スターダストにぴったりの事件
テーマ:マスコミ■高岡蒼甫さんが、フジテレビの異常なまでの韓国びいきや売国奴姿勢をツイッターで批判した。私は、至極全うな意見だなと思いつつも、これは「高岡さんにとって致命的な結果を招くだろう」と懸念していた。それが日本のやり方だから。案の定、この発言が所属事務所の逆鱗に触れたようで、高岡さんは事務所をやめた。実際は、解雇同然だろう。
■彼が所属していたのは、「スターダストプロモーション」。「スターはダスト(塵・ちり)」というわけだ。所属事務所が自社俳優を捨ててまで顔色をうかがったフジテレビは「視聴率の奴隷」で、見て見ぬふり。こいつらのところにも当然、報道局があるのに、だ。確か「報道の自由」などと嘯くくせに、一人の有能な俳優が「生活権」「言論権」を奪われてしまったことに、我関せずの態度。今さらながら言うのもムカつくけど、報道の独自性など、とっくに死んでいた。だから、もう一回さらに死んだと言える。
■高岡さんが芸能俳優関連の協会に所属していようがいまいが、日本俳優連合などは圧力団体として、独自に「スターダスト」に対してなんらかのアクションを起こすべきだろう。それが日本俳優連合の創立趣旨や目的に合う。今やらないと、メディアの手先の芸能プロは、芸能人をいつでも捨てたい時に捨ててしまう。メディアの「奴隷頭」であることの裏返しとして、芸能人に生殺与奪の露骨な姿勢をとってくるに違いない。
■実際、最近、あまりにも芸能界が閉塞していることや人権無視を示す事例が増えている。今こそ、いつもの「毒舌」を期待したいのに、北野たけしや和田アキ子など朝鮮系のタレントはしっかり我が身を守る姿勢が滑稽に見える。「タレントをいじる芸」で生き延びる明石家さんまも、フジテレビに強いのなら、上層部をいじってみたらどうだろう。高校時代の休み時間にトイレット・ペーパーを体に巻いて「ミイラやでえ~」というバカネタ延長で今日まで成り上がった無能芸人が、何を間違えたか重宝され、一方、俳優の高岡さんは自分の意見を述べただけで、目に見えない圧力で仕事が干されるなんて、なんとも辛い。
■さらに、話題となればダボハゼ的に首を突っ込む(海老蔵事件にも登場!)脱税の茂木健一郎も「韓流のどこが悪いの?」とテレビ局に尻尾振る。芸者学者ぶるこいつには、ヘドが出る。この銭ゲバ脳学者も、「韓流ブーム」は資金をふんだんに有する電通が画策した大ヤラセであることを知らないのか。
■高岡さんが犠牲になったのは、日本が劣悪化する途上で起きる、当然の「権力」からの反発で、「世界一」としては、これを憲法違反(つまり生命権、生活権、言論の自由への侵害)ととらえている。日本のテレビ局は、所詮、知性も教養も品性もないフリーク企業なのだ。
1 ■あきれる
フジテレビの番組で中国の列車事故を取り上げた際のアナの発言
「こんな事故を新聞の一面には出てないんですよ」
「やっぱり言論は弾圧する国なんですね」
思わず笑っちゃいました。高岡の件はワイドショーでも取り上げず触れもしない。
ご意見番みたいな芸能人も同様。
中国の様な言論を封じる国なんでしょうか?
このままだと高岡の事は時間経過で忘れられてしまう気がする。フジや他局はそれを狙ってるんだろうか?