カルトと呼ばれてしまっている宗教の家に生まれた方、
かつて信仰や活動をされていた方、そして、そういう御友人をお持ちの方、
――互いに分かり合えない悩みはありませんか?
そんな悩みの原因を、一緒に考えてみましょう。

『自分の信じる宗教はカルトではないはずだが……』

そのようにお考えの方は、ぜひ無宗教や他宗教の方との、普段のお付き合いを、振り返ってみて教えて下さい。
そして、「宗教には詳しくないよ」という方も、普段のごく当たり前の
――家族や友人や恋人との付き合いについて、語ってみてもらえませんか?
……きっとそこに、この問題を解決する糸口があると思います。

もちろん、信仰に伴う活動についての悩みや不安、愚痴……書き込みは何でも結構です。
貴方の悩みは、貴方の属する組織では、とても孤独なものかもしれません。
けれども世の中には、意外に似た悩みを抱えている方も、その悩みに共感してくれる方も、居るものです。
此処で愚痴をこぼしつつ、少しでも気持ちを軽くしましょう。

退会は、無理に勧めるつもりはありません。一応、なるべく負担の少ない方法としてこちらのような方法もありますが、
まずは、こうした事にこだわらず、お気持ちを吐き出して少しでも軽くなさるために、此処を利用して下さればと思います。

ご隠居管理人:salamさん
たぶん管理人:春田の蛙
次世代管理人:かわうそ1号さん

歴代の管理をお手伝い下さった皆さま:2世さん、ニコさん、木天蓼さん、留守番 さん、ゆっちさん、母が熱心で困ってますさん

タイトル  
名 前 E-mail(省略可)
内 容
1:□■□社会・時事問題☆総合雑談スレ□■□(837) / 2:東北太平洋沖地震に関するスレ(230) / 3:【アニオタも】みんなでどうでも良い事を話そう!!【ブリーダーも】(501) / 4:2世の退会---分析・方法・実際---(162) / 5:2世や3世の退会って具体的にどうなるの?(47) / 6:【失敗談】ネットの不思議な世界【迷惑メール】(972) / 7:☆●○私、創価学会 脱会しました。○●☆出張所(222) / 8:『希望の風』サイト閉鎖・コンテンツ移行について(6) / 9:未成年の退会(9) / 10:☆★科学/歴史・宗教・心理学/総合雑談スレ★☆(378) /
11:◎◎質問!マインド・コントロールって何?◎◎(113) / 12:【閲覧注意】信仰問題隔離スレ【強制sage進行】(397) / 13:創価の友人(64) / 14:見分け方ありますか(2) / 15:3世なんですが・・・(14) / 16:「ネットのコミュニティについて話し合うスレ」関連ログ(72) / 17:【打ち上げ】居酒屋・七紙【無礼講】(249) / 18:♪♪かんたん★仏教★面白ぜみなーる♪♪(17) / 19:創価学会とは?(30) / 20:【初心者】気軽に質問して、気楽に答えるスレ【歓迎】(40) / 21:初めて書き込みします。(22) / 22:ひゃっきまる返信スレ(6) / 23:素朴な疑問「聖教新聞について」(30) / 24:2ちゃんねるから飛んできました。(46) / 25:結婚について(7) / 26:やめりゅ〜 【※旧「活動の愚痴BBS」より転載】(65) / 27:ニコさんへの続きなんです・・・(汗(50) / 28:自分なりに考えました(35) / 29:【salamさん】法律あれこれ勉強スレ【応援♪】(16) / 30:【家族からの勧誘に】こまっています(4) / 31:法華神道のことを教えてくれませんか?(2) / 32:財務とかについて【※「雑談・交流BBS」より転載】(5) / 33:【解析】ちょっと気になったこと【IP回収?】(1) / 34:お邪魔致します。(9) / 35:すごく長〜いなぜなぜw(9) /
(全部で35個のスレッドがある気がする。)

1 □■□社会・時事問題☆総合雑談スレ□■□ (Res:837)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 1
1 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y    愛の記念日:2007/07/14(土) 14:06:03    ID:
本来、カルトのような団体に関わって疲弊された場合は、まず休養が一番だと思います。
無理をして社会的な問題に興味を持ったり、過剰な責任感から
自分を追い詰めたりするよりも、身近な日常の回復と平和を大切にして頂きたいと思います。

が、こうした問題に関わることからネットで様々な情報に触れ、問題を理解してもらったり助言を受けると共に、
「カルト批判側」のドグマや偏った知識に基づく偏見まで、そのまま受け入れてしまうケースもあるように思います。

多くの場合、それらは他の場所ですでに論議され、様々な指摘を受けている内容であることも多いのですが、
「カルト批判側」グループへの恩義や信頼から、そうした指摘があることすら知らず、
免疫のないままプロバガンダに引っかかってしまうこともあります。
宗教カルトの場合、その宗教カルトを批判している別の宗教カルトにハマってしまう場合もあるでしょう。

カルトとは呼べないような宗教であっても、特定の宗教への批判による反動から
入信した場合は、過剰に原理主義的な言動に走ってしまうことがあります。
宗教ではない、特定の思想哲学や政治信条の場合でも、これは同じです。

そのようなことに陥らないよう、なるべく広い視野や事実に寄り添い、
個人の真摯な興味や真面目な熱意を歪めてしまわないよう、免疫をつける場所にしていけたらと思います。

素朴な疑問や問いかけ大歓迎です。誰だって、どんなことだって、初めは知らないのが当たり前なんです。
結論を急がずに、ゆっくりのんびりを心掛けて、興味のあることを一緒に考えていきましょう。宜しくお付き合い下さい。
822 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2011/11/26(土) 19:37:14    ID:
>>821続き

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1309092933/784

その意味では、彼の人物の回答↑は教科書通りであり正しい。私も普段は同じように言っています。

「アンチは創価学会員に対して脱会を呼び掛けるべきか?」という質問に対しては、
「そのようなことをすべきではない」が一般的に正しいと言える回答なのですが、
しかしそれは、リアルで創価問題に関わっている個別の人たちに対し、その深刻さや
緊急性の程度を無視して、一般論から普遍的な回答を押し付けて良いことにはならないんですね。
相手の事情も聞かず、また事情が分からない内から教科書通りの回答を押し付けるのであれば、個別具体性を無視して
教義通りの模範例を「本人のため」だと言って押し付ける宗教の信者と同じになってしまうからです。

個別の具体的事例においては、私たちも脱会を推奨することも、あるいは逆に冷静に思いとどまるよう勧めることもあります。
まず大事なのは、相手の話を聞くことです。彼の人物の姿勢には、それが欠けていますね。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
823 お名前:資料屋 ◆bfimNvQTb.     愛の記念日:2011/11/26(土) 22:07:57    ID:
倫理学だのアフォーダンスだのにはさっぱり明るくないのですがなぜか登場です。
ええとですね、社会福祉の世界には「バイスティックの原則」というのがありまして、詳細は下の記事をご覧いただきたいのですが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF

その第一原則に個別化というのがあるわけですよ。誰一人として同じ問題を抱えた人間はいないのですから同じ解決策はとり得ないと。
だから脱会させようとして呼びかけるのも間違いならば脱会を進めるのを一律ご法度とするのも間違いなわけですよね。
とまあ学問的にちょっとばかり偉そうなことを言って見ましたが島倉千代子だって歌ってるじゃないですか、人生いろいろって。
そのことに対する想像力が欠けているようではどうしようもないですね。少なくとも相談に応じるべきではない。
824 お名前:寧楽 ◆7SYWufedfI     愛の記念日:2011/11/27(日) 01:00:57    ID:
>春田さん
 先日はあちらのスレでクヨクヨしなくていい とのレスいただきまして
あれ 春田さんの意図された以上にありがたかったわけですよ といいますのもちょっと
最近 2chに書き込むにあたって変に気をつかいすぎてるなあ って自分に違和感があって あれで ちょっと目が覚めたというかなんというか
 で荒らしに対しても鬱憤がたまってたのもあって いきなりあそこにいた 荒らしにからむのもなんなんで こちらのこの創価撲滅大使にちょっと文句をつけたような次第ですので削除をしてください。 とりあえず、とりいそぎになりますが・・。 それにしても
レスがあるとはなあ。
834 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2012/02/22(水) 19:01:19    ID:
幾つかのスレを過去ログ置き場へと移動しておきました。

http://jbbs.livedoor.jp/study/5753/storage/1321959471.html

上記過去ログ レス11及び14番の寧楽さんへ

お返事が遅くなりました。そもそもがこちらのスレでのやりとりですから、返信はこちらに書きます。

当時返信を書かなかったのは、おそらく寧楽さんはキャパを超えたやりとりでいっぱいいっぱいになられたんだろうなと推測したからです。
ただ、ではあっても少々苦言は呈さないといけないなと思いましたので、即返信は避けました。
そうしてる内に日々の忙しさに取り紛れてレスが予定より遅れてしまったこと、心よりお詫び致します。

