプー台なんでございます♥
まぁ、写真上の技術者の立つ位置に注目してくださったらお解りになられるかと♪
※ お客さまの真後ろに立って施術するシャンプーを「リアシャンプー」と言います。
お客さまに喜んでもらえる理美容機器を導入するのがサロン経営と致しましては1番なんでございますが、普段、サロンワークを一生懸命に頑張ってくれているスタッフにとっても「体に優しい」機材を導入するのもヘアサロン運営には大切なことかと♪
※ ちょっとアピッちゃいますたーw
ってことで、とっても気持ち良いシャンプーをお望みの殿方さまは、レッツゴーにて尼崎のメンズ美容室BAGUSへとご予約のお電話をしてくださいませ(笑)
投稿者:ますた~
- 気持ち良いシャンプーのプロによる技術解説 のブログ記事
メンズ美容室の12月はヤリまっせ!
一年はあっとゆー間です。
又、月日が経つのもあっとゆー間です。
今日から12月となるのですが、実は昨日、我がBAGUSで一つの歴史に幕が下りました。
11年と7ヵ月間という長い期間、一緒に戦って来ました一人のメンバーが今後の将来を考えて自らこのヘア業界での幕を下ろしたのでございます。
親方として、これほど辛いことはありません。
独立して行く弟子へは心から賛辞を送ることが出来るのですが、ヘア業(サービス業)を去って行く一人の弟子の手を放すのは本当に悲しいことでございます。
今想えば11年前の春...
高校を卒業してから専門学校へと入学し、学業と並行しまして我がBAGUSへと修行に入り、積み重ねて来ましたこの長き期間
いっぱいの思い出が走馬灯のように自分の脳裏に巡っています。
社員旅行でバリ島へ行ったこと。
中国の海南島へもBAGUSメンバー皆で行きましたね。
いい思い出ばかりが今となれば思い浮かんで参ります。
この業は本当にありがたく僕は心底思っております。
その反面、本当に難しい業だとも26年間続けて来まして心底感じております。
技術は出来て当たり前。
ですが、技術だけではやって行けない今の時代。
いかに「おもてなしの精神」がサービス業ではウェートを占めているかと言うこと。
専門学校を卒業し、それぞれの希望先のサロンへと学生達が夢を抱いて就職をして行くのですが、3年後にこの業で続いているのはわずか10人に1人という現実。
技術の壁は勿論、対お客さま(人)とのコミュニケーションの難しさ。
それにサロン環境等、学生達が就職して初めて分かるこのヘア業を続けて行く難しさ。
※ 身体的理由(手荒れや腰痛)で去って行く子も多い業界です。
ある意味、サービス業は人気商売なだけに、個々の人間力をもっともっとアップして行くことに尽力を注がないことには。
まだまだ僕も長い人生の修行中です。
これからもっともっと成長出来ますよう、今日から気持ちを新たにして頑張って参る所存です。
一人の弟子だったスタッフが退社し、改めてその弟子から学ばされました。
彼の今後の人生を影ながら応援し続けて行きます。
又、今まで以上にBAGUSメンバーの結束を固め、一人でも多くのお客さまが幸せに思ってくださるように精一杯お仕事をさせて頂きます。
長い間、修業、お疲れさまでした。
長い間、本当にありがとうございました。
BAGUS Inc.
代表取締役現場監督 ますた~
投稿者:ますた~
- 12月はヤリまっせ!のヘア業界裏話ブログ のブログ記事
メンズ美容室の2011年12月01日
塩見さん
今日も最高のカットありがとうございました(*^_^*)
やっぱり塩見さんは僕の事わかってくれてるなって愛を感じましたよ!
もうカットしてもらえないのは非常に残念ですが、お元気で!
ぶっちゃけちょっと涙でそうでした(笑)
長い間お世話になりましたm(_ _)m
ありがとうございました!
赤松さん
今日もヘッドスパ気持ちよかったです!
久しぶりだったんで色々お話しようと思ってたんですが、寝不足と気持ちいいので寝てしまいましたf^_^;
いびきごめんなさい(笑)
またよろしくです(*^_^*)
ではでは
■「ますた~」からのコメント
先に塩見に対してのお礼をさせて頂きます。
昨日は尼崎のメンズ美容室BAGUSへのご来店誠にありがとうございました。
又、わざわざ担当スタイリストだった塩見並びにセラピストの赤松宛てへのメールを頂戴しまして重ねてお礼申し上げます。
m(_ _)m
>もうカットしてもらえないのは非常に残念ですが、お元気で!
大変急なことでして、担当のお客さま各位へは多大なご迷惑をお掛けしましたこと、この場をお借りしましてお詫び致します。
※ 家庭の事情で、このヘア業を離れることとなりました。
BAGUSでの勤務期間が11年にも及んだのですが、本人の今後の人生を最優先し、大変辛いことではございましたが退職を承諾致しました。
今まで長い間、塩見をずっと応援してくださってましたこと、師匠として本当に心から感謝致します。
次回以降は、後任スタイリストがバッチリ「男前」へと今まで以上にスタイリングさせて頂きますので、どうぞご安心されて尼崎の美容室BAGUSへと今まで通りおみ足を運んでくださいましたら幸いでございます。
毎回、カットとご一緒にヘッドスパ45分コースをご購買頂きましてありがとうございます。
m(_ _)m
>寝不足と気持ちいいので寝てしまいましたf^_^;
いえいえ、この気持ちの良さがBAGUSオリジナルヘッドスパの醍醐味ですので♪
※ お褒めくださって、担当セラピストの赤松も大変嬉しい限りでございます。
セラピストの赤松がヒーリング系メニューの専任となり、今後も一人でも多くのメンズのお客さまを癒してくれることと期待しております!
是非、次回以降もヘッドスパ並びにメンズエステ等の癒し系メニューは「神の手」を持つ赤松をどうぞよろしくお願い申し上げます。
m(_ _)m
わざわざのメール、本当にありがとうございました。
m(_ _)m
投稿者:ますた~
- 2011年12月01日のカスタマーボイス集 のブログ記事