ジブリ作品の名シーン(1/2)

回答受付中の質問

ジブリ作品の名シーン

スタジオジブリ作品のこれぞ名シーンと思われるものを語ってください。

ポイントとして、名セリフというより名シーンです。


今ちょうど『天空の城ラピュタ』の、パズーが塔にいるシータをかっさらうシーンを観ていて、「これ以上の名シーンがあるかぁ!」と少し興奮ぎみで視野が狭くなっていますので、ここであえて質問させていただきました。


※厳密に言うとジブリ作品にならないらしい『風の谷のナウシカ』も含めます。

投稿日時 - 2012-02-21 21:22:46

QNo.7319262

暇なときに回答ください

0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

[  前へ  |  ]

回答(8件中 1~5件目)

ANo.10

年甲斐も無く回答します。(^^;)

正直、何か一つを選べ的な質問は苦手なのに『ジブリ作品の名シーン』と
更に難しく辛い選択です。

トトロの『雨のバス停』や『メイがまっくろくろ助を両手で挟んで走るシーン』

ナウシカで『腐界の植物の水を止めるシーン』

これ以上書くとズルに成るので止めますが全作品に名シーンが10ヶ所はあります。

投稿日時 - 2012-02-22 20:43:46

ANo.7

私も「天空の城ラピュタ」が一番好きで。
しかも、同じくパズーが塔にいるシータをかっさらうシーン!!!。
・・・・・・。
・・・・。
・・の、ちょっと手前(笑)。

随分と長い間眠っていた飛行ロボットが覚醒するシーン。
砲弾に打たれながらも、シータを守ろうとするシーン。
そこが最高。
ものすごく訴えかけてくるモノがあるのです
ついでにいうと。
ラピュタを発見した時にいる、ロボットのシーン。
また、ラピュタが崩壊した後に映る、ロボットのシーン。
私は格別ロボット好きではないのですが。
ラピュタのロボットは何かしら哀愁が感じられ、心に残る名シーンとなっています。
私だけかもしれませんが(笑)。

投稿日時 - 2012-02-22 00:17:28

ANo.6

耳をすませばで、
主人公が歌い、それに合わせて聖司と、
その爺ちゃん+その仲間たちが楽器を演奏するシーン。
ラストシーンでもなく
特に名セリフも無くまったく派手さも無いけど
この作品のストーリーを考えると
とても感慨深いシーンだと思います。

でも、質問者の好みではないな、コレ。(笑)

投稿日時 - 2012-02-21 23:25:13

ANo.5

名シーンというと、ナウシカの中の、ペジテに捕まったナウシカを身代わりを立てて逃してあげるシーン。
アスベルが「行ってくれ。僕らの為に行ってくれ!行け!」とナウシカが乗ったメーヴェを飛行機の外に蹴り出すシーンと、その後のナウシカが雷雲の中を飛んで風の谷へ向うシーンがすごく好きです。

ちなみに台詞だとラピュタの、シータがパズーを呼んで叫んでいる所。
いくつか名前を呼んで叫んでる所がありますが、どの台詞も悲痛さのこもった台詞で、聞いてると泣けて来てしまいます。

投稿日時 - 2012-02-21 22:33:52

魔女の宅急便のラストシーンの、キキがトンボを助けるシーンです。
助けようとするけどデッキブラシが言うことを聞かなくて、
周りの人たちが「がんばれ」と応援するところは泣きそうになります。

それと、超個人的には、キキがトンボにパンを届けるシーンで、
パーティーに行けなかったキキが謝るところが好きです。
キキ「長いこと待たせちゃってごめんね」
トンボ「ううん」
トンボの優しくて少し大人っぽい声は、何度見てもときめきます~><

投稿日時 - 2012-02-21 22:15:58

あわせてチェックしたい
  • 天空の城ラピュタ ...
  • 天空の城ラピュタ ...
  • 天空の城ラピュタについて ...
PR
記憶にのこっている野球選手は誰ですか?[ 詳細 ]

カテゴリ

一覧 ]

OKWaveのオススメ

教えて弁護士さん!

お金の悩みQ&A特集はこちら