まず、当時の寧楽さんの危惧は心配のし過ぎです。あれは単なるスレの埋め行為に過ぎませんよ。
日蓮ってスレの容量がいっぱいに近かったので、自分の意見だけを述べつつ
私の反論を封じるために、相手はスレを埋めようとしただけでしょう。それで相手の精神状態まで心配し、私に黙れと仰るのは心配のし過ぎです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
835 お名前:寧楽     愛の記念日:2012/02/23(木) 02:00:39    ID:
どうもごぶたしております。 このたびは春田さんから返信をいただきまして有難く思っております。 また何かとご迷惑をおかけしまして申し訳なかったです。 改めましてその節はすいませんでした。 ご指摘の点まったくそのとうりでして 春田さんからすればそんなこといちいち気にする必要ないって思われるような所で 必要以上にオロオロしたり そうかと思えば、客観てきに見れば明らかに多大な迷惑になるのが解りきってる正宗信者と会ってやりとりしてほしいっていうことはサラッと気軽に言ってみたりと ズレまくってますよねえ お恥ずかしい話です 以後そのへんのところはよくよく考えてやっていこうと思います。 
 ただこのような失敗は性格に起因するところも多々あると思うんです  ですのでまた
無意識に同じようなことをしてしまうかもしれません。  そのように春田さんが感じられたら また例の状態になってるぞ と教えていただければ幸いです。 

>些か厳しいことを申し上げましたが、ご理解頂けると嬉しく存じます。

 いえいえ厳しいというよりもホント有難く思ってます  重ね重ねになりますがすいませんでした。
836 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2012/02/23(木) 02:51:14    ID:
>>835 寧楽さん
早速にこのような暖かい御言葉を頂き、なんとも有難い心地でいっぱいです。
お返事、本当に嬉しく存じます。今後共よろしくお付き合いくださいね。

> ただこのような失敗は性格に起因するところも多々あると思うんです

いや、私からみれば単純に場慣れの問題じゃないかと。
ですから指摘するかどうかも随分迷ったんです。
慣れてくれば、自然と気にならなくなりますよ。

かくいう私も、昔はずっと小心者で(今もあまり変わってはいませんけどw)、
いつもあたふたオタオタしてました。そのくせ変なプライドだけは高くて、
自分の過ちが認められなかったりね……そんな昔の私に比べたら、
今の寧楽さんのほうがずっとずっと立派ですよ。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
837 お名前:寧楽     愛の記念日:2012/02/23(木) 18:42:53    ID:
いやいやもったいないお言葉の数々かたじけないです。  今回の件に関して総括といいますかフワっとしたままでしたので気にはなってまして ちょこちょここちらは覗かしてもらってたんですよ。  本来ならば俺のほうから春田さんに呼びかけをすべきところでしたすいません。 春田さんにしてもこれは言うべきかどうかとか言うとしたらどう言うかとか言った結果 逆恨みされてまたマンモスゲンナリな感じになるんじゃないかとか気をつかわれるでしょうし・・そのへんは俺に関しては言ってもらえれば比較的カラッとしてますので ホントにドシドシ言ってください。これは馬耳東風っていう意味ではなしに
キチンと自分で咀嚼して進化するようにしますので  
 おっしゃるように慣れの部分っていうのは自覚してまして 自分の書いたものをあとでみたら最初に気楽に書いてるうちはまあいいんですが やりとりが進んでいくうちに、だんだんお上品になっていって自分で自分の首を絞めていってる感がハンパじゃないんですよ。  こんなん俺じゃねえよ って自分でも思うこともしばしばです。 で まあ慣れの問題やな  って自分でも結論づけてるんです。  ただ慣れたら慣れたで、もうひとつの悪い点である いくらなんでもぞんざいすぎるぞ って方向にいってしまう恐れが非常にありますので そのときは お前には中間はないのか? と指摘してください。
 >ですから今回のことはその程度のミスと考えて、過度に萎縮はなさらないで下さいね。

了解しました。 ただ春田さんに対してそれは間違いだと指摘してる自分の絵って今は全然うかんでこないんですけれど そういうことができたときには 俺も眉毛のブットイ掲示板無双になってるでしょうからじわじわそういう男をめざして頑張ります オス!
 って入れ込まないように 気楽にぼちぼちやっていきますね
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50記事 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

2 東北太平洋沖地震に関するスレ (Res:230)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 2
1 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y    愛の記念日:2011/03/11(金) 21:26:30    ID:
情報を資料屋さんのtwitterより転載。

http://twitter.com/sir43k
>首都圏の公衆電話が無料開放されました。お使い下さい。http://togetter.com/li/110495

>NTTPR【災害情報】【NTT東日本】 東北地方太平洋沖地震による通信サービス等への影響について(第4報)http://j.mp/fObhZZ東日本エリア全域(新潟県、長野県、山梨県、神奈川県以東の17都道県)にて、公衆電話を無料でご利用いただくことができます。

>oharan日経のWEB版にて、全ての記事が無料で公開されてます。http://www.nikkei.com/
>約1時間前webからsir43kと10人がリツイート

>nico_nico_infoフジテレビ様からご承諾をいただき、フジテレビのテレビ放送をニコニコ生放送で同時放送しております。http://nico.ms/lv43019860#nicojishin#jishin
>約1時間前webからsir43kと100+人がリツイート

>kiyohiko_toyamaRT @michaelmisako広げてくれますか?@loli海沿いで津波の影響で水が来た場合近くまで来たと思ったら遠くに離れるのではなく近場の建物(最悪一階建てでもよし)の屋上でもいいので昇ってください。足首程度の水でも持ってかれます。
>約1時間前TwitBirdからsir43kと33人がリツイート

>rena_mikagura【地震特別対応】NHKサイマル放送 - ニコニコ生放送|http://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790|NHK様からご承諾いただき、NHK総合のテレビ放送を生中継しております。この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。
>約2時間前webからsir43kと4人がリツイート

>.@nyanmiさんの「東北太平洋沖地震 都内無料開放トイレ貸し出しまとめ」をお気に入りにしました。こちらもお使い下さい。トイレの情報だけではありません。http://togetter.com/li/110480
>約1時間前Togetterから
223 お名前:sew ◆N.LUsk.faY     愛の記念日:2011/06/23(木) 19:12:17    ID:
>>222の三段落目に書いたあなたからの注意内容は、
今はありませんが、昔、親に必ずと言っていい程されてきた注意内容です。
相談するだけで、自分の悪いところを言われ続けました。
直しても、前は前はと。なかなか今の自分を見てくれませんでした。
そして、発言することに恐怖を感じました。
最終的に自分から発信しなくなった時期が何年も続きました。

今現在の心境があの頃とシンクロしています。
何か言う度に、自分が間違っているんじゃないか。昔の自分と比較される。
怖くて怖くて、今の自分がわかりません。
過ちに気付いても、その時には遅すぎる。過ちを犯した時点で許されない。

春田さん、この件に関してはいくら時間を置いても考えは揺らぎません。
もう発言するのも怖いです。失礼します。
224 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2011/06/23(木) 20:00:18    ID:
>>216追記
書いたあとで気付きましたが、阿弥陀の別名はいろいろあるんだった。
浄土和讃にも出てくるのに、小さい頃から耳慣れててどうして思い付かないかな俺。(汗)

とまあ、このぐらいヌケてる私ですが、寧楽さんそれでも良ければ遠慮なくご質問下さい。

ちなみに光炎王仏という別名がカッコいいです。これなら(中二病的な意味で)観自在王や甘露王にも負けません!(キリッ
225 お名前:寧楽     愛の記念日:2011/06/24(金) 02:26:06    ID:
>>224 むむむ すでに俺の真言知識をいきなり凌駕されてる気が・・・。
なんか サンスクリットの音の響きってかっちょいいですよね アビラウンケン とか レインボーマンに
なれそうですもんね。
 俺の母方が浄土真宗で父方が真言宗なんですね、で両方の身内が年をあけず
次々と亡くなるということが数年前にありました (病気や寿命といいますか、いわゆる変死というものでは
なくたまたま重なったということですが) 俺も年齢的にも立場的にも両方それなりに
法事を仕切らなければならなかったので 浄土真宗のご住職ともお話をさせていただきました。
 その ご住職のお話では アミダブツ の ア はunknown などの反意語接頭辞 un から ミタ は スピードメーター
やメートル などの 量る の意味で あわせて はかりしれない仏 の意味である。
 と いわれたんですね。 「そんな ライフスペースの言いそうなことやったっけ?」と俺は
思ってたんですが。このようなお話はご存知でしたか? そのご住職独自の説なのかは、俺は深く調べなかったんですが・・。
俺の唱える 阿弥陀仏の真言は オン アミリタ テイセイ カラ ウンなんですが
  真言の意味 や教学、何故そういうのか をご住職に聞きもしましたし 独自に調べるんですが、結局なんやねん
てことが 全然頭に入ってこないんです、基礎の基礎から。 で 信仰感の話なんですが その前に何故それを
春田さんに聞きたいのか  ってことも結構俺の中では大事なことなので書いていきたいんですが、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
226 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2011/06/24(金) 03:46:13    ID:
>>225 寧楽さん
おお、ちょうど資料屋さんから有難いレス頂いたんで、こっちもちょっとカッコいいレスせなカッコつかんぞという下心wで、
夜更かししてさっきまで色々見てたところでした。なので、とりあえず真言ネタにだけ即レスします。他のレスも追々また。(^^

