全体表示

[ リスト ]

マスコミと自民党は無責任の極み!!

今日は日曜日軽く愚痴を二つほど!!
二大政党制の定着は民主党次第という記事を目にした!!
この類の的外れのマスコミ報道が民主政権発足後、特に外交デビューを成功裏に終わらせた鳩山政権に嫉妬するかのように急に多くなってきた。
二大政党の定着・成功は迷走する自民党に云うべき事ではないのか?
総裁選に見る自民党の指導者不足は深刻であり次世代を担う若手中堅を育てて来なかった付けを今から支払って行かなければ成らない。
付けを払うと云えば?こちらも重大な錯誤ではないかと思うニュースを見た今回「華々しく外交デビューした鳩山首相」の成功を(否応にも)認めつつも「肝心な事」は何も解決していない・・等と難癖を付けているのだ。
アメリカに随行したその記者曰く「帰国したら北方領土の問題や拉致更に尖閣問題など問題山積」と言うのである。
これはどう「見ても?聞いても?」おかしな話で長年放置若しくは解決が出来なかったのは前政権自民党に能力がなかったのである。
余りにも遅きに失したが「だからこそ不甲斐ない自民党政権から民主党」に国民が政権を委ねたのである。
長期政権下「利権と惰眠を貪っていた自民党」が全く解決が出来なかった国民懸案の外交問題だ!!
内政においても八ツ場ダムを始め自民党の失政の後始末が山積みという現実もある。
何故全国津々浦々に大型工事(ダム計画)の着工・未着工があってしかも既に数千億・数兆円の資本を投下しているのか?
その事には自民党の総括も又マスコミの検証報道もないのである。
昨日比較的ダム工事に反対が多い川辺ダム現場に入った前原大臣に対して地元住民が「長年翻弄され苦労してきたのに今更中止とは納得いかない」と言う意見が出たのを報道していた。
しかしこう云う地元は殆ど自民党議員が長年君臨し利権を貪り尽くしてきた所が大半である。
言い換えれば地元住民がその利権議員を選出し長年「呉越同舟」想いは違っても「利益の為」に行動を共にしてきた産物なのである。
今朝のTBSでダムの利権構造に少し触れてはいたが、大半は地元中止反対者の声しか報道に取上げていないのである。
かくのごとく自民党前政権の失政の総括もしない、逆にダム工事推進者の声を取上げ「煽って問題を複雑化させている」マスコミが新政権に一朝一夕に解決を迫るというのは本末転倒甚だ非常識と云う外ない。
与党感覚が抜けない自民党議員も哀れという外ないが、長年自民党の利権構造に諂い未だ縋ろうとするマスコミ各社も、今回の劇的変化に付いて行けず「重大な錯誤」に陥ったままではなかろうか・・国民の先導役を報道に望みはしないが、いち早く政権交代による新旧の違いを是々非々に伝える使命は報道機関には最低限有るのではないか?
各国の首脳や報道機関に「無血革命とまで言わしめた」今回の劇的政権交代を「国民に伝えきれない日本のマスコミ」の未熟さには真に落胆と失望を禁じえない。
前号で触れたが鳩山首相は胡錦濤主席と対談した折、尖閣問題を「友愛の海」にしようと呼びかけて中国の魂胆と気勢を殺いだ。
この発言は台頭する中国に手を拱く中小アジア諸国を日本が味方に付けた歴史的な瞬間だった。
未熟なマスコミに期待しても始まらない「我々国民は主義主張を異にして」も・・国の為に大所高所から暫らくは見守っていく余裕が有っても良いだろう。

閉じる コメント(11)

Yahoo!アバター

御意です。自民支持者の蒙昧ぶりは長年自民党が無為無策であったことを、政権を奪取したばかりの民主党に責任転嫁するような魯鈍な論を貼っていることに如実に表されているでしょう。

政権奪取以前も、彼らは自民が失策しても「民主だったらもっとひどい」等やってもいない民主党に責任転嫁しようとする摩訶不思議な屁理屈ばかり並べていました。

傑作

2009/9/27(日) 午後 2:06 彩帆好男 (さいぱんすきお)

