技術教育サービス

トップページ > 技術教育サービス > 技術教育サービス Q&A

技術教育サービス Q&A

新入社員研修IT技術研修

新入社員研修

新入社員研修についての研修ご担当者様からいただいたご要望です。
各項目をクリックすると、当社の対応を確認することができます。

ビジネススキル
研修ご担当者様からいただいたご要望
  • 業務上必要となる、社会人としての意識付けを徹底させたい!
  • 顧客側研修担当部門からも専任担当者を常駐させ、生活態度の指導や研修の状況を把握、人材育成の一環として研修を一緒に作り上げていってほしい!
当社の対応を見る
プログラミング実装力強化
研修ご担当者様からいただいたご要望
  • 参加対象者が少人数だが、研修を行いたい!
  • ソリューション開発、組み込み系開発の両部門に必要となるオブジェクト指向に基づいたJava開発の基礎を身に付けさせたい!
  • 全社員にシステム開発の実装に関する基礎スキルを身に付けさせたい!
  • 新入社員共通初期研修で教わったJavaの知識をさらに発展させ、現場で必要な実務スキルを身に付けさせたい!
  • Javaの復習も兼ねて、実装力を強化する研修を実施したい!
当社の対応を見る
開発プロジェクト擬似体験
研修ご担当者様からいただいたご要望
  • 自社で使用している開発環境を擬似的に体験させる研修を行い、現場力を身に付けさせたい!
  • 顧客インタビューから要件定義・設計・製造までを社内開発標準に沿った形で体験する、擬似プロジェクト演習を実施したい!
  • 設計・製造までを社内開発標準に沿った形で体験する模擬プロジェクト演習を、新入社員研修の部門別研修として実施したい!
当社の対応を見る
その他
研修ご担当者様からいただいたご要望
  • 若手社員をアシスタント講師として参加させることで、研修コストも削減したい!
当社の対応を見る

IT技術研修

入社2年目以降の方を対象としたIT技術研修でのご要望一覧は、以下の通りです。
各項目をクリックすると、当社の対応を確認することができます。

先輩社員としてのコーチング力・マネージメントスキル強化
研修ご担当者様からいただいたご要望
  • 若手社員をアシスタント講師として参加させることで、若手の指導力を強化したい!
  • 実際の開発プロジェクトにより近い形で研修を実施するため、現場での時期プロジェクトマネージャー候補となる中堅社員をプロジェクトマネージャー・プロジェクトマネージャーアシスタントとして参加させたい!
当社の対応を見る
スキルアップ研修
研修ご担当者様からいただいたご要望
  • 開発担当者のJavaスキルを向上させる教育を行いたい!
  • 平日は業務がある為、休日(週1回)を使って研修を行いたい!
  • Webアプリケーション(Java)を開発しているエンジニアのスキルアップを行いたい!
  • スキル診断でスキルアップが最も必要な対象者のレベルを洗い出したうえで、そのレベルに見合った研修を実施したい!
当社の対応を見る
スキルチェンジ研修
研修ご担当者様からいただいたご要望
  • COBOL/VB等のJavaによるオープン系システム開発の経験のないシニアエンジニアに対し、社内開発標準・アーキテクチャに沿ったスキルチェンジ研修を実施したい!
  • シニア向けスキルチェンジ研修の受講者が所属する部門の部課長に、研修内容を把握してもらうためのダイジェスト版の研修を実施したい!
当社の対応を見る