NHK福岡のニュース 福岡放送局
駅で防犯ブザー無料貸し出し
性犯罪の被害を防ごうと、夜遅くに駅から1人で帰宅する女性などに防犯ブザーを無料で貸し出す取り組みが、JRや地下鉄などで行われています。
福岡県警によりますと去年、県内で確認された性犯罪の件数は550件で、人口1000人あたりでは全国で2番目に多く、特に夜間、駅やコンビニなどから1人で帰宅する女性が狙われるケースが目立っています。
このため、警察や鉄道会社などは、性犯罪の被害を防ごうと、今月3日から夜遅く駅から1人で帰宅する女性などに、防犯ブザーを無料で貸し出す取り組みを始めました。JR鹿児島線や西鉄天神大牟田線、それに福岡市営地下鉄などのあわせて30の駅で、午後6時から最終電車が出るまで改札口の近くに防犯ブザーを置き、1人で帰宅する女性などに無料で貸します。
防犯ブザーは何度でも借りることができ、次に駅を利用する際に返却することになっています。
防犯ブザーを借りた福岡市の30代の女性は「1人で帰ることが多く、不安で早歩きになっていたので、防犯ブザーがあると安心です」と話していました。
この取り組みは4月末まで行われ、警察などは、貸し出されたブザーの数を集計して取り組みを延長するか検討する方針です。
02月24日 12時16分
福岡のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。