ここから本文です

永久不滅!? ピンク・レディーの大記録

オリコン 2月15日(水)18時1分配信

 記録は破られるためにある。人気アイドルグループ・AKB48が「シングル総売上枚数」で女性グループ歴代1位となるなど、昨年から今年にかけて様々な記録を打ち立てたのも記憶に新しい。その一方で、いまだに歴代最高記録となっているのが、70年代の象徴的アーティストのピンク・レディーが記録した、年間(1月〜12月)首位獲得週数記録である。

 1977年には、2月の「S・O・S」を皮切りに「カルメン’77」、「渚のシンドバッド」、「ウォンテッド」、さらに「UFO」と、1年間約50週のうち計28週ものあいだピンク・レディー作品が1位を占めた。翌年になってピンク・レディーは、この記録をさらに更新することになる。前年に引き続き1/9から2/20付まで(合計8週)が「UFO」、4/3から5/29付まで(合計9週)が「サウスポー」、7/10から8/28付まで(合計8週)が「モンスター」、10/2付と10/16から10/30付まで(合計4週)が「透明人間」、そして12/18と12/25付(合計2週)が「カメレオン・アーミー」と、合計31週独占という快挙を達成した。

 B’z、浜崎あゆみ、Mr.Children、AKB48といった人気アーティストといえども年間で10週以上達成するのは困難で、ピンク・レディーの記録は永久不滅の記録といっても過言ではなさそうだ。そしてこれらの記録は、2月16日に発売されるチャートブック『SINGLE CHART-BOOK COMPLETE EDITION 1968-2010』に掲載されている。

 こうした破竹の快進撃を経て、ピンク・レディーは約2年間の間に63週にわたってシングル首位を独占することとなった。そして、この記録自体もいまだに破られていない。ただ、B’zのシングルの首位獲得週数は初首位から20年以上を経て62週まで積み重ねてきており、そう遠くない時期に新記録樹立も充分あり得そうだ。

【関連記事】
女性歌手初!NMB48がデビューから3作連続首位〜沢尻エリカらの記録更新 (12年02月14日)
キンキ、秋元康作詞曲で首位 32作連続1位でギネス記録更新 (12年01月17日)
AKB48、女性グループ歴代1位 シングル総売上1178.7万枚 (12年01月06日)
【AKB48、カラオケでも新記録樹立 「ヘビロテ」が43週連続1位(11年08月26日)
レディー・ガガ、2つのギネス記録樹立 「2011年度ギネスブック」に掲載(10年09月17日)

最終更新:2月15日(水)18時1分

オリコン

 

関連トピックス

主なニュースサイトで ピンク・レディー の記事を読む

ブログパーツ

エンターテインメントトピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。