>オン アミリタ テイセイ カラ ウン

これは「甘露の威光をそなえた者よ、もたらせ」といった意味となりますね。対になる長い真言があって、
そちらは阿弥陀如来根本陀羅尼とか、「甘露の威光をそなえた者」といった尊称が十個あることから十甘露呪とも呼ばれます。
長い真言の一部を取り出した短呪が、上記の「オン アミリタ テイセイ カラ ウン」となるようです。

何故知ってるかというと、私の場合はホントにしょーもない理由なので寧楽さんの真面目なお話のあとに書くのは憚られるのですが(汗)、
昔、孔雀王って漫画が好きでして、同じくファンだった友人と競いあって、あれに出てくる真言を覚えてたんです。
なので一応、漫画には出ない阿弥陀如来根本陀羅尼も丸暗記してます。それからビリーバーが高じて観音経とかも覚えたんですが、今では断片的にしか思い出せないですね……。

>なんか サンスクリットの音の響きってかっちょいいですよね
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
227 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2011/06/24(金) 20:14:31    ID:
>>225 寧楽さん
何というか……いろいろすみません。とりあえず、昨夜寝ぼけた勢いで書いたことの訂正を。うろ覚えはやはり間違ってました。←アホ

http://mandalar.blog90.fc2.com/blog-entry-10.html

合成梵字というのは、私が挙げたようなものではなく、こうしたケース↑を言うようです。それで胎蔵大日のアーンクや金剛大日のバーンクは、

http://www.aa.tufs.ac.jp/i-moji/minomawari/1honshuku.html

↑五点具足と呼ばれる荘厳体種字として日本では尊ばれるのですが、本来は涅槃点と空点は同時に付かないんだ、と。

で、私はこうした日本独自の装飾梵字や合成梵字の知識をいい加減に聞きかじって、それが頭の中でごっちゃになってたようです。
>>226のうろ覚えは間違った知識でした。お詫びして撤回致します。

寧楽さんに対して私が聞きかじった真言ネタをひけらかすのはまさに釈迦に説法ですんで、遠慮なく「そんぐらい知っとるわボケ!」って突っ込んで下さいね。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
228 お名前:寧楽     愛の記念日:2011/06/25(土) 03:50:14    ID:
>>227 どうも おそれいりいます。 孔雀王は漫画の存在は知っていたのですが読んだことがなかったので 今度、漫喫ででも読んでみます。面白そうですね。
漫画といえば一つ、これも不確かな上に 信仰とは関係のない話なんですが  忍者漫画の大御所 白土 三平 の短編に 傀儡返し という話がありまして
その中で くのいち がでてくるんですが 氏の説だと くのいち とは 女を利用して相手を打ち負かしたり、 女のフリをして相手に近づく技を得意と
する忍者のことを指していて 女の忍者のことではない とあったんです。 女の忍者は ただ 女忍者と呼ぶ と まあ 三平ちゃんがそういうならと 
俺はいろんなところで吹聴したんですが 誰一人納得させられませんでした
あと その中に 赤目の観世音 と呼ばれるもの凄く強い女忍者がでてくるのですが、このネーミングセンスにもシビれました。 
観音経は 念彼観音力 からのたたみこむようなフレーズが好きなのですが さすがに覚えようとは
思わなかったです。 ビリーバーが高じてとのことですが覚えようという発想がすごいですよ。
 
 その阿弥陀仏の語源を教えていただいたご住職はいきなり難しい話をするよりはと 解りやすいところから話してくださったんでしょうねえ・・
boy→ぼうや walk→歩く で日本語と英語は同起源だ とか無茶な話を知っていたんでその類なのか? と勝手に疑惑を持ってしまってました
真言宗についてなんですが 山椒島さんから以前 曼荼羅本尊の 愛染明王と不動明王が何故、種字であらわされてると思いますか? といった主旨の質問を受けまして
 ホンマにボクちゃん何にも知らんけんね と焦りながらも 人からの受けうりで凌ぐという技をだしたんですが さすがにあの方は全て解った上でうまくうけとめてくださったんです。
 と言うわけで俺はほんとに何も知らないので、 春田さんから真言について鋭いツッコミがあったらどうしようと、小学校の友達で冬でもタンクトップ一枚で登校していた若林君のように小刻みに震えています。
で 全然本題に入っていってないことに俺自身ビックリしてるんですが 軽い雑談形式ということでお許し下さい。 次から本題にうつらさせていただきます。 (まだ入らんのかい)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
229 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2011/07/02(土) 00:59:51    ID:
>>228 寧楽さん
忍者漫画がお好きということでしたら、せがわまさきなんかも如何でしょう?
山田風太郎の小説を幾つか漫画化されてまして、こちらの作品↓とか私も大好きなんですよ。

http://www.amazon.co.jp/dp/4063760278

漫画喫茶に行かれた際、ついでのお時間がありましたらということで。

>boy→ぼうや walk→歩く で日本語と英語は同起源だ とか無茶な話を知っていたんでその類なのか? と勝手に疑惑を持ってしまってました

私も同じですw
寧楽さんはトンデモ関係も一通りご存じなんですね。

>さすがにあの方は全て解った上でうまくうけとめてくださったんです。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50記事 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

3 【アニオタも】みんなでどうでも良い事を話そう!!【ブリーダーも】 (Res:501)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 3
1 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y    愛の記念日:2006/03/18(土) 15:42:17    ID:
どうでもよい事を気楽に話す雑談スレです。(スレタイ命名:にゃおさん)

たとえば
「この歌好きなんだよなぁ」とか
「このアニメ見てる?」とか
「このドラマ見てる?」とか

「家事がダルい」とか
「今夜のおかず思い付かない」とか
「手抜き料理のアイデア交換」とか

「寒い」とか「暑い」とか
「雨きらい」とか「俺は好きだぞ」とか

何でもどうぞ〜。
はじめましての方も大歓迎です♪
495 お名前:かえる☆マギカ12話「私の最高のPSP」     愛の記念日:2011/09/24(土) 19:45:56    ID:
うおー、サンドマンさん嬉しいレスをありがとう!
そう! プロホノウ艦長も同じく萌え萌えで語りたいことがいっぱいあるのです。
ホント、かわうそさんとサンドマンさんと一緒にまだまだ語りたかったよ……
かわうそさんの分も頑張って、後日、長文レスするので楽しみにしてて下さいw

ちなみにギレンの野望はガイア編を踏み台にした後、アムロ(一年戦争)編、クエス編、アムロ(逆襲のシャア)編、
シャア(逆襲のシャア)編、ドズル編とクリアしました。次はティアンム編の予定です!

そして、あなたもまどか☆マギカにハマっていたのですか? それは語らねば!
3DS……うん、カルドセプトの新作が出るんじゃしょーがない。(笑)
PSPでも一緒に遊びたい気持ちは私も同じだけどね!
私はカルドセプト、名作と聞きつつもまだやったことがないので、発売の暁にはプレイレポート楽しみにしております。(*´▽`)

と、今回は取り急ぎの短めなレスですが、

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
496 お名前:春田の蛙@ネタ切れのお兄ちゃん     愛の記念日:2011/09/25(日) 19:25:49    ID:
急に涼しくなってきましたが、皆さん体調にはお気をつけ下さいね。
私は治りかけの風邪がぶり返しちゃいました。

そんななか、朦朧としながらもPSPを手放さない私。誰かほめてw
そしてティアンム編ベリーハードをプレイ中、やっとソロモンをおとしかけたと思ったら、ビグザム三機も追加しやがったのでリセット
(今作では拠点での局地戦中にも生産中の機体が毎ターン追加されて現れます)。

ビグザム量産の暁には……って、ソロモンでいきなりビグザム量産してんじゃねーよ!(泣)

こんなですけど、私は元気です。今朝のゴーカイジャー&仮面ライダーフォーゼも面白かったです。m(__)m
497 お名前:春田の蛙@ネトウヨモード     愛の記念日:2011/11/24(木) 01:47:28    ID:
どもです。>>480でサンドマンさんおすすめの「ベン・トー」、アニメ化おめでとうございます。原作読みましたよ。
「人類は衰退しました」もアニメ化進行中のようですね。イグルーネタや「ベン・トー」の感想、今少しお待ちを。ま、12月中に投稿しとけば、
サンタマンもといサンドマンさんのレスも頂けるかなと。その時は「人類は衰退しました」のご感想も聞かせて下さいませ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1184389563/810

ところで↑に書いた通り、11月22日からローソンでけいおん!フェアが始まってるんですが……
対象商品もクリアファイルも即日完売で全滅ってどういうことですか! おかしいですよカテジナさん!