顔アイコン

胸の空くようなご意見ですね。全面的に賛成させていただきます。まだまだ、眼の覚めない自民党支持者や、政権交代と言う革命に近い事態に覚醒せず、眼を擦りながら民主党批判を繰り返すマスコミには呆れるばかりです。国民の判断がマスコミより先行している現状に、うろたえているのでしょう。

2009/9/27(日) 午後 2:19 [ 熱海の爺 ]

顔アイコン

天空さん 鳩山総理が書いた論文をアメリカの新聞が取り上げて、対日批判を繰り広げていると報じたマスコミは何処へ行ったのでしょうか。本来なら自国のの新しい総理を擁護し、アメリカの報道が理不尽と批判するべきところを、自らの主張は無くただ外国の報道を伝えているだけでは、単なるワシントンの支局報道会社だったと言う事です。今回の訪米で日米は大人の会談をしました。今後は厳しい協議が始まると思いますが、もっと自国の利益に言及して欲しいものです。ダムの報道ももっと深く掘り下げた報道を期待したいものです、反対住民の報道に登場した住民がほとんど自民党町会議員だったという疑惑に付いてもネット界だけで無くテレビ新聞もきちんと精査してもらいたいと思います。
また現在の大手報道機関が今までの大型公共事業のムダを報道しなかったを許した事にも重大な責任があります。群馬の政治家は大物自民党議員いたと言う事もきちんと伝えて欲しいものです。 傑作

2009/9/27(日) 午後 5:04 [ 如月 ]

顔アイコン

サイパンさん
その自民党が今日総裁選です。
権力を失った惨めな党内選挙です。
傑作コメント有難うございます。

2009/9/28(月) 午前 7:58 [ 天空 ]

顔アイコン

熱海の爺様
互いに僅か一ヶ月前まで一喜一憂していたのが嘘のようですね。
私利私欲集団は今は見る影もありません。

2009/9/28(月) 午前 8:01 [ 天空 ]

顔アイコン

如月さん
全くその通りですね。
しかもワシントンポストは今回完全に軌道修正してきましたね。
その点外国の報道機関は自国の利益に沿って発言もしています。
日本は揚げ足取りの取材ばかりです。
ただ如何でしょう?
それでも・・・前原大臣などの鮮やかな手腕に随分と風向きが変わってきましたね。
各大臣すごい活躍ぶりですね。
ネクスト内閣時に相当勉強していたのでしょうね。
傑作コメント有難うございます。

2009/9/28(月) 午前 8:08 [ 天空 ]

顔アイコン

続き
如月さん自民党と地方の利権屋については今から否が応でも次々と不祥事が露呈してくるでしょう。
その都度国民も政界の腐敗ほど醜悪で国民を愚弄する事はないと知るべきです。

2009/9/28(月) 午前 8:12 [ 天空 ]

顔アイコン

今、自民党の総裁選を、NHKが実況しています。
最近のマスコミの報道からは、まだ政権交代による権力の移動が実感されていないようです。細川政権のような短命を期待しているのでしょうか。

2009/9/28(月) 午後 2:33 コロンブスの卵

顔アイコン

コロンブスの卵さん
政権交代であらゆる所に軋みが出てくる事でしょう。
特にNHKなどは所詮は公務員扱いです。面従腹背の玄人で慇懃無礼は当たり前でしょう・・・政府も官房長官の発信力が弱い感はありますね。
コメント有難うございます。

2009/9/28(月) 午後 11:31 [ 天空 ]

顔アイコン

初めまして。全く同感です。渦巻き

2009/10/1(木) 午後 7:02 [ 星の絵本 ]

顔アイコン

rim*k6*0さん
ご訪問有難うございます。
しばらくは見守って参りましょう。
なおあなたのブログにあった富士の砂肌の写真昔砂走りと言っていたところではないでしょうか・・・今は自然保護で禁止されているでしょうが・・走り出したら止まらないのが面白くて駆け降りたものでした・・懐かしい写真を見させてもらいました・・又おいでください
尚お気に入り有難うございました。

2009/10/1(木) 午後 8:45 [ 天空 ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。


.

天空
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

検索 検索

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/5/28(月)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.