September 13, 2009

共有するもの

小崎さん。
まだ小説、読んでる最中みたいです。

村上春樹の話題の新刊。


ワタシはもう読み終わっているので、多くは語れませんが。
でもこんな風に、同じ小説を読んで、そして感想を語り合うのって。。

なんだかとても新鮮。


ワタシ達にはあまり共通して語れる話題がないし、それは別に嫌な事ではないんだけど。
唯一ある出会いの場となったイベントの時の思い出も、今更懐かしみ合う雰囲気じゃない。

というよりは、ワタシ達はいつも、結局その瞬間だけを共有するしかないのだと思う。


それが悲しい事なのか、それともそうあるべきなのかはわからないけど。

やっぱり、それしか許されないのかもな…。


疑わず、それでいいと許容することが。
多分最善の策でしょうね。


わかってる。


mind424 at 18:33│Comments(4)この記事をクリップ!

この記事へのコメント

1. Posted by みぃみぃ   September 13, 2009 22:48
mindさん…

せつないよね…

この恋は…パワーがいるし…



彼も活字中毒で、ぃやぁ…本の話のできる人っていなかったから、単純にびっくりして、mindさんとおんなじにものすごい新鮮でした

これからも、お薦めしあいながら、感想が入ったり来たりできたら、どんな人なのか知る最短距離かもしれないですね

2. Posted by minayuki   September 14, 2009 09:03
村上春樹のあの本ですね。実は私はノルウェイの森1ページ読んで、合わないと感じてから一度も読んでません^ロ^;ただあの方のインタビューとか考え方は共感できます。
ハーブソルト、ぜひ商品化してください。
以前いただいたときも追加注文したかったんですが、商品化すればお願いしやすい(笑)
mindさんのセンスとあの味ならきっと成功しますよ(^.^)b
3. Posted by mind   September 15, 2009 00:06
>みぃみぃさん
確かにそうだ…。
パワーを必要とする恋です。

みぃみぃさんは、彼さんと音楽でつながってるので、とってもうらやましいです♪
少し前、小崎さんから「知ってる?」と聞かれた60年代のポップス系グループのこと、ワタシ全然知らなくて。
ワタシの好きなスティングやポリスは、彼、興味ないし。。(笑)
なかなか難しいです(^^;

でも本なら、共有できそう♪
同じ本を一緒に読む…って。
うん、素敵かも!
4. Posted by mind   September 15, 2009 00:10
>minayukiさん
ワタシもノルウェイの森は読んでないんですが。
でも今回のは、結構面白かったかも…です。
少々後半、難解でしたが。

ソルト、お気に召して良かったです♪
みなさんからの商品化のご要望が多いことを励みにして、ちょっと本気出しますね。
これもタイミングだと思うから。。がんばります(^^)v

コメントする

名前
URL
 
  絵文字