50年の歴史に幕『中学生日記』最終回に竹下景子ら“日記生”OB・OGがゲスト出演
オリコン 2月17日(金)17時6分配信
|
拡大写真 |
3月16日放送の『中学生日記 最終回スペシャル』より(C)NHK |
竹下景子の写真付きプロフィール
竹下は1969年から1971年にかけて、当時のタイトル『中学生群像』に出演。今回は東桜中と統合する中学校の校長・植田千賀子役を演じる。戸田は『中学生群像』から『中学生日記』にかけて出演しており、今回は現在の主役・嶋彩佳里の母親(故人)・嶋彩子役。近藤は1976年から1978年にかけて『中学生日記』に出演していた。今回は主役の父親・嶋保役で登場する。1989年から1991年にかけて出演していた加藤は、昨年春から年間を通して放送している同番組の特別版『神様検索』シリーズにも保護司・川名役で出演しており、同じ役柄設定のまま出演する。
なお、最終回に向けて、50年の歴史を振り返る総集編『中学生日記 50年の軌跡』が2月24日(金)の“前編”と3月2日(金)の“後編”の全2回放送される。“前編”では中学生日記の前身番組『中学生次郎』から、俳優の湯浅実が演じた風間先生、故・東野英心さんが演じた東先生の時代を中心に振り返る。“後編”では、平成以降の歩みを取り上げる。また、3月9日(金)には、『神様検索』の最終話「囚われ少女」を放送。関連3番組はいずれもEテレで午後7時25分から放送の30分番組。
【関連記事】
一押し最新エンタメ情報をチェック!
NHK、夜のBS枠に女性ターゲットの新番組5本 (12年02月16日)
“昼の顔”小堺一機の長男・小堺翔太アナがNHKの夕方の顔に (12年02月16日)
池上彰、NHKで8年ぶりレギュラー番組「とても懐かしい」 (12年02月15日)
阿部真央、NHK『春ナビ』キャラクターに抜擢 (12年02月14日)
最終更新:2月21日(火)21時16分
- 女優 竹下景子(タケシタケイコ)
- 誕生日:1953年 09月15日
- 星座:おとめ座
- 出身地:愛知
- 血液型:A
- [ 出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部リンク) ]
コメント機能の投稿方法と投稿者名の変更に関するお知らせ(2月16日)