NHK青森県のニュース 青森放送局
インフルエンザの集団感染
八戸保健所の管内にある特別養護老人ホームに入居している40人あまりのお年寄りがインフルエンザに集団感染し、このうち、インフルエンザに感染して高熱で入院していた80代の女性が今月21日に死亡しました。
県によりますと、今月14日、八戸保健所の管内にある特別養護老人ホームから「入居している男女15人がインフルエンザに集団感染した」という報告があり、その8日後の今月22日にはインフルエンザに感染したお年寄りは41人に増加したということです。
これは入居者全体のおよそ半数にあたり、このうち男女20人が高熱やせきなどの症状が悪化したため周辺の医療機関に入院して治療を受けました。
しかし、このうち37度あまりの熱などの症状を訴えて今月15日から入院した80代の女性が1週間後の今月21日に死亡しました。県によりますと、この特別養護老人ホームのお年寄りのうち、あらたにインフルエンザに感染した人はなく、現在入院しているお年寄りも快方に向かっているということです。
県内ではインフルエンザに感染した70代の女性が今月6日に死亡したほか、県は23日、全域に「インフルエンザ警報」を3年ぶりに発表しています。
県はインフルエンザの予防対策として▼症状が重くなる前に医療機関で診察を受けることや▼外出するときにはマスクを着用すること、それに▼手洗いやうがいを徹底することなどを呼びかけています。
02月24日 18時52分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。