解決済みの質問
40前後の既婚男性に質問します
40前後の既婚男性に質問します
貴方はある同年代の女性と相思相愛だと会話から確信できているとします
でも、自分が既婚者であることを女性にはまだ話していません
ある日、女性からデートに誘われました
「貴方がお休みの日(昼間)にドライブか映画にいきませんか?」
しかし休日はいつも家族サービスするのが習慣です
どうしますか?
また、いつ「結婚してること」を話しますか?
今後ずっと彼女と交際する前提で、考えてください
- 補足
- 大して会話もしてないけど、目が合ったりお互い前から気になってた旨をさりげなく話したり、少しプライベート(出身地)をしたりする男性を、もし私からデートに誘ったら、男性は私のことをどう思いますか?
私は男性に興味があってもっと話したいから誘う(内面も素敵な人なら成り行きでどうなっても構わないと思ってます)のに、男性から見て私は「俺とやりたがってる」程度のかなり馬鹿にした見方をしてるのですか?
この質問は、yutayutast2さんに回答をリクエストしました。
-
- 質問日時:
- 2011/9/14 03:31:30
-
- 解決日時:
- 2011/9/18 03:48:30
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 74
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
こんばんは
リクエストいただきましてありがとうございます。
このリクエストを頂いたのは、私の前回の回答があったためと思います。
前回、好意を持った女性をデートに誘ったことがあるが後悔した、
と申しましたが、それは、その時の感情として事実でしたよ。
その時は単身赴任中だったこともあり、つい気持ちが盛り上がって
そうなったのですが、たしかに楽しかったし心がときめいたのは事実です。
しかし、あとで家族と接したとき、家族を裏切ることをしてしまったと
本当に後悔したんです。
それで、ご質問のケースについてですが、
まず、今後ずっと彼女と交際する前提で、というところを抜きにして、
「いつ結婚していることを話しますか?」ということについては私の現実は、
私は結婚して以来、常に左手薬指に結婚指輪をしているため、
よほど鈍い人でない限り、最初からすぐに気付かれます。
結婚していることを隠してまで、別の女性とどうこうなろうとは、
今までの経験上では一度も考えたことはないです。
しかし、それでも別の女性に好意を抱いたことがあったのは事実で、
けれどそれは、自分の嫁や子供と天秤にかけるようなものではなく、
単身赴任中の環境の中で一時的な感情の盛り上がりで、
そうなってしまった、というのが正しい表現になると思います。
こう書くと、厳格な方からは怒られてしまうかもしれませんが、
自分の感情を理性で完全にコントロールするのは出来ないですよね。
しかし、質問者さんが今現在、そういう状況なのかもしれませんが、
もし別の女性のことを嫁と天秤にかけるぐらい好きになってしまったら、
どう行動するかはその時になってみなければわかりませんね。
指輪をはずしてもいいぐらいの気持ちにならないとは断言できません。
女性からデータに誘われたらどうするか?ということについては同様で、
このシチュエーションに境遇しなければ、どう行動するかわからないです。
その時にどれぐらい気持ちが盛り上がっているか、
嫁との関係が上手くいってるか、
そのタイミングによって気持ちの揺らぎ方は変わってくるはずです。
従って、仮定の話に対してどうするか?という問いに普遍的な答えは
存在しないですが、現時点では、家族を裏切るようなことはしない、
とお答えします。
もしどうしても我慢できないぐらいに別の女性を好きになってしまったら、
その時の感情と、運命に任せるしかないですね。
以上はあくまで感情論の話ですが、それとは別の大前提として、
人間は社会、家族、自分に対して責任を持たなければなりません。
そのことについては、別の質問で他の方からもアドバイスがあったと
思いますのでここでグダグダと書きませんが、
私も過ちを犯してしまうことはあるので(あったので)、
いかにも常識人ぶって正義感ふりかざして諭すつもりはなく、
責任を逸脱する行動をしたときにどんな反動があるか?
自分の身にどういうリスクが生じる可能性があるか?
ぜひともそのことを充分に考えて行動してください。
- 違反報告
- 編集日時:2011/9/14 05:20:36
- 回答日時:2011/9/14 05:06:37
- この質問・回答は役に立ちましたか?
- 役に立った!
お役立ち度:0人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
(1件中1〜1件)