いやいやいや、私はね? 何も自分が目当てのクリアファイルを入手出来なかったから憤慨してるんじゃないんですよ?
こんなことで日本は良いのかと! 純粋に愛国心から申し上げているんです。大のオトナがアニメなんぞに夢中になり、
コンビニのキャンペーンに殺到して商品が売り切れるなど、何と嘆かわしいことでしょう。いいトシをしたオトナがアニメキャラの
誕生日だの言ってフィギュア買って喜んだり。こんなことでは日本は特アの思うまま侵略されてしまいますよ!

いやいやいやいや、私はね? 自分が欲しいモノが手に入らなかったからとか、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
498 お名前:原作ヨンダマン     愛の記念日:2011/11/26(土) 23:22:13    ID:
近頃は、食品業界にも厨二病の波が押し寄せてきたようです。
一例を挙げますと――

・ハリケーンポテト(らせん状にカットし、バネのような形に伸ばした丸のまま? の多分ジャガイモらしきもの。だってポテトって書いてるし。串付き)
・トルネードウィンナー(渦巻き状に丸めただけの長いウィンナー。竜巻というよりはカタツムリかドリームキャストのロゴだよね…)
・鱈のサイキョウ焼き(世に数ある料理の中で、自らサイキョウを名乗る強気っぷりといっタラ!)

等々、いわく言いがたい商品が目白押しな近所の業務用スーパーは今日も大賑わい。
2kgのツナ缶売り場の前で立ち往生しながら、前を塞ぐ仲良しカップルを呪うような日々を送っていますが、私は割と元気です。

*
>「ベン・トー」、アニメ化おめでとうございます。
おー、お読みいただけちゃいましたか! 私もあの後「人退」無事に全巻読み通しましたよっ。
ベン・トー、アニメ向きなキャラと世界観してるけど、アニメにし辛そうなネタまみれだよなぁと思っていただけに驚きました。まさかセガネタが公式化するとは。
きっちりテーマソングしてるOPと「死神」あせびちゃんの違和感なさが木和田 輝、もとい際立ってる点は特に良い感じっ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
499 お名前:サンドマン2011     愛の記念日:2011/12/25(日) 23:30:13    ID:
ええ、単なる2011年版ですよ。サンタマンなんて言いませんよ?
だってクリスマスなんてなかった!
単なる単なるハッピーホリデーだった!!(脱兎
500 お名前:春田の蛙@今年もロンリークリスマス     愛の記念日:2011/12/25(日) 23:51:21    ID:
そして私が500get イブもクリスマスもずっと働いてましたが何か?

関係ないけど、クリスマスとコロシマスって似てるよね。リア充爆発しろ。
帰宅中に独りで眺めるクリスマス・イルミネーション綺麗だなぁハッハッハ!
ちくしょう、まだ見に行く予定だった仮面ライダーの新作映画にも行けてないよ……

ということで、掲示板が放置状態で皆様すみません。まあサンドマンさんとは
某所でご一緒中なのですが、その話題もいずれ。
寒い寒いホワイトクリスマスとなりましたけど、
皆様どうかどうか、お風邪など召されませんように……
あ、けいおん!の映画は公開直後に見ました。あずにゃん可愛いよあずにゃん。
501 お名前:春田の蛙@平常運転     愛の記念日:2012/01/08(日) 04:04:54    ID:
http://mobile.twitter.com/sir43k/status/155663322115612674

駄目だなぁ、資料屋さんは。私なんて4位以外、全部分かりますよ。
エヘン!私エラーい!←いや、こんなネタ分かるほうが駄目人間だろ……

ということで私もやってみたところ、結果は以下の通り。↓

『 春田の蛙と好相性な美少女キャラ1位「暁美ほむら」2位「峰理子」3位「三浦あずさ」4位「供奉院亞里沙」5位「四条貴音」6位「羽川翼」7位「中野梓」 http://shindanmaker.com/181468

ほむほむが1位ですよ1位!! しかも羽川にお姫ちん(=5位)とあずにゃん(=7位)も入ってるし!!!
勝ち組!! 私、今年早々ハーレムで勝ち組!!! ←本気で喜ぶなよバカ。

(つか、こんなのでテンション上がってるのは負け組の非リア充っつう証拠だろ)

あう、でも2位と4位のキャラが分からなかった…… ←いやそこ落ち込むとこじゃないから
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50記事 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

4 2世の退会---分析・方法・実際--- (Res:162)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 4
1 お名前:ひゃっきまる    愛の記念日:2005/12/23(金) 19:31:10    ID:
「2世や3世の退会って具体的にどうなるの?」スレに書こうと思ったのですが、書いているうちにあまりにも長文になってしまったので新スレに書くことにしました。

僕は現在、本気で創価学会の退会を考えています。できれば年内までに行動を起こそうと思っています。年内にできなければ、たぶんまた伸びると思います。どちらに転ぶかは今のところ五分五分です。

余談ですが、僕は今後、「脱会」という言葉はあまり使わず、「退会」という言葉を使うようにしようと思います。「脱会」という言葉には、ニュアンスとして悪い意味合いがあるので、この言葉を使うと無意識に悪いことをしているように思ってしまうでしょう。「退転」についても同様で、この言葉は仏教用語で「仏法に背く事」を意味しますから、悪に転落するようなイメージを自分に持ってしまいます。
155 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2007/05/04(金) 17:35:21    ID:
>>150
>幹部の人にここまで激しいことを言ったのは初めてだったかもしれません。

怒りに後押しされたと恥じる必要も、また「遅かった」とか「今更」などと感じる必要も無いと思います。
自分に必要な事が、不快な体験だったかもしれないけれど
必要なタイミングで巡ってきた…そう考えるしかないかも知れない。

ですが、仲良くやりたかった相手との関係が、自分の考えていたような関係ではなかった。
少なくとも相手にとっては違っていた時のやるせなさは、私もよく分かります。

本当の事が分かるという意味では、囚われていた場所から進む事に繋がりますし、
ごく稀に相手との真の関係にも繋がりますが、やはり何ともやるせない気分の場合が多いです。
非常に深い憤りや、落ち込みや人間不信を感じる事もありました。これは私の場合ですが。

>なんだかんだいって創価学会とは仲良くやりたいという気持ちもあったんです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
156 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2007/05/04(金) 17:41:34    ID:
>>151 乾闥婆さん
こちらこそ、色々と棚上げなままご無沙汰してしまい、非礼を重ねております。(深々)

ブログを始められたとの事、早速拝見致しました。
まだきちんと読み込んではおりませんが、乾闥婆さんらしい誠実かつ慎重な筆致だと好感を抱いております。

何よりも、乾闥婆さんのブログのご案内を当サイトに頂けた事が大変光栄です。
本当にありがとうございます。
同じ道を歩まれる先輩として、きっと皆さんにも参考になるのではないでしょうか。

ご紹介の書籍なども、私も目を通していきたいですが、乾闥婆さんの視点からどう読まれたかにも非常に興味があります。
また様々な事について、語り合っていきたいですね。(^^;
157 お名前:乾闥婆     愛の記念日:2007/05/05(土) 01:07:20    ID:
春田の蛙さん。

遅ればせながら自身のブログのサイト紹介にこちらの掲示板をリンクを貼らせていただいたことを報告いたします。勝手にすみませんでした。

スレ違いですが科学哲学の伊勢田哲治氏は刊行の始まった『哲学の歴史』(中央公論新社)の初回配本11巻でも執筆されていますね。そのままずばり「科学哲学」の章です。
158 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2007/05/06(日) 09:34:10    ID:
>>157 乾闥婆さん

リンクありがとうございます。重ね重ね、光栄です。(深々)
乾闥婆さんのブログでご紹介頂くのは、非常に嬉しいです。

一緒に紹介されている場所を拝見しますと、とてもとてもウチなどとは
検証においても内容でも格の違う場所ばかりで、並んでリンクを頂くのが申し訳ないくらいですが。(汗)
本当に、過分な扱いをありがとうございます。m(__)m

>スレ違いですが科学哲学の伊勢田哲治氏は刊行の始まった『哲学の歴史』(中央公論新社)の初回配本11巻でも執筆されていますね。そのままずばり「科学哲学」の章です。

おお!情報ありがとうございます。さすがに読書家ですね…情報チェック。

勉強の量では、私は乾闥婆さんやひゃっきまるさんには、とてもかなわないです。
伊勢田哲治氏の解説は、的確かつ私みたいな素人にも分かり易いので、そういったシリーズの執筆には、これ以上ない人選ですね。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
159 お名前:乾闥婆     愛の記念日:2007/06/03(日) 18:46:46    ID:
春田の蛙さん。

