京滋から1万4800人挑む 25日から国公立大2次試験
国公立大入試の2次試験前期日程が25日から、全国156大学で始まる。京滋では、京都大や滋賀大など9大学に計約1万4800人が志願。試験前日の24日、各大学で試験会場の準備が行われた。
■不正防止、会場で徹底
京大(京都市左京区)は昨年の入試問題インターネット投稿事件を受け、学内の掲示板に不正行為の取り扱いなどを記した張り紙を出した。下見に訪れた受験生たちは、携帯電話は電源を切ってかばんにしまうなどの注意事項を確認していた。
午前中から会場準備も行われた。270人が受験する予定の法経第4教室では、職員が机に受験番号票を張り、机に落書きがないかどうか点検した。
全国の前期日程の志願者数は約26万7700人で、募集人員に対する志願倍率は昨年と同じ3・4倍。中期日程は3月8日から、後期日程は同12日から行われる。
【 2012年02月24日 12時17分 】
ソーシャルブックマークへ投稿: | Tweet | (ソーシャルブックマークとは) |