遅いレスですみません。忙しさにかまけて一月もあいてしまいました。

先日『マインド・コントロールの恐怖』をようやく読みまして、その感想をブログに載せました。もし感想など聞かせていただけたらと思いましてリンクを貼らせてもらいます。もちろんひゃっきまるさんやここに参加されている方の感想もいただければうれしく思います。

http://kiukiu.cocolog-nifty.com/blog/

>検証においても内容でも格の違う場所ばかりで、並んでリンクを頂くのが申し訳ないくらいですが。(汗)

いえいえ、教義面の検証と組織被害の生の声とはまた別テーマですから。それぞれの役割があるはずです。といいますか、今の学会員さん、あまり教義レベルのことは問題にされないですしね。

>勉強の量では、私は乾闥婆さんやひゃっきまるさんには、とてもかなわないです。

いえいえ、最近は仕事も忙しく本当に読書量が減りました。全然読めていません。(汗)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
160 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2007/06/14(木) 03:49:52    ID:
>>159 乾闥婆さん

こちらこそレスが遅くなってしまって…大変失礼致しました。

しかも私の場合、いつもこうですから、ホントに申し訳ないです。(深々)
私の方は、むしろこうして乾闥婆さんのペースで、無理なくお相手をして頂けるのが嬉しいです。
それに乾闥婆さんとのやりとりは、気持ち的にも本音でやりとり出来て、
かつ実り多い中身ですから、話相手に選んで頂けるのがいつも光栄に感じます。m(__)m

>先日『マインド・コントロールの恐怖』をようやく読みまして、その感想をブログに載せました。

はい。拝見しました。

>もし感想など聞かせていただけたらと思いましてリンクを貼らせてもらいます。もちろんひゃっきまるさんやここに参加されている方の感想もいただければうれしく思います。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
161 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2007/06/14(木) 03:52:10    ID:
(続き)

>教義面の検証と組織被害の生の声とはまた別テーマですから。それぞれの役割があるはずです。

そう言って頂けると恐縮です。m(__)m
ですが、そのような場に、教義面の検証にも詳しい乾闥婆さんの監修が頂けるのは、大変心強く感じています。

組織被害の生の声が、安易に別な何かに利用されるとか、また長い目で見た場合の
社会からの孤立といった事態を防ぐためにも、乾闥婆さんのご意見とご参加が頼もしく、有難いです。

また私個人としては、以前にもお話ししました通り、日蓮の念仏批判について、
念仏者の立場と資料理解から、それに同意し肯定出来るのではないか?と考えておりまして、
実を申しますと、先の科学哲学の解説の一部にも、その布石としての意味合いを含めていました。

それに「本来の自己」といったテーマを論じるにあたっても、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50記事 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

5 2世や3世の退会って具体的にどうなるの? (Res:47)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 5
1 お名前:耳猫    愛の記念日:2005/08/22(月) 00:32:07    ID:
初めまして。
現在非活動の学会2世です。
いずれ退会したいと考えてます。退会方法は、こちらで紹介されてる内容証明郵便で行こう!と決めました。
ですが、心配なのは、家族との関係です。
現在両親と同居してるんですが、2人ともしっかり活動家です。
罰なんか信じないけど、両親の反応がコワいです。
退会のタイミングは、独立するときか、結婚するときを考えてるんですが、その後両親との関係は断絶してしまうんでしょうか?
ブログなどで、勘当状態になってる方のの文章を読むと、とても心細くなります。
両親の信仰まで否定する気はないですが、向こうはそう受け取ってくれなくて、自分たちの人生を否定している、と思われるのかな?
実際に退会された二世や三世の方、よろしかったらどういう経過をたどったか教えていただけるとありがたいです。
あと、非会員の親戚がいるんですが、相談しようか迷っています。
でも下手にこんな家族のごたごたに巻き込むのはよくないかも、とも思います。
(例えば、第3者的な立場で話し合いに立ち会ってもらうなど考えてるんですが・・・)
さしせまったことではないのですが、心の中で準備をしておきたいのです。
どうぞよろしくお願いします。
38 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2005/11/15(火) 19:16:53    ID:
(続き)
> そして、この関係においてもう一つ重要なポイントは、
> 「無意識に、献身が裏切られることを期待している」という点である。
> 献身が役立ってしまえば、その時点で新たな献身の対象や方法を見つけるという
> 困難な課題、すなわち、自己コントロールの課題に直面してしまう。

> (中略)このように考えてくると、共依存とは、
> どこかで聞いたことのある話にとてもよく似ていることに気づく。
> そう、あのナチスドイツにおける『自由からの逃走』である。
> 「欲求を定義してくれる人」という形容は、
> あのチョビヒゲの総統に何とふさわしい言葉であろうか。
> 強大な一人のカリスマではなく、最も身近にいる個人を対象に繰り広げられる
> 『現代版・自由からの逃走』、それが共依存の社会学的意味である。

近代は社会自体が共依存的であり、そうなってしまうのがある意味当たり前だという指摘です。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
39 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2005/11/15(火) 19:37:42    ID:
(続き)
同じ事は、そう…先進諸国にありながら、家庭の事情で進学を断念したり、あるいは社会的な差別に苦しむ場合にも当てはまります。
不景気だって、個人にはどうしようもありませんが、経済的自由は制限されてしまいます。

人生を諦める必要など全くありません。しかしハンデはハンデです。
そこに「自立した責任ある主体」の理想を示され、現状とのギャップを強く意識する。

どうあっても、今日明日にそのギャップが解消される望みは無いとなれば、
延々とそのギャップを意識し続け、鬱積した不満や自分を責める気持ちを溜め込む事にもなります。
日々のささやかな楽しみに、憂さを晴らす気持ちさえ萎えてしまい、
一歩ずつ着実に現状を変える事が、こうした意識から返って難しくなる場合もあります。

さらに一般的な日常に置き換えましょうか?
例えば妊娠です。出産・育児といった事が、近代の「自立した個人」と相性が悪いのは、身近に幾らでも例を見付けられますね。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
40 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2005/11/15(火) 19:38:38    ID:
本書を読んで親の事が頭から離れなくなり、自分の自由な選択を妨げる全てへの不満を意識し続け、
あるいはそうしたハードルを乗り越えられない自分の非力さを責め、
世の中の矛盾まで悩みに抱え込むようになってしまっては困りますよね。

正論であれ近道を教える事は、時に自分は遠い道を歩むんだなと
必要以上に意識させ、逆効果な場合もあると思います。

そしてもう一つ指摘するなら、先の喩えで示した悩みは、
「そうあるべき自己」と「そうなれない現実」という観点から見れば、
実は「そうあるべき学会員像」と「そうなれない現実」のギャップに苦しむ事の、裏返しでもある事です。

ここでカルトからの脱会を考えてみましょう。
統一教会はほんとうのキリスト教ではない。
エホバの証人はほんとうのキリスト教ではない。
創価学会はほんとうの日蓮仏法ではない。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
41 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2005/11/15(火) 19:41:17    ID:
再度、「依存と虐待」から、先に示した続きを引用してみましょう。

> それは、回復とは何かという問題である。
> なぜなら、たとえばアルコホリックが治療を終えて戻っていく社会とは、
> これまで述べた意味での嗜癖的社会であり、共依存型社会であるからである。
> 社会復帰あるいは社会適応とは、社会的に許容されない嗜癖(たとえば、アルコホリズム)から、
> 許容されあるいは推奨される嗜癖(たとえば、ワーカホリズム)へと
> 嗜癖の対象を変化させることを意味しても良いのかという問題である。

> もちろん、それで良いという立場もある。それ以外に方法がないという答えもできる。
> しかし、ここでも興味深いのは、共依存の臨床家たちがたどり着いた答えである。
> 彼らは、回復という言葉に独特の意味をもたせている。
> それは、一言で言えば、共依存的でない関係性の構築ということである。

> (中略)逆に言えば、共依存からの回復は、共依存型社会への適応を
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
42 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2005/11/15(火) 21:39:58    ID:
あ、最後にこれも。(^^

>せっかく学会と縁を切っても、考え方のシステムみたいなものはそのままだったりするのですね、
>ただ主張することが変わるだけで。わたしも気を付けよう・・・

いや、こういうのは思想反動って言いましてね、
それ自体はカルトとかに関係なく、普通によく起きる心の性質なんですよ。

ただ、その事がその人のアイデンティティに絡むと、
本人や周りが苦しい場合も中にはあるだろうなってだけで。
それは思想反動自体が、カルトに植え付けられた性質って意味じゃありません。

これ自体は、普通にいくらでもある事なんですよ。
んー…例えば、三国志で小説や漫画や人形劇の内容を信じて盛り上がってた人が、
正史での記述を知ったショックと反動で、今度は正史に反する内容を、やたらに叩くようになるとか。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
43 お名前:ひゃっきまる     愛の記念日:2005/12/23(金) 19:43:45    ID:
2世の退会---分析・方法・実際--- というスレを立てました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1135333870/

本来はこちらに書き込もうと思って書いていたのですが非常に長文になってしまったので...。
もしよろしければ参考にしてください。
44 お名前:広告削除     愛の記念日:広告削除    ID:
広告削除
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50記事 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

6 【失敗談】ネットの不思議な世界【迷惑メール】 (Res:972)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 6
1 お名前:春田の蛙    愛の記念日:2005/04/25(月) 21:31:01    ID:
ネットをやってて体験した変な話や面白いネタを持ち寄るスレです。
2chでネタ拾ってきてコピペとか、面白いサイト見付けたので紹介とかもOKですよ。

気軽にワイワイやれるスレも欲しかったので立ててみました。だから個人名とかはNGね。
「ネットでちょっと不安に感じた事」なんかも話してくれれば、ネット初心者の管理人が一緒に不安になってあげますw

(……一緒に不安って。助言とかアドバイスじゃないのかよ!)

うん。だって初心者だから。PCも持ってない管理人に何期待してるのさ。(笑)
966 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2011/06/15(水) 21:12:04    ID:
>>965続き

これは真面目な話だから電波ネタとか言うな。大体、私のキャラクター等々、全て事実を描いてる先生が、ここだけ嘘を書くわけないじゃんか。
つまり私はこれまでの人生で、おみくじっ娘との出会いを棒にふってきてしまったのです。許せない。やり直しを要求する!!!!!!

カノン:もうイヤァアアァアア!!!

いやしかし、待って下さいよ。ろいみる先生は「大吉と言う文字」に限定されてますが、もしかしてここは事実と異なるのではないでしょうか?

カノン:お願い! お願いだからそれ以上なにも書かないで。今すぐ書き込みを停止して!!!

大丈夫だ問題ない。というかここからは本当に誤解を解く書き込みをするんだから。
コホン、もしかしてここをご覧の皆さんのなかには、私をロリ○ンの変態だとか、そんな根も葉もない誤解をなさってる人が居ませんか?
だったら、それは明確に違います。宜しいですか? 確かに私は貧乳を愛しています。
しかし、しかしです。いくら成長期に貧乳であっても、それはやがておっきくなってしまう可能性があるのです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
967 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2011/06/15(水) 21:17:13    ID:
>>966続き

まあ、それはともかく。

カノン:サラッと流した!?

良いでしょう、ろいみる先生。遅まきながらとは言え、あなたはおみくじっ娘との出逢い方を教えてくれたのですから。
しかし、「大吉と言う文字」に限定したのはあなたの巧妙な罠! 大吉だとおそらくぷるるんでおっきな胸が現れるはず! これは孔明の罠だ!!

カノン:もうやめて! あなたの社会的生命はとっくにゼロよ!!!

よって、せっかくだから私は来年の初詣で小吉を選ぶぜ。昔話でもなんでも、こういう時は小さい方が得なはず!
しかし、しかし万が一にもおみくじっ娘が現れなかったら。その時はろいみる先生を訴えます。

カノン:訴えるってそこかよ!!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
968 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2011/06/15(水) 21:23:25    ID:
――ということで、お約束して3ヶ月も経ってからようやく小ネタを投下です。

書くの遅くなってごめんねごめんねいぢめないでね?
969 お名前:sew ◆N.LUsk.faY     愛の記念日:2011/06/16(木) 13:18:20    ID:
聞こえないはずの声が聞こえて呼ばれた気がしたのでお邪魔します〜

>>966
>大人な女性の小さな胸にこそ、それ以上成長しないという「絶望という名の天使」が住んでいるのですよ。
私も大人の女性ですから当然胸は気になりますよ〜(・∀・)ニアニア
最近多いですよね、明らか学生なのに背が大きい子って(怒)
背比べする対象は主に小学生となっております。←これで私の身長を察してくださいw
デパートなどで鏡に映る自分の姿を見る→普通なう(・ω・)
後ろを通る学生さん達が鏡に映る→絶望なうorz
・・・大人になったらもう胸は大きくならないのですか?マジで!?
「それ以上成長しない」と断言されて私のライフは1000から0に(´・ω・`)ショボン
「絶望という名の天使」のところで一気に−1000に(´∀`*)ニター
はい、皆まで言いませんw私服着たら明らか未s(ry

>私は、謹んで天使をその身に宿す方たちに尊称を贈りたい。すなわち、 合 法 ロ リ と!!!!!!!!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
970 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2011/06/16(木) 19:37:05    ID:
>>969 sewさん
おお、ありがとうございます。いやぁ、こういうネタってやっぱり反応が無いと寂しいもんですし、
私もろいみる先生のネタになかなか返歌が出来なくて気掛かりだったので……sewさんがすかさずこうして盛り上げて下さって、私の駄文も報われましたよ。
本当は、こういう内容には同じくネタで返すべきなんでしょうが、嬉しかったので、まずはマジレスでごめんなさい。
>>969はスッゲー巧いです。尊称→損傷のとこで大笑いしました。やっぱり文才あると思いますよ。以下ネタレスを。

>最近多いですよね、明らか学生なのに背が大きい子って(怒)

背はともかく、胸が大きいのは許せませんよね。←いやそれ全然論点が違うw

>背比べする対象は主に小学生となっております。←これで私の身長を察してくださいw

何事も小さいのは正義です。それは天から与えられた美という才能ですから、むしろ誇るべきでしょう。←断言

>・・・今度お菓子ください(´∀`*)←開き直り
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
971 お名前:sew ◆N.LUsk.faY     愛の記念日:2011/06/16(木) 23:19:57    ID:
>>970 春田の蛙さん
春田さんのろいみる先生(とお呼びしたいのですが良いですか?ろいやるみるくてぃーさん)への
レス返しだと承知していながらも内容が他人事とは思えずつい・・・^^;
でも喜んでいただけたようで私もとても嬉しいです。

尊称→損傷は、漢字変換するときに先に後者が出てきてしまったので咄嗟に思いついたネタ(?)ですw
何か上手い表現方法は無いかと考えていたりすると、意外と漢字変換にも助けて貰ってたりします。
まぁ、今回のは偶然ですし、ただのダジャレですよw

>背はともかく、胸が大きいのは許せませんよね。←いやそれ全然論点が違うw
ですね。胸が大きくなるのはもっと大人になってからにしろと思いますよ。←そこかよ

>何事も小さいのは正義です。それは天から与えられた美という才能ですから、むしろ誇るべきでしょう。←断言
何事も小さいのは正義・・・ですか?
じゃあ、私の心が小さい(狭い)のも正義になりますかね?w誇っていいですかね?w←揚げ足とりすんなw
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
972 お名前:広告削除     愛の記念日:広告削除    ID:
広告削除
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50記事 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

7 ☆●○私、創価学会 脱会しました。○●☆出張所 (Res:222)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 7
1 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y    愛の記念日:2006/09/09(土) 10:47:00    ID:
2ch創価板・脱会スレの出張所です。スレが荒らされた場合の相談者さんの避難や、テンプレ・FAQの検討にお使い下さい。

●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part16」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1155390685/l50
●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part16」にくちゃんねる過去ログ
http://makimo.to/2ch/society3_koumei/1155/1155390685.html

●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part17」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1157736338/l50

創価の山岡 ◆fNAM.HnmTAサンに色々質問するスレ (脱会スレ荒らし記録・対策用スレッド・最悪板)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1157623753/l50

☆FAQ☆

【脱会(退会)に関する基本的Q&A】
(2ch創価公明板有志の皆様に深く感謝します。)
http://kibounokaze.hp.infoseek.co.jp/DB/sh_data/21_log.html

【脱会(退会)に関する法的Q&A】
(法律ヲタさん・内部監査室長さんのご指導に心より感謝致します。)
http://kibounokaze.hp.infoseek.co.jp/houritsuwota.html

☆現在のテンプレ1☆

脱会の為の話題を扱います。 お悩みの方は、ここでゆっくりと相談してください。

脱会しても、「絶対に幸せになれる」と決まっているわけでもないし、ここの人たちが現実にあなた
の前に現れて励ましてくれるわけでもありません。幸せは自分の力で掴むものです。

しかし、ここの人たちはみな善意で活動しています。

「引き換え」に、「財務」「投票、F取り」「新聞購読」などを要求しないことは確実です。
ここでマターリ、時間をかけて脱会に取り組んでくださいね。
脱会手続きをされた方は個人情報が漏れない程度で その後どうなったかも、カキコよろしくヽ(´∀`)9 ビシ!!

過去ログへの御案内
http://kibounokaze.hp.infoseek.co.jp/DB/sh_data/
216 お名前:スパム削除     愛の記念日:スパム削除    ID:
スパム削除
217 お名前:スパム削除     愛の記念日:スパム削除    ID:
スパム削除
218 お名前:スパム削除     愛の記念日:スパム削除    ID:
スパム削除
219 お名前:スパム削除     愛の記念日:スパム削除    ID:
スパム削除
220 お名前:スパム削除     愛の記念日:スパム削除    ID:
スパム削除
221 お名前:スパム削除     愛の記念日:スパム削除    ID:
スパム削除
222 お名前:♪となりの名無し〜名無し〜 2chに〜昔からすんでる〜♪     愛の記念日:2011/08/31(水) 22:14:52    ID:
広川のため、竹下のため、小林信者ががんばって選挙誘導活動していると思うよ
。同士だったはずですし^^
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50記事 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

8 『希望の風』サイト閉鎖・コンテンツ移行について (Res:6)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 8
1 お名前:春田の蛙    愛の記念日:2010/11/01(月) 18:49:00    ID:
【インフォシークの無料ホームページサービス終了に伴う『希望の風』サイト閉鎖・コンテンツ移行について】

インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ
http://plaza.rakuten.co.jp/usersupport/diary/201008250000/

申し訳ありません。以上のような事情でして、現在サイトを閲覧することは出来ません。

無料ホームページサービスをレンタルした時に連絡先としてましたフリーメールアドレスを最近チェックしておらず、
また普段は携帯からネットをしております関係上、サービス終了に関して対応が遅れましたことを皆様に深くお詫び致します。

一応、サイトのコンテンツのうち脱会スレのFAQにつきましては、暫定的に↓に移行しております。

創価学会からの脱会FAQ(暫定移行版)
http://dakkai2ch.blog98.fc2.com/blog-entry-26.html

内容証明による脱会等についての法的Q&A(暫定移行版)
http://dakkai2ch.blog98.fc2.com/blog-entry-25.html
2 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2010/11/01(月) 18:51:59    ID:
その他のコンテンツにつきましては、まず脱会スレの過去ログですよねぇ……。やっぱり、まとめWikiのような形式が良いのかな?

今後どうするかは、現在全くの白紙状態なのですが、「こういうサービスがあるよ」とか
「過去ログの再UPなら手伝っても良いよ」といったご助言やご協力があれば非常に助かります。
なにぶん管理人は、現在どういう無料WEBサービスがあるかについても全く無知ですので。(汗)

私の執筆した駄文についてはもはや需要もないでしょうし、無くなっても構わないかな〜と思います。
もし「今後もUPしておいて欲しい」というリクエストがありましたら、仰って下さい。後日改訂の上で再UPします。

とりあえず、ご意見を色々と伺った上で、ゆっくりと今後を考えていけたら……と思っています。
3 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2010/11/04(木) 21:14:57    ID:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1284014527/60n-

2chのこちらで嬉しいレス↑があったので調子に乗って長文連投したんですが、
よく考えるとネットの思い出話はこっちに書いたほうが適切でしたね。

当時の私をご存じのサンドマンさんが、いつかここ見つけてレスくれるかもだし……。
ということで、以下再掲です。手抜きですみません。(笑)

----------

それにしても、インフォシークの無料サービス終了は痛手でした。
古くからある無料レンタル鯖ですし、すでに久しく更新されてない個人サイトが沢山有ったんですよね。

そういうサイトの場合、管理者さんもすでに自サイトをご覧になってないということが多いでしょうし、
今回の私と同じく、皆さん知らない間に閉鎖されちゃったんじゃないかな?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
4 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2010/11/04(木) 21:38:34    ID:
ところで上記のスレで、掲示板の続きが気になると仰って頂いたのですが、皆さん何か続きを書いて欲しい特定の記事とかあります?

以前、資料屋さんのブログでも話したんですが、私の場合催促されないといつまでもネタを寝かせた挙げ句、お蔵入りにしちゃうことがありますので。(汗)
何かリクエストがありましたら、優先して取り掛かります。

一応は移行先のブログのほうに、以前掲示板に書いた内容をちょこっと手直ししつつ少しずつ再upしていこうかと考えていますが。
具体的には科学哲学についての解説とか、創価学会で教えてきた教義の問題についてですね。

確証バイアスとか循環論法については科学哲学でも問題にされる内容で、カルト信者の論法を批判するときにもよく使われる用語ですが、
基本的なところはあまり知られていないように思います。クーンのパラダイム論などは、何故か不思議と元創価学会員という方でも
理解するのに抵抗を感じるらしいんですね。大学院で科学哲学を専門に学ばれたような人であってさえ。
この辺りの話とか、他にも創価(正宗)教学の影響で他宗派に偏見や抵抗を感じてしまうケースなど、
掘り下げて考えてみれば二世三世さんが抱えてしまいがちな心の問題について、何らかの糸口になるのではないかと考えています。

今のところはこんな感じで進めていこうと考えていますが、何かリクエストがありましたらお聞かせ頂けると助かります。
5 お名前:資料屋 ◆bfimNvQTb.     愛の記念日:2010/11/07(日) 22:39:51    ID:
みみずんサーバーにログが保管されてましたのでリンクだけ貼ってみたり。
ttp://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/blog-entry-84.html
6 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2010/11/08(月) 00:01:54    ID:
>>5 資料屋さん
おお、めっちゃ助かります! 有難いです。詳しくはこれからそちらでコメントさせて頂きます。

昨日、私も旧サイトの残骸を拾い集めてレンタルwikiにUPしてたんですが↓

http://www44.atwiki.jp/dakkai2ch/

過去ログはそちらのリンクのほうが良いですね、充実してるし。ありがとうございます。

あ、ろいみる先生へのレスでも触れましたが掲示板タイトルに資料屋さんをイメージして『図書室』と加えておきました。(*´▽`*)
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50記事 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

9 未成年の退会 (Res:9)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 9
1 お名前:    愛の記念日:2008/10/11(土) 00:27:09    ID:
初めまして。2ちゃんねるの掲示板から飛んできました。
私は現在中学三年生の学会3世(たぶん3世だと思います…もしかしたら4世以上かもしれません。)なのですが、最近退会しようと思うことが多くなりました。
生まれてすぐに入会させられ、小さい頃は何の疑問もなく部員会などに行っていたのですが、先日中継放送(正しい名前が分かりませんが)に連れて行かれ、初めて創価学会に恐怖をいだきました。
もともと考え方も違っていたので退会することはなんともないのですが、心配なのが信者の母や母方の祖父や祖母、親戚とのことです。
特に祖父は母の地元の地域の幹部をしていて、とても一家全員熱心な活動家です。つい最近も退会のことを叔母に伝えると、必死に引き留められました。
退会のための内容証明郵便は信者ではない父に少し手伝ってもらおうと思っていますが、私が退会した後母は会合などで私のことを何か言われたりするんじゃないかと不安です。
バッサリ退会してしまいたいのですが、やっぱり不安です。
いろいろな方の意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

長文、乱文失礼いたしました。
3 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2008/10/11(土) 06:43:05    ID:
>>2続き】

>小さい頃は何の疑問もなく

特に嫌な体験が無ければそれが普通だと思いますし、あなた自身の体験や感じ方を何も全否定する必要はありません。
ちょっと先回りした心配かもしれませんが、こういう相談をすることを引け目に感じたり恥じたりすることは無いんですね。

同じ二世三世さんや学会員さんであっても、置かれていた状況はそれぞれ違います。
ですから他人の尺度に自らを合わせようとはせず、あなた自身の状況にしっくりくる意見だけ選んで参考にされれば良いと思いますし、それがあなたの当然の権利です。

またそのほうが、アドバイスをする側も「自分の場合はこうだったよ」というのを気軽に話せますからね。
どうしてもお互い、重い気持ちや過去の体験に触れる話題になりがちですから、そこは互いに尊重しないと無意味にぶつかってしまいますし。

>もともと考え方も違っていたので退会することはなんともないのですが、心配なのが信者の母や母方の祖父や祖母、親戚とのことです。
>特に祖父は母の地元の地域の幹部をしていて、とても一家全員熱心な活動家です。つい最近も退会のことを叔母に伝えると、必死に引き留められました。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
4 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2008/10/11(土) 06:46:19    ID:
>>3続き】

>退会のための内容証明郵便は信者ではない父に少し手伝ってもらおうと思っていますが

ふむふむ、ではお父様は学会員ではないのですね。
そのことに対する周りの反応や、お父様のお母様側のご親類とのお付き合いはどのような感じですか?

お父様にあなたに対する親権があって、かつお父様があなたの入会をご承諾でない場合、退会ではなく、そもそもの入会を無効にすることも法的には可能だと思います。
その上で、将来あなたが成人した際に改めて入会するかどうか考えましょうと言って問題を先送りとし、話し合いの落としどころを作ることも考えられるでしょう。

こういう方向が可能な場合、あなたは「最初から学会員ではなかった」ということでスッキリ出来ますし、お母様側の周囲への説明としては
「非会員の父親の反対で法的には会員資格を失ったが、現在内得信仰(そういう言い方があります)で本人は信心しています。
父親の反対が関係なくなる成人時には、晴れて戻ってきて活動するでしょう」と言わせれば、当面先送りにして誤魔化せます。
これなら、会合等で周囲にあなたのことを説明するのにも、お母様はそれほど立場が悪くはならないでしょう。
一つの案として、こういう方向もあると思います。そして成人後に独立して地元を離れるなどすれば、軋轢は最小限で済むかと思います。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
5 お名前:     愛の記念日:2008/10/11(土) 16:59:43    ID:
春田の蛙様すごく丁寧なレスありがとうございます!
よく分からなくてずっと悩んでいたのでとてもうれしいです。


同時中継…確かにそんな感じ名前だったと思います。録画だったんですね…。

父はもともと無宗教者で、結婚する際も入会しないと意志表示した上で結婚したそうです。
その後もなんともないみたいで無理やり入会させたり、関係が悪くなったりはまったく無いですね。
まだ父には退会のことは相談していないので詳しく聞いてから、ご意見を参考に行動しようと思います。
とても勉強になりました。

こちらこそよろしくお願いします。ただ受験生のためパソコンが規制されてるんでめったに来れないんですが…
できるだけレスしていこうと思います^^;

あと国語の成績は…聞かないでください(笑)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
6 お名前:かわうそ1号 ◆gEVss7hkDQ     愛の記念日:2008/10/18(土) 20:03:26    ID:
>>1 錆さん

初めまして。
レスが遅くなりまして申し訳ありません。
学会員二世、内部アンチのかわうそ1号と申します。

錆さんが考えている方法でしたら、お父様に相談して協力が得られれば、とても賢明だと思います。
問題は周囲の反応ですね。
身内にも熱心な活動家が多いようですので、かなりの反発が予想されます。
最悪の場合、子供が勝手にやったことだから、と「無かったこと」にされてしまう可能性もあるでしょう。
(もちろん法的に退会は成立しているのですが。)
そこで「親権」や「信教の自由」を持ち出しても、まともに話が通じるとは思えません。

そして僕が一番懸念するのは、お父様の立場と家族関係です。
お父様が錆さんの退会に協力したことにより、悪者に仕立て上げられたり、家族内での揉め事も容易に想像できます。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
7 お名前:かわうそ1号 ◆gEVss7hkDQ     愛の記念日:2008/10/18(土) 20:41:17    ID:
>>1 錆さん

追加ですが、↓この2つのブログで信仰と親子関係についてのやりとりがあります。

「資料屋 ◆bfimNvQTbのブログ」
http://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/blog-category-3.html

「これから元気で」
http://d.hatena.ne.jp/nisshiey_s1/searchdiary?word=%2a%5b%bb%a8%c3%cc%5d

ちょっと難しい内容ですが、参考になると思いますよ。
特に「これから元気で」はバリ学会員のブログなので、他のトンデモ記事も面白いです(笑)
8 お名前:広告削除     愛の記念日:広告削除    ID:
広告削除
9 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2011/03/01(火) 12:24:08    ID:
>>1 錆さん
かなり昔のやりとりですから、また当掲示板に訪れて頂ける機会があるかは分かりませんし、
当時の2chでの叩き行為をご覧になられていたかも分かりませんが、
もしも当時読まれていた場合は、おそらく相当にご不快な思いをされたことと思います。

当時、あなたの相談を2chに晒して叩いていたsewさんより、以下へ謝罪を頂きました。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1157766420/188-

sewさんは、お心を病んで入院や通院をなさっておられたというご事情もおありとのことです。
もし、こちらをご覧になられましたら、そうしたご事情をお汲み取り頂けますことを個人的に希望致します。

ずいぶん以前にやりとりさせて頂いたご縁ではありますけれど、もし仮に、また書き込みが頂ける機会がありましたら、その際も宜しくお願いします。
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50記事 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ

10 ☆★科学/歴史・宗教・心理学/総合雑談スレ★☆ (Res:378)All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad 10
1 お名前:春田の蛙    愛の記念日:2005/03/14(月) 00:55:02    ID:
昨今の宗教団体は、「自分達の信仰は科学的にも証明されてます」といった主張や、
心理学や代替医学を取り入れてる(と主張する)団体が多く乱立していますね。
そこで、こうした主張やその是非を考える前に、
あまり専門的にならない程度の、一般科学雑誌レベルの雑談を楽しんでみませんか?

管理人も無知なので、堅苦しい心配はいりません。間違いやカンチガイは互いに指摘しながらという事で。(*^_^*)
「そういうのを指摘されるのはイヤ」「俺さまだけが知識を披露したい」
そんな方のご参加だけは、ちょっと遠慮します。

参照サイト
「かつの部屋」内「SFの小部屋」
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/katsu-san/katsu_home.htm#sf
と学会公式サイト
http://www.togakkai.com/
戦史研究所
http://homepage1.nifty.com/SENSHI/
真・都市伝説101夜
http://osi.cool.ne.jp/UL/UrbanLegends.htm
心理学総合案内 こころの散歩道
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/
372 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2009/04/15(水) 09:12:43    ID:
こちらにも、レス〜

>>370-371 かわうそ1号さん

私も一時期そうだったです。けど、それで英会話が出来るようになったのは凄いなぁ……私なんて時間はあっても無意味な無駄知識が増えただけでした。(涙)

>>371
>ただ単にガンダムだからっていう以外にも興味津々なんですけどね。

私もそうなんですよ、だから観たいなぁと。いやもう、期待通りに食い付いて下さってありがとうございますw

>↓最近動画を発見したので、これで我慢してますが(泣)
>http://www.youtube.com/watch?v=onO4nNetxXA

お、これはかたじけない。私なんて田舎住まいだから、富士急行くだけで大変ですからね……同じくこれ観て我慢します。(涙)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
373 お名前:ちぃちぃ     愛の記念日:2009/04/22(水) 11:33:03    ID:
春田の蛙さん、かわうそさん、こんにちは!

教育番組ですが、4月からいくつかビデオに撮って、お気に入りを探してます(^^)
初心者の私には今のところ「3ヶ月トピック英会話」が使いやすそうかなぁという感じです。
あと、BS2は見れないんですよ〜。面白そうなのになぁ。。。残念・・・。
よろしければまた色々教えてください♪

かわうそさん、日常会話レベルの英語が話せるなんて、スゴイ!!
忘れたとおっしゃるけど、とっさに話せるんだろうなぁ。
映画パワーすごいですね。
私は外人さんがみな同じ顔に見えるほどの初心者ですので、もう少しレベルが上がったらその方法をしてみたいと思います。
374 お名前:ちぃちぃ     愛の記念日:2009/04/22(水) 19:47:34    ID:
追伸 電脳コイル、動画見つけました。
第一話を見ました。
おもしろいです。また後日続きを見たいと思います。
375 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2009/04/26(日) 22:51:42    ID:
>>373-374 ちぃちぃさん

「3ヶ月トピック英会話」ですね、了解です〜。本屋でテキストも売ってたので(400円くらいだったかな?安かったです)買って来て私も始めたいと思います。お勧め感謝♪

あと「電脳コイル」、わざわざ動画探して観てくださったんですね……ありがとうございます。感激です。
あれを観て第一話から面白いと思えたなら、かわうそ1号さんも仰ってますけど、やっぱりちぃちぃさんセンスいいですよ。

それにいつも、私のヲタな話にも付き合って下さって……感謝してます。普通は、わざわざ探してまで観て下さったりはしませんから。
なんかホント、ちぃちぃさんとやりとりするといつもジーンと気持ちが暖かくなります。たぶん皆さんも同じじゃないかな? ホントにホントに、ありがとです。(^^;
376 お名前:ちぃちぃ     愛の記念日:2009/04/29(水) 17:11:57    ID:
春田の蛙さんへ

トピック英会話、蛙さんもされるんですか?嬉しいなぁ(^^)♪
つい録画したまま見忘れがちですが、がんばろうって思えました。

電脳コイル、休みのときとかに続きを見ています。
まだ途中ですが、12話(ヒゲ)はすごく笑ってしまいました。
お勧めの10話は、切ない話ですね。続きが気になります。
紹介してくださってありがとうございました。
お体が不調だったんですね。。。
体調には気をつけて、無理なさらないように・・・。
377 お名前:春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y     愛の記念日:2009/07/07(火) 22:06:06    ID:
こちらにも、遅くなりましたがお返事〜♪

>>376 ちぃちぃさん
>つい録画したまま見忘れがちですが、がんばろうって思えました。

そうそう、私もです。ついつい録画したままになっちゃって。(汗)

でもトピック英会話、本当にいいですね。
受験英語だけだととっさに分からないだろうネイティブの方の表現とか、レンタカーを借りるときは
どう言ったら良いとかの海外に旅行した場合に実用性の高いだろう内容を、コンパクトにまとめてあって。

7月からは、ニューヨークが舞台ですね。やっぱり私も、英語ちゃんと勉強しないとな〜。昔勉強した内容なんてすっかり忘れてるし。(涙)

>電脳コイル、休みのときとかに続きを見ています。
>まだ途中ですが、12話(ヒゲ)はすごく笑ってしまいました。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
378 お名前:広告削除     愛の記念日:広告削除    ID:
広告削除
名前  E-mail(省略可)
全部見る 最新50記事 -50 索引 トラックバック(0) 掲示板トップ